説明

株式会社システックにより出願された特許

41 - 50 / 101


【課題】解決しようとする課題は、バランス入力増幅部の反転入力端子と、正転入力端子の入力インピーダンスの差異を無くして、同相分除去比(CMRR)の改善を図ったバランス回路を提供することである。
【解決手段】本発明では、バランス回路のバランス入力増幅部を2つ使用し、入力インピーダンスの差異があった反転入力端子と、正転入力端子に対して、バランス信号入力の各々を、一方のバランス入力増幅部の反転入力端子と他方のバランス入力増幅部の正転入力端子に交互に接続したものである。 (もっと読む)


【課題】
本発明が解決しようとする課題は、電気接続端子金具とその近傍、端子金具が付いた絶縁キャップ、特に端子金具、電線、絶縁キャップの既設体に、既設状態を維持したまま容易に後付け可能な感温変色体を保持するか又は感温変色体を有する感温変色体付設具を提供することを目的とする。
【解決手段】
課題を解決するための手段として、本発明では、円管状又は多角形の管状に貫通した部分を有する樹脂体の管状部分に、付設用結束具を貫通させたもの、又は断面が円形又は楕円形又は多角形の棒状の樹脂体を用い、前記樹脂体は、電機端子金具からの発熱による温度を感知して変色する感温変色体を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、1つは、翼の重量を補って、実質的に軽くして弱い風でも持ち上がるようにして風力発電電力を効率を上げること、2つ目は、翼のリード・ラグ角度を風速に対応して調整し、過度な強風を逃がすことが可能とした羽ばたき型風力発電機を提供することである。
【解決手段】本発明による羽ばたき型風力発電機では、羽ばたく翼を含む翼手段と、ピッチ角を正負に反転させるピッチ角反転手段と、往復運動を回転運動に変えて発電機に伝える伝達手段と、回転により発電する発電手段と、翼のリード・ラグ角調整手段とを有し、翼手段には、カウンタバランス、ダンパを行うガススプリングを備えている。 (もっと読む)


【課題】
本発明が解決しようとする課題は、建設作業現場での転倒事故や落下物の接触、自動二輪車や自転車搭乗時の交通事故や自損事故による、衝突・転倒などで、直接ヘルメットへ受けた衝撃が装着者へ伝わってしまう事を防止すると共に、頭部及びその周辺部位である肩、頚椎部分なども同時に保護をし、尚且つ、装着、メンテナンス、再使用が容易に行なうことができるエアバッグ装備ヘルメットを提供することを目的とする
【解決手段】
課題を解決するための手段として、本発明では、アウターヘルメットと、インナーヘルメット、又はインナーヘルメットに代わる既存のヘルメット、衝撃緩衝装置、衝撃感知装置、衝撃を伝達する手段、頭部保護用エアバッグ、肩・頚椎保護用エアバッグ、充填物制御モジュールを有することにより可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、従来の提案に見るようなスパイラルのベルト部材と注意喚起の反射部を別に設ける面倒さを無くして、容易な工程で注意喚起線又はテープを得ること、及びその作成装置と方法を提供することである。
【解決手段】本発明では、わざわざ注意喚起部を作らないで、線又はテープ自体を作成する素材に色素、又は蛍光材、畜光材を含有させておくことで、螺旋状(スパイラル)の線又はテープ自体を注意喚起に適切な色、又は発光色を呈するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、回転加工機械、溶接機械等の加工機械から飛び散る加工屑を飛散させずに捕集する移動と設置、毎日の加工屑処分が容易な折り畳み加工屑捕集衝立を提供することである。
【解決手段】
互いに折り畳め合わせ、開いて立てることが出来る衝立板と、前記衝立板の両方の下側端間又は及び上側端間に付設された、加工機械からの加工屑を受ける加工屑受け膜とを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、工事現場等の電線端に使用して便利であり、感電防止と導体間の短絡の防止が可能な絶縁電線や電気ケーブルにも使用できる電線端絶縁カバーを提供することである。
【解決手段】
電線又は電気ケーブルを挿入する電気絶縁性の筒状体又は袋状体の電線端絶縁カバー、又は、電線または電気ケーブルの各電線間を収納する収納筒部を前記電線の数以上の個数だけ有する電気絶縁性の電線受具と、電線または電気ケーブルを押え、前記電線受具と噛み合ってカバーする電気絶縁性の覆い具を有した電線端絶縁カバーである。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、配線又はホース等に歪みを与えることなく保持する配線・ホース保持具を提供することである。
【解決手段】本発明による配線・ホース保持具は、配線又はホースを保持する応力を緩和する幅広部を有するもので、一つ目は、これより幅の狭いタイラップバンドの任意の位置に付けて使用する配線・ホース保持具であり、2つ目は、配線・ホース保持具自体に保持するための係合部と配線又はホースを保持する保持溝を有している (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、解決しようとする課題は、配線又はホース等とは別体に分離して持ち運びでき、持ち運びに便利なように束ね量が大きくとれ、軽く、小さく折りたたみでき、配線又はホース等の取り付け、取り外し、巻き取りが容易である電線(電気コード)、ワイヤ、ケーブルなどの配線又は水、エアのホースの余長部分を束ねて整理する配線又はホース束ね具を提供することである。
【解決手段】本発明による配線又はホース束ね具は、配線又はホースを巻き取るための巻き取り部と2枚の支持板を有し、この巻取り部は折りたたみにより小さく収容でき、巻き取り部を支持する支持板が外せることで配線又はホースの取り付け・取り外しが容易であり、更に巻取り部が支持板に対して自由に回転できることで、巻き取りを容易にしている。 (もっと読む)


【課題】
本発明が解決しようとする課題は、切手サイズをコンパクトにし、基体とする切手原紙の使用効率が高く、切手購入者が要望する書画像を切手の広い範囲で印刷することができる郵便切手を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明による郵便切手では、購入者が要望する書画像から、発行者名と料額とを含む領域の部分を切り抜き、前記発行者名と前記料額に重複して印刷することにより解決される。 (もっと読む)


41 - 50 / 101