説明

Fターム[2C056HA51]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | ヘッド、用紙送り、キャリッジの構造 (17,698) | 配線、電源部に関するもの (553)

Fターム[2C056HA51]の下位に属するFターム

Fターム[2C056HA51]に分類される特許

41 - 60 / 191


連続インクジェットプリンタのプリンタヘッドの供給ケーブル(15a)が開示される。供給ケーブルは、ヘッドに流体を供給する手段(510,511,512,513,514)と、ヘッドとプリンタを駆動する手段(110)との間でデジタルデータを伝達するために、双方向デジタルシリアルリンクを形成する手段(532)と、低電圧電力供給手段(520)とを含む。連続ジェットプリンタのプリンタヘッドの回路も、プリンタヘッドにデータを伝達する方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】 被噴射材に液体を噴射する液体噴射ヘッドを搭載したキャリッジが所定の往復動方向へ往復動可能に支持されている液体噴射装置において、キャリッジに設けられた筐体接地すべき部材を安定的に接地電位に調整できない虞を低減させる。
【解決手段】 インクチューブ30及びFFC31を補強するための補強部材25は、薄板状のステンレス等の金属板からなり、一端側がインクジェットプリンター1の筐体に筐体接地されている。導通部材22と補強部材25とは、板バネ状の腕部223が補強部材25の外側の面に当接することによって導通する。他方、導通部材22の他端側は、板バネ状当接部224が除電ブラシ21に当接することによって、除電ブラシ21と導通する。 (もっと読む)


【課題】インク吐出特性の悪化や吐出不良を抑制すると共に省電力化を図る。
【解決手段】インクジェットヘッドが、ノズルに対応する圧力室に関連づけられた個別電極及びグランド電極で圧電シートを挟持するアクチュエータユニットと、吐出波形及び吐出波形よりパルス周期が短いフラッシング吐出波形を選択的に出力するドライバICとを有している。ドライバICに電力を供給する電源装置16が、ドライバICが全ての個別電極に対して吐出波形を出力したときに供給すべき電流を超え、且つ、ドライバICが全ての個別電極に対してフラッシング吐出波形を出力したときに供給すべき電流に満たない上限電流以上の電流を電源装置16が供給しようとしたとき、電源装置16が供給する電流を制限する電流制限回路85を有している。 (もっと読む)


【課題】
基板上の電源の安定化を図るようにした記録ヘッド用基板、記録ヘッド及び記録装置を提供する。
【解決手段】
記録ヘッド用基板は、所定方向に配列された複数の記録素子と、隣接する所定数の記録素子毎に割り当てられたグループに対応して設けられ、前記グループに属する記録素子の中から駆動すべき記録素子を選択する第1ロジック回路と、前記第1ロジック回路から出力される信号に基づいて前記記録素子を駆動する駆動回路と、外部から入力した記録データを前記グループに対応する第1ロジック回路へ供給する第2ロジック回路と、前記グループ毎に設けられ、前記第1ロジック回路、前記第2ロジック回路、前記駆動回路のうち少なくともいずれかに電力を供給する電力供給線と接続されており、前記電力供給線により印加される電圧により電荷を蓄積する蓄電手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジへの伝送線を削減する。
【解決手段】装置本体と、移動方向に移動可能なキャリッジと、前記キャリッジに設けられ、液体を吐出するヘッドと、前記ヘッドを駆動するための電力を前記装置本体側から前記キャリッジ側に供給する電力供給ユニットであって、印刷領域では無接点給電を行い、印刷領域外では有接点給電を行う電力供給ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 記録精度の低下や記録装置の大型化、大幅なコスト上昇を生じさせることなく、記録装置の本体とキャリッジとを接続するインクチューブやケーブル等の可撓性を有する接続部材の自重による垂れ下がりを防止する。
【解決手段】 インクジェットプリンター1は、記録紙Pに記録を実行する記録ヘッド311を搭載したキャリッジ31を所定方向へ往復動させる手段と、インクジェットプリンター1の本体とキャリッジ31とを接続し、キャリッジ31が可動範囲を往復動可能な余長をもたせて配設された可撓性を有するインクチューブ36と、インクチューブ36に取り付けられたインクチューブホルダー42の磁石41と本体側の金属板39との間に作用する磁力を利用して重力に抗する力をインクチューブ36に作用させることにより、インクチューブ36の重力方向への撓みを規制する撓み規制手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板が圧力付与手段に対して位置ズレして接続されたとしても、プリント配線板の一対の延出部の互いの位置関係を保つように位置決めすること。
【解決手段】
インクジェットヘッド20と、COF基板10と、を備え、COF基板10は、バンプ54と接続される複数の接続端子10dが形成される接続領域10aと、この接続領域10aから互いに反対方向に引き出された一対の延出部10b、10cとを備え、これらの端部が互いに向かい合うように、全体がC字状に折り曲げられて配置され、一対の延出部10b、10cのそれぞれの端部が互いに向かい合う状態に、位置決めする複数の位置決めピン27をさらに備え、複数の位置決めピン27は、圧電アクチュエータ9の上面9に沿って、互いの位置関係を変えずに一体的に移動可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヘッドに信号を供給する部材が占有する空間が小さく、ヘッドとの接続が容易な液体吐出装置を提供する。
【解決手段】媒体との相対移動方向と交差する交差方向に並ぶ複数のノズルを有する複数のヘッドを有し、各々の前記ヘッドは、当該ヘッドに信号を供給するプリント回路基板にて互いに接続されている。 (もっと読む)


【課題】移動するキャリッジへの電力の供給線を不要とすること。
【解決手段】液体を媒体に吐出するための液体吐出装置であって、液体を媒体に吐出するためのヘッドと、前記ヘッドを保持し移動方向に移動するキャリッジと、前記キャリッジに設けられた歯車と、前記液体吐出装置に取り付けられ、前記歯車と噛み合うラックと、前記歯車に接続され、前記キャリッジが移動し前記歯車が回転することで発電する発電部と、前記発電部が発電した電力を用いて、前記ヘッドからの前記液体の吐出を行うヘッド制御部と、を備える液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】FFCを用いずにキャリッジの駆動制御部へと電力供給可能で、しかもコストア
ップを回避し得る印刷装置を提供する。
【解決手段】 インクを吐出するヘッドを具備したキャリッジを有し、該キャリッジの移
動中に前記ヘッドを駆動することにより媒体へ向けてインクを吐出して前記媒体に画像を
印刷する印刷装置である。前記キャリッジに設けられて、電力により前記ヘッドを駆動す
る駆動制御部と、前記キャリッジの移動を案内するガイド部材と、を有する。前記ガイド
部材には導電部が設けられており、該導電部を介して前記駆動制御部に前記電力を供給す
る。 (もっと読む)


【課題】FFCを用いずにキャリッジの駆動制御部へと電力供給可能で、しかもコストアップを回避し得る印刷装置を提供する。
【解決手段】インクを吐出するヘッドを具備したキャリッジを有し、該キャリッジの移動中に前記ヘッドを駆動することにより媒体に向けてインクを吐出して前記媒体に画像を印刷する印刷装置である。前記キャリッジに設けられて、電力により前記ヘッドを駆動する駆動制御部と、前記キャリッジを移動する移動機構と、を有する。該移動機構は、前記キャリッジを移動する力を発生する動力源と、該動力源と前記キャリッジとに連結されて、前記動力源の前記力を前記キャリッジに伝達して該キャリッジを移動する導電性伝達部材と、を有する。前記導電性伝達部材を介して前記駆動制御部に前記電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】インク特性に応じて駆動信号の電圧値を変化させた場合、電流増幅回路のトランジスタなどの回路素子にて大きな熱損失が発生する。
【解決手段】駆動波形制御部141はインクカートリッジ51に収容されているインクの特性情報に応じた駆動電圧の共通駆動信号Vcomの駆動波形データを読み出して出力し、電流増幅回路204からインク特性に応じた共通駆動信号Vcomが出力され、電源電圧制御部143はインクカートリッジ51に収容されているインクの特性情報に応じた電源電圧データを読み出して出力し、電圧調整部164からインク特性に応じた電源電圧Voutが電流増幅回路204に与えられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、消費電力を抑えるために印刷時間が増加することを避けるとともに、省エネルギー化を実現することができる液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】インクジェットヘッド40と、カートリッジ30〜33と、インクジェットヘッド40を担持し、左右方向に往復移動するキャリッジ5と、インクジェットヘッド40とカートリッジ30〜33とを連通させるチューブ20〜23と、発電ユニット100〜103とを備え、発電ユニット100〜103は、内部空間121を有する筐体120と、内部流路121内に設けられるものであって、内部流路121内に流入するインクと衝突する羽126を有し、インクが内部流路121に流入する際に回転させられる水車124と、一方が水車124と接続され、他方が不動状態で配置される、磁石114とコイル115とを有し、水車124の回転により前記一方が連動して動くことで、コイル115に誘導電流を発生させる、発電部116とを有する。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジを付勢する付勢部材が正常であるか否か判定できる手段を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ30は、前壁40に設けられた導電部材85と、前壁40と導電部材85との間に設けられたコイルバネ86とを具備する。カートリッジケース110は、導電部材85と対応されて配置された一対の接点131,132と、インクカートリッジ30が脱抜向き54へ移動することを制止するロック機構144とを具備する。コイルバネ86は、装着位置におけるインクカートリッジ30を脱抜向き54へ付勢し、かつ導電部材85が一対の接点131,132に接触するように付勢する。 (もっと読む)


【課題】省配線化を図りながら、制御回路から共通信号線を介した複数の駆動回路までの共通信号系統のうち、どの駆動回路への共通信号系統で導通不具合が生じているのかを検出する。
【解決手段】プリンタ1の制御回路9は、2つのドライバIC47のうち、制御回路9との接続状態を検出する1つのドライバIC47に対しては、信号選択回路67にチェック回路66の接続信号を選択して出力させる選択信号を出力するとともに、残りのドライバIC47に対しては、信号選択回路67に温度センサ65の温度検出信号を選択して出力させる選択信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの検査時には、検査に必要な回路に電圧を供給する回路のみを監視する記録ヘッド駆動装置及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】検査モード時はLレベル、駆動モード時はHレベルのモード信号が入力される。ANDゲート44には、検査回路22に電源を供給するDC−DCコンバータ34の電圧を監視する監視回路35の電源モニタ信号と、モード信号と、が入力されDC−DCコンバータ30、32のイネーブル信号が出力される。ANDゲート42には、駆動回路20に電源を供給するDC−DCコンバータ30、32、直流電源+V5を各々監視する監視回路31、33、37の電源モニタ信号が入力される。マルチプレクサ40は、検査モードの場合には監視回路35の電源モニタ信号を、駆動モードの場合にはANDゲート42の電源モニタ信号をデジタル回路基板14に出力する。 (もっと読む)


【課題】排出物を発生することなくヘッドに電力を供給する。
【解決手段】移動方向に移動可能なキャリッジと、キャリッジに設けられ、流体を噴射するヘッドと、ヘッドを駆動するための電力を非接触で供給する電力供給ユニットであって、移動方向に沿って固定して配置された複数の一次コイルと、キャリッジに設けられた二次コイルとを有する電力供給ユニットと、を有する。 (もっと読む)


【課題】液体吐出時に発生するミスト状の液滴のノズル面への付着を防止し、装置のメンテナンス回数を低減し、長期間の連続動作を可能とする画像形成装置及びミスト捕集方法を提供する。
【解決手段】液体を吐出するノズル(61)が形成されたノズルプレート(60)を有するオンデマンド吐出方式の液体吐出ヘッドと、ノズル(61)から吐出される液体を付着させる基材(44)を帯電させる電極部材と、ヘッド内の液体と前記電極部材との間に電圧を印加することなく、ノズル(61)から液体を吐出させる吐出動作のタイミングに合わせて、電極部材による基材(44)の帯電極性を反転させる制御を行い、吐出動作によって吐出された液体の主液滴(68)から分離発生するサテライト滴(70)を当該サテライト滴の帯電極性と逆極性に帯電させた基材(44)上に付着させる帯電制御手段と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 接続される2つの基板に跨って設けられる配線について、基板間の接続箇所の接続状態を容易に検出することができる液体吐出装置の駆動ユニットとその配線状態検出方法とを提供する。
【解決手段】 圧電アクチュエータ12において、各第1低電位バイアス線31から下側定電位電極47へ至る途中の箇所と、各第1高電位バイアス線33から上側定電位電極46へ至る途中の箇所との間の夫々には、活性部40とは独立した2つの静電容量CA,CBが形成されており、第3低電位配線84及び第3高電位配線87の各開放側端子は、液体吐出時に下側定電位電極47及び上側定電位電極46をバイアスする電位の入力端子を成すと共に、両端子間のインピーダンス測定値から配線の接続状態を検出する測定端子をも成している。 (もっと読む)


【課題】2列のノズル列を有する複数のヘッドを千鳥配置したヘッドモジュールで各ヘッドに液体を供給する液体供給部材を一体化すると、各ノズル列に異なる色の液体を供給する場合の構成が複雑になる。
【解決手段】2つのノズル列を有する複数のヘッド101がベース部材102に千鳥状に2列配列された2つのヘッド列50A、50Bを有し、各ヘッド列50A、50Bに対応して各列のヘッド101にインクを供給する分岐部材104A、104Bを有し、分岐部材104A、104Bは内部がそれぞれ壁部241によって2つの共通流路242A、242Bに分けられ、分岐部材104A、104Bの外壁部243a、243bは弾性変形可能な部材で形成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 191