説明

安川情報システム株式会社により出願された特許

61 - 70 / 77


【課題】搬送制御システムの局所的な搬送シーケンス処理の独立性を高めるとともに、並列動作可能な構造を構築し、搬送シーケンス制御の変更をより効率的に行うことができる搬送制御システムを提供する。
【解決手段】搬送制御ユニット1に、駆動装置とその動作を一つ以上定義し、一連の搬送処理の動作のまとまりを定義したセル9と、セルに定義された動作を実行させるセル実行制御部10と、セル自体を起動する条件をテーブルで定義したセル起動条件テーブル11と、セル起動条件テーブル11に定義された起動条件に基づき、セルの起動を制御するセル起動制御部12を備える。 (もっと読む)


【課題】画像通信を用いた情報伝達においてより深い意思の疎通を行う装置を提供する。
【解決手段】被検者Hの顔面を含む所定の領域の像を入力するカメラ13と、被検者Hに光を照明する赤外線発光装置12と、カメラ13から出力されるカラー画像データ及び赤外線画像データを分離する赤外線/カラー切り替え装置14と、画像データをパーソナルコンピュータに取り込む画像取込装置15と、カラー出力データ格納するカラーデータ格納メモリ16と、赤外線出力データ格納する赤外線データ格納メモリ17と、赤外線画像データから被検者の瞳孔部分を抽出してデータを生成し、抽出されたデータとカラー画像データから合成画像を生成する画像合成装置18と、Etherカード20を介して外部へデータを送信する画像出力装置19と、Etherカード20を介して受信したデータを表示する液晶ディスプレー10により構成される。 (もっと読む)


【課題】数μmを超える大きさを有するたんぱく質や真核細胞などの特定物質が試料中に含まれる場合でも、蛍光顕微鏡画像を用いてその特定物質の質量を高感度で定量分析することができる定量分析方法を提供する。
【解決手段】蛍光染色された特定物質を含む試料に励起光を照射した際の前記試料の蛍光状態が撮影された複数の画像データのうち、撮影焦点が一致していない画像データを棄却する画像データ選別工程と、前記画像データ選別工程で棄却されなかった画像データについて、蛍光強度を積算する蛍光強度算出工程と、予め作成した前記特定物質の質量と蛍光強度との関係を示す蛍光強度−質量対応情報に基づいて、前記蛍光強度の積算値から前記特定物質の質量を算出する特定物質定量工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 全体の進捗が把握し易く、操作性がよく入力工数の少ないプロジェクト管理システムを得る。
【解決手段】 本発明のプロジェクト管理システムは、プロジェクトの管理に必要な種々のデータを記憶した各種の記憶部と、進捗データ等を入力する入力部と、各種データや進捗状況を画面に表示する表示部とを備えプロジェクトの進捗を管理するもので、プロジェクトの作業項目ごとの進捗データを管理する進捗管理部1と、作業項目に基づく作業フローを階層構造で表示させる作業フロー表示部2と、進捗管理部1および作業フロー表示部2の双方から入力された形式の異なるデータを相互に変換するデータ変換部3とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】ノッチフィルタの挿入位置を制御系の制御帯域に応じて自動的に決定し制御器の制御帯域に関わらずノッチフィルタを適用できる、高速・高精度な位置決め制御装置を提供する。
【解決手段】電動機の検出速度若しくは電動機によって駆動される負荷の検出速度を出力する速度検出手段、または電動機の検出位置若しくは電動機によって駆動される負荷の検出位置を出力する位置検出手段と、検出速度を速度指令値に追従させる速度制御手段12、または検出位置を位置指令値に追従させる位置制御手段11と、不要周波数成分を除去するノッチフィルタを有する位置決め制御装置において、メカニズムの振動周波数を演算する振動周波数演算手段と、振動周波数によってノッチ中心周波数が設定されるノッチフィルタ14、20、30と、位置制御手段11、速度制御手段12のあらかじめ予測された制御帯域に応じてノッチフィルタの挿入する位置を決定するノッチフィルタ切替手段15、21、31とを備える。 (もっと読む)


【課題】ライセンス製品の不正コピーを低コストで効果的に防止できる、無線ICチップ、それを利用した暗号復号化システム、それに用いられるプログラム、そのプログラムが記録された記録媒体、暗号復号化方法、および、プログラムのインストール方法を提供する。
【解決手段】CD―ROM140等の記録媒体に、暗号化されたデータ142とその暗号を解読するための暗号復号化プログラム141を一緒に記録しておき、暗号復号化プログラム141が、暗号化されたデータ142を復号化するにあたって、計算機11の識別情報と共に復号鍵の請求を無線ICチップ16に送信し、無線ICチップ16が、暗号を復号化する復号鍵を計算機11に送信するにあたって、計算機11の識別情報を管理するので、無線ICチップ16の管理対象とした計算機11における暗号の復号化を許し、管理対象にない計算機における暗号の復号化を許さないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク対応機器のフィールドバスプロトコルを自動的に検査する。
【解決手段】ネットワーク対応機器がフィールドバスプロトコルを満たしているかどうかを検査するに必要な一連の送信データと、それに対応する受信データ、所望のメッセージを促すメッセージコード、所望の場所で待ち時間を入れるウェイトコードを通信スクリプト18としてファイルメモリ16に格納しておく。検査用アプリケーション22が起動すると通信スクリプト18を開き、送信データ生成部20が通信データフォーマット19に従ってスクリプトを解析し、送信データを生成する。その送信データをネットワーク対応機器に送信し、応答して送信した受信データを受信データ解析部21が解析する。通信スクリプト18と受信データを比較し、比較結果をテキストファイルとして保存する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションソフトウエアのソースコードを変更せず、更に既存OS毎にシステム環境を用意しなくともアプリケーションソフトウエアを複数の既存のOSに簡単に実装できるアプリケーションソフトウエア実装システムを提供する。
【解決手段】 アプリケーションソフトウエア1からの共通システムコールを受け、既存OS3にシステムコールを発行するプラットフォーム共通ライブラリ2を有し、プラットフォーム共通ライブラリ2は、共通システムコールを受ける上位インターフェース部4と、共通システムコールを受けシステムコールが利用可能ならOS固有のフォーマットに変換し変換後のシステムコールを呼び出す下位インターフェース部5とを備え、下位インターフェース部5は、OS認識部7と、OS依存システムコール部6を備える。 (もっと読む)


【課題】 ホットスタンバイ式2重化システムを汎用性が有り安価で柔軟性に富むシステムに構築する。
【解決手段】 サーバ計算機100、101の各々に、他方のサーバ計算機の状態を監視すると共に、自サーバ計算機の状態を他方のサーバ計算機に通知するハートビートモジュール201、301と、自サーバ計算機内のプロセスを監視し、プロセスの異常を検出した場合はハートビートモジュール201、301にプロセス異常の検出を通知するプロセス監視モジュール202、302と、自サーバ計算機内のログを監視し、異常ログを検出した場合は前記ハートビートモジュール201、301に異常ログの検出を通知するログ監視モジュール203、303とを備える。 (もっと読む)


【課題】 原稿台の部分を平面薄型化することにより、頁数の多い書籍等をスキャンする場合でも書籍の綴じ部分の歪みを小さくすることが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿台13と、光源11と受光素子10とレンズアレイ9を備えて、原稿台13に沿って移動するキャリッジ1と、該キャリッジ1の両側を案内支持するリニアガイド2と、キャリッジ1を駆動させるためのモータ5と、モータ5を制御する制御回路4と、キャリッジ1と制御回路4間に接続された制御信号ケーブル8と、を備え、キャリッジ1を動かしつつ原稿を読み取る画像読取装置において、原稿台13の一端にモータ5、制御回路4を収納する筐体3を設けてあり、モータ5は該モータが駆動することにより回転する第1ベルト駆動部6Aを設けてあり、原稿台13の他端に第1ベルト駆動部6Aの回転面との間に駆動ベルト7を張設して接続された第2ベルト駆動部6Bを設けてある。 (もっと読む)


61 - 70 / 77