説明

Fターム[2C061CQ43]の内容

Fターム[2C061CQ43]に分類される特許

41 - 60 / 460


【課題】ユーザの操作途中に装置の状態が変化して、ブラウザ画面が強制的に切り替わった場合でも、状態復帰時には切り替わる直前の画面から操作を継続することができる仕組みを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、前記画像処理装置のエラー状態及びエラー解除を検知する検知手段と、検知手段がエラー状態を検知した際に、サーバより提供されてブラウザにより表示部に表示されている操作画面1201に代えて、エラー状態に応じた画面1203を新規タブで表示し、検知手段がエラー解除を検知した際に、表示部に表示されている画面1203からRAM等に管理されている元の操作画面1201に切り替える切り替え手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を実際に使用するユーザに対して、TCOやCO排出量の削減効果を具体的に提示することで、ユーザ自らTCOやCOの削減に対して興味を持つようにし、これらの削減を促す。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、スプールされた印刷ジョブに含まれる印刷データに基づく第1サムネイル画像を生成し、第2印刷条件への変更を受付け、スプールされた印刷ジョブから第2印刷条件に従って該印刷ジョブに含まれる印刷データに基づく第2サムネイル画像を生成し、リソースコスト情報に基づいて第1印刷条件に従ってスプールされた印刷ジョブを実行したときに必要とされる第1リソースコスト情報を取得し、また第2印刷条件に従って第2リソースコスト情報を取得し、リソースコストの増減情報を算出し、少なくとも第1及び第2サムネイル画像、増減情報を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが給紙段に用紙属性を設定する際に、同一の用紙属性が設定された他の給紙段の存在をユーザが確認できる。
【解決手段】 複数の給紙段を備える印刷システムにおいて、給紙手段に格納する用紙の用紙属性を設定する際に、設定される用紙属性と同一の用紙属性を持つ給紙段が前記記憶手段に記憶されているかどうかを判断する(S705)。そして、変更される用紙属性と同一属性となる給紙段が前記記憶手段に記憶されていると判断した場合、給紙段に設定される用紙属性と同一となる他の給紙段の存在を表示する(S706)。 (もっと読む)


【課題】原稿等の画像データを複数回にわたって連続読込する際に、ユーザが求める仕上がり状態に応じて画像出力条件を設定することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿読取部102、画像データを蓄積する蓄積手段105、画像出力手段107、出力される画像の画像出力条件を設定する機能設定手段1312と、機能設定手段1312に対応する機能設定画面1312aを表示パネル132に表示させる機能を有する操作ユニット側制御部131を具備する操作ユニット120を備える画像形成装置100において、機能設定手段1312は、複数回に分けて原稿を読込んで複数の原稿束を形成する機能を有する追加入力モードを備え、追加入力モードとして、原稿束毎に画像出力条件を設定する機能と、複数の原稿束に対して一括して同一の画像出力条件を設定する機能とを備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】操作性及び視認性に優れる操作装置を提供する。
【解決手段】
タッチパネルディスプレイ130は、仮想キーを含むコピーモード基本画面を表示する表示パネル132と、仮想キーに対する入力操作を受付けるタッチパネル134と、を含む。コピーモード基本画面には、仮想キーとして、コピー部数を入力するための仮想テンキー群が表示される。タッチパネルディスプレイ130は、原稿読取部102によって画像データが入力される際に、コピーモード基本画面に対し、画像データに基づくプレビュー画像を、仮想テンキー群に対して優先して表示させるようにする。 (もっと読む)


【課題】印刷指示の際に、自動カット機能と手動カット機能を容易に切替可能なテープ印刷装置およびテープ印刷装置の制御方法を提供する。
【解決手段】印刷テープに印刷を行う印刷ヘッド7と、印刷テープを、テープ幅方向に切断するテープカッター23と、印刷ボタンと、選択肢を選択するための選択操作ボタンと、を含むキーボード3と、印刷ボタンが押下されたとき、「自動カットあり印刷」および「自動カットなし印刷」の選択肢を含む印刷方法選択画面を表示する表示画面41と、印刷指示部の指示にしたがって、印刷ヘッド7およびカッターモーター25を制御するCPU81と、を備え、CPU81は、印刷方法選択画面にて「自動カットあり印刷」が選択された場合、印刷実行終了後、自動カットを行い、印刷方法選択画面にて「自動カットなし印刷」が選択された場合、印刷実行終了後、自動カットを行わないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバによる仕組みが提供される環境下において、追加されるアプリケーション機能が各Webサーバに対応するためには相当量の作りこみをしなければいけないため煩雑である。
【解決手段】 Webブラウザを有する情報処理装置であって、Webブラウザにより表示されている操作画面で入力されたリクエストを解析し(S603)、その解析結果に基づいて、アプリケーション或いはWebブラウザから発行されたリクエストの種類及び発行元と、当該リクエストに応じて起動される前記アプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面とを特定する情報を参照し、そのリクエストに応じて起動されるアプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面を特定する(S609)。ここでアプリケーションで表示される操作画面が特定されると、Webブラウザによる操作画面をクローズし(S613),アプリケーションに対して画面表示リクエストを発行する(S618)。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置等のジョブ処理装置において、ユーザが投入したジョブの状態を容易に把握することができるようにする。
【解決手段】ジョブ処理装置100は、ユーザによって入力されたジョブに応じてジョブ処理を行う。ジョブ処理装置が備えるCPU101はユーザがログインした際、当該ユーザに係る実行中又は実行待ちのジョブがあるか否かを判定して、実行中又は実行待ちのジョブがあると判定すると、ユーザに係る実行中又は実行待ちのジョブの実行状況を示すジョブ実行情報画面を操作パネル107に表示する。 (もっと読む)


【課題】操作性が向上した操作メニュを用いる印刷装置およびその操作方法を提供する。
【解決手段】記録媒体上に印刷を行う印刷部17と、操作に応じて入力を行う操作部12と、文字情報を表示する表示部13と、複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを表示部に表示し、操作部からの入力に応じて、複数の項目の中のある項目が表示される操作メニュにおける階層を変更し、または、階層においてある項目が表示される順序を変更する制御部11をもつ印刷装置。 (もっと読む)


【課題】 直感的な操作で、具体的な表示寸法を指定することができる表示装置、画像形成装置、表示方法、表示プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】 タッチパネル11と表示部12とを備える表示装置1に、画像データを記憶する記憶部13と、寸法設定キー103を含む寸法設定画面101を表示部12に表示させるとともに、選択画像105を含む選択画像表示画面102を表示部12に表示させる表示制御部14と、寸法設定キー103に対応するタッチ入力に応じて出力される第1の信号に基づいて表示寸法を決定するとともに、選択画像表示画面102に対応するタッチ入力に応じて出力される第2の信号に基づいて表示位置を決定し、決定した表示寸法および表示位置で選択画像105を表示させるように表示制御部14に指示する指示部15と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】第1言語と第2言語とを同時に表示することができ、第2言語については容易に設定し得る表示装置、画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】一又は複数の言語を用いて同一のメッセージを表示する操作表示部4と、一又は複数の言語のうち、第1言語を定めた第1言語設定情報及び第1言語以外の第2言語を定めた第2言語設定情報を記憶する記憶部2と、ネットワークNを介して、ネットワークNに接続されている機器の言語設定情報を取得する通信部3と、通信部3により言語設定情報を取得した場合、通信部3により取得した言語設定情報を第2言語設定情報として記憶部2に記憶させ、記憶部2により記憶している第1言語設定情報及び第2言語設定情報に基づいて、第1言語及び第2言語を決定し、決定した第1言語及び第2言語を用いて同一のメッセージを操作表示部4により表示する制御を行う制御部1と、を備えた画像形成装置10。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの視認性及び操作性を十分に確保する。
【解決手段】高い位置からタッチ入力する際の操作ボタンの配列表示方法が定義された通常モードと低い位置からタッチ入力する際の操作ボタンの配列表示方法が定義されたアクセシビリティモードとを切り替え、定義された配列表示方法に従って操作ボタンを表示する表示制御部と、タッチ入力される際の表示部における押下位置が表示部の上半分内にある場合に検出された押下面積と、押下位置が表示部の下半分内にある場合に検出された押下面積との差分に応じてモードを切り替える指示を送出する切替制御部とを備え、切替制御部は、上記差分が予め定められた閾値面積よりも大きいと判断すると、アクセシビリティモードへ切り替える指示を送出し、上記差分が閾値面積よりも小さいと判断すると、通常モードへ切り替える指示を表示制御部に送出する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】機器に搭載されたハードキーの操作であっても、ネットワークを介して視覚的にユーザに案内すること。
【解決手段】ネットワークを介した遠隔制御を受ける画像形成装置1であって、情報を視覚的に表示する画面と共にハードキーが設けられたディスプレイパネル104と、ディスプレイパネル104に含まれる複数のハードキーについて、操作案内を視覚的に表示するための情報を記憶している情報記憶部160と、ディスプレイパネル104に対する操作指示と共にハードキーを指定する操作単位指定情報を遠隔操作端末から受信し、受信した操作単位指定情報によって指定されるハードキーに対する操作案内を視覚的に表示するための情報を情報記憶部160から取得し、ハードキーに対する操作案内をディスプレイパネル104表示させるコントローラ100とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】WebブラウザでWebアプリケーションでの処理結果を表示している間に生じた割り込み表示イベントによる画面表示をWebアプリケーションから指定された優先順位に従って行うことにより、Webアプリケーションでの処理結果の表示を継続可能とする。
【解決手段】WebサーバのWebアプリケーションに対して行った処理要求に対するレスポンスをWebサーバから受信する受信手段と、受信手段で受信したレスポンスのヘッダに記載された画面制御情報を解析する解析手段と、画面制御情報に情報処理装置のWebブラウザにおける画面表示の優先順位を指定した情報が含まれる場合に、当該指定された優先順位に従ってWebブラウザの画面表示の優先順位を変更する変更手段と、Webブラウザでレスポンスに応じた表示を行っている間に、Webブラウザに表示すべきイベントが発生した場合であって、当該イベントを表示すべき優先順位が変更手段で変更された優先順位よりも低い場合にイベントによる割り込み表示を禁止する表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 使用者に予め所望するラベルの作成に適合するテープ幅を知らせることのできる印字装置を提供する。
【解決手段】 用途毎にラベルを作成するために使用可能なテープ幅情報を記憶する記憶手段と、テープ幅検出手段と、装填可能なテープの幅を表わす複数の表示体からなる1組の表示体群を表示画面に備えてなる表示手段と、作成すべきラベルの用途を指定する用途指定手段と、ラベルの用途が指定されたときに、検出されるテープ幅の情報及び指定されたラベルの用途に対応して記憶手段に記憶されているテープ幅情報に基づいて、装填されているテープの幅に対応する表示体を表示動作させるべく駆動制御するとともに、その表示体を除き指定された用途のラベルに使用可能な全てのテープの幅に対応する表示体を、装填されているテープの幅を表示する表示体の表示態様とは異なる表示態様で表示動作させるべく駆動制御する表示体駆動制御手段と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】プリンターに表示するメニューをユーザーに応じて生成し表示する。
【解決手段】印刷装置および情報端末装置との間でそれぞれ通信可能に接続されたサーバー装置は、携帯端末10を操作するユーザーを一意に識別するためのユーザー情報を受信するパケット通信部31と、プリンター20を一意に識別するための印刷装置情報を受信するネットワーク通信部32と、受信した印刷装置情報に基づいて、プリンター20で実行可能なサービスを抽出し、ユーザー情報に基づいて、ユーザーが選択可能なサービスを決定する選択可能サービス決定部36と、決定したサービスを含むメニュー情報をプリンター20で表示可能に生成するメニュー画面情報作成部37と、を備え、生成したメニュー情報をプリンター20に送信する。 (もっと読む)


【課題】UIの処理によってその他の画像処理の実行が制限されることなく、効率よく画
像処理装置の各処理を実現するための対応が必要となる。
【解決手段】MFP100は、CPU31を含める制御部30の処理状況に応じて、標準
操作画面と簡易操作画面との間で切り替えて、いずれかを表示部6に表示させる。具体的
に、CPU31は、ユーザによる入力操作を受け取ったと判断した場合(S102:Ye
s)、制御部30がBusy状態であるか否かを判断する(S103)。CPU31は、
S103でYesと判断した場合、簡易操作画面を表示部6に表示させ、シングルタッチ
のみを受け付けるシングルタッチモードに移行する(S104)。一方、CPU31は、
S103でNoと判断した場合、標準操作画面を表示部6に表示させ、シングルタッチ及
びマルチタッチを受け付けるマルチタッチモードに移行する(S105)。 (もっと読む)


【課題】Webブラウザに実際に表示されている操作画面の種別に応じて、デバイスを制御可能とする。
【解決手段】Webサーバ(102)から提供される、種別が異なる複数の操作画面を保持可能であり、かつ、該複数の操作画面のいずれかをユーザの指示により切り替えて表示可能であるWebブラウザ(440)と、ユーザに対して予め定めた操作が許可されているか否かに関する情報を提示するデバイス(509)と、操作画面の種別に対応するデバイス(509)が移行すべき移行後の状態を予め記憶する記憶手段(453)とを備える情報処理装置(101)であって、Webブラウザ(440)に実際に表示されている操作画面の種別を認識し、該認識された操作画面の種別に対応する記憶手段(453)に記憶された移行後の状態にデバイス(509)を移行させる制御手段(450)を備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理パターンごとに、容易且つ確実に階調補正制御を行う技術を提供する。
【解決手段】複数のスクリーンパターンを選択的に用いて画像処理を行う画像処理手段と、ユーザの操作に応じて前記複数のスクリーンパターンから1つのスクリーンパターンを選択する選択手段と、前記選択手段によって選択されたスクリーンパターンに対して階調補正制御が行われたか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって前記選択されたスクリーンパターンに対して階調補正制御が行われていないと判定された場合に、階調補正制御の実行を指示するためのボタンを表示する表示手段と、を有することを特徴とする画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示更新後、操作者が誤った項目を指定した場合であっても、操作者の意図しない処理が実行されることを抑制でき、操作性の良い入力装置および入力制御プログラムを提供すること。
【解決手段】MFPは、表示更新後の分割画面に表示される項目32のうち、表示更新前に表示されていた項目32の表示領域34と重なり、且つ、表示更新前に表示されていた項目32とは別の処理が割り当てられた項目32が、短押しにより指定された場合、当該項目32に割り当てられた処理を実行しない。 (もっと読む)


41 - 60 / 460