説明

Fターム[2C056EC03]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御時期 (233) | 印字動作中に制御 (68)

Fターム[2C056EC03]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】モータの駆動間の停止期間にモータへの通電を継続しても、ウォッチドッグタイマの計時時間が閾値を超えてモータへの電力供給が強制停止されることを回避できるモータ制御装置、記録装置及びモータ制御方法を提供する。
【解決手段】PFモータに停止トルクを付与すべくHold電流を供給するHold制御が終わり、次駆動要求があると、割込処理によるHold指令値のセットは行われないもののHold指令値の出力が継続されるとともに、WDT(ウォッチドッグタイマ)の閾値が、第1閾値SH1から第2閾値SH2(>SH1)へ変更される。よって、PFタスク実行期間において割込処理によるデューティ指令値のセットが行われずWDTのリセットが行われなくなり、かつ優先順位の高いXタスクが優先的に起動されてPFタスクの終了時期が先延ばしされても、WDTの計時時間が閾値を超えることがない。 (もっと読む)


【課題】駆動信号を無駄に長くすることなく従来よりも微振動回数を増加させることができ、より効果的に液体の増粘を抑制することが可能な液体噴射装置、および、その制御方法を提供する。
【解決手段】噴射駆動パルスDPは、インクの噴射に伴う圧力振動を制振させる制振要素p14を含み、この制振要素は、前段の第1制振要素ca1、および、後段の第2制振要素ca2を有し、この第2制振要素は、補助微振動駆動パルスCPとしての使用が可能である。 (もっと読む)


【課題】インク滴不吐出、あるいはインク滴着弾位置不良に起因する「ライトストリーク」(白スジ、黒スジ)をなくしたインクジェット画像装置を提供する。
【解決手段】不良ノズル検出用に特別に設けられた基準パターンを印刷して不良ノズル特定用のチェックをするのではなく、印刷後の画像を光学センサで読み取り、印刷画像データと比較して不良ノズルを検出、特定し、近隣のノズルからインク滴を吐出することにより、不良ノズルによる記録媒体上の画像不良(白スジ)を補償する。 (もっと読む)


【課題】本体制御部からヘッド制御部へ送信される信号の量を少なくすることにより、信号の送信の際に、必要となる信号線を少なくすることのできる印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置は、本体制御部21とヘッド制御部23を備えている。本体制御部21とヘッド制御部23は、信号線101〜115及び、信号線201〜215を有するフレキシブルケーブル100で接続されている。ヘッド制御部23は、本体制御部21から受信したインクの吐出の有無を示す画像データとインクの吐出量を制御する波形信号に基づいて、前処理ヘッド駆動部33と後処理ヘッド駆動部34を制御する。本体制御部21は全てのヘッド駆動部に対応する画像データと、一部のヘッド駆動部に対応する波形信号をヘッド制御部23に送信する。 (もっと読む)


【課題】検知されたエラーから推測される使用環境に応じたアラートメッセージをユーザーに表示することが可能な印刷装置及び印刷装置の制御方法を提供する。
【解決手段】プリンター11は、エラーを検知するエラー検知部131と、エラーに対応するアラートメッセージが保存されたメッセージデータ145が記憶された不揮発性メモリー143と、検知されたエラーの回数を計数するエラーカウンター141と、エラーカウンター141の計数値に基づいて検知されたエラーの発生頻度を算出する発生頻度算出部133と、発生頻度算出部133によって算出された発生頻度が検知された予め定められた基準発生頻度以上であるとき、メッセージデータ145からアラートメッセージを選択するアラートメッセージ選択部134と、選択されたアラートメッセージが表示される表示部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】適量の粉体マット剤を解し手段で凝集を防ぎながら付与ローラで媒体表面に押圧付与するマット剤塗布装置およびインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】メインタンク82や供給部84の素材を金属やカーボン入り樹脂などの導電性素材とした上で、これらの部材を接地することで帯電を防止し、内部のマット剤200の帯電をも防止する。さらに、スリット部87Cに振動を与える振動部材89を設け、振動部材89の振動によって、スリット部87Cに振動を与え、凝集したマット剤200を解す手段や、計量部86から付与ローラ88までを閉空間となるように側壁87Dで囲み、且つ閉空間内部の空気を攪拌するための送風手段87Fを設け、閉空間内に矢印87Eのように解し風を発生させることによってマット剤200を解す手段を有することにより、適度に分散した状態でマット剤200を付与ローラ88に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 乾燥時間が長い記録媒体が含まれていたとしても、秘匿性が要求される記録結果が他のユーザの目に触れるのを抑制する。
【解決手段】排出機構が、インクジェットヘッドによって画像が印刷された印刷面が下方を向くように、用紙を排出トレイに排出する。クライアント端末から送信されたセキュア印刷が認証されれば(S106:YES)、乾燥時間が基準時間以上の特定用紙を抽出し(S108)、抽出した特定用紙が印刷されるとき(S109)、排出先を用紙が載置されていない空きトレイに切り替え(S112)、画像が印刷された特定用紙を、切り替えられた空きトレイに即時排出させる(S113)。 (もっと読む)


【課題】プリンタ技術におけるエネルギー効率を改善する。
【解決手段】相変化インク画像処理装置10は、印刷媒体へのインク画素の転写および/または固定を容易にするために、画像担持面50に堆積されたインク画素に超音波作用を加えるように構成された貫通装置100を含む。 (もっと読む)


【課題】インクジェット印刷するのに十分なインク残量がないときは、印刷の一部をサーマル印刷に切り替えることができる。
【解決手段】感熱発色性媒体の表面に印刷させるサーマル印刷部126と、前記媒体の表面にインクを吐出することにより印刷を行うインクジェット印刷部130と、前記インクジェット印刷部のインク残量を検出するためのインク残量検出部138と、取得した画像データをサーマル印刷データおよびインクジェット印刷データに変換するハーフトーン処理部195と、前記サーマル印刷データおよび前記インクジェット印刷データに基づいて前記サーマル印刷部および前記インクジェット印刷部による印刷動作を制御する制御部190と、を備え、前記制御部は、前記インク残量が、前記インクジェット印刷データに応じた印刷を行うために必要なインク量を下回る場合に、前記インクジェット印刷の一部を前記サーマル印刷部に実行させる。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置の設置に関する制約を減らし、複数の記録装置が連動されて行われる印字動作の誤りを抑制する。
【解決手段】被印字物137に印字するためのインクが噴出されるノズル123と、前記ノズル123から噴出されるインクが帯電される帯電電極126と、前記帯電電極126で帯電されるインクを偏向させる偏向電極127と、印字に使用されないインクが回収されるガター128と、を備える記録装置を複数備えて被印字物137に印字を行うシステムであって、複数の記録装置のそれぞれは、他の記録装置と通信を行う通信手段113と、他の記録装置を制御をする制御手段101と、を有し、前記複数の記録装置のうち一の記録装置は前記通信手段113を介して前記制御手段101により他の記録装置の印字動作を制御することで、前記複数の記録装置が連動して被印字物137に印字を行う。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドに異物を付着しにくくする。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、モノクロ用のインクジェットヘッド2aと、カラー用の3つのインクジェットヘッド2bと、これらヘッド2a,2bと対向する位置を含む搬送経路を規定する搬送機構40と、迂回搬送機構60とを含んでいる。搬送機構40は、第1ユニット41と第2ユニット51とを有している。迂回搬送機構60は、これら第1及び第2ユニット41,51間に合流され、用紙Pがヘッド2bと対向する位置を迂回して搬送される迂回経路を規定する。 (もっと読む)


【課題】過不足のないフラッシング処理を行うことができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】噴射対象の一種である記録紙に対してインクを噴射する第1の噴射モードとしての印刷モードの実行、及び、増粘したインクを排出するための第2の噴射モードとしてのフラッシングモードの実行を制御する制御部を備えたプリンターにおいて、ノズル26から噴射されるインクの先端部から後端部までの連続長を液柱長さとして測定する液柱測定部47を有し、制御部は、液柱測定部によって測定された液柱長さに基づいて、フラッシングモードの実行の要否を判断する。また、制御部は、測定された液柱長さに基づいてフラッシング条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】 記録素子及び記録素子以外の記録ヘッド加熱手段を備えたインクジェット記録装置において、記録素子以外の加熱手段が故障した場合に記録素子自体が正常な状態にあっても記録ヘッドの交換を実施する必要があり、記録ヘッドの短寿命化を招いている。また記録素子以外の加熱手段が故障した状態で継続使用した場合、記録自体は実施できるが画質性能が低下してしまうという課題が生じてしまう。
【解決手段】 駆動信号の印加によって記録素子が発生する熱エネルギーによりインクを吐出し記録を行う記録ヘッド、前記記録ヘッドの温度を検出するための記録ヘッド温度検出手段、前記記録ヘッド温度検出結果に基づき記録素子及び記録素子以外の加熱手段により記録ヘッド温度を調整するための保温制御手段を備え 前記記録素子以外の加熱手段の故障を検知した場合に記録素子による保温制御条件を強める。 (もっと読む)


【課題】ハンドリング時や輸送時に容器本体内部に収容した液体が漏れ出すことを抑制する。
【解決手段】空吐出受け98を有するインクジェット記録装置100を使用者300がラック101や机に載置するときや、ラック101に載置したインクジェット記録装置100を移動するとき、インクジェット記録装置100を前方に傾けることにより容器本体981が前方に傾いても容器本体981に収容したインク201は吸収体200により流れが阻止されて空吐出受け98から漏れ出すことを抑制し、インクジェット記録装置100の内部がインクにより汚染することを防止する。 (もっと読む)


【課題】インクの消費量を抑えることができる流体噴射装置のメンテナンス方法及び流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】流体が噴射される複数のノズルを有する流体噴射ヘッドを備える流体噴射装置のメンテナンス方法であって、前記流体噴射ヘッドを用いた記録動作の間に行うフラッシング動作時に、複数の前記ノズルからの流体噴射量をそれぞれの前記ノズルについて所定範囲内で設定して前記流体を噴射する。 (もっと読む)


【課題】インク供給可能なアシスト圧を確保するためにキャリッジ移動に伴う圧力変動が大きくなって高いシール性が要求され、安定したインク供給も行えない。
【解決手段】記録ヘッド10に供給するインクを収容するインクカートリッジ40と、インクカートリッジ40内を加圧する加圧機構80と、インクカートリッジ40から供給チューブ42を介して供給されるインクを一時的に貯留するバッファタンク30とを備え、バッファタンク30は、加圧室101と負圧室102との間に設けられた差圧弁103を有し、アシスト圧制御部90は、アシスト圧プロファイルに応じて、キャリッジ4の往復移動動作に合わせてインクカートリッジ40の圧力をバッファタンク30の差圧弁103にかかる圧力が略一定になるように加圧機構80を駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】 記録実行後の被記録材を乾燥させるための乾燥装置を備えた記録装置において、記録実行後の被記録材の適度な乾燥を実現する。
【解決手段】 第1温風ユニット11を通過後の記録紙Pの相対的にインク噴射密度が異なる部分の相対的な温度差を温度センサー13で測定する(ステップS1)。つづいて、測定した当該相対的な温度差があるか否かを判定する(ステップS2)。温度差がない場合には(ステップS2でNo)、第2温風ユニット14の乾燥機能を停止させて、第2温風ユニット14による記録紙Pの乾燥が行われないようにする(ステップS3)。他方、温度差がある場合には(ステップS2でYes)、引き続き第2温風ユニット14で当該記録紙Pの乾燥を行う(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】通常時に印刷に用いられる複数の印刷ヘッドを備え、待機状態にある正常状態の印刷ヘッドを用いて不良状態の印刷ヘッドの代わりに印刷処理を実行することが可能な印刷装置、印刷制御プログラム及び印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷装置100を、印刷領域10−1〜10−6と、これら領域間を移動可能なヘッドユニット(HU)1−1〜4−6と、各印刷領域におけるロール紙の給紙、搬送及び排紙を行う搬送機構5−1〜5−6と、クリーニング機構6と、印刷処理、クリーニング処理などを統括制御するコントローラー7とを含んだ構成とし、各HUは、インクジェットヘッド40とそのインクの吐出不良を検出する吐出不良検出部42とを備え、印刷に用いるHUにインクの吐出不良が検出されたときに、このHUに代えて他の待機中のHUを再選択し、この再選択したHUが正常状態であれば、これを用いて印刷処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】同一の記録時期に記録ヘッドの異なる記録素子列間で記録と空吐出とを行わせることができる記録ヘッド制御装置、記録装置及び記録ヘッド制御方法を提供する。
【解決手段】駆動信号は、1ドットを決めるための印刷周期TA内に第1〜第5駆動パルスDP1〜DP5が配列されてなる信号である(同図(a))。フラッシングを行うべきノズル列に対応するヘッド駆動回路には、印字データSIとフラッシング用の定義データSPfが転送される(同図(c))。印字データSIを構成する2ビットの階調情報(HL)を入力するデコーダは、定義データSPfに基づき、階調情報(HL)の値によらず常にパルス選択情報(10110)を出力する(同図(b))。その結果、フラッシングを行うべきノズル列を構成する吐出駆動素子には、第1、第3及び第4駆動パルスDP1,DP3,DP4が印加され、フラッシングが行われる(同図(a))。 (もっと読む)


【課題】クロック信号の周波数拡散による影響を最小限に抑え、ノイズを低減させるとともに、印字制御信号の精度を低下させることなく高画質な印字を実現可能な画像形成装置、及び該画像形成装置を動作させるプログラムを提供する。
【解決手段】周波数拡散方式により変調されたクロック信号を供給するクロック供給手段12と、周波数拡散の拡散幅を設定する拡散幅設定手段12と、クロック信号に同期して動作する印字手段15とを少なくとも備え、前記拡散幅設定手段が、動作モードの種類に応じて前記拡散幅の設定を切り替えることを特徴とする画像形成装置である。また、ノイズレベル検知手段をさらに備え、検知結果に応じて前記拡散幅の設定を切り替えることを特徴とする画像形成装置である。前記画像形成装置の機能をコンピュータで実行するための手順が含まれているプログラムである。 (もっと読む)


1 - 20 / 68