説明

Fターム[2C061HJ10]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | その他 (2,206)

Fターム[2C061HJ10]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,206


【課題】本発明の目的は、使用するシートの種類にかかわらず、画像形成装置から発生する揮発性有機化合物を捕集するためのフィルターを効率的に使用し、前記フィルターの寿命を延命させることである。
【解決手段】装置内から装置外に空気を排出するための排気ファン54と、前記排気ファン54によって発生する空気流が通過するフィルター58と、を有し、前記フィルター58は空気内の揮発性有機化合物を捕集するものであり、記録材上に画像を形成する画像形成装置において、記録材の種類を検出する検出手段Mを有し、前記検出手段Mからの出力に基づき、前記排気ファン54によって前記フィルター58を通過する空気の量を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特別な制御線を用いず、同一の通信ラインのみで複数の同一オプション装置を制御する構成の画像形成システムを提供する。
【解決手段】 更新する制御プログラムのバージョンと更新される制御プログラムのバージョンを比較するためのバージョン比較手段、前記バージョン比較手段の比較結果から更新する必要がある第2の中央演算処理装置を選択するための更新対象選択手段、更新の完了を検出するための検出手段を有し、前記更新対象選択手段によって選択された第2の中央演算処理装置は、各々に付与された前記固有の識別符号を用いて前記第3の通信手段によって独立に順次更新が行われ、前記検出手段が、前記更新対象選択手段によって選択された全ての第2の中央演算処理装置の更新を検出した時に、前記第3の通信手段を用いて前記第1の中央演算処理装置からすべての第2の中央演算処理装置に対して、リセットを行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリンタ装置及びディジタル複合機において、外部装置に接続することなくカードリーダ部を検査できるようにし、検査精度を向上させると共に、カードリーダ部の動作確認に要する検査時間を短縮する。
【解決手段】ディジタル複合機1は、カードスロットに装着されたメモリカードに対してデータの書き込み及び読み出しを行うカードリーダ部2と、プリンタ部4と、各種メッセージを表示するLCD5と、カードリーダ部2を検査するための検査プログラムPを格納するメモリ11と、検査プログラムPに基づいて処理を実行し、カードスロットに挿入されたメモリカードに対してテストデータの書き込み及び読み出しを行い、テストデータの書き込み及び/又は読み出しが失敗した場合に、正常にテストデータの書き込み及び/又は読み出しが行えない旨のメッセージをLCD5に表示させる制御部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】時計が無効であることを通知されたホストより時計設定を指示することで、例えば自動電源ON/OFF機能や定刻キャリブレーション機能が実行できること。
【解決手段】画像形成装置は、内部の時計が有効であるか無効であるかを示すフラグ内容をホストコンピュータ等の要求に基づいて通知するフラグ通知手段、前記ホストコンピュータ等から送られる前記コマンドに基づいて、前記画像形成装置内部の時計が設定されて有効になったとき、前記フラグが有効を示すように更新する時計設定受信手段。前記ホストコンピュータ等は、前記フラグの内容を取得するためのフラグ取得手段、前記フラグ取得手段で取得した前記フラグの内容が無効を示すとき、前記ホストコンピュータ等に予め設定されている時計に基づいて前記画像形成装置内部の時計を設定するための前記コマンドを発行するコマンド発行手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 同時設定不可能な後処理がクライアント端末で選択された場合に、それらの後処理のいずれかを処理するようにしてユーザに負担を課さない画像出力制御装置、画像出力システム及び画像出力制御プログラム並びに画像出力制御プログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】 画像形成装置11と画像出力制御装置12とクライアント端末13とを有し、画像出力制御装置12は、クライアント端末13から入力された画像データ、画像形成処理命令及び後処理命令を含む画像出力データに基づいて画像形成処理及び後処理を前記画像形成装置に実行させる出力処理手段122と、同時に実行することができない後処理命令の組み合わせについてのテーブルを記憶した記憶手段125と、前記複数の後処理命令の組み合わせが前記テーブルにあるか否かを判定する判定手段123とを有する。 (もっと読む)


【課題】 普通紙、OHP等の媒体種別、標準文書、機密文書等の文書属性等に基づいてきめ細かにジャム復旧処理のモードを決定すること。
【解決手段】 ROM11は、記録媒体のジャム解除後に於ける復旧モードの決定条件(ジャムリカバリ制御情報11−1)を格納し、ジャム検出部6は、ジャムを検出し、復旧モード決定部8は、ジャム検出部6がジャムを検出すると、上記復旧モードの決定条件(ジャムリカバリ制御情報11−1)に基づいて上記復旧モードを決定する。 (もっと読む)


【課題】 音声認識での操作手順の入力が全体的に正確かつ簡単になる音声認識手段を持つ複合機の提供。
【解決手段】 入力部と表示部を持つ操作部と、画像をスキャンするスキャナと、画像を出力するプリンタと、操作部の操作手順を音声認識する音声認識手段と、コントローラと、からなる複合機において、音声認識手段は音声認識の適合程度が大きいほど大きい値を示す識別スコアをコントローラに出力し、コントローラは、識別スコアが第1の値以下である場合は音声認識が正しく認識していないと判断し再度音声入力を要求し、識別スコアが第2の値以上の場合は音声認識が正しく認識したと判断し、その認識した指示でその後の操作部処理を行い、識別スコアがその中間の値の場合は識別した内容が正しいかどうかユーザに確認させる、ことを特徴とする音声認識手段を持つ複合機。 (もっと読む)


【課題】 操作者による一の操作から派生したログ情報を判別可能な画像処理装置、ログ管理方法およびログ管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 画像形成に係る処理を行う画像処理装置1であって、画像形成に係る処理を実現する一連のジョブを実行したあと、一連のジョブのログ情報を関連付けて記録することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 複数台の情報機器を管理する上でのユーザへの負担を軽減し得る情報機器管理システムを提供する。
【解決手段】 複数台の情報機器と、各情報機器を電子メール通信で管理する管理装置と、上記複数台の情報機器に共通して設定されるメールアドレスが登録され、該情報機器宛の電子メールを保持する第1のメールサーバと、上記管理装置に設定されたメースアドレスが登録され、該管理装置宛の電子メールを保持する第2のメールサーバと、を設ける。上記管理装置側で、各情報機器に対する電子メールの作成に際し、宛先として、上記複数台の情報機器に共通して設定されたメールアドレスを指定するとともに、宛先以外の所定の項目に、各情報機器に対応した識別情報を含ませる。各情報機器側で、第1のメールサーバに保持される該情報機器宛の電子メールのうち、上記宛先以外の所定の項目に各機器に対応した識別情報が含まれる電子メールを取得する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、入力パスワードの分析を行い、分析の結果不正アクセスと判断した場合には保存データの上書き消去を行い、さらに不正アクセスがあったことの通知を可能とする。
【解決手段】 画像データを保存する記憶手段11と、画像データの消去及び出力にかかる制御を行う画像管理部12と、前記画像管理部からの消去指示により所定の画像データを上書き消去する上書き消去部13と、入力されたパスワード及びパスワードの入力時刻を保存する入力情報管理部14と、不正アクセスがあったことを通知するメール部15と、を備えた画像形成装置10であって、否認回数管理手段131と、規則性検出手段132と、経過時間算出手段133と、パスワード認証手段134からなる構成としてある。 (もっと読む)


【課題】モータ用のドライバを制限せずに使用することができ、回路構成を複雑化せずに、筐体のドアを開けた場合にモータ用のモータ制御手段の破損を防止すること。
【解決手段】モータ111aの駆動により画像形成を行う画像形成装置であって、 筐体のドアが閉状態から開状態に変化した場合に、電力供給を遮断する電源24VS1,24VS2と、モータ111aへの電流の供給のON/OFFを切り替えるFET112を有し、モータ111aを制御するドライバ110aと、ドアの開閉を検知することにより電源の状態を検知する電源監視回路106と、電源監視回路106からの入力を監視して、電源が遮断されたことを検知した旨の入力があった場合に、FET112をOFF状態に切り替えるドライバ制御信号をドライバ110aに送出する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩雑な作業を要求することなく、容易にプリンタドライバを更新することができる画像形成装置、及びプリンタドライバ配信システムを提供する。
【解決手段】配信装置2に予めプリンタドライバを配信すべき画像形成装置3のIPアドレス情報を含有する配信先リストを格納し、プリンタドライバが更新されたとき、当該配信先リストに基づいて画像形成装置3にプリンタドライバに配信する。また、画像形成装置3にはプリンタドライバを送信すべき情報処理装置5のIPアドレスを含有する送信先リストを格納し、配信装置2より新たなプリンタドライバを配信されたとき、当該送信先リストに基づいて情報処理装置5にプリンタドライバを送信する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタによって出力された用紙が、シュレッダーによって破棄済であるか未破棄であるかを自動的に判断、管理するシステムを提供する。また、シュレッダーによる処理が必要かどうかの情報を、用紙表面にプリントすることで、ユーザが認識できるシステムを提供する。
【解決手段】 記録媒体のRFIDタグ内の情報を用いて、画像形成装置によって用紙が出力されたこと、用紙処理装置によって用紙が破棄されたことを、それぞれホストコンピュータが記憶し、表示部で表示する。画像に対して、RFIDタグ付き用紙である旨を表す画像を合成して形成する。 (もっと読む)


【課題】 スリープモード機能を有するCPUを備えた電子機器において、スリープモード中のCPUのウェィクアップ処理を要求する割込み信号を、効率的に受け付け、かつ確実に復帰処理および通常割込み処理が実行可能な、割込み信号受け付け装置および割込み信号受け付け方法を提供する。
【解決手段】 一定期間演算処理を実行しないときスリープモードに移行する機能を備えたCPUと、1以上の、特定の外部インタフェースまたは特定のカウンタまたは特定のセンサからの出力信号を検出したときに、ウェィクアップ処理を要求する割込み信号を出力する復帰要求割込み信号検出手段と、前記CPU付設のあらかじめ定められた復帰要求専用割込みポートで前記復帰要求割込み信号検出手段からの出力信号を受け付ける、復帰要求割込み信号受信部と、を備えて構成されることを特徴とする割込み信号受け付け装置。 (もっと読む)


【課題】 過大な突入電流等を抑制すること。
【解決手段】画像形成装置であって、電源と、第1及び第2の駆動手段と、電源から第2の駆動手段への電力供給路上に設けられ、画像形成装置の所定部位の動作に伴って遮断又は導通し、駆動手段へ電力を供給するか否かを切り替えるスイッチと、スイッチと第2の駆動手段との間の電力供給路上に設けられ、スイッチの導通に連動して導通し、駆動手段へ前記電力を供給させる電力供給制御回路と、を備える。電力供給制御回路は、電力供給路上の電源側にソースが接続され、駆動手段側にドレインが接続される電界効果型トランジスタ(81)と、電界効果型トランジスタのゲートとソースの間に接続される第1の抵抗素子(83)と、第1の抵抗素子と並列に接続され、かつゲートとソースの間において直列接続される第2の抵抗素子(84)及び容量素子(85)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】1台のマスター印刷装置と1台以上のスレーブ印刷装置から構成される印刷システムにおいて、マスター印刷装置に対する複数の印刷ジョブを複数の印刷装置間で出力画像の均一性を保持しながら効率的にハンドリングする印刷システムを提供する。
【解決手段】この印刷システムは、情報処理装置から送られた印刷ジョブを蓄積し、スレーブ印刷装置で印刷実行にかかる印刷ジョブの予測値と、該スレーブ印刷装置のキャリブレーションを行うタイミングに関するキャリブレーションタイミング情報とに基づいて、前記蓄積した印刷ジョブ内の印刷ジョブと、該印刷ジョブを印刷可能なスレーブ印刷装置とを決定し、該スレーブ印刷装置のキャリブレーション情報に基づいて、該印刷ジョブの画像データを生成し、該スレーブ印刷装置に送信するマスター印刷装置と、前記マスター印刷装置から送られた画像データを印刷するスレーブ印刷装置とからなる。 (もっと読む)


【課題】ボックス機能を有するプリンターにおいて、配信やプリントアウトすることが可能となる使用しやすいBOX構成をつくる。
【解決手段】MotherBOXからどのUserBOXに転送するかという内容を各ファイル毎に登録する手段を有し、その登録状況に基づきMotherBOXに書き込まれたファイルをUserBOXにデータ転送する手段を有し、またUserBOXは従来のBOX機能以外に子供の概念を持ち、そのMotherBOXから送られてきたファイルに対して、どのような処理をするかUserBOX側で登録、選択できる手段を有し、MotherBOXから送られてきた情報毎にそのファイルをUserBOXの設定に従い、電子配信、プリントアウトを自動的に行う手段を有するBOXを持つことを特徴する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 画像形成動作中に発生するエラーの情報が装置の再起動によるエラー回復動作中に発生するエラーの情報によって書き換えられるのを防止しようとする。
【解決手段】 画像形成装置に発生する各種エラーのエラー情報を記憶する第1のエラー記録領域2A及び第2のエラー記憶領域2Bを含むエラー記憶領域2を不揮発性メモリ1に予め設定させ、検知部で検知され、画像形成動作中に発生するエラー及び装置を再起動して行うエラー回復動作中に発生するエラーのエラー情報をそれぞれ区別して上記第1及び第2のエラー記憶領域2A,2Bに順次記憶させ、エラー情報の管理をさせる。 (もっと読む)


【課題】 印刷プレビューにおいて物理プレビューを実現し正確なプレビューにより印刷の失敗を防ぐ。
【解決手段】 ロール紙幅を取得する手段、プリンタドライバの設定を取得する手段により得られた情報に基づき印刷プレビューを行う。印刷プレビューには排紙方向、物理用紙幅、論理ページサイズを表示する。用紙を示す領域の少なくとも一辺を、プレビューウインドウの少なくとも一辺に接して、もしくは近接して表示させる。印刷プレビューの排紙端部を切れて表示する。 (もっと読む)


【課題】 突入電流等を抑制すること。
【解決手段】 容量性負荷を含んで構成される駆動手段と、電源と、電源から駆動手段への電力供給路上に設けられ、画像形成装置の所定部位の動作に伴って遮断又は導通し、電力を供給するか否かを切り替えるスイッチと、このスイッチと駆動手段との間の電力供給路上に設けられ、上記スイッチの導通に連動して導通し、駆動手段へ電力を供給させる電力供給制御回路と、を備える。電力供給制御回路は、電力供給路上の電源側にソースが接続され、駆動手段側にドレインが接続される電界効果型トランジスタ(81)と、電界効果型トランジスタのゲートとソースの間に接続される第1の抵抗素子(83)と、第1の抵抗素子と並列に接続され、かつゲートとソースの間において直列接続される第2の抵抗素子(84)及び容量素子(85)と、を含む。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,206