説明

Fターム[2C064DD15]の内容

共通的な機構 (1,530) | ギャップ調整機構 (476) | ギャップ調整手段 (217) | キャリッジガイド手段によるもの (60)

Fターム[2C064DD15]に分類される特許

1 - 20 / 60


【課題】モータやその他の高さ切り換え機構部品のコストが嵩むことなく、複雑でサイズの大きな機構部品のためにマシンサイズを大きくすることなく、高さ切り換え時にキャリッジにかかる衝撃を低減することができるキャリッジの最適な制御方法を用いた装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、キャリッジ4の高さを切り換える高さ調整機構と、キャリッジを記録媒体の幅方向に案内するガイド部材3などを有し、高さ調整機構はカム部材502、回転誘導部材503,504を有し、カムを動作させる押圧部材603,604が装置本体に設けられ、誘導部材と押圧部材の接触によりカムが動作することでキャリッジ高さが調整され、上方から下方への高さ切り換え時であってキャリッジがガイド部材の一端から他端に向かう間の少なくとも一部において、キャリッジ速度を画像形成時よりも遅い速度に制御し、遅い速度で誘導部材と押圧部材が接触する。 (もっと読む)


【課題】モータやその他の高さ切り換え機構部品のコストが嵩むことなく、また、複雑でサイズの大きな機構部品のためにマシンサイズを大きくすることなく、簡単な構成でキャリッジの高さ切り換え時にキャリッジにかかる衝撃を小さくする。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、記録媒体45にインクを吐出して画像を形成する記録ヘッド11を備えたキャリッジ4と、キャリッジに設けられてキャリッジの高さを切り換える高さ調整機構と、高さ調整機構を支持してキャリッジを記録媒体の幅方向である主走査方向にガイドするためのガイド部材3とを有し、高さ調整機構による高さ調整の際、キャリッジに設けられたピン部材524がガイド部材に設けられた衝撃低減部材520に接触することにより、キャリッジは上方位置から下方位置に下降する途中で保持され、その後キャリッジは下方位置に達する。 (もっと読む)


【課題】印刷ヘッドの姿勢を維持したままで、印刷ヘッドと印刷媒体の間のギャップを一定に維持することが可能な簡易な構成のプラテンギャップ調整機構を提供すること。
【解決手段】プラテンギャップ調整機構25は、キャリッジガイド軸22と、キャリッジガイド軸22の軸線L1回りに回動可能な状態でキャリッジガイド軸22に支持されたキャリッジドライブ30と、印刷ヘッド13を搭載し、キャリッジガイド軸22と平行な平行軸線L2回りに回動可能な状態でキャリッジドライブ30に支持されたメインキャリッジ31を備える。プラテンローラー14を搬送される印刷媒体101の厚さに追随してメインキャリッジ31がプラテンローラー14から離れる方向に移動すると、キャリッジドライブ30が軸線L1回りを第2方向D2に回動するとともに、メインキャリッジ31が平行軸線L2回りを第3方向D3に回動して、印刷ヘッド13の姿勢を維持する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの移動に連動してキャリッジ高さを調整する機構が複雑である。
【解決手段】キャリッジ4には、主走査方向を回転軸心とする回転部材401が回転自在に設けられ、回転部材401は、ガイド部材3のガイド面301に摺動自在に接する摺動面512を有するカム部材502と、主走査方向に沿って斜めに形成された当接面513、514を有する第1、第2回転誘導部材503、504とを有し、カム部材502の摺動面512は、回転位置に応じて回転軸心とガイド部材3のガイド面301との距離が変化し、主走査方向の両端部には、第1、第2回転誘導部材503、504の当接面513、514に当接可能な第1、第2押圧部材603、604が配置されている。 (もっと読む)


【課題】複数の同一様式の印字用紙への印字に要する時間を短縮する。
【解決手段】実施形態のプリンタは、印字ヘッドと、調整機構と、判断手段と、検出手段と、調整手段と、を備える。前記印字ヘッドは、搬送されてきた印字用紙に印字する。前記調整機構は、前記印字用紙に対する前記印字ヘッドの位置を調整する。前記判断手段は、複数の同一様式の印字用紙に対して連続して印字する場合に、前記印字用紙が一枚目の印字用紙であるか否かを判断する。前記検出手段は、前記印字用紙が一枚目の印字用紙であると判断された場合に、前記一枚目の印字用紙の用紙厚および用紙幅の少なくともいずれか一つを検出する。前記調整手段は、前記調整機構を制御して、新たな印字用紙が搬送されてくる度に、前記検出手段により検出された一枚目の印字用紙の用紙厚および用紙幅の少なくともいずれか一つに従って、前記印字ヘッドの位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの角度を細かく調整可能とし、且つ、角度の調整範囲も十分に確保する。
【解決手段】角度変更機構34は、可動摺動部材32を、キャリッジに対して、ガイドレールとの摺動面32aと直交する第2方向に移動させることによって、摺動面32aと、キャリッジに対して固定された固定摺動部材のガイドレールとの摺動面との位置関係を調整して、キャリッジの走査方向に対する角度を変更する。角度変更機構34は、入れ子になった2つの偏心カム52、53を回動させることにより、外側の偏心カム53の外周面53aの第2方向に関する両端部に接触するスライダ51を第2方向に移動させ、これにより、スライダ51と一体的に形成された可動摺動部材32を第2方向に移動させる。2つの偏心カム52、53の間には、回動止め部材54が介在しており、一方の偏心カムの回動に連動して、他方の偏心カムが回動してしまうのが防止されている。 (もっと読む)


【課題】専用のセンサーを設けることなく、紙厚を精度良く検出する。
【解決手段】プラテン40上の記録紙Pの紙幅を検出するためのPW検出器50がキャリッジ22に搭載されたものにおいて、プラテン40の端部にプラテン面に対してほぼ45度の傾斜をもって反射板42を形成し、キャリッジ22を反射板42に対向する位置に移動させ、キャリッジ22を単位量ずつ移動させながら光学センサーからのキャリッジポジションとPW検出器50(受光素子)からの電圧Vを入力して電圧波形を生成し、生成した電圧波形において電圧Vが閾値を超えるキャリッジポジションが連続する幅に基づいて紙厚を判定する。 (もっと読む)


【課題】厚さが一律でない印字媒体に対して印字するにあたり無駄なヘッドギャップ調整を行わないようにして、印字完了までに要する時間を短縮すること。
【解決手段】印字基準面との間に搬送される印字媒体に印字する印字ヘッドにより印字媒体に対して印字を開始する位置を特定し、特定した印字開始位置における印字媒体の厚さを検知する。そして、検知した厚さに応じて印字ヘッドと印字基準面との間に形成されるヘッドギャップを調整して印字を開始する。 (もっと読む)


【課題】ガイドフレームに載置されて往復動されるキャリッジに搭載されたインクジェット記録ヘッドを、被記録媒体の厚みに応じて上下動させることができる手段を提供する。
【解決手段】キャリッジ38は、ガイドフレーム43,44に摺接してキャリッジ本体85を所定高さに支持する摺動部材86と、キャリッジ本体85に設けられて摺動部材86を上下動可能に支持する支持部材96と、摺動部材86を上方へ弾性付勢するコイルバネ87と、摺動部材86と支持部材96との間にキャリッジ38の往復動方向にスライド移動可能に介在されるとともに、スライド方向両端がキャリッジ本体85からそれぞれ突出され、そのスライド位置により摺動部材86と支持部材96との間隔を変位させるギャップ調整部材88とを備える。 (もっと読む)


【課題】第1記録ヘッドと第2記録ヘッドを少ない駆動力により昇降させる。
【解決手段】第1記録ヘッドを備える第1キャリッジと、第2記録ヘッドを備える第2キャリッジと、を有する画像形成装置において、駆動源を有し、第1キャリッジは、
駆動源からの駆動力が伝達される第1駆動伝達手段と、第1駆動伝達手段で伝達された駆動力により第1記録ヘッドを昇降させる第1ヘッド昇降手段を有し、第2キャリッジは、駆動源からの駆動力が伝達される第2駆動伝達手段と、第2駆動伝達手段で伝達された駆動力により第2記録ヘッドを昇降させる第2ヘッド昇降手段を有する。 (もっと読む)


【課題】ガイド部材に載置されて往復動されるキャリッジに搭載された吐出ヘッドユニットの印字ギャップを、用紙の厚みに応じて調節できるものにおいて、不用意に印字ギャップが切り替わるのを防止する。
【解決手段】キャリッジは、ガイド部材22、23に摺接して吐出ヘッドユニットに設けられたギャップ調整部材43a(43b)の回動式のカム部54の外周一側に作動アーム部55a(55b)を突設させ、キャリッジの往復動方向の両端部に設けられた当接部61a,61b(62a,62b)に作動アーム部55a(55b)が衝突してカム部54の高さが切り替わり、吐出ヘッドユニットの印字ギャップを調節する。カム部54の外周に、その回動中心を挟んで作動アーム部55a(55b)と180度反対側に突出するカウンタアーム部56a(56b)を設け、その回動慣性力により、意図しない印字ギャップに切り替わるのを確実に防止する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジ高さ位置を二段階調整可能とした場合、規定のギャップに対応する用紙以外の用紙の使用が予定されているなど対応できないことがある。
【解決手段】キャリッジ33を移動可能に案内保持するガイドロッド31の端部は偏心軸受102Aによって保持され、偏心軸受102Aのストッパ部107が突き当たることで回動位置を規制する突起121、122が設けられて、操作レバー104を操作して偏心軸受102Aを回動させることでキャリッジ33の高さ位置を二段階に調整可能であり、更に突起121、122は調整板25Bに対して移動可能に設けられて、偏心軸受102Aの回動規制位置を変更することでキャリッジ33の高さ位置の調整位置を微調整することができる。 (もっと読む)


【課題】吐出ヘッドと用紙との間の距離をより適切に設定して用紙こすれを抑制する。
【解決手段】パス毎に印刷ヘッドの主走査方向の移動に伴ってPW検出器により検出されるヘッド用紙間距離ΔLから最大用紙高さHPmaxを求め(S110〜S170)、求めた最大用紙高さHPmaxが現在のプラテンギャップPGに所定のマージンαを減じた値(=PG−α)よりも大きいときには、ベース値PG0に最大用紙高さHPmaxを値2で割ったもの(HPmax/2)を加えることにより新たなプラテンギャップPGを設定する(S180〜S200)。これにより、パス毎に変化するコックリング量に合わせて最適なプラテンギャップPGを設定することができ、印刷ヘッドを記録紙Pにできる限り近づけてインク滴の着弾精度の向上を図ると共に用紙こすれを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】 ガイドシャフトを回転させる場合でも、キャリッジの軸受の当接面をガイドシャフトの堆積物のない面と摺動させることができ、キャリッジの摺動負荷抵抗の増大を防ぎ、安定したキャリッジの移動を確保する。
【解決手段】 記録ヘッド9を搭載したキャリッジ1の移動を案内するガイドシャフト3と、キャリッジを摺動可能に支持するためにキャリッジに固定された軸受2と、ガイドシャフトを所定の回転角ずつ回転させるための回転手段と、を備える。軸受の内径面に、ガイドシャフトの周面に当接する当接面21を所定のステップ角δごとに形成し、回転手段によるガイドシャフトの回転角θを、軸受の当接面のステップ角の整数倍に設定する。 (もっと読む)


【課題】反りを生じている記録用シート材を用いて両面記録を行う場合に、記録部と記録用シート材の接触を防止し安定した記録品位を得る。
【解決手段】給紙された記録用シート材を記録部に搬送し、表側の面に記録した後、シート材反転部2に搬送して表裏反転させて記録部に再送し、裏側の面に記録する両面記録において、表側の面に記録する時よりも、裏側の面に記録する時の方が、記録部の記録ヘッド11の端面と記録用シート材の間の間隔が大きくなるようにする。 (もっと読む)


【課題】ハード構成が複雑化することなく、シンプルな構成で精度よく駆動対象のポジションを切り替えることができるポジション切替え装置を提供する。
【解決手段】ポジション切替え装置50の制御手段は、第1度当て部に度当たった時から度当たったと認識してモータが一時停止するまでの間および第2度当て部に度当たった時から度当たったと認識して前記モータが一時停止するまでの間における動力伝達機構105の部材変形量を加味して第1度当て部または第2度当て部に度当たった状態の度当たり位置から目的の所定位置へ駆動対象19を移動させる際のモータの駆動量である所定位置切替え駆動量を設定する構成である。 (もっと読む)


【課題】補助調整カムを回動させ主カムの位置を微調整した場合であっても、駆動源による記録ヘッドの位置の切替えを精度良く行うことができる記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置は、駆動源の動力により駆動し、記録ヘッド19と被記録媒体との間の距離PGを切替える主カム51と、該主カム51と当接し前記記録ヘッド19と被記録媒体とが対向する方向Zに該主カム51の位置を移動させ前記距離PGを微調整する補助調整カム54と、前記駆動源を制御すると共に、前記補助調整カム54による前記距離PGの微調整に対応した補正値を有し、該補正値に基づいて前記駆動源の駆動量を設定する構成である制御手段と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 モータの駆動負荷の水準の変化に対応し精度良く駆動対象を制御することができる駆動装置および該駆動装置を備えた記録装置を提供すること。
【解決手段】 駆動装置(50)は、モータ(104)の動力によって複数の所定位置へ移動する駆動対象(13、19、105)と、該駆動対象が度当たることにより、該駆動対象の移動範囲を決める度当て部(22、23)と、前記駆動対象の度当たりに伴うモータ電流値の上昇により該モータ電流値がしきい値に達したとき、前記度当たりと判断し、前記度当て部に度当たった状態の度当たり位置からの前記モータの回転量を管理することにより前記駆動対象を前記所定位置に切替える制御手段(100)と、を備え、該制御手段(100)は、所定のタイミングで前記モータの駆動負荷であるモータ電流値を測定し、該モータ電流値に基づいて前記しきい値を更新する(S14)構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キャリッジと排出従動ローラホルダとの衝突を回避できる記録装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッド13を搭載し、記録領域と非記録領域とを往復可能なキャリッジ10と、排出駆動ローラ21a、22aと歯付きローラから構成された排出従動ローラ21b、22bとを有する排出ローラ21、22と、排出従動ローラ21b、22bを保持し、接触状態と退避状態とをとり得るように構成された排出従動ローラホルダ35と、排出従動ローラホルダ35に対してキャリッジ10を変位可能とするキャリッジ変位手段とを有する記録装置であって、キャリッジ10が退避状態へ変位する排出従動ローラホルダ35と干渉しない非干渉位置にあるときのみ、排出従動ローラホルダ35の退避状態への変位を可能とする規制手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドと被記録材とのギャップの切り替えが可能な構成を備え、低コストで高品位の記録画像を記録することができる記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置は、記録ヘッドを搭載して主走査方向に移動するキャリッジ50と、キャリッジ50の移動を案内するガイド板金レール52とを備えている。キャリッジ50には、キャリッジ50に対してキャリッジ50の高さ方向に移動可能な摺動部材58が設けられている。また、キャリッジ50と摺動部材58との間には、それらに対して主走査方向に移動することによって、キャリッジ50と摺動部材58とを相対的にキャリッジ50の高さ方向に変位させる切替部材583が設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 60