説明

Fターム[2C057BA04]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 圧力式ヘッド (13,933) | ヘッド型式 (6,443) | 圧力室型 (6,417) | ノズルに対向して駆動素子を配置したもの (4,713)

Fターム[2C057BA04]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 4,713


【課題】圧電体層の厚さを均一に形成することができる液体噴射ヘッドの製造方法、圧電素子の製造方法、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】複数の流路形成基板用ウエハー110に順番に圧電体前駆体膜となる塗布溶液73をスピンコート法により塗布する際に、圧電体前駆体膜の各層となる塗布溶液73の塗布を開始する流路形成基板用ウエハー110の順番を所定枚数ずらして行う。 (もっと読む)


【課題】圧電アクチュエータへの液体の侵入を防止するシール性が低下しにくい。
【解決手段】ノズル20とノズル20に連通する圧力室14とを含むインク流路が形成された流路ユニット4の上面に、隔離板61を介して圧電アクチュエータ5が配置されている。圧電アクチュエータ5が圧力室14内のインクに圧力を付与することにより、ノズル20からインクの液滴が噴射される。圧電アクチュエータ5と流路ユニット4とは、ハウジング51に支持されている。ハウジング51と流路ユニット4との間には隙間が形成されている。隔離板61がハウジング51に向かって延びており、ハウジング51と流路ユニット4との隙間を塞いでいる。 (もっと読む)


【課題】個別インク流路、ノズルフィルタといったノズル構造部材の寸法を変更することなく小型化され、かつコストダウンされたインクジェット記録ヘッドを提供する。
【解決手段】インクを吐出する吐出口11と、吐出口11からインクを吐出するためのエネルギーを発生する、シリコン基板上に設けられたインク吐出圧エネルギー発生素子2を有する。また、該インク吐出圧エネルギー発生素子2に対応して設けられた吐出口11に連通する個別インク流路18と、シリコン基板1を貫通するシリコン基板貫通孔13とを有する。さらに、シリコン基板貫通孔13内に供給されたインクをインク流路に供給する共通インク供給口17を有する。共通インク供給口17は、シリコン基板貫通孔13の開口部内に延出した延出部材により形成されている。延出部材に、個別インク流路18を形成する個別インク流路壁16の底面が当接している。 (もっと読む)


【課題】液体噴射特性を向上した液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】リザーバ32の壁面の少なくとも一部が傾斜した傾斜面131となっており、傾斜面131によって、リザーバ32の鉛直方向下側が、鉛直方向上側よりも拡幅された下層部32Bとなっており、下層部32Bに相対向する領域には、リザーバの圧力を吸収するコンプライアンス部51が設けられており、リザーバ32の下層部32Bよりも鉛直方向上側の上層部32Aから圧力発生室21に連通している。 (もっと読む)


【課題】ノズル開口の配置レイアウトの自由度を向上させることが可能な液体噴射ヘッド、及び、これを備えた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズル開口13を開設したノズルプレート4、及び、ノズル開口に連通する圧力発生室8を形成した圧力発生室プレート9を備えた記録ヘッド1において、ノズルプレートと圧力発生室プレートとの間に、圧力発生室とノズル開口とを連通する連通貫通口24が開設されたノズル連通プレート5を複数設け、この連通貫通口によって1つの圧力発生室に対し複数のノズル開口を連通させる。 (もっと読む)


【課題】1つのノズルに対して複数の圧電体が配置された液滴吐出ヘッドにおいて、電気配線の高密度化を図る。
【解決手段】複数の圧電体70の一方70Aを、電気配線72によって駆動回路82に共通に電気的に接続する。これにより、圧電体70と駆動回路82、83を結ぶ配線数は、個別で接続される線に加えて、共通で接続される線になるため、すべてが個別に接続される構成に比して配線数が約1/2程度に低減する。このため、電気配線の高密度化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】圧電アクチュエータにおいて圧電層を挟んで対向する電極間の位置ズレを検出する。
【解決手段】圧電アクチュエータ32は、振動板40、下部圧電層41及び上部圧電層42、下部電極43、中間電極44及び上部電極45が互いに積層されることによって形成されている。上部電極45及び中間電極44との間に走査方向の位置ズレが生じていると、上部電極45aと中間電極44との対向面積が増加又は減少し、上部電極45bと中間電極44との対向面積がこれとは反対に増加又は減少する。そして、上部電極45aと中間電極44との間の静電容量と、上部電極45bと中間電極44との間の静電容量との差を検出し、検出した差が所定量よりも大きいか否かによって上部電極45と中間電極44との間に走査方向の位置ズレが生じているか否かを判定するとともに、検出した差の値からその位置ズレ量を算出する。 (もっと読む)


【課題】柱状壁の密着力を向上させて、より信頼性の高いインクジェット記録ヘッドを提供する。
【解決手段】本発明のインクジェット記録ヘッドは、吐出口22と、インク液室48と、インク吐出エネルギー発生素子2と、インク供給口20と、インク流路49と、インク供給口20とインク流路49との間に配置された柱状壁45とを備える。インク吐出エネルギー発生素子2上に形成された複数の膜のうちの最上層のシリコン窒化膜11に凹状開口42が形成されている。柱状壁45の第2の底面45cは、凹状開口42を介してシリコン窒化膜11より下層のプラズマ酸化膜7に接合されている。 (もっと読む)


【課題】複数の吐出口が並べられて吐出口列が形成された記録ヘッドで気泡を膨張させてインク供給口側へ移動させる回復処理が行われた場合に、気泡がノズルからスムーズに除去される記録ヘッドを提供する。
【解決手段】記録ヘッドは、発泡室303と、電気熱変換素子301と、吐出口302と、インク流路304とを有するノズル310を複数具えている。インク供給口307とインク流路304との間には、インク供給口307から発泡室303へ供給されるインクを間に通すことでインクに含まれる不純物をインクに対して分離させるためのノズルフィルタ306が複数配置されている。そして、インク流路入口311とノズルフィルタ306との間の距離をL1とし、隣り合うノズルフィルタ306の間の距離をL2とすると、L1とL2との関係がL1≦L2を満たす。 (もっと読む)


【課題】個別配線の引き出し領域を確保しつつ、確実にGND電位を確保する。
【解決手段】GND表配線46A及びGND裏配線46Bは、第2貫通穴43Bに充填された第2導電性部材45Bを介して後述する圧電体54の上部電極52に接続されると共に、GND表配線46A側で基準電位端子46Cと接続されている。GND裏配線46Bは、裏面42Bの全面に膜状に形成されると共に、第1貫通穴43Aの外側に環状の絶縁空間43Cが構成されている。絶縁空間43Cにより、第1貫通穴43Aからに充填された第1導電性部材45AとGND裏配線46Bとの絶縁が行われている。表面42Aに配線された個別配線44及びGND表配線46Aは、樹脂保護膜47で被覆保護されている。 (もっと読む)


【課題】
二段形状のノズル開口であっても、パンチが折れ難いノズルプレートの製造方法を提供する。
【解決手段】
金属板31の一方の面から他方の面に向けて第1パンチ36を金属板の板厚方向の途中まで打ち込むことにより金属板に、底を有する第1下穴40を形成する第1下穴形成工程と、
前記第1下穴を形成した金属板の一方の面から第1下穴の底に前記第1パンチよりも細い第2パンチ50を打ち込むことにより、第1下穴の底に第1下穴よりも細い第2下穴42を形成すると共に前記他方の面に膨出部52を形成する第2下穴形成工程と、
第1下穴と第2下穴を形成した金属板の他方の面を研削して膨出部を除去して前記両下穴を一連に貫通させてノズル開口とする貫通工程と、
を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの低減を図り得るばかりでなく、高密度化も容易に達成し得る液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】 インクを噴射するノズル開口21に連通する圧力発生室12が形成された流路形成基板10と、圧力発生室12に液体を噴射するための圧力を付与するように形成された圧力発生素子300と、圧力発生素子300に接続されたリード電極90と、リード電極90に接続されるCOF基板410と、COF基板410をリード電極90が設けられた面から立ち上がるように支持する支持部材400とを有する。 (もっと読む)


【課題】良好な液体吐出特性を備えると共に、コストを削減できる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を吐出するノズル開口21に連通する圧力発生室12と、圧力発生室12に圧力を付与する圧力発生手段と、圧力発生室12に連通するリザーバ100の少なくとも一部を構成するリザーバ部31を有するリザーバ形成基板30とを具備し、リザーバ形成基板30には、リザーバ部31を封止する封止膜32がリザーバ形成基板30に一体的に設けられていると共に、封止膜32を含むリザーバ部31の内壁には耐液体性を有する液体保護膜41が設けられており、封止膜32と封止膜32の表面に設けられた液体保護膜41とが、リザーバ100内の圧力変化を受けて変形するコンプライアンス部40を構成している。 (もっと読む)


【課題】圧電素子を用いても、高密度化を達成できる液滴噴射装置を提供する。
【解決手段】液滴噴射装置100は、第1方向に延伸している複数の圧力室12a,12bを有する基板10と、基板の下方に設けられ、各圧力室に連続しているノズル孔22を有するノズル板と、基板の上方に設けられた振動板と、振動板の上方であって前記各圧力室の上方に設けられた圧電素子30とを含み、第1方向に直行する第2方向から見て、第1と第3のノズル孔22aは重なる位置に、且つ、第2及び第4ノズル孔22bと重ならない位置に設けられ、第2方向から見て、第1と第3の圧電素子30aは重なる位置に、且つ、第2及び第4圧電素子30bと重ならない位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】面積を比較的小さく作成できると共に、良好なインク吐出特性を得ることができる液体噴射ヘッドとこの液体噴射ヘッドを搭載した液体噴射装置とを提供する。
【解決手段】第1のリザーバ部31が設けられたリザーバ形成基板30とを含む流路ユニット400を具備し、第1のリザーバ部31は、リザーバ形成基板30を厚さ方向に貫通する貫通部31aと、リザーバ形成基板30の流路形成基板10とは反対面側で且つ貫通部31aよりも他方の列の流路16側に貫通部31aに連続して設けられた段差部31bとを有し、他方の列の圧力発生室12に連通し第2のリザーバ102の少なくとも一部を構成する第2のリザーバ部25が、流路ユニット400の厚さ方向で段差部31bと実質的に重なるように流路ユニット400に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ノズル開口により近い位置で温度を検出することが可能な液体噴射ヘッド、及び、これを備えた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】
ヘッドユニット11には、温度センサ部58がそれぞれ設けられている。この温度センサ部は、例えば熱電対からなり、温度を感知する感温部59と、この感温部59と温度検出回路78との間を電気的に接続する配線部60とから構成されている。本実施形態においては、流路形成基板45のノズル形成基板35との接合面の一部を反対面側に窪ませてセンサ収容部61を形成し、ノズル形成基板に接する状態で感温部をセンサ収容部内に収容している。つまり、温度検出手段を、ノズル形成基板のインク噴射側の面とは反対側の背面に隣接させて配設している。 (もっと読む)


【課題】通常駆動時における圧電素子の駆動回路の特性を維持しつつ、本発明を適用しない場合に比較して圧電素子の共振周波数の検出精度を高めることができる圧電素子の駆動回路、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】内部電源端子74aにソース端子が接続されたPMOS86aと、ドレイン端子がPMOS86aのドレイン端子に接続されると共に、ソース端子が接地されたNMOS86bと、NMOS86bと並列に接続された圧電素子62と、を備え、インピーダンス・アナライザ78が、圧電素子の共振周波数を検出するとき、圧電素子62に対応する遮断周波数が共振周波数を超えるように、PMOS86aのゲート端子に電圧Vbiasを印加し、かつNMOS86bのゲート端子に電圧Vin+vinを印加する。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を有し、安価かつ簡易なプロセスで形成された圧電装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る圧電装置100は、(110)単結晶シリコンからなる基板10と、基板10に形成された駆動IC50と、基板10の上方に形成され、駆動IC50によって駆動される圧電素子40と、を有し、駆動IC50は、トランジスタ70を含むアナログスイッチ52を有し、トランジスタ70は、チャネル方向が実質的に基板10の<001>方向である。 (もっと読む)


【課題】絞り部としての必要な流路抵抗を確保することができ、且つコンパクトで駆動電圧の低下が可能な液滴吐出ヘッドを提供する。
【解決手段】ベースプレート15は、絞り部53のそれぞれ一部となる、第1の絞り部形成孔51が設けられた樹脂層15bと、第2の絞り部形成孔52が設けられた金属層15aの二層からなり、複数のノズル孔5にインク流路22を介して連通する圧力室21を有するキャビティプレート16と、複数の圧力室21にインクを供給するマニホールド室26を有するマニホールドプレート14bとの間に介挿して接合される。ベースプレート15における一方の層材料からなる樹脂層15bは、第2の絞り部形成孔52の周辺を覆って、各圧力室21内に収容された状態で他方の金属層15aに部分的に積層され、第2の絞り部形成孔52よりも開口面積の小さい第1の絞り部形成孔51が形成される。 (もっと読む)


【課題】外部電極をより高精度に形成することにより不良率を低減しうる圧電素子形成部材の製造方法を提供する。
【解決手段】個別内部電極12と共通内部電極11とが圧電材料層8を挟んで交互に積層された圧電振動板23の表面に、上記個別内部電極12に導通する個別外部電極16と、共通内部電極11に導通する共通外部電極17が形成される圧電素子形成部材を製造する方法であって、上記圧電振動板23表面の個別外部電極16の形成領域と、上記共通外部電極17の形成領域との境界領域にマスク材4を配置して外部電極形成材料を蒸着することにより外部電極を形成する際に、上記マスク材4が共通外部電極形成領域を横切る支持部材6を有する。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 4,713