説明

Fターム[2C056FD13]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | その他の記録方式 (2,026) | 転写又は複写によるもの (416)

Fターム[2C056FD13]に分類される特許

141 - 160 / 416


【課題】高温高湿条件下においても、光沢低下が抑制された画像が得られる記録装置を提供する。
【解決手段】中間転写体10と、第一紫外線硬化性溶液層12B及び他の紫外線硬化性溶液層13Bを含んで形成されたインク受容層と、前記中間転写体10上に形成された前記インク受容層にインク滴を付与するインク付与手段14と、前記インク滴が付与された前記インク受容層を記録媒体に接触させた後に、前記インク受容層を前記中間転写体から剥離することにより、前記中間転写体10から前記記録媒体に前記インク受容層を転写する転写手段16と、前記インク受容層が転写された記録媒体に、紫外線を照射する紫外線照射手段18と、を有する記録装置101。 (もっと読む)


【課題】記録媒体と第1の硬化性溶液層との密着性が向上される記録装置を提供することである。
【解決手段】中間転写ベルト10と、外部からの刺激により硬化する硬化性材料を含む硬化性溶液12Aを、中間転写ベルト10上に供給し、被硬化層12Bを形成する溶液供給装置12と、外部からの刺激により硬化する硬化性材料を含む硬化性溶液24Aを、記録媒体P上に供給し、被硬化層24Bを形成する溶液供給装置24と、中間転写ベルト10上に形成された被硬化層12Bにインクを付与するインクジェット記録ヘッド14と、インクが付与された被硬化層12Bを中間転写ベルト10から記録媒体Pに転写する転写装置16と、被硬化層12Bが被硬化層24Bに接触する直前あるいは接触中に刺激を被硬化層12B及び被硬化層24Bに供給する紫外線照射装置18と、を有する記録装置101である。 (もっと読む)


【課題】高光沢な画像が得られるインクジェット像記録用中間転写体を提供する。
【解決手段】樹脂を含み、分光光度計による測定波長280nm以上400nm以下における透過率が70%以上である基材を有するシームレスベルトであることを特徴とするインクジェット記録用中間転写体10。 (もっと読む)


【課題】優れた耐水性を維持しつつ、ベタ画像部が埋まらない・混色やにじみが発生する等の画像品質の低下を抑制する。
【解決手段】中間転写体10と、外部からの刺激により硬化する硬化性材料および吸液粒子を含む疎水性の硬化性溶液12Aを、中間転写体10上に供給し、硬化性溶液層12Bを形成する硬化性溶液層形成装置12と、中間転写体10上に形成された硬化性溶液層12Bに浸透性向上液13Aを付与する液体付与装置13と、硬化性溶液層12Bの浸透性向上液13Aが付与された領域に水性のインク14Aを付与するインク付与装置14と、インク14Aが付与された硬化性溶液層12Bを記録媒体Pに接触させ、中間転写体10から記録媒体Pに硬化性溶液層12Bを転写する転写装置16と、硬化性溶液層12Bを硬化させる刺激を硬化性溶液層12Bに供給する刺激供給装置18と、を有する画像記録装置101。 (もっと読む)


【課題】印刷装置及び印刷方法並びに枚葉印刷機と輪転印刷機において、印刷精度の向上を図ると共に高コスト化を抑制可能とする。
【解決手段】回転可能な圧胴32と、この圧胴32に対接して同期して回転可能であると共に圧胴32との間に印刷シートSを挟んで搬送可能なブランケット胴31と、ブランケット胴31の表面にヒートセットインキを吹き付けて画像を形成するインクジェットヘッド34と、ブランケット胴31と圧胴32との対接位置に搬送される印刷シートSを加熱する予熱ランプ35と、ブランケット胴31から印刷シートSに転写された画像を加熱する加熱ランプ36とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ニップ部において均一な圧力を生成する。
【解決手段】スキューされるトランスフィックスロールによりニップ部を形成する方法であって、画像ドラムの第2の回転軸に対してスキューされた角度で、トランスフィックスロールの第1の回転軸を位置決めするステップと、前記スキューされるトランスフィックスロールおよび前記画像ドラムによりニップ部を形成するステップと、前記スキューされるトランスフィックスロールにより前記ニップ部が形成された状態で、印刷機を作動させるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】転写時における画像乱れを抑制することができる記録装置を提供することである。
【解決手段】中間転写ベルト10と、外部からの刺激により硬化する硬化性材料を含む硬化性溶液12Aを、中間転写ベルト10上に供給し、被硬化層12Bを形成する溶液供給装置12と、中間転写ベルト10上に形成された被硬化層12Bにインクを付与するインクジェット記録ヘッド14と、インクが付与された液状の被硬化層12Bを中間転写ベルト10から記録媒体Pに転写する転写装置16と、被硬化層12Bが記録媒体Pに接触する前に刺激を被硬化層12Bに供給する紫外線照射装置18と、被硬化層12Bが記録媒体Pに接触した後中間転写ベルト10から剥離される前に刺激を被硬化層12Bに供給する紫外線照射装置28と、を有する記録装置101である。 (もっと読む)


【課題】同一の画像を媒体に形成する画像形成処理を複数回実行する際に、画像形成に関
与するノズルの組み合わせについてのバリエーションを増やす。
【解決手段】列状に並んだ複数のノズルを備え、該ノズルから液体を噴射する噴射部と、
複数の前記ノズルが並ぶ方向と交差する搬送方向に、媒体を搬送する搬送部と、前記媒体
に画像を形成する画像形成処理を複数回実行する際に前記噴射部と前記搬送部を制御する
制御部であって、前記媒体の長手方向が前記搬送方向に沿った状態で前記搬送部に該媒体
を搬送させ、前記画像の前記搬送方向に対する姿勢が第1姿勢となるように前記噴射部に
液体を噴射させる第1処理と、前記媒体の長手方向が前記搬送方向に交差した状態で前記
搬送部に該媒体を搬送させ、前記画像の前記搬送方向に対する姿勢が前記第1姿勢を90
度回転させた第2姿勢となるように前記噴射部に液体を噴射させる第2処理と、を前記画
像形成処理間に切り替えて行う制御部と、を有する液体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】画像を含んだ転写フィルムをカードに強い接着力で転写する。
【解決手段】インクジェット印刷方式により、転写フィルム7のベース基材上に形成されたインク受容層4に画像を印刷し、この転写フィルムをカード3に加熱及び加圧によって接着する画像形成方法において、インク受容層にはUV硬化樹脂を含有させ、転写フィルムをカードに接着した後に紫外線をインク受容層に照射してUV硬化樹脂を硬化させ、しかる後にベース基材及び剥離層をカードから除去する。転写フィルムとカードとの接着強度が高まり、インク受容層の耐水性を高まる。転写フィルムをカードに貼着するので、カードの表面に凹凸が存在しても画像を鮮明に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】ステッチおよびロールの誤差を補正する。
【解決手段】受像部材に第1テストパターンを印刷するための第1プリントヘッド設定を選択するステップと、前記第1テストパターンの取込画像データから取得されたロールおよびステッチの変位に対する位置補正データを生成するステップと、前記位置補正データを変位範囲の少なくとも一つの閾値と比較するステップと、前記変位範囲の少なくとも一つの所定の閾値を超える前記位置補正データに応じて前記位置補正データに従った少なくとも一つのプリントヘッドアクチュエータを作動させるステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】本構成を有さない場合に比べて、中間転写体表面に供給された液体受容性粒子を位置変動の抑制された状態で保持する記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置10では、粒子固定材供給装置14によって、中間転写体12上に固定層14Aが形成され、この固定層14A上に液体受容性粒子16による粒子層16Aが形成される。このため、この固定層14Aが形成されない場合に比べて、中間転写体12上に供給された粒子層16Aを構成する各液体受容性粒子16の中間転写体12上における位置変動が抑制され、該固定層14Aが設けられていない場合に比べて、位置変動の抑制された状態で安定して保持(すなわち固定化)される。 (もっと読む)


【課題】インク滴によるドットの広がりが効果的に抑制された記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置10においては、中間転写体12上に形成された粒子層16A上の形成対象の画像の各画素に応じたインクドットの記録される対象領域に、湿し液吐出装置21から湿し液21Aを吐出した後に、インクジェット記録装置20からインク滴20Aを吐出してインクドット20Bを記録する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドを大型化することなく、小型で必要部分のみを変更して印字を容易に行うことのできる電子スタンプを提供する。
【解決手段】本発明の電子スタンプ1は、底面に設けられた転写印字部と、前記転写印字部を通過すべく所定方向へ搬送可能に設けられた被転写部材と、前記転写印字部よりも前記被転写部材の搬送方向上流側で前記被転写部材の表面に近接配置され、該被転写部材表面に印字情報に基づきインクを噴出させて印字情報を転写する印刷部と、スタンプ装置本体15に被せたトップケース3の前記印刷媒体の上方から下方への移動に連動させて、前記被転写部材を前記印刷部位置から前記転写印字部へ搬送させる被転写部材搬送機構と、該被転写部材搬送機構による被転写部材の搬送に応答してインクを噴出すべく前記印刷部を駆動させる印刷制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】安価で正確なインクジェット画像形成プロセスを用いて、磁性の、または大きな粒子を経済的にかつ効率的に組み入れるための方法を提供する。
【解決手段】本明細書では、粒子材料のためのレシーバとして使用される、ゲル状態を形成することができるゲル化剤を有するインクを使用する方法を開示する。インクは、噴射された時には液体であるが、直ちに、基材上でインクゲル温度より低い温度まで冷却されると、硬化前に、粘着性/半固体/ゲル状態になる。様々な型の乾燥粉末および固体微粒子物質をその後、噴射させたインクに適用し、インクを硬化させた時に定位置に固定させる。 (もっと読む)


【課題】半硬化状態の程度の均一化を図ることである。
【解決手段】紫外線を受けて硬化する紫外線硬化型インクを噴射するためのヘッドと、該ヘッドにより噴射された前記紫外線硬化型インクを受けた後に該紫外線硬化型インクを被転写体に転写するための中間転写体と、該中間転写体上の前記紫外線硬化型インクに紫外線を照射して該紫外線硬化型インクを半硬化状態にするための半硬化照射部と、を有する複数の中間転写体ユニットを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、処理液を付与せずに滲みの発生を抑制することが可能な画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置100は、水を含む導電性インクIを吐出するノズル21aを有する記録ヘッド20と、ノズル21aとの間に導電性インクIからなる液柱のブリッジを一時的に形成することによりインク画像I'を形成することが可能な導電層12を有する中間転写ドラム10と、導電性インクIと導電層12との間に、液柱のブリッジに含まれる水が電気分解することが可能な電位を印加する電源30と、中間転写体10に形成されたインク画像I'を記録紙に転写する転写ローラ40とを有する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体への転写不良を抑制した上で、生産性を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】中間転写ベルト12に形成されたインク受容性粒子層16Aの上には、インクジェット記録ヘッド20からインク滴が吐出され、カラー画像が形成される。カラー画像が形成されたインク受容性粒子層16Aは、中間転写ベルト12によって搬送され、ヒータ60によって生じた加熱された空気が、インク受容性粒子層16Aに吹き付けられる。これにより、中間転写ベルト12に形成されたインク受容性粒子層16Aから余剰の水分が除去される。プロセススピードを短縮させた場合、インク受容性粒子16に吸収される水分が減り、未吸収水分量が多くなる。このため、粒子の凝集を阻害して転写不良を起こす場合がある。しかし、ヒータ60によって余剰の水分を除去することで、転写不良を抑制した上で、生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】印字画像の耐水性が向上するインク受容性粒子を提供すること。前記インク受容性粒子を利用した、インク記録用材料、記録方法、記録装置、及びインク受容性粒子収納容器を提供すること。
【解決手段】水性インクを吸液する成分と、水溶性成分で被覆された、前記水性インクを吸液する成分の吸液性を低下させる成分と、を含有するインク受容性粒子。または、水性インクを吸液する成分と、多孔質材料の孔内に充填された、前記水性インクを吸液する成分の吸液性を低下させる成分と、を含有するインク受容性粒子 (もっと読む)


【課題】流体同士の滲み合いによる画質劣化を抑制することである。
【解決手段】流体を噴射する噴射動作を複数回行う噴射部と、流体を付着させる付着面を備え、該付着面上の流体を媒体に転写する転写部であって、複数回の前記噴射動作のうちの一の噴射動作において前記噴射部から噴射された流体、及び、前記一の噴射動作の次の噴射動作において前記噴射部から噴射された流体の双方が、当該双方の間に形成された隙間を隔てて付着している前記付着面を媒体に押し付けることにより、前記双方を前記隙間が埋まるように押し潰しながら媒体に転写する転写部と、を有する流体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、インクを凝集させるための処理液を中間転写体に極微量付与し、中間転写体上における画質・信頼性が良く、記録媒体への転写性にも優れた、安価な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、インク中の色材と反応する反応剤を含む処理液を泡状にする処理液泡状化手段(20)と、予め中間転写体(14)上に泡状処理剤を付与する泡状処理剤付与手段(10)と、泡状処理剤が付与された中間転写体上にインクを画像情報に応じて液滴化して記録媒体に転写する記録手段(15)とを有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 416