説明

Fターム[2C061KK32]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 自己診断、テスト印字、印字品質検査 (4,542) | 自己診断、テスト印字、印字品質検査後処理 (775) | 印字濃度を自動的に調整するもの (433)

Fターム[2C061KK32]の下位に属するFターム

Fターム[2C061KK32]に分類される特許

101 - 120 / 257


【課題】 キャリブレーションをユーザ要求により規制しつつも、実行すべき状況下では適切にキャリブレーションがなされる構成を提供する
【解決手段】 前回のエンジンキャリブレーション以降に、少なくともいずれかの現像カートリッジ35が交換されているか否かを判断する。交換されている場合には、S300にてYesに進み、実行制限モードを解除する。交換されていない場合にはS300にてNoに進む。いずれかの現像カートリッジ35の交換が行われた場合、規制設定に拘わらずエンジンキャリブレーションを実行するようにしている。即ち、現像カートリッジ35の交換後のような特性が変化しやすいタイミングでは規制設定にかかわらず、所定条件下でエンジンキャリブレーションを実行すると判断している。 (もっと読む)


【課題】濃度むらをより改善すること。
【解決手段】所定方向に複数の画素が並ぶ画素列が前記所定方向と交差する方向に複数並んで構成される第1テストパターンを形成し、前記第1テストパターンをスキャナに読み取らせ、前記画素列ごとの第1読取階調値を取得し、前記第1読取階調値に基づいて、前記画素列ごとに第1補正値を算出し、前記第1補正値を用いて、前記画素列が前記交差する方向に並んで構成される第2テストパターンを形成し、前記第2テストパターンを前記スキャナに読み取らせ、前記画素列ごとに第2読取階調値を取得し、前記第1読取階調値と前記第2読取階調値とに基づいて、前記画素列ごとに補正量を算出し、ある前記画素列の第2補正値を、その前記画素列の前記補正量とその前記画素列と隣接する前記画素列の前記補正量に基づいて算出する補正値取得方法。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において画像の高濃度部の階調性を向上させる。
【解決手段】感光体や中間転写体や紙などの印刷媒体1に、作像部11が濃度検出用のテストパターン画像10を形成し、検出部2がその濃度を検出する。制御部3は、検出された濃度に基づいて、画像データのプリンタγ変換用のγテーブルを補正する。γテーブルの補正方法として、γ変換後の画像データの最大濃度レベルを固定しない特性と、固定する特性の選択が可能である。高濃度部の階調性を優先するときは前者を選択し、ベタ部の再現性を優先するときは後者を選択する。 (もっと読む)


【課題】画像出力装置の画質検査によって装置稼働率を低減することなく、高画質を維持し、その画質を維持する為に無駄とする損紙を減らす。
【解決手段】記録媒体14の搬送路上にインライン検出部26が設けられている。印字部22によって記録媒体14に画像が出力されると、インライン検査部26によって出力画像が読み取られ、読取データが蓄積される。また、その読取結果に基づいて濃度ムラや不吐出による画像異常が判断され、画像異常が発生している場合には、更に、吐出データの補正によって当該画像異常が解消可能であるか否かが判断され、補正が可能である場合には吐出データの補正が行われる。吐出データを補正する動作モードに切り換えられると、インライン検出部26の読取解像度が通常印字時の標準解像度よりも高い解像度に切り換えられてインライン検査が行われる。定期メンテナンス処理では、搬送を低速にして更に高解像度に読み取る。 (もっと読む)


【課題】印刷装置で、どのような坪量や厚さの印刷媒体を使用したとしても、両面印刷を行う場合に印刷媒体の表面と裏面のいずれにおいても適切にキャリブレーションを行うことができるキャリブレーションデータ作成方法を提供する。
【解決手段】印刷媒体の表裏両面においてキャリブレーション用のテストパターンを表裏重複なしの位置と表裏重複ありの位置にそれぞれ作成する。そして、それぞれの位置のテストパターンを測定し、その測定データに差が生じた場合に補正を行って、キャリブレーションデータを作成する。即ち、表裏重複なしのテストパターンと表裏重複ありのテストパターンそれぞれに対応したキャリブレーションデータを作成する。 (もっと読む)


【課題】濃淡トナーによって形成される2次色の階調特性を重視した階調補正において、2次色パッチ内に含まれるデバイス起因の面内ムラの影響を除去することができるようにする。
【解決手段】グレーから成る第1のパッチ群、及びグレーとブラック2次色パッチであって該各パッチがブラックについて複数の階調レベルを有する第2のパッチ群を備えたフォーマットのチャートを生成する。このチャートをリーダ部で読み取り、得られた読み取り情報と前記フォーマットの情報を解析し、2次色パッチ内におけるグレーの変動分を算出する。そして、その算出結果に応じて、2次色パッチ内におけるブラックの読み取り情報を補正する。 (もっと読む)


【課題】 POD高速機において、同一ジョブを大量に流す場合、プリンタエンジンで定義されている印刷枚数毎に実行されるキャリブレーション動作により、「スループットの低下」と「キャリブレーション動作実行前後の画像品位の大きな差」が発生する
【解決手段】 N部数目印刷終了時(Nは整数)におけるパッチ画像の濃度の読み取り値と(N+K)部数目印刷終了時(Kは自然数)におけるパッチ画像の濃度の読み取り値から単位部数あたりの濃度ずれ量を算出し、単位部数あたりの濃度ずれ量から濃度補正テーブルを算出し、算出した濃度補正テーブルを用いて、(N+K+1)部数目以降の基準濃度からの濃度ずれを補正する。 (もっと読む)


【課題】人間の主観に依存せずに複数の画質調整項目についての画質調整を行う。
【解決手段】シート上に画像形成部によって形成される画像の画質に関する複数の調整項目に応じた調整パターンの画像を複数種類の画像形成条件毎に形成し(S1)、シート上に形成された調整パターンの画像を撮像して撮像データし(S2)、撮像データに基づいて画像形成条件毎かつ調整項目毎に、各調整項目の評価値を算出して評価値に応じた係数を算出し(S3)、画像形成条件毎に、各画像形成条件に対応する各調整項目についての係数の積を算出し(S4)、積が最大である画像形成条件をその後の画像形成条件として設定する(S5)。 (もっと読む)


【課題】例えば、校正用の白色基準板を不要とすることでコストアップを緩和しつつ白色基準板の変動による影響を回避し、かつ、センサの色検出精度を向上させることで、良好な画像濃度制御を実現する。
【解決手段】画像形成装置は、画像の濃度又は色度を検知する検知部と、検知された濃度又は色度に基づいて画像形成条件を制御する制御部とを備える。検知部は、光を発光する発光部と、発光された光のうち記録媒体上に定着した画像からの反射光を受光する第1受光部とを備え、第1受光部から出力される信号により画像の濃度又は色度を検知する。とりわけ、画像形成装置は、第1受光部とは別に設けられ、発光部から発光された光のうち反射光でない光を受光する第2受光部と、第2受光部から出力された信号に基づいて前記検知部を校正する校正部とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パッチ画像を形成した領域を裁断する必要もなく、縁無しカラープリントであっても、装置の生産性を落とすことなく、低トナー消費で、色ずれによる画質劣化を防止することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】画像エリア内でパッチ形成エリアを抽出するパッチエリア抽出部304と、パッチエリア抽出部304により抽出されたパッチ形成エリアに色ずれ検出用のパッチ画像を形成する小径パッチ選定部305と、小径パッチ選定部305により形成されたパッチ画像を検出するパッチ検出部306と、パッチ検出部306により検出された結果に基づき、色ずれ量を算出する色ずれ量算出部307と、色ずれ量算出部307により算出された色ずれ量に基づき、画像形成位置を補正する色ずれ補正部308とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー像の解像度を高めたときの画像の安定性を確保する。
【解決手段】解像度切り替え出力の指示がきた画像形成装置は、ユーザから操作/表示部又はプリンタドライバ上から指示された解像度に関する判断、すなわち600dpi出力か1200dpi出力かを判断する(S1,S2)。ここで600dpiの場合(S3のYes)、リアルタイム階調補正の間隔を10枚に1回(S4,S5,S6)、また1200dpiの場合(S3のNo)には、5枚に1回の頻度で実行させる(S7,S8,S9)。これにより解像度を600dpiから1200dpiに切り替えによって生じる不安定出力を回避できる。 (もっと読む)


【課題】インクリボンや印画用紙、プリンタ調整などのばらつきによる濃度の差を、安価な手段により自動補正し、常に適正な濃度で印画できる熱転写型プリンタの自動色補正方法を提供する。
【解決手段】予め用意されたY、M、C各色からなる参照用画像と同じパターンの補正用画像を印画用紙に印画する。参照用画像および補正用画像を濃度測定装置の位置へ自動搬送し、参照用画像および補正用画像の、Y、M、C各色の中間濃度箇所の濃度を測定する。測定された参照用画像と補正用画像の濃度の差に基づいて補正量を算出する。 (もっと読む)


【課題】記録素子の記録特性の誤差に起因する濃度ムラの補正精度を向上させる。
【解決手段】記録ヘッドにおける複数の記録素子のうち、その記録素子の記録特性に起因する濃度ムラを補正する補正対象記録素子を決定し、前記複数の記録素子のうち、出力濃度の補正に用いるN個(ただし、Nは2以上の整数)の補正記録素子を設定し、この設定された補正記録素子がそれぞれ記録するドットの間の位置に、実際には記録しない演算上の仮想ドットを設定し、該仮想ドットに演算上の仮想濃度を設定し、補正対象記録素子の記録特性と仮想ドットに起因する濃度ムラを算出し、同濃度ムラの空間周波数特性を表すパワースペクトルの低周波成分を低減する補正条件に基づいて前記N個の補正記録素子の濃度補正係数を決定し、この濃度補正係数を用いて出力濃度を補正する。 (もっと読む)


【課題】比較的短時間で高精度な階調補正を行なう画像形成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成ユニット別に階調パッチを主走査方向又は副走査方向に並べて(41k、c、y、m)シート上に形成すると共に、階調パッチの位置を示すマーカーを、階調パッチを並べた方向と同じ方向に並べて(42k、c、y、m)シート上に形成する手段と、階調パッチとマーカーとが形成された画像形成用シートをスキャン機能における原稿として読み取る手段と、読み取られたマーカー(42k、c、y、m)に基づいて階調パッチを並べた方向における各階調パッチの座標を特定する手段と、特定された各階調パッチの座標を基準にして読み取られた各階調パッチ(41k、c、y、m)の濃度を抽出する手段と、抽出された各階調パッチの濃度と階調レベルとの関係に基づいて、階調補正テーブルを更新する更新手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】人間の肉眼では見えない印刷ジョブ識別子を用いて、1つ又はそれ以上の印刷システムの出力を管理するための手段を提供する。
【解決手段】エンコーディングシステム100は、マーキング基材と、1つ又はそれ以上のスポットカラーを基材上にマークするように構成されたスポットカラーマーキング装置104、106と、基材上にマークされた1つ又はそれ以上のスポットカラーを読み取るように構成された分光光度計110とを含み、マーキング装置は、人間の肉眼によっては実質的に検出不可能なスポットカラーを生成するために、1つ又はそれ以上のスポットカラーの濃度をスポットカラーに関連する所定の濃度閾値より少なくするように制御するように構成される。 (もっと読む)


【課題】同色のインクを吐出するノズル列を複数有する記録装置において、小メモリで高速にキャリブレーション処理を実施することができる記録装置及びキャリブレーション方法を提供すること。
【解決手段】本発明の記録装置は、複数の色に対応して記録するために、インクを吐出する複数のノズルが列状に配列された複数のノズル列を有し、複数のノズル列には、同色のインクを吐出するノズル列が含まれている。そして、本発明の記録装置におけるパッチ記録手段は、同色のインクを吐出するノズル列から吐出されたインクを用いてパッチの記録を行っている。そして、キャリブレーション手段は、パッチ記録手段によって記録されたパッチが用いられてキャリブレーションを行っている。 (もっと読む)


【課題】 大量に複数部数の印刷処理を行う印刷システムにおいては、色に関しての管理が不十分になり、比較的カラーの知識に乏しい印刷オペレータ任せでは、カラーの統一性が欠け生成物の失敗コストが増す傾向に成りがちである。
【解決手段】 カラー管理者が作成する色調整データ(後述する色のお気に入り)を印刷オペレータに対して提供する手段と、その提供された色のお気に入りを印刷オペレータが取り込む手段と、印刷ジョブの特性ごとあるいは出力先プリンタごとに定められたホットフォルダに対して色調整に関する設定を色のお気に入りで設定する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多数の画像マーキングエンジンを使用し、媒体消費を最小にする、カラー印刷ジョブの正確なマッチングを与える。
【解決手段】印刷システムは、媒体文書上に第1の画像マーキングエンジンによって印刷される第1のテスト画像(データグリフ及び複数の参照パッチを有する)と、媒体文書の同じ面に、第2の画像マーキングエンジンによって印刷される第2のテスト画像(データグリフ及び複数の参照パッチを有する)とを含み、走査された第1及び第2のテスト画像は、第1の画像マーキングエンジン及び第2の画像マーキングエンジンのカラー補正テーブルにマッチングさせるための校正データとなる。走査画像データのデータグリフ及び参照パッチは、検索されたカラー補正テーブルと比較され、補償値を生成する。 (もっと読む)


【課題】同色で濃度の異なる複数のインクを用いて記録を行う際にも色調を目視で正確に調整を可能にすることである。
【解決手段】同色で濃度の異なる複数のインクの内、1つの種類のインクを用いて、濃度が段階的に異なる複数のパッチからなる第1のチャートを記録媒体に記録する。次に、第1のチャートから適切な色調のパッチを目視で選択する。さらに、前記記録で用いられたのとは別の種類のインクを用いて、濃度が段階的に異なる複数のパッチからなる第2のチャートと前記選択されたパッチと同じ濃度で参照用画像とを第2のチャートとは別の場所に別の記録媒体に記録する。次に、第2のチャートから適切な色調のパッチを目視で選択する。これら選択されたパッチに基づいて、同色で濃度の異なる複数のインクを用いた画像の記録に対する補正量を決定し、その補正量により画像の記録に用いる濃度データを補正する。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送方向あるいはその搬送方向と直交する方向に画像濃度ムラが発生しても、その影響が反映され難い画像濃度調整を行うことが可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】濃度情報及び色情報の少なくとも一方が共通する濃度調整用のパッチ画像を、用紙の搬送方向xの座標及び該搬送方向と直交する直交方向yの座標、を互いに異ならせた位置関係に配置させる画像形成装置とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 257