説明

Fターム[2B304RA19]の内容

農作業機用昇降装置 (9,026) | 主要構成、被制御機器 (505) | 連結機構 (99) | 付属部材 (8)

Fターム[2B304RA19]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】植付作業機を傾斜した地面に下ろす際に、植付作業機や強制傾斜機構の破損を防止する。
【解決手段】走行機体1の後部に昇降自在かつ左右傾斜自在に連結される植付作業機3と、植付作業機3の走行機体1に対する左右傾斜姿勢を水平制御モータ15の動力で強制的に変化させる強制傾斜機構19と、植付作業機3が水平姿勢を維持するように水平制御モータ15を駆動制御する水平制御手段と、スタンド姿勢と非スタンド姿勢とに変姿可能な状態で植付作業機3に設けられ、植付作業機3を地面に下ろす際にスタンド姿勢とされるスタンド装置23と、を備える乗用移植機であって、スタンド装置23の姿勢を検出するスタンド検出スイッチ29と、スタンド装置23がスタンド姿勢のとき、植付作業機3が走行機体1に対して平行となるように水平制御モータ15を駆動制御する平行制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、油圧装置の脱着と併せて電気コネクタの脱着も同時に行える油圧装置を提供する。
【解決手段】車両に脱着可能に取付けた作業機を車両の油圧駆動系からの油圧で駆動させるようにした作業機車両における車両と作業機間の油圧系の継手脱着装置において、車両側継手ハウジング10aは、第1脱着面13を上向きかつ傾斜状態にして車両に固定配置し、この第1脱着面13の高い部分に、電気コネクタの第1端子E1を配置し、この第1端子E1よりも低い部分に、車両の油圧駆動系と複数の油圧ホースで連結された複数の第1継手P1、N1、T1を配置する。 (もっと読む)


【課題】左右のブームをそれぞれ昇降可能に備えて薬剤散布する際の機体旋回後の散布再開に伴う作業者の負荷軽減を可能とする薬剤散布車の散布制御装置を提供する。
【解決手段】薬剤散布車の散布制御装置は、直線散布走行から旋回走行により隣接域に移行して逆方向の直線散布走行を開始する薬剤散布車に薬剤散布用の左右のブーム(9b,9b)を昇降可能に備え、これら左右のブーム(9b,9b)を低位散布のための作業位置と高位待避のための非作業位置にそれぞれ切替え可能に構成され、直線散布走行中に所定の旋回判定舵角以上となる1回目の舵角検出によってその旋回外側のブーム(9b)を非作業位置に切替え制御し、これに続く同側の旋回判定舵角以上となる2回目の舵角検出によって旋回終了と判定し、この旋回終了の判定によって上記ブーム(9b)を作業位置に切替える制御処理を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 乗用型苗移植機において、旋回時に、操縦者は機体の旋回操向操作以外に、作業装置の駆動の入り切り操作や作業装置の上昇・下降操作をしなければならず、旋回時の操向操作に専念できず、未だ、旋回操作性の点において課題があった。
【解決手段】 苗移植作業装置を上昇させると共に走行距離算出手段にて走行距離の算出を開始し、該走行距離に応じて、先ず苗移植作業装置が下降する指令を出力し、その後、前記走行距離に応じて、線引きマーカ(195)が下降する指令を出力する制御装置(170)を設けた。 (もっと読む)


【課題】付勢具を支持フレームに略沿わせて配置して、コンパクトにすることができると共に、付勢具の付勢力を効率よく対地作業具に伝えることができる。
【解決手段】作業機K後部の支持フレーム2に上下回動可能に対地作業具4を支持し、対地作業具4を上方側に付勢して持ち上げ力を軽減する回動アシスト機構6は、対地作業具4と一体回動するアーム9と、アーム9に枢支された連動リンク11と、連動リンク11に作用軸12で枢支され且つ支軸13で支持フレーム2に枢支された揺動部材14と、揺動部材14に力軸15で枢支された付勢具7とを有し、付勢具7の伸張で作用軸12が後下がりに移動して対地作業具4を作業位置Aから非作業位置Bへ回動させる。対地作業具4の作業位置A時に力軸15を作用軸12の後下方で且つ支軸13の前下方に位置させ付勢具7を支持フレーム2に略沿わせて配置している。 (もっと読む)


【課題】対地作業具の装着時には適正な速度及び付勢力でホルダの回動をアシストしながら、対地作業具を外した状態では、第1付勢具の付勢による回動速度を第2付勢具が抑え、ホルダの上方への回動速度を遅くすることができる。
【解決手段】
作業機K後部の支持フレーム2に上下回動可能に対地作業具4を装着するホルダ5を支持し、このホルダ5を上方側に回動させる方向に付勢して対地作業具4の持ち上げ力を軽減する回動アシスト機構6に、ホルダ5を回動させる付勢方向が同一である第1付勢具7と第2付勢具8とを設け、この第2付勢具8の付勢によるホルダ5を回動させる速度が第1付勢具7より遅くしている。 (もっと読む)


【課題】インプルメントが作業高さ範囲よりも上昇したことをインプルメント側で認識できるように構成して、貯留した薬剤や肥料が圃場端部の枕地で不要にこぼれ落ちることを防止する。
【解決手段】トラクタ本機1に備えた主制御装置16に、インプルメント制御用信号Eを出力する出力手段と、リンク機構4の昇降状態に基づいてリンク機構4に連結されたインプルメントが作業高さ範囲よりも上昇した場合にはインプルメント制御用信号Eを補正する出力補正手段とを備えてある。 (もっと読む)


【課題】従来から公知の装置は、フロートの前側に軸架された整地ローターが、強制回転駆動されて整地作用を行う構成になっているが、それ以外の作用は期待されていない。本件出願は、前記整地ローターに本来の整地機能に加えて、土壌の硬軟度を検出する検出手段として利用するものである。
【解決手段】走行車体の後部に、制御手段(4)を装備した苗植付装置を連結して、接地センサ(5)の検出値に基づいて植付深さを設定位置に保持するために昇降制御作用を行う構成としている。前記苗植付装置の下側に設けたセンターフロート(6)の前側に、独立して上下動する中央整地作業装置(7)を設け、前記制御手段(4)は、前記中央整地作業装置(7)が上下動により検出した土壌の硬軟度に基づいて昇降制御の感度を補正する構成とした苗移植機としている。 (もっと読む)


1 - 8 / 8