説明

Fターム[2B307AB21]の内容

魚釣り(釣針、釣糸) (1,938) | 釣針の構造 (176) | 付属具、付加機能を有するもの (60)

Fターム[2B307AB21]の下位に属するFターム

Fターム[2B307AB21]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】破損した鈎だけを交換することが出来るジグヘッド用錘を提供することを目的とする。
【解決手段】鈎(40)のアイ(40a)が挿入される凹部(11)、凹部(11)に挿入された鈎(40)のシャンク(40b)に沿って突設するように配設された軟質ルアー係合用のキーパー(12)及び凹部(11)の穴底(11a)からキーパー(12)の取り付け面の反対側の面(11b)に貫通するリーダー挿通孔(11c)とが形成されていることを特徴とするもので、ジグヘッド用錘(10)を残したままで鈎(40)を自由に取り換えることができ、釣り場の鉛汚染を大幅に軽減ができると同時にしかも損傷していない高額なジグヘッド用錘(10)を投棄しなくても済むので経済的なメリットも見込める。 (もっと読む)


【課題】簡単、清潔且つ迅速に釣餌(キビナゴ)を装着することができるベイトホルダーの提供。
【解決手段】ベイトホルダー11は、釣針部15と、シンカーヘッド16と、補助アーム17とを備える。釣針部15の軸部18に第1ガード25及び第2ガード31が設けられている。これらは、軸部18の両側から上方に延びており、身崩れが起こらないように釣餌を側方からサポートする。補助アーム17は、軸部18に近接した近接姿勢と、軸部18から離反した離反姿勢との間で変位する。補助アーム17は固定針42を備えている。補助アーム17が近接姿勢となったときに固定針42が釣餌の脊椎部に突き刺さる。補助アーム17の他端部48に係合部49が設けられている。係合部49が軸部18に係合することによって上記近接姿勢が維持される。係合部49の形状は、ワンタッチで軸部18との係合が解除されるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 いったん針に掛かった魚を針から外れないようにするとともに、掛かった魚を取り外しやすくした釣り針と、その釣り針を使用した、魚を自動的に釣り上げて自動的に針から外すことのできる魚釣り装置を提供する。
【解決手段】 釣り針1は、針本体10と、先端部が針本体10の針先部に近接する近接位置と離隔する離隔位置との間で変位可能な外れ止めクロスバー20と、外れ止めクロスバー20を離隔位置に付勢する付勢部材30と、主糸3及び副糸4を備える。主糸3は、針本体10に係合するとともに外れ止めクロスバー20に接続されて、針本体10にかかった魚の力を受けて張力を付与されると、付勢部材30の付勢力に打ち勝って外れ止めクロスバー20を近接位置に変位させるとともに魚を釣り上げる。副糸4は、針本体10の湾曲部と根元部のつなぎ部分に接続されており、別途の手段により張力を付与されると、針先部を下方に向けて魚を外す。 (もっと読む)


【課題】海底などに生息しているナマコやサザエなどの獲物の捕獲に好適な釣り具を提供する。
【解決手段】この釣り具1は、餌を付けずに水底に生息する獲物2を傘針13に引っ掛けて釣るものであって、この傘針13を、4本の可撓性を有する棒状部材12の先端側に、その針先が折り返されて斜め後方に向くようにしてそれぞれ取り付けるとともに、棒状部材12を、錘11に取り付けて漸次に拡開させたときに、傘針13の針先の少なくとも一部が内側に向くように構成している。 (もっと読む)


【課題】ワイヤの曲成で形成された針本体の基端側に発光体を設けることにより、本物の餌でも各種疑似餌でも使用できて、釣り針自体に集魚効果を得ることが可能であったり、発光体に餌の外れ抑え機能を持たせることが可能な釣り針を提供する。
【解決手段】略C字状のフック部に連設された針本体の基端側に、蓄光材料及びまたは発光材料により発光可能な発光シートと、光の干渉現象を有する多重ポリマーフィルムとを積層した発光体が取り付けられていることを特徴とする。また、前記発光体の発光シート及び多重ポリマーフィルムは、針本体の基端側に積層状態で巻き付けられると共に、その表面側に釣り糸や固定糸が表面に凹凸を有する如く巻き付け固着されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リグの比重又は質量が容易かつ短時間で調整されうるジグヘッド2の提供。
【解決手段】ジグヘッド2は、フック4と調整部材6とを備えている。フック4は、チモト8、シャンク10及びベンド12を備えている。シャンク10は、元部16と先部18とからなる。調整部材6は、ボディ22、孔24及びスリット26を備えている。孔24は、軸方向に延在している。孔24は、ボディ22を貫通している。スリット26も、軸方向にボディ22を貫通している。スリット26は、ボディ22の外面から孔24にまで至っている。スリット26の幅W1は、先部18の寸法D1と同等か、若干大きい。スリット26の幅W1は、元部16の寸法D2よりも小さい。孔24の幅W2は、元部16の寸法D2と同等か、若干大きい。 (もっと読む)


釣糸への取り付けに適合された圧着可能コネクタを備える釣具アイテムあって、前記圧着可能コネクタは、一端に開口を有する細長の空洞を画定する壁部を備え、前記空洞は開口を通して釣糸の一部を受容するよう適合され、前記壁部は、前記空洞内に挿入された釣糸の一部に向かって非弾性的に圧着されて内部にある前記糸の一部を固定するよう適合されていることを特徴とする釣具アイテム。 (もっと読む)


【課題】釣り糸を簡単にワンタッチで連結可能な釣り糸連結具、釣り糸連結方法及び釣り用仕掛けを提供する。
【解決手段】連結具本体20を介して第一、第二の釣り糸41、42を連結する釣り糸連結具10は、一端側に第一の釣り糸41を連結する第一の連結部22、他端側に第二の釣り糸42を連結する第二の連結部24を有する連結具本体20と、両連結部22、24の少なくとも一方の周囲に配置される円筒体部材30を備える。連結部22、24は、テーパ形状からなる。円筒体部材30は、内径が連結部22、24の最大径部と略同径で、最大径部側になる端部に拡径部31を備える。両連結部22、24の少なくとも一方と円筒体部材30の間に、この連結部に対応する釣り糸を挟持して連結部と釣り糸とを連結し、円筒体部材30が配置されていない連結部がある場合は、該円筒体部材が配置されない連結部に、対応する釣り糸を連結する。 (もっと読む)


【課題】釣りターゲットに応じて、釣針と錘とをそれぞれ相互選択的に組み合わせて、その組み合わせ形態を容易に変更することができる着脱可能な錘付き釣針を提供すること。
【解決手段】軸部3の元側4に釣糸接続部5を備え、先側6に折返し湾曲部7を介して針先部8を備えた釣針2と、比較的比重の大きい材料からなり、釣針2の元側4に取り付けられる錘9との組み合わせでなる錘付き釣針において、錘が、その重心Gを含む一つの面S1から一方向に外れた一つの面S2に沿って錘外周面10から内部に向けてのびる釣針元側受入孔11と、受入孔から重心を含む面とは逆方向に向いて錘外周面に向けてのびる引き紐挿通孔12とを備え、釣針の元側と、錘における受入孔との間に、ロック−アンロック手段13を設け、釣針と錘とを着脱可能に組み合わせてなる着脱可能な錘付き釣針。 (もっと読む)


【課題】針先が岩に擦れる、海藻に触れる、あるいはWフックが取り付けられた疑似餌本体が水底で横転したりしても、針先が根掛かりを起こしにくい釣り針を提供する。
【解決手段】Wフックの形状は、Wフック最大幅点と、Wフック先端の冠の最大横巾点との直線より、針先を内側の位置に設置することによって、針先が岩や海藻に擦れても針先が鈍らず、またWフックが取り付けられた疑似餌ルアーが横転しても、針先が根掛かりを起こしにくい形状とした。且つ、Wフックを後部から見て、ふところのR状最終地点から針先までの2本の直線部分を、平行に形成することによって、従来のWフック同等の刺さり易さも維持させた。 (もっと読む)


【課題】 泳がせ釣りの代表的なヒラメ釣りでは、生き餌のイワシやアジを使い、親針と孫針の2本仕掛けで釣るのが一般的である。この場合親針は上顎か鼻に掛け、孫針は腹部か背部に刺して使われる事が多い、生き餌には孫針による損傷が体力を大きく弱らせてしまう原因にもなり、如何に長く元気で泳ぎ回っていられるかが釣果につながってくるのである。
孫針を生き餌に大きな損傷を与えることなく装着できる構造の開発が課題である。
【解決手段】 釣り針の背部に複数のかえしを付けた2本の釣り針を背中合わせにして、元の部分を2重コイル又は1重コイルを施し2本連結した構造の釣り針をつくり孫針用とした。
生き餌の背びれ又は腹びれの付け根に沿って釣り針2本連結の背部の隙間部分を差し込む事により、コイルバネの力と隙間に施したかえしの効果により簡単には脱落することなく、また、生き餌に大きな損傷も与えない孫針の装着となる。 (もっと読む)


【課題】流体による反力を利用したカツオ、マグロ等の一本釣り漁法に使用する擬餌針及び擬餌針を使用した釣具並びに擬餌針からの魚体の取外し方法を提供する。
【解決手段】基端部側に形成された鉤元7と、鉤元7に連接された胴部9aと、胴部9aに連接されてカエシを形成することなく湾曲形成された湾曲部9bと、湾曲部9bの先端に形成された針先部10を有し、全体として「し」字状に形成されるとともに擬餌13を装備した擬餌針6において、胴部9aと湾曲部9bの連接部近傍に針先部10側に向けて流体を噴射する噴射口12を付設した擬餌針6とし、該擬餌針6を道糸5に結束するとともに、一端が所定の流体の供給源18に接続されたチューブ15を噴射口12と連通可能に擬餌針6に接続してなる釣具とし、針先部10に掛かった魚体に噴射口12から流体を噴射することにより、魚体を取り外す。 (もっと読む)


【課題】
1.環境に配慮した擬似餌にする事。2.擬似餌の構造からの改善を図った上で強度を向上させる事。3.ワームの動きを他の方法により再現、又はそれを超える動きを実現する擬似餌を製作する事。
【解決手段】
1の解決手段として鳥の羽根や動物の毛など、自然界に存在する素材を使用する。また、釣りシステムの強度を釣り糸に依存せずに擬似餌本体に破断させる箇所を予め設定する事により、回収不能になった場合に釣りバリのみを水中に残す方法を採用する。2の解決手段として、擬似餌としての役割を担う素材と強度を保持する骨組みに当たる部分を分割し、それぞれに擬似餌として機能する役割と強度を保持する役割とを分担させることにより強度を向上させる。3の解決手段として、2の必要条件である強度の保持も実現する為に使用するのは、釣り糸のPEラインを採用する事により、必要な強度の確保、並びに無段階に動く柔らかさを実現させる。 (もっと読む)


【課題】釣具に発光体を装着時発光液が漏れることのない構造とすること、および多種の竿の径に対応しうる改良された釣り用化学発光体を提供する。
釣具
【解決手段】容器本体の長さ方向に沿って下端縁側に竿を挟持する円弧状断面 の装着溝を設け、かつ容器本体には該装着溝をはさんで左右に空洞部が装着溝に沿って長さ方向に設けられ、前記各空洞部には混合することにより化学発光を呈する2種類の発光液の一方が入ったガラスアンプルを収容し、しかも前記アンプルの外側で空洞内に他方の発光液を充填した光透過性樹脂からなる釣り用化学発光体。 (もっと読む)


【課題】直接水面下で獲物を釣るか否かを判断したり、また水中映像を陸上に伝送して陸上の釣り人が獲物を釣るか否かを決定したりできようにすること。
【解決手段】釣り糸と、釣り糸上に設置された鉛錘モジュールと、前記釣り糸上に設置された釣針モジュールを含み、前記鉛錘モジュールが水中映像をキャプチャする撮影モジュールと、水中映像に基づき獲物を判断し、制御信号を発生するか否かを決定するマイクロプロセッサシステムモジュールを含み、前記釣針モジュールが制御信号に基づき魚釣り状態に切り換え可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 根掛かりの原因となるルアー本体の腹部に吊設される釣り針を、ルアー本体の腹部に一時的に固定することのできるルアーを提供する。
【解決手段】 釣り針2,2には、係入用突起部材4,5を装着し、ルアー本体10には、係入用突起部材の先端が侵入できる係入用凹部6,7を備えている。係入用突起部材は、略C字状の本体部41と、この本体部の開口両端から外方に突出する突出部42,43とで構成され、本体部を釣り針の基部に装着する。 (もっと読む)


【課題】リグの比重又は質量が容易かつ短時間で調整されうるジグヘッド2の提供。
【解決手段】ジグヘッド2は、フック4と調整部材6とを備えている。フック4は、チモト8、シャンク10及びベンド12を備えている。シャンク10は、元部16と先部18とからなる。調整部材6は、ボディ22、孔24及びスリット26を備えている。孔24は、軸方向に延在している。孔24は、ボディ22を貫通している。スリット26も、軸方向にボディ22を貫通している。スリット26は、ボディ22の外面から孔24にまで至っている。スリット26の幅W1は、先部18の寸法D1と同等か、若干大きい。スリット26の幅W1は、元部16の寸法D2よりも小さい。孔24の幅W2は、元部16の寸法D2と同等か、若干大きい。 (もっと読む)


【解決手段】プラグの先端から中央下部にかけてのいずれかの位置より、プラグ後方下部方向に突起した金属線1を設け、その金属線1の先端に、針先が、プラグを水中で引いている際上を向くように二股の釣り針が取り付けられているプラグ。
【効果】プラグを水中で引いている際、底にある障害物に針先が引っかかりにくくなり更に、釣り針の取り付け口がプラグ本体から離れている為、針先がプラグにガードされにくくなる。更に、二股の針とすることで、針先の向く方向がプラグ本体から反れ針先がプラグにガードされにくくなる。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物として捨てられていた貝類のワタ部分を釣餌として効率的に利用することが出来るようなギャング釣り用餌針及びそれを含む仕掛けをを提供すること。
【解決手段】上下方向に連なる複数組のギャング針(gang hook)から構成される、フグ釣り等のギャング釣り用の餌針、及び、該餌針を含む仕掛け。 (もっと読む)


1 - 19 / 19