説明

Fターム[2C056KB26]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インク供給制御装置 (7,395) | フィルター (843) | フィルターの取付け部位 (725) | インク供給管にフィルターを取付け (345)

Fターム[2C056KB26]に分類される特許

201 - 220 / 345


【課題】クリーニング動作を実行しなくても液体流路内に混入した気体を捕捉収集してから回収して、この気体混入に起因する不具合の発生を未然防止することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インク流路の途中に、液体に混入した気体を捕捉可能な上部フィルタ室55aを形成し、該上部フィルタ室55aを区画形成している区画壁を間に介して気体回収空部60を形成し、該気体回収空部60内の圧力を上部フィルタ室55a内の圧力に比較して低圧にする圧力差付加手段を備え、上部フィルタ室55aと気体回収空部60との間の区画壁を透過区画壁61とし、上記圧力差により上部フィルタ室55a内の気体を、上記透過区画壁61を透過して気体回収空部60に回収する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化や低コスト化に有利である流体噴射装置を提供する。
【解決手段】噴射信号の入力によりノズル36からインクを噴射させる記録ヘッド30を備えた流体噴射装置であって、上記記録ヘッド30のノズル36に対応するよう設けられて当該ノズル36に連通する圧力発生室69近傍に、上記圧力発生室69内を流通するインクを加熱する加熱素子15と、上記加熱素子15で加熱されるインクの温度を検知する温度センサ16とを設け、上記記録ヘッド30においてノズル36からインクを噴射しながら、上記加熱素子15で圧力発生室69内を流通するインクを加熱するとともにその温度変化を検知し、上記温度変化が所定範囲を超えたときに当該ノズル36をドット抜けと判断することによりドット抜け検出を行う。 (もっと読む)


【課題】循環ポンプとタンクの内圧の調整により、循環流量やノズル近傍の圧力を適正値に調節することを可能とする。
【解決手段】本発明の一形態は、ノズル、ノズルに対向する圧力室、前記圧力室と連通する上流ポート及び下流ポートを有するインクジェットヘッドと、前記上流ポートを介して前記インクジェットヘッドと連通し、インクを貯留可能な上流側タンクと、前記下流ポートを介して前記インクジェットヘッドと連通し、インクを貯留可能な下流側タンクと、前記下流側タンクから上流側タンクへインクを戻す循環ポンプと、を連通して構成される循環系を備え、少なくとも前記下流側タンク液面を大気圧に開閉可能な開放弁を持ち、開放弁を閉じて循環ポンプを駆動し、下流側タンク液面を負圧にするとともに帰還流路を介して下流側タンクから上流側タンクへインクを戻してインクを循環させるインク供給機構である。 (もっと読む)


【課題】チキソ性インクにより画像形成するインクジェット記録装置において、圧力室にインクを速やかに補給させることが可能インクジェット記録装置の提供。
【解決手段】せん断速度に応じて粘度が変化するチキソ性インクを吐出する複数のノズル9と、ノズルに各々連通する複数の圧力室11と、圧力室に連通しインクを供給する共通圧力室12,13と、インクを貯蔵し共通圧力室に流体的に接続するインクタンクと、共通圧力室とインクタンクとの間のインクを循環させるインク循環手段とを有するインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】大きな改造を要することなく、容易に粘度を調整できるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】ノズル52から噴射したインク粒子のうち印字に使用されないインク粒子をガター53により捕獲するプリントヘッド1と、プリントヘッド1にインク液を供給するインク液供給部と、ガター53により捕獲されたインク液をインク液供給部に戻すインク液回収部と、インク液の粘度を検出する粘度検出手段と、インク液の粘度を所定値に調整する粘度調整手段と備えたインクジェットプリンタにおいて、インク液回収部は、粘度検出手段により検出されたインク液の粘度が所定値より低下した場合にインク液を加温する加温手段72を含んでいる構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】ノズル密度が高く、長尺かつ多数列のノズル列を有した液滴吐出ヘッドに適用される場合にも小型化が図れる給液装置及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】貯液装置に貯留された液体を、この液体を吐出する液滴吐出ヘッドに供給する給液装置であって、液滴吐出ヘッドへ供給する液体が通過する複数の流路と、各流路の途中にそれぞれ設けられたフィルタ80とを備え、複数のフィルタ80を、異なる平面上に振り分けて配置し、且つ、各フィルタが平面的に見て互いにオーバラップするように配置した。 (もっと読む)


【課題】印字速度の低下を防ぎつつ、インクジェットヘッド内の流路の詰まりを解消することができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】本発明のインクジェット記録装置において、制御装置25は、第1の弁20を開放するとともに、第2の弁22を閉じ、第1のポンプ16を駆動してインク循環流路15内に第1の方向D1でインク37を循環させ、インクジェットヘッド12からインク37を吐出させる第1の吐出を行う。制御装置25は、第1のポンプ16を停止し、第1の弁20を閉じるとともに、第2の弁22を開放し、第2のポンプ19を駆動してインク循環流路15内に第1の方向D1とは反対側の第2の方向D2でインク37を循環させ、インクジェットヘッド12からインク37を吐出させる第2の吐出を実行する。 (もっと読む)


【課題】ノズルへの供給インク中の異物を分離除去して目詰まり発生を解消できるインクジェットプリンタのインク異物分離装置と、大容量のインク供給手段を合理的に構成するインク供給システムを提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタのインク供給配管中に設けて、インク供給側と繋ぐ液流入口を備えた液室、この液室内部に立設して上端から下がった位置に横向きの流出小孔を備える中空管、この中空管の下端部に連結して下流への配管に繋ぐ液流出口、および前記液室の底部に設けた分離異物排出口を一体構成されるインク異物分離装置、及びプリンタ機の上方位置に配置のインクパック保持手段と、インクパックから供給インクをノズルに中継するレシーバカートリッジと、インクパックとレシーバカートリッジとの接続途中に異物分離装置を設け、前記インクパック収容のカートリッジに押え具を設け、押え具にインクエンドを検出する検出手段が設けられるようにする。 (もっと読む)


【課題】ヘッド組立体とインクタンク間のインク循環が容易になって、特にバブルを効率よく取り除くことができる、インク循環システム、インクジェット記録装置、及びインク循環方法を提供する。
【解決手段】インク循環システムにおいて、インク出口310及びインク入口320を有するインクタンク300と、インクを吐出すヘッドチップ240及びフィルタ230を有するヘッド組立体200と、インクタンク300のインクをヘッド組立体200に供給する供給経路と、ヘッド組立体内のインクのうちフィルタ上流側のインクをインクタンク300へ移動させる第1移動経路420と、ヘッド組立体内のインクのうちフィルタ下流側のインクをインクタンク300に移動させる第2移動経路430と、インクタンク300のインク入口側に設けられ、第1移動経路420及び第2移動経路430それぞれに、インクを循環するための圧力を提供するポンプ500と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インク液から溶存気体を除去できる技術を提供する。
【解決手段】フィルタ膜32a、32bを介して脱気室35a、35bと液通過室36を隣接させ、脱気室35a、35bを減圧雰囲気にして液通過室36内にインク液を供給する。フィルタ膜32a、32bの片面は減圧雰囲気に接触しており、インク液が液通過室36を通過する際にフィルタ膜32a、32bの反対側の面に接触すると、インク液中の溶存気体は脱気室35a、35bに吸引され、除去される。フィルタ膜32a、32bを脱気装置24の移動方向とは垂直方向に張っておくと、移動に伴う加速度が緩和され、気泡の巻き込みも無くなる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング動作時の気泡の排出性を向上することが可能な液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】インク導入針19は、インク導入孔46からインクを導入する導入針部44と、該導入針部の下流側に形成され、その内径が上流側から下流側に向けて次第に拡径した略円錐状の拡径部45と、により中空針状に構成され、拡径部の下端部に、該拡径部の内周面側から径中心側に向けて突出してインク導入針内のインク流路を狭窄する狭窄部49を設けた (もっと読む)


【課題】共通液室に溜まったエアを効率良くかつ簡易な構成で除去することが可能な液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッド1は、供給された液体を複数のノズル孔14を介して吐出する。インクジェットヘッド1は、液体導入口23A、液体排出口23B、共通液室、および複数の個別液室を備える。液体導入口23Aは、外部から供給される液体を受け入れる。液体排出口23Bは、外部に液体を排出する。共通液室は、液体導入口23Aおよび液体排出口23Bを連通するように配置される。複数の個別液室は、共通液室および複数のノズル孔14のそれぞれを連通する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング動作の実行回数を低減して液体の消費を抑制することが可能な液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】インク導入針19は、インク導入孔46からインクを導入する導入針部44と、該導入針部の下流側に形成され、その内径が導入針部の内径よりも拡径した円筒状の拡径ストレート部45と、により中空針状に構成され、拡径ストレート部は、その内部空間を、気泡を収容可能な気泡室とし、内周面に上流側から下流側に向けて延在する溝部48を有する。 (もっと読む)


【課題】工業用途に向けて設計された中空針をフィルタアセンブリに良好に接続する方法を提供すること。
【解決手段】液状体が流れる第1の管状流路が貫通しているとともに、液状体が流れる第2の管状流路が貫通している部材に対して、第1の管状流路と第2の管状流路とが1つの流路を構成するように超音波溶着によって接続される中空構造が、互いに対向する上面と底面とを有し、上面に超音波溶着用のホーンが当接されるとともに、底面が部材に対面するフランジ部と、底面上に位置しており、第1の管状流路の断面を囲む環状の形状を有するとともに、ホーンから震動が与えられる場合に溶けて、底面と部材とに密着する溶着層を形成する突起部と、底面に設けられており、第1の管状流路の断面を囲むとともに突起部と断面との間に位置した仮想的な閉曲線に沿った環状溝と、を備えている。そして、環状溝の底部の断面はアーチ状の曲線をなす。 (もっと読む)


【課題】 フィルタを固定する際にフィルタを確実に固定し、同時にフィルタ先端の露出を抑え、異物を発生させず、インク供給を悪化させないインクジェット記録ヘッドおよびそのフィルタの固定方法。
【解決手段】 フィルタ15の固定方法において、外周突起部材13が溶融しない温度に熱溶着治具20が設定され、熱溶着治具の凹部には梨地処理21が施されている。梨地処理が施された熱溶着治具で外周突起部材を軟化させ押圧でフィルタ上面を覆いその後、熱溶着治具を離型して固着させる。 (もっと読む)


【課題】インク循環量を制御することによりインク或いはインクジェットヘッドを適切な状態に保持する。
【解決手段】インクジェット記録装置10は、インクを吐出するノズルに連通する共通インク室を有するインクジェットヘッド17と、共通インク室を通るインクチューブ35C,35Hと、インクチューブ35C,35Hにインクを循環させる駆動力を発生するポンプ21Rと、共通インク室内のインク温度を検知する温度計29Hと、温度計29Hによる検知結果に基づきポンプ21Rを制御する循環制御装置30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カチオン重合性化合物を含有する活性光線硬化性インクジェットインクを用いるインクジェットプリンタにおいて、装置内での析出物の発生を抑制し、安定した画像記録を行うことができるインクジェットプリンタ及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】カチオン重合性組成物を含有するインクを、記録媒体上に出射するインクジェットプリンタにおいて、インクを貯留するインクタンク101及びインクタンクからインクを出射するノズルNまでのインク供給路102を構成する接インク部材を、インクと実質的に電子の授受を行わない構成とするインクジェットプリンタ。 (もっと読む)


【課題】洗浄液による洗浄時にフィルタに付着している混合物を廃液とともに除去する。
【解決手段】サブタンク2からインクを第1のインク循環路6、フィルタ5、インクジェットヘッド4、第2のインク循環路を順次経由してサブタンクへ戻るように循環させつつヘッド4のノズルからインクを吐出して画像記録を行うものにおいて、第1のインク循環路に第1の3ポートバルブVA1を配置し、第2のインク循環路に第2の3ポートバルブVA2を配置する。そして、ヘッド内を洗浄液にて洗浄するときには、第1、第2の3ポートバルブVA1、VA2のポートを切替え、洗浄液タンク10の洗浄液を送液ポンプ12で第2のバルブVA2、第2のインク循環路7を経由してインクジェットヘッド4へ送込み洗浄する。そして、洗浄後の廃液を、フィルタ5、第1のインク循環路6、第1の3ポートバルブVA1、第1の廃液路13を経由して廃液タンク14に排出する。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れた液状体吐出ヘッドおよびその製造方法、並びに液状体吐出装置を提供すること。
【解決手段】液状体導入部材40のフランジ部43をケース30のフランジ取付部32上に配置することにより、液状体導入部材40の溶着突起44を、シート状部材53を介して、ケース30のフランジ取付部32に当接させる。次に、フランジ部43の上面43bからホーン55を押し当てて超音波振動を与え、いわゆる超音波溶着を行う。これにより溶着突起44の周りの領域で摩擦熱が発生し、当該領域における溶着突起44、シート状部材53、フランジ取付部32が溶融されて溶着が行われる。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れた液状体吐出ヘッド、および液状体吐出装置を提供すること。
【解決手段】液状体導入部材40とケース30とは、フランジ部43とフランジ取付部32との重なり領域である接合部52において溶融樹脂51を介して接合されている。接合部52において、フランジ部43の下面には突起44が形成されている。接合部52において、フランジ部43の下面には突起44に隣接するように凹部45が形成されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 345