説明

国立大学法人埼玉大学により出願された特許

281 - 290 / 292


【課題】 教育機関等において授業の一環として行われる外国語学習等で、効果的な学習を可能にする学習支援システムを提供する。
【解決手段】 学習支援サーバ100は、実際のTOEICの試験とほぼ同じ時間配分で解答することを要求され、解説も見られないチャレンジャーモード、チャレンジモードで誤答した問題のみが再表示され、そのすべてについて正解に達するまで解答を続ける再チャレンジモード、すでにすべての問題で正解に達した段階で、第1部をもう一度復習するレビューモードにより、学習者PC200に教材を配信する。 (もっと読む)


【課題】熱電変換効率が高い熱電変換素子を提供する。
【解決手段】直径0.1μm〜1mmに相当する太さの熱電変換材料の線状体22を集積化したワイヤーアレイと、この線状体22の各々の周囲を取り囲む、熱電変換材料より熱伝導率が低い絶縁体21とで熱電変換素子20を構成する。熱電変換材料の線状体22の熱伝導率が周囲の絶縁体21に影響されて低下し、そのため、熱電変換素子20のZT値が高くなる。熱電変換素子20の製造方法や構造を変えるだけで、従来の熱電変換材料で構成する熱電変換素子20の性能指数を、大幅に、数10%のオーダー、あるいはそれ以上に、向上させることができる。
(もっと読む)


【課題】小滴の粒径、3次元分布、及び3次元速度分布の全ての要素を広いダイナミックレンジで同時にかつ正確に測定することを可能とする。
【解決手段】被測定領域S内の各小滴に放射シート光LS(レーザ光)が照射されることによってフォーカス画像面上で各小滴毎にそれぞれ2個得られる点状の光(輝点対)を捉える第1のカメラ14と、第1のカメラ14と異なる角度に配置されデフォーカス面上で各小滴毎にそれぞれ得られる干渉縞を捉える第2のカメラ16と、を備え、第1、第2のカメラ14、16によって捉えられた輝点対及び干渉縞に基づいて、小滴を同定し、径計測、3次元の分布及び速度成分の計測を同時に行う。 (もっと読む)


【課題】小型で推力の大きい電磁アクチュエータを提供する。
【解決手段】電磁アクチュエータ10の可動子3の移動経路に存在し、且つ、磁気回路の一部を構成するギャップに、強磁性体の粒子8を含む弾性体6を配置している。この弾性体6をギャップに配置したことにより、ギャップの比透磁率が高くなり、電磁アクチュエータ10の推力が向上する。また、弾性体6は、コイル2に電流が印加されたときの可動子3の移動を許容する。
(もっと読む)


【課題】 新生児に対して、母体内の極めて近い音環境を提供する。
【解決手段】 装所定の第1周波数以下の音声を減衰させる第1減衰制御部と、第1周波数よりも大きな第2周波数以上の音声を減衰させる第2減衰制御部と、第1周波数と第2周波数の間にある第3周波数帯域の音声を減衰させる第3減衰制御部と、を備えるようにして、音声を胎内環境に近づける。 (もっと読む)


【課題】簡便に自己診断できる複合部材を提供する。
【解決手段】合成樹脂11と導電性繊維層10とから成る複合部材の合成樹脂中に、分極方向を配向させた圧電性粒子20を含ませる。この複合部材は、導電性繊維層10が電極となり、圧電性粒子20の自発分極の電位に比例した電荷を蓄積して静電容量型センサを構成する。この複合部材は、振動が与えられたときに、静電容量の変化量に相当する電流を導電性繊維層から出力する。この出力信号から、複合部材に発生している歪みや損傷を診断することができる。異物質として微細な圧電粒子20しか混合していないため、複合部材の機械的強度を損ねる恐れがない。
(もっと読む)


【課題】 ばね板に荷重を加えた際の撓み量を計算する分割計算法の精度を向上させる。
【解決手段】 相互に連続する直線部分20、21間に微小な円弧からなる屈曲部22が形成されている。この屈曲部22の半径R又は直径が入力されたら、各直線部分と屈曲部との接触点D、Eと、該屈曲部の円弧長さLとを算出する。そして該屈曲部22を上記円弧長さLを有する円弧部分とみなして分割計算法を適用して該屈曲部の部分撓み量を算出する。また直線部分20について言えばその長さABを、上記屈曲部との接触点Eの長さBE分だけ差し引いて実際の長さを算出し、その補正後の長さを有する直線部分について分割計算法を適用して該直線部分の部分撓み量を算出する。これにより高精度に全体の撓み量を算出することができる。 (もっと読む)


【課題】より簡易な構成によって環境要因および夾雑物質の影響を排除する。
【解決手段】表面に測定抗原および参照抗原のそれぞれに対応する2種類の抗体が固定された金薄膜1と、金薄膜1の抗体が固定された表面に溶液を接触させた状態で金薄膜1の裏面に光を照射する光照射装置20と、金薄膜1からの反射光を受光する受光装置30と、受光装置30の出力に基づき溶液中の抗原の濃度に応じた応答を検出する応答検出部と、標準溶液に第1の濃度の参照抗原を添加した第1の溶液および標準溶液に第2の濃度の参照抗原を添加した第2の溶液のそれぞれに対する応答のデータを記憶するデータ記憶部と、測定溶液に第1の濃度の参照抗原を添加した第3の溶液および測定溶液に測定抗原が含まれる第4の溶液のそれぞれに対する応答とデータ記憶部に記憶されているデータとに基づき、第4の溶液中の測定抗原の濃度を算出する濃度算出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】容量が微小になっても、反応容器中の培養物や反応物等の試料の移送を容易に行え、場合によっては、そのまま次の分析等の操作に利用できる新たな反応容器等の容器を提供する。
【解決手段】内部及び/又は表面に、溝、部屋及び流路の少なくとも1つを有するゲル構造物を製造する方法。光重合性モノマー及び光重合開始剤を含有するモノマー組成物の層に部分的に重合用光を照射して層の一部を重合させてゲル化し、次いで光未照射部分の未反応のモノマー組成物を除去して、溝及び/又は穴を有するゲル状シート(ゲル状シートA)を作成し、少なくとも1つの上記溝及び/又は穴を有するゲル状シートAと、溝及び穴を有さない少なくとも1つのゲル状シート(ゲル状シートB)とを貼り合わせることで、上記溝、部屋及び流路の少なくとも1つを有するゲル構造物を形成する。 (もっと読む)


【課題】アモルファス薄膜を簡単な構成で短時間に結晶化できる薄膜結晶化装置を提供する。
【解決手段】非結晶薄膜を溶融した後に再結晶化する薄膜結晶化装置に、絶縁体から成る細管34と、細管の一端にプラズマ生成ガスを導入するプラズマ生成ガス供給手段36と、細管34の周囲を囲むコイル33と、コイル33に高周波電力を供給する高周波電源31と、細管34の他端と非結晶薄膜51との対向位置、及び、細管34の他端と非結晶薄膜51との距離aを変える移動手段とを設け、細管34の他端に生成するマイクロプラズマジェット40を、大気中に配置された非結晶薄膜51に照射する。簡単な構成でありながら、非結晶薄膜を短時間で溶融することができる。
(もっと読む)


281 - 290 / 292