説明

Fターム[2B052DA06]の内容

施肥 (4,104) | 施肥機の全体構成 (127) | 施肥機の補助具 (35)

Fターム[2B052DA06]の下位に属するFターム

Fターム[2B052DA06]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】散布装置を取り外した状態で、機体側に備えられた電力供給部側のコネクタを簡単に保持し得るようにした作業機を提供する。
【解決手段】機体側に備えられた電力供給部と散布装置13とを導電線42で接続する通電経路に、電力供給部と前記散布装置13とを、接続状態と接続解除状態とに切換可能なコネクタ40を備えるとともに、機体側から、散布装置13を取り外してコネクタ40を接続解除状態にする際、電力供給部側のコネクタ41を保持するコネクタ保持部60を機体側に備えた。 (もっと読む)


【課題】 繰出ロールによってホッパーから繰り出される施用剤を、送風機から送風する噴送筒を通して搬送しながら、施用散布する散布形態にあって、この噴送筒の噴出口部に清掃作業等の送風ユニットを取付接続して付帯作業を行うときは、誤って繰出ロールを駆動すると、施用剤がこの送風ユニットから吹き出されて、機体の清掃箇所へ吐き出したり、機外へ排出されることになる。
【解決手段】 繰出モータMにより繰出ロール1を駆動回転してホッパー2の施用剤を繰出しながら、送風機4により噴送筒5を経て散布ブーム6へ噴送して散布する散布機において、前記噴送筒5に、噴風清掃用の送風ユニット12を接続することによって、前記ホッパー2の残留施用剤を取出し排出するための排出スイッチ3操作による繰出モータMの駆動出力を牽制する。 (もっと読む)


【課題】乗用型農作業機において、運転座席側から農用供給物を入れた状態の容れ物を貯留部の投入口近くまで上昇させて、容れ物内の農用供給物を楽に貯留部に補給できるようにする。
【解決手段】運転座席8の背凭れ部8aの上部を回動軸芯P2として運転座席8を持上げ可能に構成し、運転座席8に農用供給物の入った容れ物53を載せた状態で運転座席8を持上げて、容れ物53を貯留部15に近づけた状態で、容れ物内の農用供給物を貯留部15内に補給するようにした。 (もっと読む)


【課題】車輪にスリップが生じていても、適量の農用粉粒体供給することができる農作業機を提供する。
【解決手段】駆動後輪2の回転数を検出し、走行機体3に取り付けた揺動アーム32Aに走行機体3の移動により圃面を転動する遊転体32Bを取付け、遊転体32Bの回転数を検出し、駆動後輪2の回転量と遊転体32Bの回転量とに基づいて駆動後輪のスリップ率を算出し、前記駆動車輪の回転量とスリップ率とに基づいて、農用粉粒体の供給量を調整する供給量調整手段を設けてある。 (もっと読む)


【課題】水深の浅いところで使用できる水田フロートを活用し、人体に背負う形でない元肥及び追肥撒布作業を高率よく、大区画圃場でも可能にする。
【解決手段】水田フロート2にシャシー3で背負い型動力撒布機1、まはブロードキャスターを取付け、その左右に補給用の肥料、燃料及び工具を積載して、肥料及び燃料切れ、また運転トラブルによる作業中断が発生しても、速やかに補給と応急修理で作業再開できる様に施されている。また、撒布配管eの先端に撒布方向調整装置fが備えられ、均一撒布ができる構造を有している。 (もっと読む)


1 - 5 / 5