説明

楽天Edy株式会社により出願された特許

41 - 48 / 48


【課題】 携帯電話などによる通信と電子マネーシステムの相乗効果を用いて広告効果を高めること。
【解決手段】 本実施の形態は、ユーザの携帯電話に対して電子メールで広告を送信し、この広告に基づいてユーザが商品をバリューで購入すると、ユーザの携帯電話にバリューによるキャッシュバックを行うものである。このように、ユーザにお得感を与えることにより、広告宣伝効果を高めることができると共に広告効果を確認することができる。ユーザは、携帯電話3に送られてきた広告メールに従って、バリューで買い物をすると、電子マネーサーバ2からキャッシュバックを受けることができ、お得感を得ることができる。また、電子マネーサーバ2は、ユーザが広告メールにより購買活動を行ったか否かを知ることができ、広告効果を計測して確認することができる。
(もっと読む)


【課題】 クレジットカードを用いて電子マネーカードにチャージを行うことができる安価なシステムを提供すること。
【解決手段】 クレジットカード8は、ICカードで構成されておりカード端末3とクレジットカード8の間で暗証番号の認証が行われる。クレジット会社サーバ4へは、カード端末3から認証結果とチャージする金額を表す金額情報、及びクレジットカード8のクレジットカード番号が送信される。クレジット会社サーバ4は課金後に金額情報とクレジットカード番号を電子マネーサーバ5に送信する。電子マネーサーバ5は、クレジットカード番号により電子マネーカード9を特定し、チャージ金額分だけバリューの金額を増額する金額変更情報を生成してカード端末3に送信する。電子マネーカード9は、この金額変更情報を用いて記憶しているバリューの金額を金額変更情報で規定される金額に更新する。
(もっと読む)


【課題】 チャージ端末において、貨幣端末(電子マネーカードなど)に加算する金額を容易に設定できるようにすること。
【解決手段】チャージ端末は、紙幣の投入口と非接触型ICカードのリーダライタ部を備えており、リーダライタ部を介して非接触型ICカードで構成された電子マネーカードにアクセスできるようになっている。そして、チャージ端末は、投入された紙幣の金額分だけ電子マネーカードにバリューをチャージする機能を有するほか、キャンペーン用のICカード(以下、キャンペーンカード)のID情報(以下、キャンペーンカードID)とチャージ金額を対応づけた金額テーブルを記憶しており、リーダライタ部で読み取ったキャンペーンカードのキャンペーンカードIDに対応する金額をICカードにチャージすることができる。
(もっと読む)


【課題】イシュアがそれぞれ独自に発行した電子マネーであっても、ユーザカードに自由に補充したり利用できるようにする電子マネー管理システムを提供する。
【解決手段】カードID及びイシュアIDを記録してなるユーザカードに電子マネーを補充する入金端末装置30、ユーザカードから利用した電子マネーを減額する加盟店端末装置30等と通信できるように、インターネットNに電子マネー管理サーバ10を接続する。電子マネー管理サーバ10は、電子マネーの補充時には、入金端末装置30から入金額とイシュアIDとを取得し、入金額をイシュア毎に集計する。そして、集計された入金額の現金のイシュアへの受け渡しを行う。また、電子マネーの利用時には、加盟店端末装置50から利用額と加盟店のID及びイシュアIDを取得し、利用額をイシュア及び加盟店毎に集計する。そして、集計された利用額の現金の該当イシュアと該当加盟店との間の受け渡しを行う。 (もっと読む)


【課題】 金融機関の口座を利用して貨幣端末に入金すること。
【解決手段】 ユーザは、センタ口座31に対して貨幣端末にチャージするための金銭を振り込み、その際にユーザは、氏名(カタカナ表記)とチャージ先の貨幣端末の貨幣端末IDを依頼人情報として銀行システム3に入力する。すると、銀行システム3は、電子マネーサーバ2に振り込み金額と、依頼人情報を送信する。電子マネーサーバ2は、受信した依頼人情報からユーザの氏名と貨幣端末IDを抽出し、ユーザ登録情報と照合する。そして、電子マネーサーバ2は、振り込まれた金額の範囲内で、金額更新情報を生成し、これを貨幣端末IDで特定される携帯電話7や電子マネーカード15に送信する。
(もっと読む)


【課題】 携帯電話の非接触ICチップにインストールした電子マネー機能などに設定されている電子マネー会員番号と、ポイントサービスのポイント会員番号を効率よく対応付けること。
【解決手段】 非接触ICチップを搭載した携帯電話7に電子マネーを処理する機能をインストールする。この際に、非接触ICチップに電子マネー会員番号が書き込まれる。ユーザは、ユーザ端末からポイントサーバ10のポイントサイトにアクセスし、ログインする。ユーザは、ポイントサイトから電子マネー会員番号を入力する。ポイントサーバ10は、電子マネー会員番号とユーザのポイント会員番号の組合せを電子マネーサーバ2に送信する。電子マネーサーバ2は、ポイントサーバ10から電子マネー会員番号とポイント会員番号を受信し、これらに紐付けを設定して記憶する。
(もっと読む)


【課題】 電子マネーを用いた決済において、電子マネーサーバの負荷を軽減すると共に、ユーザの利便性を高めること。
【解決手段】 取引番号を生成する機能を電子マネーサーバから加盟店サーバに委譲し、加盟店サーバで取引番号を生成する。そして、取引番号は、第三者に秘匿された演算ルールを用いて取引情報を演算することにより、取引番号と取引情報を対応させ、取引番号を用いて取引情報の改竄の有無を電子マネーサーバが検出できるようにする。更に、取引番号の生成に際し、有効期限を有し、第三者に秘匿された秘密情報である種値を取引情報と共に演算ルールに入力し、取引番号の算出に使用することによりセキュリティレベルをより向上させる。
(もっと読む)


【課題】 携帯電話などの携帯端末装置にバリュー処理機能を組み込む場合に、情報管理が容易な携帯端末装置などを提供すること。
【解決手段】 インターネット接続機能を有する携帯電話7に、非接触型ICカード用のICチップを組み込む。携帯電話7の販売時には、ICチップには応用プログラムは組み込まれていない。携帯電話7の購入後ユーザは、携帯電話7から電子マネーサーバ2に接続し、ICチップにバリュー処理プログラムをインストールする。電子マネーサーバ2と携帯電話7は、共同して動作し、バリュー処理機能の組み込み処理を行う。この組み込み処理に際して、携帯電話7は、電子マネーサーバ2から、セキュリティを確保する上で必要な秘密情報を受信し、ICチップに組み込む。
(もっと読む)


41 - 48 / 48