説明

Fターム[2C061CL08]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 秘密保持 (3,403) | パスワードの使用 (1,496)

Fターム[2C061CL08]に分類される特許

1,281 - 1,300 / 1,496


【課題】 セキュリティの高い認証情報入力手段とセキュリティの低い認証手段を共存させ、セキュリティの低い認証手段を利用して認証した場合でも複合機を利用可能にする。
【解決手段】 認証情報入力手段にセキュリティレベルを設け、そのセキュリティレベルに応じて利用者の利用可能な機能を制限する。 (もっと読む)


【課題】 印刷システムにおいて、デバイスの使用制限を行なうとともに、ユーザが結果として不許可とされるジョブ情報を送信することによって時間を無駄することを回避することである。
【解決手段】 印刷システムでは、情報処理端末200において印刷ドライバが起動されると、情報処理端末200は、サーバ装置100に対して、ファイルの印刷に必要な情報(ジョブ情報)を送信する前に、現在ログインしているユーザについて記憶部220で記憶されている、印刷ドライバのバージョン情報と印刷に関する制限情報を送信する。サーバ装置100では、受信したバージョン情報と制限情報が、当該ユーザについて記憶部120で記憶されているものと同じである場合に、情報処理端末200からのジョブ情報の送信を受付け、画像処理装置300に当該ジョブ情報に基づいた印刷を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ認証後すぐに当該ユーザ固有のカスタマイズ画面が表示されると共に、ユーザがカスタマイズ情報を設定できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ユーザ識別情報511を読み取ってユーザ認証を行なうユーザ認証手段100と、上記ユーザ識別情報511に基づいて前もって登録されている当該ユーザのカスタマイズ画面220のデータを含むカスタマイズ情報512を読み出して、カスタマイズ画面を表示部410に表示すると共に、カスタマイズ情報を画像形成手段に送出するカスタマイズ手段200と、上記カスタマイズ手段からのカスタマイズ情報512に基づいて画像情報を形成し、印刷等の画像形成の処理を行なう画像形成手段300と、を設けて、上記カスタマイズ手段が、上記カスタマイズ情報512に基づいて、表示部にデフォルト画面210の代わりに上記カスタマイズ画面220を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成を指示したユーザが他のユーザによる指示で作成された文書を誤って持出したり、自らの指示で作成した文書の一部の持ち出しを忘れたりすることがないように管理できる文書管理システムを提供する。
【解決手段】 複写機1では、画像を形成するときに、RFIDタグに記憶されている用紙ID番号と、予め設定されているユーザID番号とを出力し、管理サーバ3は、ユーザID番号と用紙ID番号とを対応付けてテーブルに記憶し、無線携帯端末装置7はユーザ6が画像の形成された文書を持出して領域外に出たときに、複写機1から複写機ID番号を受信しなくなったことに応じて、ユーザ6が領域外に出たことを判別し、ユーザ6が所持している文書の無線タグから用紙ID番号を取得し、その用紙ID番号および予め設定されているユーザID番号と、管理サーバ3から与えられる用紙ID番号およびユーザID番号との一致を判別して、そのユーザ6の指示で作成された文書であるか否かを管理する。 (もっと読む)


【課題】 印刷動作を一時停止させた際の印刷物のセキュリティを図ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 操作部30の入力により、印刷手段22の動作を一時停止させる機能と、印刷手段22の動作を中断する機能と、一時停止状態となった印刷動作を再開させる機能とを有し、一時停止状態となった印刷動作を、操作部30からのパスワード入力により、中断もしくは再開させる制御を行う制御手段20を備えた画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】新たにネットワークに追加された画像形成装置に備えられている新しい機能の活用の幅を従来よりも広げる。
【解決手段】画像形成装置2に、他の画像形成装置と通信回線を介して接続されたときに当該他の画像形成装置に備えられている機能に関するアプリケーションモジュール一覧情報74を取得する属性情報等取得部301と、取得された他の画像形成装置のアプリケーションモジュール一覧情報74に基づいて、画像形成装置2自身に備えられている所定の機能が当該他の画像形成装置に備えられているか否かを判別する、未装備機能判別部302と、その所定の機能が他の画像形成装置に備えられていないと判別された場合に、その所定の機能を備えるための機能拡張処理を実行するように当該他の画像形成装置に対して指令する、機能拡張指令部305と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】各装置間の通信データ量を最小限に抑えるとともに、ユーザの認証情報データの入力回数の削減することが可能な方法および装置を実現する。
【解決手段】画像処理装置134は、ユーザ入力された認証情報を、シングルサインオンサーバプリケーション(SSOSA)136と接続されたアカウンティングアプリケーション(AcctApp)135に送信するための認証情報取得部1341を備える。AcctApp135は、ユーザ入力された認証情報の認証に成功した場合に、SSOSA136に対して、シングルサインオントークンを要求する。また、画像処理装置は、少なくとも1つのサービスを利用するためのユーザの認証情報データと対応付けられたシングルサインオントークンを、AcctApp135から受信するためのトークン受付部1342と、受信したトークンを記憶するトークン管理部1343とを備える。 (もっと読む)


【課題】 共通ファイルシステムを導入して、期間および容量を限定して、サーバに各種データを保存する画像形成システムおよび画像形成方法を提供する。
【解決手段】 画像形成デバイスと、画像形成デバイスとネットワークを介して接続され、画像形成のための各種データを保存するデータボックスサーバと、データボックスサーバとネットワークを介して接続されたカード発行・更新端末とを設け、上記カード発行・更新端末が、利用期間,利用容量を指定して新規のカードを発行し、また既発行のカードに関して利用期間,利用容量を更新して、上記利用期間,利用容量をデータボックスサーバに送信し、上記データボックスサーバが、送られてきた上記利用期間,利用容量に対応する記憶領域を確保し、画像形成デバイスから当該カードを使用したアクセスを許可し、当該記憶領域に対する各種データの保存・読出を行なわせる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介して印刷を行った際に、印刷された用紙が出力トレイに放置されている状態では、印刷された用紙に掲載されている情報のセキュリティーは守られない。
【解決手段】 RFIDを用いたセキュリティーシステムにおいて、上記セキュリティーシステムで定義されるセキュリティーエリア内に設置されたMFPと、ゲート手段と、各クライアントPC、プリント機能を有する画像処理装置(MFP)とを配し、上記ゲート手段にて、部外者が上記セキュリティーエリア内に存在すると判断された場合、上記各クライアントPCにて印刷を行う際に、セキュアプリントを行うか、すぐ印刷するかを選択するための選択手段を上記クライアントPCに表示し、ユーザーが印刷モードの選択を行う事を可能とする。 (もっと読む)


【課題】リプログラフィック装置に残された文書をユーザに通知するためのシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】リプログラフィック装置用の文書通知システムが、リプログラフィック装置に残された文書を検出するための文書センサと、ユーザが前記リプログラフィック装置の所定の距離範囲内にいるかどうかを判断し、ユーザが前記リプログラフィック装置の前記所定の距離範囲内にいないと判断した場合に少なくとも一台のプロセッサに信号を送信するためのユーザセンサとを含むセンサモジュールと、前記リプログラフィック装置に残された前記文書の前記ユーザに通知するための前記信号を受信すると、前記少なくとも一台のプロセッサによって実行できる一連のプログラマブアル命令を記憶する通知モジュールとを具備する。 (もっと読む)


【課題】機密情報をプリントするときに他のユーザに見られないようにプリントするセキュリティプリントを行うことができ、かつ、容易にセキュリティプリントを行うことができる画像形成装置および画像出力システムを提供する。
【解決手段】デジタル複合機2は、回線制御部25で公衆電話回線網を介して外部からダイアル信号とダイアル信号発信先の電話番号情報を着信すると、着信番号特定部14によってダイアル信号発信先の電話番号情報を特定する。特定されると、照合部15により、特定したダイアル信号発信先の電話番号と番号付加データ保存用RAM12に記憶されている画像データに付加された携帯電話番号とが一致するか否かが照合される。一致していると判定されると、セキュリティプリント許可部16がプリンタ部23による画像データのセキュリティプリントを許可し、画像データがセキュリティプリントされる。 (もっと読む)


【課題】 周辺電子機器の使用に対するセキュリティを確保しつつ、該周辺電子機器の使用に対して容易に制限を設けることができる。
【解決手段】 複数の通信インターフェース18,19を備え、各通信インターフェース18,19において互いに異なる通信ネットワーク300,400に接続可能とされ、自身に搭載された機能を該通信ネットワーク300,400に接続された端末装置30a,30b,40a,40bからの指令に基づいて使用可能とされた周辺電子機器10の制御システムであって、複数の通信インターフェース300,400ごとに機能の使用を制限する機能制限設定手段と、機能の使用に係る指令を複数の通信インターフェース18,19のいずれにおいて受信したかに応じ、対応する機能制限の設定内容が反映されるように、機能の実行制御を行なう機能実行制御手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】処理時間がより短く、またサーバコンピュータとの通信が不通になった場合でも使用可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも原稿画像またはユーザを識別する識別情報を取得する識別情報取得手段11と、識別情報をサーバコンピュータ1へ送信し、さらにサーバコンピュータ1から制御情報を受信する通信手段12と、識別情報と通信手段が取得した制御情報とを一意に対応づけて記憶する制御情報記憶手段13と、識別情報に対応した制御情報を制御情報記憶手段13から取得できる場合には取得し、取得できない場合には通信手段12から取得する制御情報取得手段14と、制御情報に応じて出力用の画像データを作成する出力データ作成手段8と、制御情報に応じて画像データを出力する出力手段9とを有する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 電源オンのたびにパスワードを入力する操作が不要であり、しかも特別な移動検出機構を設けることなく、画像形成装置の盗難移動等による不正使用を防止できる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】 自装置104の移動を許可する状態と禁止する状態の2つの状態を有している移動許可フラグを設定するフラグ設定手段200と、設定された移動許可フラグを記憶する移動許可フラグ記憶手段203と、自装置の状態を検出する状態検出手段200と、自装置の電源をオンした後に、前記状態検出手段により検出された自装置の状態に基づいて、自装置の移動の有無を判定する判定手段200と、自装置の移動があったと判定され、かつ移動許可フラグが移動禁止の状態のときには、ジョブ実行動作を制限する制御手段200を備えている。 (もっと読む)


【課題】注文者に無断で写真プリントや記録メディアの複製が行なわれることを防止する写真処理システムを提供することである。
【解決手段】本発明は、画像データ取得手段11と、画像データ格納部12と、注文データ取得手段13と、プリント作成手段15とを備える写真処理システム10であって、プリント作成手段15に対する写真プリント作成の指示を与えるプリント指示手段16と、写真プリントの再出力の指示を与える再プリント指示手段17とを備え、プリント指示手段16による指示は、第1レベルの権限を有する第1の操作者によって指示操作が可能とし、再プリント指示手段17による指示は、第1レベルよりも厳格な権限を有する第2の操作者による認証を介することで指示操作が可能となるように、画像データ格納部12に対するアクセスを制限するアクセス制限手段18を備える。 (もっと読む)


【課題】
印刷装置の状態情報をサーバ装置でネットワークを介して取得することで最適に印刷処理を行うことができるようにした印刷システムおよび印刷制御方法を提供する。
【解決手段】
ネットワーク50に接続された複数の印刷装置30−1、…30−nに対応して該印刷装置30−1、…30−nにおける印刷許可の認証を行う認証装置40−1、…40−nをそれぞれ設け、クライアント装置10−1、…10−mからの印刷指示に係わる印刷ジョブをプリントサーバ20に蓄積し、プリントサーバ20は、印刷ジョブを印刷装置30−1、…30−nに送信するに際して、MIBを用いて取得した状態情報に基づき該当印刷装置の状態を判別し、当該印刷装置に障害がないことが判別された場合に限り該印刷ジョブを当該印刷装置に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】 希望する印刷データを画像形成装置に機密性を有して印刷させることができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】 参照用生体情報が入力される送信側生体情報入力部31と、印刷データと生体情報を格納する送信側情報記憶部33と、印刷データの送信指示が入力される送信側指示入力部34と、印刷データと生体情報を送信する送信側通信制御部35とを情報処理装置3に備え、印刷データと参照用生体情報を受信する受信側通信制御部15と、印刷データを印刷出力する印刷出力部16と、印刷データの印刷指示が入力される受信側指示入力部14と、確認用の生体情報が入力される受信側生体情報入力部11と、印刷データと参照用生体情報を格納する受信側情報記憶部13と、確認用の生体情報を参照用生体情報と照合して同一の場合に印刷データを出力させる受信側演算部12とを画像形成装置1に備える。 (もっと読む)


【課題】
クライアント装置からの特定印刷装置若しくは特定印刷装置グループを指定した印刷指示に際して、セキュリティ性を確保しつつ他の印刷装置若しくは他の印刷装置グループに属する印刷装置でも印刷を行うことを可能にした印刷システムおよび印刷制御方法を提供する。
【解決手段】
クライアント装置10−1、…10−mからの印刷指示に際して指定された特定印刷装置に対応して他の印刷装置を代替印刷装置としてプリントサーバ20の代替印刷装置登録部212に登録し、特定印刷装置以外の他の印刷装置に対応する認証装置における認証に際して、該認証装置に対応する他の印刷装置が代替印刷装置登録部212に登録されている場合は、該認証に基づく該印刷ジョブの該他の印刷装置での印刷を許可する。 (もっと読む)


【課題】 ある装置でパーソナライズされた操作環境等の情報を他の装置で取り扱った後に他の装置内に残った情報を好適に削除することができ、操作性の向上及びセキュリティ強化を図ることができる情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 他の情報処理装置3801で設定された情報処理装置の動作環境を含む情報を情報処理装置3802が受信し、当該情報を記憶する。そして、記憶した情報に対してアクセスを要求してきたユーザを認証し、認証が成功したユーザが当該情報に基づく動作環境で所定の処理を実行する。その後、ユーザのログアウト時、又はアクセス後の所定時間経過時等のタイミングで、記憶された情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】
クライアント装置から指定した印刷装置が他の印刷ジョブ実行中、故障中、または電源オフ等の原因で即時に印刷出力不能な状態でも他の印刷装置を用いてセキュリティ性を確保した印刷を行うことを可能にした印刷システムおよび印刷制御方法を提供する。
【解決手段】
印刷装置30−1、…30−nとこの印刷装置30−1、…30−nから印刷物を取得するためのユーザ認証を行う認証装置40−1、…40−nとの対応関係をネットワーク50に接続されたプリントサーバ20に記憶し、クライアント装置10、10−1、…10−mは、印刷指示に係わる印刷データをプリントサーバ20を経由して対応する印刷装置30−1、…30−nに送り印刷ジョブ蓄積部301に蓄積管理する。認証装置40−1、…40−nによるユーザ認証に際しては、対応する印刷装置30−1、…30−nの印刷ジョブ蓄積部301から該当印刷ジョブを取り出して印刷を行う。 (もっと読む)


1,281 - 1,300 / 1,496