説明

Fターム[2C056EA17]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | インク乾燥防止 (671)

Fターム[2C056EA17]に分類される特許

401 - 420 / 671


【課題】画像形成に寄与しない空吐出動作として複数種類の空吐出動作を行う場合に1つの空吐出動作について複数箇所への空吐出を行うだけでは廃液収容容器や空吐出受けの寿命が短くなる。
【解決手段】空吐出動作が印字開始前空吐出であるときにはキャップ82a内に空吐出を行い、空吐出動作が放置後空吐出であるときには空吐出受け84内に空吐出を行い、空吐出動作がクリーニング動作であるときにはキャップ82a内に空吐出を行うことで、各空吐出動作の種類に応じて空吐出先を変更して、空吐出先を分散する。 (もっと読む)


【課題】複数のキャップが流体噴射ヘッドに当接する際における駆動源への負荷を軽減し、良好なキャッピング状態の実現を可能とする技術の提供を目的とする。
【解決手段】流体噴射ヘッドから離間しているQ個のキャップ全てについてキャッピング動作を実行するに際して、Q個のキャップのうち2個以上のキャップを互いに異なる当接タイミングで流体噴射ヘッドへ当接させる一方、Q個のキャップのうち対称軸に対して対称関係にあるキャップについては互いに同じ当接タイミングで流体噴射ヘッドに当接させる。 (もっと読む)


【課題】複数の流体噴射ヘッドを備えた流体噴射装置において、高い設計自由度で、流体噴射ヘッドに対してキャップを高精度に位置決めする。
【解決手段】位置決め孔244を有する突起部243がサブキャリッジ24に設けられるとともに、該位置決め孔244を基準として複数の記録ヘッド22が所定配列で配置された状態でサブキャリッジ24に保持されている。一方、位置決め孔244に対して係合可能に仕上げられた位置決めピン32がベースプレート31に設けられるとともに、該位置決めピン32を基準として複数のキャップ33が配置された状態でベースプレート31に保持されている。そして、駆動機構4によってベースプレート31全体がサブキャリッジ24に向けて移動されると、位置決めピン32が突起部243に係合して記録ヘッド22に対してキャップ33が正確に位置決めされながら当接する。 (もっと読む)


【課題】印刷の効率を向上しつつ、印刷媒体上のインク滴を吐出するための領域の平面度を向上すること。
【解決手段】クリーニング時に、上流側インク滴吐出ユニット10及び下流側インク滴吐出ユニット11の各インクジェットヘッド101〜104,111〜113が上流側搬送ユニット4及び下流側搬送ユニット5及びの各搬送ベルト41〜44,51〜54、の間の上方に配置され、さらに、上流側クリーニングユニット13及び下流側クリーニングユニット14の各キャップ部131〜134,141〜143を上方に移動させてノズルを覆うようにした。そのため、移動時間を低減でき、印刷の効率を向上できる。また、印刷時に、インク滴を吐出する印刷媒体6上の領域が搬送ベルト51〜54,61〜64に吸着されているようにした。そのため、前記領域が下方に沈んだり上方に持ち上がったりすることを制限でき、前記領域の平面度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、用途に応じたキャップ部材の使い分けが実現する。
【解決手段】非印字時には、インクジェット記録ヘッドのノズル内のインクの乾燥を防止すべく、インクジェット記録ヘッドが第1キャッピング部材60でキャッピングされる。ノズルからインクを吸引する吸引する際には、回転体54を回転させて、第2キャッピング部材62をインクジェット記録ヘッドに対向させ、第2キャッピング部材62でインクジェット記録ヘッドをキャッピングし、吸引装置80でインクを吸引する。この構成により、装置を大型化することなく、用途に応じたキャップ部材の使い分けが実現できる。 (もっと読む)


本発明は、アニオン自己分散性顔料、アルカリ金属カチオンと特定の保湿剤の特定の混合物を含む水性インクジェットインクに関する。インクは非常に長いレイテンシーを示す。 (もっと読む)


【課題】キャップ当接部の流体噴射ヘッドへの密着性を高めることで、キャップ内部空間における十分な負圧の発生を可能とする技術の提供する。
【解決手段】ノズルのノズル開口から流体を噴射する流体噴射ヘッドと、流体噴射ヘッドに向いて開口するキャップ開口と該キャップ開口の周縁に設けられた環状のキャップ当接部とを有するキャップとを備え、キャップが流体噴射ヘッドに当接した状態で流体噴射ヘッドとキャップの内壁との間に形成されるキャップ内部空間を吸引するとともに、キャップ内部空間に所定以上の負圧が発生していない場合には、キャップが流体噴射ヘッドに当接した状態で、流体噴射ヘッドに対してキャップ当接部を摺動させる。 (もっと読む)


【課題】液体を無駄に消費することがなく経済的であるにもかかわらず、効果的なノズルの吐出機能の維持・回復を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のノズル2b・2b・2b・・・がノズル面2aに形成されている記録ヘッド2を、記録用紙Pに沿って移動させ、同記録用紙Pに対して複数のノズル2b・2b・2b・・・から液滴を吐出させる画像形成装置1であって、少なくとも記録ヘッド2の移動方向における記録用紙Pから外れた位置に、この位置に移動した記録ヘッド2のノズル面2aに対向し、断続的に空気の吸引又は吹き付けを行うことによってノズル2b・2b・2b・・・内のインクのメニスカスを振動させる振動発生部4・4・4・・・を設ける。 (もっと読む)


【課題】ヘッドキャップによる吐出口の開放及び閉塞を短時間で行う。
【解決手段】吐出面6に略直線状に、液体を吐出する複数の吐出口7が形成されたラインヘッド3と、ラインヘッド3に対して対向して配置され、略直線状の複数の吐出口7を保護するヘッドキャップと、ヘッドキャップを昇降する昇降機構とを備え、ヘッドキャップは、昇降機構によって上昇することで、略直線状の複数の吐出口7を閉塞し、昇降機構によって降下することで、吐出面6から離間し、吐出面6との間に記録媒体が走行できるようにする。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置で長尺系ヘッドを使用した場合に最適な回復手段を提供する。
【解決手段】インクを吐出し画像を形成する少なくとも一つの記録ヘッド1aと、前記記録ヘッド1aを密閉可能に覆う密閉キャップ4aと、前記密閉キャップに連通するポンプ8とを有するインクジェット記録装置において、密閉キャップ4aとポンプ8の間に設けられた圧力室7を経由する第1の液体流路と、前記圧力室7を迂回しつつ密閉キャップ4aとポンプ8を連通可能にする第2の液体流路とを有し、前記第1の液体流路と前記第2の液体流路を選択可能にしたことを特徴とするインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】フィルム部材でノズルを密閉する場合において、ノズルの密閉性に優れるキャッピング機構及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッド20Yをキャッピング機構50側へ移動させると、フィルム部材54が巻付軸56からインクジェット記録ヘッド20Yのノズル面20Aへ送り出され、送り出されたフィルム部材54は、押付け部材58によりノズル面20Aに押し付けられ、ノズル面20Aへ付着する。このとき、押付け部材58は、ノズル面20Aの一端部から他端部にかけて、徐々にフィルム部材54を押し付けるので、ノズル面20Aとフィルム部材54との間に発生する隙間を抑制しつつ、フィルム部材54がノズル面20Aへ付着される。このため、ノズルの密閉性に優れる。 (もっと読む)


【課題】吐出面を確実に閉塞する。
【解決手段】液体吐出ヘッド3と、キャップシール部21とガイドピン26、27とを有し、吐出面6を閉塞するヘッドキャップ10と、ヘッドキャップ10を対向位置Yから開放位置Xに亘って移動をガイドするガイド孔33、34が形成されたヘッドケース11と、ガイドピン26、27を押し上げる押上カム部69、70を有する駆動機構12とを備え、ガイド孔33、34には、対向位置Y側の端部に、ヘッドキャップ10を吐出面6に対して略垂直方向に移動可能にさせる垂直ガイド部37、40が形成され、吐出面6を閉塞する場合、ガイドピン26、27を垂直ガイド部37、40に沿って押上カム部69、70で押し上げることによって、ヘッドキャップ10を押し上げて、吐出面6を閉塞する。 (もっと読む)


プリンタシステムは、印刷期間中に固定位置から印刷溶液を放出するプリントヘッドアセンブリと、動作アセンブリを搬送する搬送メカニズムとを含む。動作アセンブリは、非印刷期間中にプリントヘッドアセンブリに保守点検機能を実行する。さらに、非印刷期間中にプリントヘッドアセンブリは固定位置に留まり、印刷期間中に動作アセンブリは印刷媒体を支持する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの払拭を行った後に記録ヘッドを画像形成領域とは反対側の方向に移動して空吐出を行うために空吐出までの時間がかかるとともに画像形成動作への移行に時間がかかる。
【解決手段】液滴を吐出するノズルを有する記録ヘッド34と、記録ヘッド34のノズル面をキャッピングするキャップ部材82、キャップ部材32に連通してキャップ部材32内を減圧する吸引ポンプ120、記録ヘッド34のノズル面を払拭するワイパ部材83、ワイパ部材83の払拭面側を清掃するワイパクリーナ86を含み、ワイパ部材83及びワイパクリーナ86を挟んで画像形成に寄与しない液滴が吐出される第1空吐出受け84及び第2空吐出受け87が配置されている維持回復機構81を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録品質を低下させることなく、インク吐出面に不純物が付着するのを抑制する。
【解決手段】4つのインクジェットヘッドが、フレーム4の各穴4bからインク吐出面3aが露出するように、フレーム4に固定されている。キャップ76の突起76aが4つの凹部76cを画定している。インクジェットヘッドにキャップを装着するとき、各インク吐出面3aが対応する凹部76cに取り囲まれるように、突起76aの上端をフレーム4にのみに当接させる。 (もっと読む)


【課題】液体吐出ヘッドの吐出面の撥液性が低下するのを防ぐ。
【解決手段】インクジェットヘッドの吐出面を覆うキャップ部材80に、その上面である基準面81aに開放開口83が設けられた封止液流路82を形成する。また、封止液流路82に封止液を供給するポンプ87aを備え、開放開口83から封止液を押し出すことによって、基準面81aから突出し且つインクジェットヘッドの吐出面における4つのインク吐出領域を取り囲む寸法を有する環状液体壁を形成する液体壁形成状態と、環状液体壁が基準面81aから突出しない液体壁非形成状態とを取り得る。インクジェットヘッドは、フレーム移動機構によって上下方向に移動可能なフレームに固定されており、環状液体壁が吐出面に接触する位置と、吐出面から離隔する位置とを選択的に取り得る。 (もっと読む)


【課題】インク吐出部とキャップ部材とを配置するスペースを削減し、装置全体を小型化することにある。
【解決手段】インクによって用紙上に画像を形成可能なインクジェットプリンタ1のインク吐出装置6であって、インク吐出部61と、吐出機能回復キャップ63と、増粘防止キャップ67と、増粘防止キャップ移動機構68とを備えている。複数のインク吐出部61は、それぞれ異なる色のインクを吐出可能である。吐出機能回復キャップ63は、インク吐出部61のインク吐出機能を回復させるためにインク吐出部61からのインクを受ける。複数の増粘防止キャップ67は、複数のインク吐出部61のぞれぞれに対応して設けられ、各インク吐出部61の表面のインクが増粘するのを防止する。増粘防止キャップ移動機構68は、増粘防止キャップ67を、インク吐出部61のインクの増粘を防止する増粘防止位置とインク吐出部61から離れた待機位置との間で移動させる。 (もっと読む)


【課題】電源投入時にキャップ部材と噴射ヘッドとが当接されていない場合に実行される噴射ヘッドのメンテナンス処理を適切に行う。
【解決手段】電源投入時に、噴射面17と接触面57とに電荷を与えて、接触面57の電圧値から、噴射面17と接触面57との接触状態を検出し、噴射ヘッド4とキャップ部材34とが接触していない場合に、噴射ヘッド4のメンテナンス処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の被駆動部材に共通する駆動源の駆動力を各々変化させて伝達することのできるメンテナンスユニット及び同メンテナンスユニットを備えた流体噴射装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドを有するプリンタに備えられるメンテナンスユニットは、駆動源からの駆動力に基づき所定方向に沿って移動する第1のラック部58と、該第1のラック部58の移動に伴い駆動される減速歯車機構と、該減速歯車機構を経由して第1のラック部58からの駆動力が変化して伝達されることにより所定方向に沿って移動する第2のラック部50と、該第2のラック部50の移動に伴って移動するキャップ53と、駆動源からの駆動力を前記減速歯車機構を経由することなく受けることで、前記第1のラック部58と同様に前記所定方向に沿って移動するワイパ部材61,63とを備えた。 (もっと読む)


【課題】装置の構造を複雑化させることなくノズル内のメニスカス面におけるインクの粘度上昇を防ぎ、かつ、より良好な画像を得ることのできる画像形成装置及び画像形成システムを実現する。
【解決手段】描画しない画素のうち、描画する画素(●)の少なくとも直前の画素は、メニスカス面を揺動させない画素(○)とし、その他の画素をメニスカス面の揺動を行う画素(◎)として適宜設定する。 (もっと読む)


401 - 420 / 671