説明

Fターム[2C061AQ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字ヘッドの種類 (14,407) | ノンインパクト (14,166) | 電子写真 (7,542)

Fターム[2C061AQ06]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 7,542


【課題】ユーザが意図する画像データを印刷指示先に送信させるとともに、印刷指示先のトナー消費量を抑えることが可能な複合機100を提供する。
【解決手段】画像データをファクシミリ装置120Cに送信する際に、当該画像データ中に含まれる黒色の割合である黒率が所定の閾値を超過するか否かを判定する黒率判定手段505と、黒率が閾値を超過した場合、前記画像データを段階的に画像劣化させることによって、当該閾値よりも段階的に低くなる黒率を有する所定数の画像データを生成する画像データ生成手段509と、生成された画像データに対応する所定数のプレビュー画像を選択可能に一覧表示することによって、送信する画像データに対応する一のプレビュー画像の選択をユーザから受け付ける画像データ表示受付手段510とを備える複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の設定項目についてそれぞれ複数の設定値を有する印刷条件を容易に設定できるとともに、1回の印刷指示で複数の印刷条件を適用した印刷物を得ることができる、画像印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷条件保持部402は、画像形成部140における画像データの印刷に適用される印刷条件を保持する。項目抽出部403は、印刷条件保持部402に保持された印刷条件を構成する設定項目の中から、2以上の設定値を含む設定項目を抽出する。印刷条件生成部404は、項目抽出部403が抽出した設定項目が2項目以上ある場合に、抽出された各設定項目についての設定値および非抽出の各設定項目についての設定値に基づいて、画像形成部140において実行可能な印刷条件の全組み合わせを生成する。印刷実行部406は、印刷条件生成部404が生成した各印刷条件で画像形成部140に印刷対象の画像データを印刷させる。 (もっと読む)


【課題】情報の出力が可能となった場合に速やかにその情報を出力させたいユーザにとって使い勝手のよい情報出力プログラム、画像形成システム、及び情報出力方法を提供する。
【解決手段】記憶手段に記憶されている情報の出力要求を受け付ける受付手段と、受付手段によって出力要求が受け付けられるとその出力要求によって出力が要求されている情報を出力する出力手段と、記憶手段に記憶されている情報の出力を禁止する、及び出力禁止を解除する禁止/解除手段としてコンピュータを機能させ、出力手段は、禁止/解除手段によって出力が禁止されている情報の出力要求が受け付けられた場合はその情報の出力を待機し、禁止/解除手段によってその情報の出力禁止が解除されると出力する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、省エネモードを維持しつつユーザが要求する処理を実行する。
【解決手段】画像形成装置150のCPU300は、予め定められた長さの時間においてユーザによる操作がないと(S1000にてNO、S1010にてYES)、定着装置への電力供給を停止した省エネモードに移行するステップ(S1020)と、特定キーが押下されると(S1030にてYES)、省エネモードを維持して実行可能な機能を選択する画面を表示するステップ(S2000)と、機能が選択されると(S2010にてYES),選択された機能を実行するステップ(S2020)と、その機能の実行後に復帰ボタンが押下されると省エネモードを維持したステップ(S1020)へ処理を戻すステップ(S2030)とを含む、プログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】プリンタコントローラとエンジンコントローラ間のシリアル通信を低減する。
【解決手段】プリンタコントローラは、変化が生じたエンジンのステータスを自動的に通知するように、エンジンコントローラに対して指定する。エンジンコントローラは、指定のステータスが変化した場合のみ、自動的にステータスを、プリンタコントローラに送信する。ゆえに、必要最低限のシリアル通信で、プリンタコントローラはエンジンを制御できる。 (もっと読む)


【課題】 割り込み機能を持つ印刷装置において、印刷装置の前にいるユーザは、印刷装置の操作パネルを操作し、割り込み指示を行う必要があり、操作が煩雑であるという課題がある。
【解決手段】 印刷装置を操作するユーザを特定するユーザ特定手段と、印刷ジョブ実行中に印刷中のジョブに他の印刷ジョブを割り込み実行する割り込み手段を持ち、前記ユーザ特定手段がユーザ特定をした時点で、他ユーザの印刷ジョブを実行中であり、かつ、前記ユーザ特定手段が特定したユーザの印刷ジョブが待機中である場合、前記割り込み手段が、前記ユーザ特定手段が特定したユーザの印刷ジョブを、他ユーザの印刷ジョブに割り込み印刷を行う手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 被画像形成媒体としての紙を効率的に管理できる印刷管理装置、画像形成装置および印刷管理方法を提供する。
【解決手段】 印刷管理装置は、ログメモリ24dと、許容量メモリ24eと、計数部と、算出部と、出力部とを有する。ログメモリ24dは、ユーザの指示に応じて前記画像形成装置がプリントした紙を示す情報あるいはユーザが廃棄した紙を示す情報をユーザ識別情報に対応づけて記憶する。許容量メモリ24eは、各ユーザが使用可能な紙の許容量を記憶する。計数部は、前記ログメモリが記憶する、あるユーザがプリントした紙のうち未廃棄の紙の数を計数する。算出部は、前記計数部が計数した未廃棄の紙の数と前記許容量メモリが記憶する当該ユーザに対する紙の許容量とから紙の使用率を算出する。出力部は、前記算出部により算出した紙の使用率を含む情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のシステム起動中に、消耗品の残量についての警告をユーザへ報知する。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成処理を制御する主制御部300と主制御部300よりも早く起動する副制御部200とを備え、副制御部200は、主制御部300のシステム起動中に、消耗品検出部150が検出した消耗品(トナーまたは記録用紙)の残量または不揮発性メモリ160から読み出した消耗品情報に基づいて、ユーザに警告するか否かを判定する警告通知判定部210と、警告通知部190を構成するLED190A〜190Eの中で警告すると判定されたLEDを点灯または点滅させる警告通知制御部220とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置が複数存在する環境にて、ワイヤレス操作パネルを使用する場合の利便性を向上させること。
【解決手段】画像処理装置本体1000と無線通知可能な操作パネル3000のCPU3101が、操作パネル3000上で設定される設定値をSRAM3109に保持させ、画像処理装置本体1000との無線通信状態を判定し、画像処理装置本体1000との無線通信が開始されたと判定された場合、SRAM3109に保持された設定値を画像処理装置本体1000に送信して反映させる。 (もっと読む)


【課題】検出機器に応じた機器管理が好適に行える機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、機器管理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】機器管理装置100は、所定のデータ伝送路Nを介して1又は複数の機器200が接続される装置であって、機器200から送信された機器自身を特定する機器特定情報を含む機器情報を受信する受信手段21と、受信した機器情報を基に当該装置が保持している登録済み機器を照合するための機器特定項目を含む機器照合情報31Dを参照し、機器情報を送信した機器200が登録済み機器か否かを判定する判定手段22と、機器情報を送信した機器200が未登録機器であると判定された場合、機器登録を制御する登録制御設定に従って、機器情報を送信した機器200を管理対象機器又は非管理対象機器として登録するように機器登録を制御する制御手段23と、を有している。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信状態にある操作パネルを、ワイヤレス通信中の本体と異なる本体に装着してしまうことによる誤操作を未然に防ぐこと。
【解決手段】装置本体に着脱可能な操作パネル3000を有するPOD装置は、無線操作通信用の第1の通信方法(IEEE802.11b)を用いて操作パネル300と通信している装置本体1000の識別子を取得し、操作パネル300が装置本体11000に装着された場合、装着状態で通信可能な第2の通信方法(irDA)を用いて操作パネル300と通信可能な装置本体11000の識別子を取得し、これらの識別子を比較して一致するか判定し、不一致であった場合、操作パネル300に警告表示を行う構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のアプリケーションプログラムおよびインストーラをユーザ側が作成できるようにし、セキュリティの確保も容易にする。
【解決手段】 アプリケーション作成部19はアプリケーションプログラムを作成する。送受信部13はアプリケーションプログラムをネットワーク17を介してベンダーBに送信し、画像形成装置Cでの実行を許可するインストール用オフィシャルコードを要求し、ベンダーB側からのオフィシャルコードを受信する。インストーラ作成部23は、受信したオフィシャルコードにアプリケーションプログラムを関連付けてアプリケーションプログラムのインストーラを作成する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、マンマシンインターフェース用の第1電子基板が、他の第2電子基板からの制御によって点灯される節電状態の通知用の発光部品を含んでいる場合に、その発光部品の良否を、第1電子基板単独でチェックすることができること。
【解決手段】第2電子基板(20)には、第1電子基板(10)における第1制御部(141)に対する電力供給の停止中に動作する第2制御部(21)が設けられる。第1電子基板(10)には、状況に応じて電力の供給が停止される第1制御部(141)と、第1制御部(141)から出力される第1制御信号と前記第1制御部(141)に対する電力供給の停止中に前記第2制御部(20)から出力される第2制御信号との組み合わせに応じて発光部品(132)の点灯及び消灯を切り替える発光切替回路(15)とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】着色剤の使用量を抑えつつ、画像に対する再現性が低下することを抑制することが可能な印刷装置および印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】印刷装置1は、着色剤の使用可能量が第1基準量よりも多いと判断した場合には、画像データに基づく元画像をシートXに印刷する通常印刷を行い、使用可能量が第1基準量以下であると判断した場合には、前記元画像から裏写りであるとみなした画像を除去した画像をシートに印刷する裏写り除去印刷を行うように、印刷部5を制御する切替処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器への管理情報の取得処理を効率化し、ネットワーク機器が省電力モードに移行し易くすると共に、省電力モードをより長く維持できるネットワーク機器の管理プログラム等を提供する。また、ネットワーク機器側に変更を加えることなく構築およびメンテナンスの容易なネットワーク機器の管理プログラム等を提供する。
【解決手段】ネットワーク機器の管理プログラムが、有効な管理情報を保持しているか否かを他の端末装置に問い合わせて、前記他の端末装置が前記有効な管理情報を保持している場合は前記他の端末装置から当該有効な管理情報を取得し、前記他の端末装置が保持していない場合は管理対象の機器から前記管理情報を取得すると共に当該端末装置に保持する管理情報取得工程と、前記取得した管理情報に基づいて前記情報管理処理を実行する情報管理処理実行工程と、を前記端末装置に実行させる。 (もっと読む)


【課題】試し印刷を通じて印刷条件を選択する際に、効率良く最適な印刷条件を確認することができるとともに用紙やトナーの無駄な消費を抑制できる画像印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷条件設定部402は、設定入力部401を介して登録された、画像形成部140における画像データの印刷に適用される印刷条件を保持する。ID生成部403は、印刷条件設定部402に登録された印刷条件を特定する識別子を生成する。画像データ合成部404は、印刷対象の画像データとID生成部403が生成した識別子とを合成し、当該画像データが印刷される用紙の余白部分に識別子を配置した新たな画像データを生成する。印刷実行部406は、画像データ合成部405が生成した新たな画像データを、当該画像データが含む識別子により特定される印刷条件で画像形成部140に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】過去に出力したステータスレポートの内容を確認可能にする。
【解決手段】設定データ記憶部1132は、画像形成装置の設定を示すデータである設定データDSを記憶し、ステータスレポート作成部106は、設定データ記憶部1132に記憶された設定データDSを読み出して変換し、設定データDSが示す前記設定をユーザに理解可能な形式としたステータスレポートDRを作成する。制御部は、ステータスレポートDRの作成時に読み出した設定データDSを設定データDSとして設定データ記憶部1132に保持させ、ステータスレポートDRを出力部に出力させる。 (もっと読む)


【課題】ガイダンスに沿って正しい手順で操作が進められていることを認識させることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置が、表示手段と、発音部と、一連の操作手順の中の1つの操作の詳細が示されたガイダンス詳細画面を順番に前記表示手段に表示させ、現在のガイダンス詳細画面の内容に沿った正しい操作が行われると、正解通知音を前記発音部に発音させる制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】印刷依頼情報内で、指定された機能が処理できるか否かを事前に判定する。
【解決手段】印刷依頼情報から抽出した属性情報に含まれる面付け設定情報に基づいて、各論理ページ16Rを記録用紙16の表裏面の各所に割り付ける。ページ16Rの割り付け情報と、印刷装置の機能情報とに基づいて、カラー画像要求に対応できる割り付けになっているか否かを判定する。判定結果は、UI36に、各論理ページ16Rを配列しかつカラーかモノクロかが識別された面付け画像72、必要に応じて、警告画像76、指標画像78を表示することで報知する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い画像データの転送を廉価に実現できるようにする。
【解決手段】画像データを保持するFIFO19〜22を備えたコントローラ部1と、コントローラ部1から各色の画像データを色毎に時分割に転送するシリアルデータ転送部2と、転送された画像データを色毎に一時的に保持するFIFO33〜36を備えたプリンタエンジン部3とを備え、FIFOステータス検知部49は、FIFO33〜36の色毎の空き状況を検知して、一番空きが大きい色を決定し、データ要求としてコントローラ部1に通知する。コントローラ部1は、通知されたデータ要求に応じて転送する画像データの色を選択し、シリアルデータ転送部2により、前記選択された色の画像データをプリンタエンジン部3に転送する。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 7,542