説明

Fターム[2B041CC09]の内容

農業機械一般(連結、尾輪、PTO等) (4,416) | リンク式ヒッチ (124) | 構成又は形状 (35) | 非使用時の固定又は保持機構 (9)

Fターム[2B041CC09]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】 本発明の課題は、昇降及び左右ローリング可能な縦リンクに対して着脱される作業部を取り外したときには、この縦リンクの左右傾斜姿勢が常に左右水平姿勢となるようローリング制御することによって作業部の装着を容易にし、且つ作業部の縦リンク対する着脱作業の安全化を図る。
【解決手段】 本発明は、走行車体の後側に昇降用油圧シリンダにより作動する昇降リンク装置(3)及びローリングアクチュエータにより作動するローリング装置を介して縦リンク(51)を昇降可能及び左右ローリング可能に設ける。縦リンク(51)に着脱される着脱ヒッチ(53)を介して作業部を装着する。取り外し状態検出装置(79)により作業部を取り外した状態であることを検出したとき、ローリング装置を所定の標準状態に作動させる制御装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】 整地装置が収納位置でないときは昇降リンク装置の昇降を規制することによって、整地装置が収納位置でないことをオペレータが気づくようにする。また、走行車体から取り外した作業部をスタンドで支持した状態で縦リンクに装着するとき、作業部の移動や姿勢変化による脱落等の危険を回避し、作業部の着脱作業の安全化を図る。
【解決手段】 走行車体から取り外したときに作業部を支持するスタンドを設け、スタンドが支持する状態で作業部を縦リンク(51)に装着しようとすると、下動した作業位置にある整地装置と前記スタンドが干渉するが、取り外し状態検出装置(79)により作業部を取り外した状態であることを検出し、且つ整地装置が収納位置でないとき、昇降リンク装置(3)の昇降を規制する制御手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 トラクタに作業機を連結する装着装置において、作業機を容易に装着及び取り外しが可能で、作業時の作業姿勢や移動姿勢を不都合なく確保できる装置を提供する。
【解決手段】 トラクタに連結する連結枠2と、トラクタに装着する作業機に設けた連結枠2と係合するマストフレーム3とを設け、マストフレーム3は、下方を支点に上方が前後に回動可能に設けられていて、上方は伸縮自在なサポートロッド4により作業機フレーム70と連結されるとともに、作業機7側とトラクタ側を着脱自在に連結する牽制アーム8を設けた作業機の連結装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 作業車の作業装置連結構造において、リンク機構の支持部材と作業装置の連結部材との連結及び取り外しが容易に行えるように構成する。
【解決手段】 連結部材39を作業装置の前部の前後軸芯周りにローリング自在に備え、作業装置に対する連結部材39のローリングを許容する許容状態及び連結部材39を作業装置に対して所定位置で保持する保持状態に操作自在な保持機構48を備える。リンク機構3の支持部材21と作業装置の連結部材39とを取り外すと、保持機構48を保持状態に操作し、リンク機構3の支持部材21と作業装置の連結部材39とを連結すると、保持機構48を許容状態に操作する保持操作機構51を備える。 (もっと読む)


【課題】走行機体に連結機構により取付枠を連結し、取付枠に運搬物を積載可能な運搬台を設け、この走行機体の走行動作との協動により運搬台内に運搬物を積載可能な積載部材を設けてなるから、運搬物が重量物の場合であっても、重機や他の積載機械を使用せずとも、運搬物を運搬台内へ積載することができ、運搬作業性並びに使用の融通性を高めることができる。
【解決手段】走行機体1に連結機構2により取付枠3を連結し、取付枠に運搬物Wを積載可能な運搬台9を設けてなり、走行機体の走行動作との協動により運搬台内に運搬物を積載可能な積載部材13を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】 トラクタの後部にバックホーを装着した作業車において、三点リンク機構のロワーリンクを取り外したときの該ロワーリンクの収納場所を、該作業車の、オペレータの視界を妨げない場所に確保する。
【解決手段】 トラクタ2の後部にバックホー3を着脱自在に装着した作業車において、
トラクタ2の後部に装着される三点リンク機構のロワーリンク7を収納するロワーリンク収納部59をバックホー3に設ける。 (もっと読む)


【課題】トラクタのトップリンクを保持するホルダーは、不使用時、即ち三点リンク機構に作業機を連結している時には、振ら付いてトラクタ側や作業機側の機器に干渉して異音を発生させたり、ナンバープレートや低車速車マーク等の表示器の視認性を妨げない様、収納する構成が望まれる。
【解決手段】車体後部に三点リンク機構と、車体後方に向って文字、マーク、或いは光を表示する表示器3を備えるトラクタにおいて、前記トップリンクを保持するホルダー6を屈曲させたロッド部材で構成し、このロッド部材の一端部を、前記表示器3の側方位置で且つ車体側に構成した上下方向の軸7に対し回動自在に支持する。またホルダー6の回動基部には、車体後部に突出させる使用状態Dと、左右方向に沿わせて表示器3の下方に収納する収納状態Lとに位置決めする位置決め機構8を備える。 (もっと読む)


【課題】車輪の前部に耕耘装置が配置されている場合に、車輪の後部に配置する整地板を安定した状態で、作用するように取り付けることができる管理機の整地装置を提供する。
【解決手段】車輪10の前部に耕耘装置Rを配置し、該耕耘装置Rの前に耕深調節輪11を配置した管理機において、車輪10の後部で操作ハンドル12の下方に、整地板1を左右回動自在に枢支して配置した。また、整地板1を昇降ヒッチ2に対して左右回動自在に枢支した。 (もっと読む)


【課題】前部に耕耘装置を配置し、その後部に車輪を配置した管理機において、車輪の後部に装着する培土装置を平行リンクを介して自由に上下に昇降可能に装着し、機体の前後バランスが天秤状態となる不具合を解消する。
【解決手段】車輪10の前部に耕耘装置Rを配置し、該耕耘装置Rの前に耕深調節輪11を配置した管理機において、車輪10の後部でミッションケース4の後面にケースカバーフレーム26を装着し、該ケースカバーフレーム26にヒッチブラケット3を固定し、該ヒッチブラケット3に作業機(培土装置1)を装着する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9