説明

原田産業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 23


【課題】着用したままでトイレをすることが出来るようにしたツナギ服を提供する。
【解決手段】上着部1とズボン部2とが切り離し不能につながれているツナギ服であり、ズボン部2の尻部分3が開閉可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ブルゾンや作業着等の上着を着て屋外でスポーツや作業等を行なっている時に、雨が降ってきたような場合、直ちにレインコートの上衣を取り出して、上着の上から着ることができるようにしたレインコート付き上着を提供する。
【解決手段】ブルゾン等の上着1の後身頃1bの表面側にレインコート収納用のポケット3を設け、このポケット3にレインコート上衣2を折り畳んで収納すると共に、この上衣2の所要部をポケット3内の所要部に連結してなるレインコート付き上着A。 (もっと読む)


【課題】デシペイティブ材料の抵抗値を正しく計測することが可能な抵抗計測装置を提供する。
【解決手段】被計測部材2に接触させる計測プローブ10と、計測プローブ10に接続されたキャパシタ11と、キャパシタ11を充電させる定電圧回路12と、キャパシタ11の充電電圧が第1の電圧から第2の電圧まで変化する時間を計測するタイマ21と、少なくともタイマ21の計時値とキャパシタ11の容量値に基づいて、被計測部材2の抵抗値を算出する制御回路20とを備える。本発明によれば、オームの法則に基づいて抵抗値を測定するのではなく、時定数に基づいて抵抗値を算出していることから、10〜1012Ω程度の直流抵抗を有するデシペイティブ材料の抵抗値を正しく計測することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】テスト時間の大幅な増大を抑制しつつ誤判定を取り除くことが可能な電子デバイスのテスト装置を提供する。
【解決手段】電子デバイス2にテスト入力信号11aを供給するテスト信号発生回路11と、電子デバイス2より得られるテスト出力信号12aを受けてエラー判定を行うエラー判定回路12と、過渡電流を検出する電流プローブ20と、エラー判定回路12がエラー判定を行った際に電流プローブ20が過渡電流を検出したことに応答して、テスト信号発生回路11に再テストを指示する制御回路13とを備える。本発明によれば、過渡電流が検出されている場合に再テストが行っていることから、各種配線に重畳した過渡電流に起因する誤判定を解消することが可能となる。しかも、再テストは、過渡電流が検出された場合に限られることから、テスト時間の大幅な増大をもたらすこともない。 (もっと読む)


【課題】被計測部材に接触することなく、表面の電荷密度を計測可能な電荷密度計測装置を提供する。
【解決手段】計測プレート10と、計測プレート10に誘導された静電荷量を増幅するプローブユニット30と、計測プレート10の周囲を取り囲むように設けられたシールド部材20とを備える。本発明によれば、計測プレート10に誘導された静電荷量に基づいて電荷密度を計測していることから、被計測部材に接触することなく、表面の電荷密度を計測することが可能となる。しかも、計測プレート10の周囲にはシールド部材20が設けられていることから、被計測部材の表面電荷のうち、計測プレート10と対向する部分の表面電荷のみを正しく計測することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】異常放電が発生した場合であっても連続運転が可能な真空処理装置を提供する。
【解決手段】電極11が配置された真空チャンバー10と、電極11に交流電圧20aを印加する交流電源20と、電極11からの反射波に含まれる高周波成分を分離する方向性結合器31と、方向性結合器31からの分離出力31aに基づいて異常放電を検出する異常放電検出回路30と、異常放電の検出に応答して、交流電源20による交流電圧20aの印加パターンを変化させる制御回路40とを備える。これにより、作製するデバイスに実質的な影響を与えることなく、異常放電を制御することが可能となることから、異常放電を検出するたびに装置を停止させるなどの処置を行う必要がなくなり、連続運転を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスなどの製造装置の電源ノイズを正確に検出可能な電源ノイズ検出装置を提供する。
【解決手段】主電源4より供給される交流電圧によって動作する電子デバイスの製造装置2の電源ノイズを検出するための電源ノイズ検出装置であって、第1の電源ライン11及び第2の電源ライン12に設けられた電流プローブ20と、電流プローブ20の出力20aを受けて検出信号21aを生成する制御回路21と、検出信号21aを受けてこれを波形表示するモニター22とを備える。本発明によれば、電流プローブ20を電源ライン11,12に設けていることから、他の方法によっては検出困難な、電源ラインを介して侵入・放出される過渡波を正確に検出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 飲料容器のスピアバルブを閉じた状態でガス導入口から飲料流路まで洗浄液等を送り込むことができるディスペンスヘッドを提供する。
【解決手段】 ヘッド内ガス流路12を有するヘッド本体10と、メインシールパッキン105を押し込んでヘッド内ガス流路12とバルブ内ガス流路107とを連通させる開放位置とメインシールパッキン105の押し込みを解除する閉鎖位置との間で移動可能なプランジャ20と、プランジャ20を開放位置と閉鎖位置との間で操作するシリンダ装置30とをディスペンスヘッド1に設ける。閉鎖位置でもヘッド内ガス流路12と洗浄用導入口14との連通状態を維持されるようにプランジャ20を設けるとともに、閉鎖位置にてプランジャ20の端面20aをメインシールパッキン105から離してプランジャ20の飲料流路21をヘッド内ガス流路12と連通させる。 (もっと読む)


【課題】伸縮性布部材に眼鏡を快適に且つ容易に装着することができる防塵用頭巾を提供する。
【解決手段】装着者20の頭部21及び頸部22を被うように形成された頭巾本体2を有し、頭巾本体2には、顔面所要部を露出させる顔面開口部3が形成され、顔面開口部3の周縁に沿って伸縮性帯状布部材4が周設された防塵用頭巾1において、伸縮性帯状布部材4は上側帯状布部4aと略U字状に延びる下側帯状布部4bとからなり、上側帯状布部4aの両端部に下側帯状布部4bの両端部が接合され、これら帯状布部4a,4bの両接合部5,5の裏面側に、前記装着者20がかける眼鏡24の蔓25を挿脱自在に挿通させるための挿通部7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】履き易く、脱ぎ易く、しかも軽い作業用安全靴を提供する。
【解決手段】靴底1と中底2と甲被部3とからなり、甲被部3の爪先被い部分14に爪先保護芯5を内装し、甲被部3の履き口6に連通開口する甲開き部4を締付手段8で締め付けるようにした作業用安全靴において、爪先保護芯5をプラスチックによって形成し、甲被部3の踵被い部分13は、着用者の踵Aをその高さHの半分程度しか覆わないように低く形成し、締付手段8はストラップ17からなるもので、甲開き部4を挟んでその一方側にストラップ17の一端部を固着し、ストラップ17の他端部には係止布18を取り付け、これを、甲開き部4の他方側に取り付けた係止布19に対し係脱自在に取り付ける。 (もっと読む)


11 - 20 / 23