説明

キヤノンITソリューションズ株式会社により出願された特許

201 - 210 / 528


【課題】 時間範囲の素早い大雑把な設定とコマ単位の正確な指定の両方を、ユーザが直観的な操作で実現することができる仕組みを提供する。
【解決手段】 動画編集装置が、 動画データの編集対象となる時間範囲を指定するための編集開始のイン点とアウト点を指定する時間範囲コントロール部を表示部に表示し、
カーソル503がこの時間範囲コントロール部500上に重なっている状態で所定の条件を満たすと、コマ送りボタン505とコマ戻しボタン504とを出現させて表示する。 (もっと読む)


【課題】 交通機関等の遅延情報に従ってアラームの鳴動時刻を変更する必要がある場合にのみアラームの鳴動時刻の変更を行い、アラーム鳴動時刻の変更の必要がない場合には、アラーム鳴動時刻の変更を行わない。
【解決手段】 携帯情報端末は、交通機関の遅延情報を受信すると、アラーム設定情報に従って、アラーム時刻の変更を行うか否かを判断する。アラーム時刻の変更をすると判断した場合には、アラーム時刻の変更を行う。携帯情報端末は、変更を行うか否かを判断する際には、例えば、携帯情報端末が登録された位置にあるか否かを判断し、登録された位置にないと判断した場合には、アラーム時刻の変更を行わないと判断する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが有する携帯記録媒体に記憶された、携帯端末を休止状態にするまでの休止時間に従って、携帯端末を休止状態にすることにより、簡易に、携帯端末の消費電力を削減すると共に情報漏洩を防止させること。
【解決手段】 携帯端末を操作可能なユーザの携帯記録媒体を識別する携帯識別情報を記憶し、前記携帯記録媒体と通信をしているかを判定し、前記携帯記録媒体から携帯識別情報と休止時間とを取得し、前記携帯記録媒体と通信をしていないと判定されてから当該取得した休止時間を経過したかを判定し、前記携帯記録媒体と通信をしていないと判定されてから当該休止時間を経過したと判定された場合に前記携帯端末を休止状態にすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】作業者がシステムの運用を行うに当たりリアルタイムに効率的なオペレーションを行うことが可能な運用監視装置、運用監視システム、制御方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】リモート接続中継サーバ200において、Telnet/SSHクライアント102からサーバ300へのTelnet/SSH接続のセッション情とWebブラウザ101のセッション情報とを関連付けて中継すると同時に、サーバ稼働状況取得プログラム204によって接続先サーバ300および関連する他サーバの稼働状況を収集し、管理情報データベース202に格納し、Webサーバ201を通じて、管理情報データベース202に格納されているサーバの稼働状況並びに事前登録した留意点等の任意メッセージをセッション情報が関連付けられたWebブラウザ101へ表示する。 (もっと読む)


【課題】2次元の図面を生成や図面の印刷等を行わなくても、効率的に3次元モデルの寸法の検査作業を行うようにすることが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラムを提供すること。
【解決手段】 3次元モデル形状に含まれる寸法オブジェクトを管理し、その検査要求を受け付けた際に、寸法オブジェクトを拡大表示させ、その寸法オブジェクトに対する検査情報の入力を受け付ける。検査終了後に当該3次元モデルの表示を行う場合には、検査結果を認識可能な形で表示することになる。 (もっと読む)


【課題】システムを使用しているユーザ情報を削除するに当たり、システム使用中にシステム利用者の切り替えの発生を考慮してユーザ情報を効率的に削除することができる情報処理装置、その制御方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】削除対象となるユーザの該当するプロセスが存在するか否かを判定するためにプロセス起動ユーザ確認処理を実施した後(ステップS102、ステップS105)、削除対象となるユーザが該当する起動プロセスを出力し(ステップS103、ステップS106)、出力されたプロセスに削除対象となるユーザが存在しない場合、削除対象となるユーザを削除することにより実現する。 (もっと読む)


【課題】電波強度と送信する電子情報の容量の情報を用いることで、送信するタイミングを制御出来る仕組みを提供する。
【解決手段】携帯端末100は、情報管理サーバ200に電子情報を送信する際に、携帯端末100の置かれている環境下の電波強度を取得し、電波強度の情報から算出される送信可能限度値と、送信しようとしている電子情報の容量と電波強度の情報算出される送信所要値を比較判定し、送信可能限度値が送信所要値よりも大きい値であれば、電子情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】鉱石の還元を行うに当たり、CO2排出量を軽減するとともに、鉱石の還元に要するコストの軽減を行うことができるバイオ還元方法を備えた鉱石の運搬装置、制御方法、プログラム、及びプログラムを記憶した記憶媒体を提供する。
【解決手段】コントロールシステム200は、鉱石のバイオ還元を行う船倉の環境情報を計測装置145で計測し、コントロールサーバ220は、計測した環境情報が、鉱石のバイオ還元を行う上で、適正な環境情報であるか否かを判定するための適正範囲テーブル230を用いて判定を行った後、判定した結果に基づいて、適正な環境情報及び適正でない環境情報に対応させて各設備の制御方法を記憶した制御テーブル225を用いて、計測した環境情報に応じて各設備の実行及び停止を実行する。 (もっと読む)


【課題】 撮影指示がなされ、登録された被写体の人数を検出してから所定時間を経過した時に撮影を行うことで出来の良い写真の撮影を容易にすることができる。
【解決手段】 撮像光学系を介して入力される被写体の画像データを解析することにより被写体の人数を特定し、被写体の人数を設定し、該設定された被写体の人数と、当該特定された被写体の人数とが一致するかを判定する。そして、該設定された被写体の人数と、当該特定された被写体の人数とが一致すると判定されてから所定の時間を経過した時に撮影を行い得られた画像データを記録媒体に記録することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 社内等の外部に非公開のスケジューラに登録されているスケジュールデータを、非公開のスケジューラに接続できないネットワーク環境からでも確認できるようにする。
【解決手段】 非公開スケジューラとその非公開スケジューラに変更が加えられた場合に同期処理を行う一般に公開されている公開スケジューラとを対応付けておく。非公開スケジューラにスケジュール情報を登録するに送信されるデータのデータ構成と、公開スケジューラにスケジュール情報を登録する際に送信されるデータ構成をと記憶しておく。非公開スケジューラに対してスケジュール登録データが送信された場合に、そのデータからスケジュール情報を取得し、公開スケジューラに対する送信データを作成し、公開スケジューラに対して送信する。 (もっと読む)


201 - 210 / 528