説明

Fターム[2B094FA04]の内容

脱穀機要素(脱穀、還元) (4,988) | 扱歯の配列に要旨 (84) | 螺旋状配列 (24)

Fターム[2B094FA04]に分類される特許

21 - 24 / 24


【課題】穀稈を脱穀する扱胴の外周部へ植設する扱歯は、扱胴の回転方向に対して略直角に設けられていることにより四番口の穀粒ロスが多いが、これを解決しようとするものである。
【解決手段】扱胴7の外径部に複数の各扱歯7a等を植設した扱胴7を軸支内装する脱穀室6は、前側板5aと中板後6bとの間に設け、該脱穀室6内で脱穀処理されなかった未脱穀処理物は、脱穀室6の中板前6aと該中板後6bとの間に設けた引継部6cから脱穀室6の一方側の横側へ設けた排塵処理室8内に供給され、該排塵処理室8内に軸支内装した排塵処理胴9に設けた螺旋状で連続した排塵処理歯9aで処理物を処理すべく設け、前記中板前6aと前記中板後6bとの間の引継部6cに位置する扱胴7外径部に植設する複数列の前記各扱歯7aは、送り方向とは逆の戻し方向に所定角度θ1に傾斜させて植設したことを特徴とする脱穀装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】 脱穀済みで機外へ排出される排藁へささっているささり粒を、確実に除去して、機外の四番口へ排出される穀粒ロスの減少を図ろうとするものである。
【解決手段】 穀稈は、扱室6内へ軸支した扱歯7bを植設した扱胴7aのこの扱歯7bで脱穀され、扱室6内で未処理の未脱穀処理物(排塵物)を、扱室6から排塵処理室10内へ供給する脱穀供給口6eの後側には、扱室6の上部から排塵胴11aを軸支する排塵軸11の下部位置までの間に、扱胴7aの扱歯7bの回転外周に沿って、ガイド部材9aを設けた構成である。 (もっと読む)


【課題】胴部外周面に螺旋状のスクリュー羽根を有するスクリュー形扱胴のスクリュー羽根を取り外し可能にすること。
【解決手段】外周面に螺旋状のスクリュー羽根25と扱歯体51と有する扱胴を備えたコンバインにおいて、スクリュー羽根は、扱歯体を介して、扱胴に着脱自在に取り付けられる。また、扱歯体は記扱胴軸線方向に対向し、かつ扱胴半径方向に起立した一対の扱歯片と、該一対の扱歯片を支持すると共に、扱胴に着脱自在に取り付けるための取付片とを具備する。しかも、スクリュー羽根は、複数に分割して形成しており、スクリュー羽根の一部だけの交換が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 扱胴の組上げを容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 円筒状の胴本体15の前後に前側板16と後側板17とを連結し、胴本体15を、部分円弧状に形成された複数の分割片15aを周方向に互いに連結して構成し、各分割片15aに扱歯19をカシメ付け固定してある。 (もっと読む)


21 - 24 / 24