説明

Fターム[2C056EC31]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御対象、制御手段 (15,058) | 速度の制御 (703)

Fターム[2C056EC31]に分類される特許

161 - 180 / 703


【課題】 プリントスループットとプリント品質を高い次元で両立する。
【解決手段】 プリントヘッドの上流側でシートをニップしてシートを搬送する第1ローラ対と、プリントヘッドの下流側でシートをニップしてシートを搬送する第2ローラ対と、第1ローラ対の上流側でシートをニップしてシートを搬送する第3ローラ対と、第1ローラ対のニップ位置と第3ローラ対のニップ位置の間の計測位置で、シート面を計測することでシートの移動状態に関する情報を取得するダイレクトセンサを備える。ダイレクトセンサで取得した情報に基づいて、プリントヘッドの駆動制御とシートの搬送制御の少なくと一方を補正するように制御する。 (もっと読む)


【課題】高精度の重ね合わせ印刷を実現できる画像形成方法を提供する。
【解決手段】温度、湿度及び張力のうち少なくとも一つに対する記録媒体の伸縮に関する情報を求める工程と、温度、湿度及び張力のうち少なくとも一つを計測する工程と、計測工程で得られた結果と前記情報に基づいて、所定の光の照射を受けて硬化する材料を含む流体を噴射ヘッドから記録媒体に向けて噴射する工程と、記録媒体に向けて所定の光を照射する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】負圧を安定させて吸引処理を実行できる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】所定軸周りに公転駆動するローラー体44で密閉空間に連通するチューブ体41を、該チューブ体41に沿って押し潰し進め、密閉空間に所定の負圧を与えて記録ヘッドからインクを吸引するチューブポンプ40を有するプリンターであって、チューブポンプ40は、ローラー体44の公転経路の一部に、ローラー体44によるチューブ体41の押し潰し量が不十分となるリークポイントXを備え、上記公転経路の内、ローラー体44がリークポイントXを跨がない第1領域D1において、ローラー体44を第1速度S1で公転させ、上記公転経路の内、リークポイントXを跨ぐ第2領域D2において、ローラー体44を第1速度S1より速い第2速度S2で公転させるようモーターの駆動を制御する制御装置を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置の記録媒体の搬送に用いられる未使用の搬送ベルトは、駆動開始からある一定時間の経過までは、搬送速度が急激に低下する搬送状態の変化を生じ、ある一定時間を超えると搬送速度が安定するため、画像記録タイミングの再調整が必要である。
【解決手段】画像記録装置は、搬送速度が安定する時点を基準とし、測定部により駆動開始からの搬送ベルトの駆動時間、駆動距離又は記録媒体の搬送枚数のいずれかを測定して、制御部で、その測定結果を予め定めた値と比較し、測定結果が予め定めた値に満たなければ、搬送状態の変化を補正するための補正値にて、画像記録タイミングを変更する画像記録モードを設定し、測定結果が予め定めた値以上であれば、画像記録モードの適用を解除する。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体に記録を施す過程において、被記録媒体の搬送態様を変更した場合であっても、被記録媒体同士の衝突を抑制することができる記録装置、及び記録方法を提供する。
【解決手段】用紙12を搬送方向の上流側から下流側へ間欠搬送する第1の搬送部15と、第1の搬送部15よりも搬送方向の下流側に設けられて用紙12を連続搬送する第2の搬送部16と、第1の搬送部15により間欠搬送されて停止した状態にある用紙12に対してインクを付着させて印刷を施す印刷部37と、印刷部37によりインクが付着された状態で第2の搬送部16によって連続搬送される用紙12に対して印刷を定着させる定着処理を施すヒーター43と、第2の搬送部16を制御する制御部とを備え、制御部は、第1の搬送部15が用紙12を搬送する際の平均搬送速度よりも速い搬送速度で第2の搬送部16が用紙12を搬送するように第2の搬送部16を制御する。 (もっと読む)


【課題】精度の高い基準に基づいて記録ヘッドの調整を行う。
【解決手段】複数の記録素子が記録媒体の記録可能幅全幅に対応する長さにわたって配列された記録ヘッドと、前記記録ヘッドと前記記録媒体とを1回だけ相対移動させる搬送手段と、前記記録媒体に所定の画像を記録する出力手段と、前記出力手段によって記録された出力画像を読み取るセンサと、前記搬送手段上に設けられた基準線であって、前記センサによって読み取り可能な基準線と、前記センサによる前記出力画像の読み取り結果と前記基準線の読み取り結果とから、前記基準線と前記記録ヘッドとのずれを検出する検出手段とを備えた画像記録装置によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】凸面上を搬送されている印刷対象に対して精度良く印刷可能な液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置を提供する。
【解決手段】液滴を吐出する複数の液体吐出孔が開口している液体吐出孔開口平面を有する液体吐出ヘッドであって、前記複数の液体吐出孔は、互いに平行な3列以上の直線状の液体吐出孔列を構成しているとともに、一方方向に等間隔で、かつ前記一方方向に直交する方向に見て重ならないように配置されており、前記液体吐出孔列のうち液滴の吐出速度が最も遅い前記液体吐出孔列から一番端の前記液体吐出孔列に向かって液滴の吐出速度が順次速くなっている液体吐出ヘッド。 (もっと読む)


【課題】搬送されたプリント媒体が載置される際のプリント媒体の潜り込みを的確に防止することができる搬送技術を提供する。
【解決手段】複数のプリント媒体Sが搬送ベルト2b上に搬送方向前後に並列して載置されると、搬送ベルト2bが駆動され、プリント媒体Sは当たり部材3aに当接し、集積板3b上に落下し、集積される。このとき、搬送ベルト2bの搬送速度は、プリント媒体Sの搬送方向下流側端部と当たり部材3aとの距離Dが短いほど搬送速度を遅くする。 (もっと読む)


【課題】ノズル面に紙粉等の異物が付着することを防止し、信頼性の高い液体噴射を行うことができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】記録媒体6を搬送する搬送装置8と、記録媒体6に液体を噴射する液体噴射ヘッド2と、液体噴射ヘッド2をガイド部に沿って往復移動可能に保持するキャリッジ4と、記録媒体の帯電量を検出する帯電量検出部91と、帯電量検出部91により検出された帯電量が所定の値を超えたとき、記録媒体6の搬送速度を遅くするように搬送装置8を制御すること、平面視した状態においてノズルが記録媒体6の端面に重ならない位置で液体噴射ヘッド2を折り返し動作させてキャリッジ4を往復させること、或いは搬送装置8における記録媒体6に当接する当接部80を除電する除電機構90を駆動することの少なくともいずれかを行う駆動制御部58と、を備えた液体噴射装置である。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドと媒体との距離や媒体の速度の変化した場合でも、着弾精度を確保することのできるインクジェットプリンタを提供することである。
【解決手段】インクジェットプリンタは、搬送される記録媒体21に対して画像記録を行うために複数の記録ヘッド71によって構成されたラインヘッド31C,31K,31M,31Yを有し、搬送される記録媒体21の同一領域にインクを吐出する記録ヘッド71は、それぞれ同一の吐出特性を有している。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の高速化を図る。
【解決手段】液体を噴射するノズルを複数備えたヘッドであって、回転軸を中心に回転し、回転軸の径方向の外側に液体を噴射するヘッドと、回転軸を中心とする円周の少なくとも一部に沿って、且つ、ヘッドの回転方向に媒体を搬送する搬送機構と、を備え、ヘッドの移動速度と媒体の搬送速度に速度差を有する状態で、媒体と対向するノズルから媒体に液体を噴射する。 (もっと読む)


【課題】流体を受容する吸収部材として線状のものを用い、これを移動させる場合において、その走行速度(移動速度)の安定化を図ることでヘッドや記録媒体(記録紙)の汚れを防止し、さらには吸収部材の使用効率の低下も防止した、流体噴射装置を提供する。
【解決手段】複数のノズルからなるノズル列を有し、ノズル列から流体を噴射する流体噴射ヘッド21を備えた流体噴射装置である。ノズル列に沿って延在するとともに、ノズル列の一方側から他方側に向かって移動可能に設けられ、ノズルから噴射された流体を吸収する線状の吸収部材12と、吸収部材12をノズル列の一方側から他方側に向かって走行させる走行機構13と、走行機構13によって走行する吸収部材12の走行速度を検出する検出機構と、検出機構で検出された吸収部材12の走行速度に基づき、走行機構による吸収部材12の走行速度を調整する調整部12と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッド上流側の搬送ローラを記録媒体の後端が通過する時の搬送を、バラツキを少く高精度に実行することができる。
【解決手段】 記録媒体を前記第1の搬送手段と第2の搬送手段の双方によって搬送される状態から、記録媒体後端が第1の搬送手段を通過して第1の搬送手段は記録媒体を搬送せずに第2の搬送手段によって搬送される状態に搬送状態が変ったときの搬送距離を測定するためのパターンを記録するステップと、第1の搬送手段を所定量回転させて前記搬送状態が変ったときの第1の搬送手段の搬送開始時の回転位相を取得して、記録装置を用いて記録を行うときに前記搬送状態が変るときの第1の搬送手段の搬送開始時の回転位相に決定するステップと、前記パターンから求められる搬送距離に基づいて、記録装置を用いて記録を行うときに前記搬送状態が変るときの第1の搬送手段の回転量の補正情報を決定する補正情報決定方法。 (もっと読む)


【課題】インク間の滲みを抑制しつつ印刷速度の向上を図る。
【解決手段】媒体に各色のインクを吐出することにより媒体に画像を印刷する複数のヘッ
ドであって、所定方向の異なる位置でそれぞれインクを吐出する複数のヘッドと、媒体と
複数のヘッドとを相対的に所定方向に移動させる移動機構と、画像を印刷するときに吐出
される各ヘッドのインクの吐出量をそれぞれ求める演算部と、を備え、演算部で求められ
た吐出量に基づいて、各ヘッドのインクを吐出する所定方向の位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】ワイピング動作に関する環境変動にも容易に対応できる流体噴射装置のメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】流体を噴射するノズル18がノズル面3Aに形成された流体噴射ヘッド3を備え、ノズル面にワイピングを行う。複数の処理条件でワイピングを行う第1工程と、第1工程における処理条件毎に、流体の噴射特性に関する情報と、流体に対するノズル面の表面特性に関する情報との少なくとも一方を計測する第2工程と、第2工程での計測結果に基づいて、複数の処理条件から一つの処理条件を選択する第3工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの速度変動によって、媒体支持部材が自由振動を起こしてキャリッジと媒体支持部材との間で相対速度変動が生じたときに、キャリッジの往復移動方向の記録ピッチにむらが生じる。
【解決手段】インクジェットプリンター1を、フレーム2と、ガイド軸3と、タイミングベルト部4と、フレキシブルケーブル5と、キャリッジ8と、エンコーダースケール9と、キャリッジモーター10と、紙送りモーター11と、プラテン12と、制御部90とを含み、エンコーダースケール9をプラテン12に固定支持し、キャリッジ8の下端部に溝部を形成しその内側にセンサー20を配設し、制御部90の検出部91において、センサー20でエンコーダースケール9の目盛を読み取って得られる検出信号に基づきキャリッジ8の位置と速度を検出し、制御部90のモーター制御部92において、検出位置及び検出速度に基づきPID制御を用いた速度制御を行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】インク間の滲みを抑制しつつ搬送速度の最適化を図る。
【解決手段】媒体を搬送方向に搬送する搬送機構と、搬送方向に並んで設けられた複数のヘッドであって、それぞれ媒体に各色のインクを吐出する複数のヘッドと、複数のヘッドによって媒体に印刷された画像を読み取る読取部と、或るヘッドから吐出されるインクが媒体に着弾するまでに、或るヘッドよりも搬送方向の上流側の別のヘッドから吐出されたインクが乾燥する基準速度で媒体を搬送させたときの画像の読み取り結果と、基準速度よりも速い第1搬送速度で媒体を搬送させたときの画像の読み取り結果とを比較する比較部と、を備え、比較部の比較結果が許容値を超えた場合、第1搬送速度よりも遅い第2搬送速度で次の印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い印刷装置を提供する。
【解決手段】 印刷装置10は、記録媒体90を第1方向D1,D2に搬送する搬送機構20と、感光性材料としてのUVインクを記録媒体90に付着させる付着機構としてのインクジェットヘッド30と、UVインクを感光させる光を発する複数の発光素子43が設けられている光照射ヘッド40と、を備えている。この複数の発光素子43は、複数の発光素子群43aに分かれて、該発光素子群43aごとに電力が供給されている。当該複数の発光素子群43aは、第1方向D1,D2に沿って配列されている。発光素子群43aの各発光素子43は、第1方向D1,D2と交差する第2方向D3,D4に沿って配列されている。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生の判定精度を向上できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、湿度または温度を検出して、湿度情報HDまたは温度情報TDを出力する条件検出部9と、湿度Hnまたは温度Tnとジャム発生率JPnとが関連付けられたジャム履歴テーブル65と、ジャム発生率JPnの閾値であるジャム閾値ThJとを記憶する記憶部62と、条件検出部9から入力された湿度情報HDまたは温度情報TDに対応するジャム発生率JPをジャム履歴テーブル65から取得して、取得したジャム発生率JPがジャム閾値ThJ以上の場合、ジャム低減モードを実行するとともに、記憶部62に記憶されたジャム履歴テーブル65を更新する制御部12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画像の形成を開始する際の吐出ヘッドの移動ロスを少なくして画像の形成をよりスムーズに開始する。
【解決手段】1パス目の印刷データから1パス目に形成するドットの両端部の位置(右端位置Rp,左端位置Lp)を判定し(S100,110)、判定した右端位置Rpと左端位置Lpとのうち吐出ヘッドを搭載するキャリッジの現在位置Gpに近い位置が印刷開始位置となるよう1パス目の移動方向を設定すると共に待機位置Tpを設定し(S120〜S190)、設定した待機位置Tpにキャリッジを移動させて(S200)、給紙処理を行ない印刷処理を実行する(S210,220)。これにより、キャリッジの待機位置Tpを印刷開始位置の近くの位置として、印刷処理を開始する際に吐出ヘッドを速やかに印刷開始位置まで移動させることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 703