説明

Fターム[2C071CB10]の内容

製図用具、黒板 (2,094) | 黒板の構造、付属具、製造方法 (345) | 消去手段を持つもの(軟質黒板を除く) (13)

Fターム[2C071CB10]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】超短距離での近接投写による画像の映し出しと、中長距離での投写による画像の映し出しとを実現するためのプロジェクター及びそのプロジェクターに用いる投写ユニットを提供すること。重量、消費電力、コストの軽減、奥行きサイズの抑制を可能とし、利便性が高い電子黒板を提供すること。
【解決手段】映像光を射出する射出光学系を含む本体部2と、射出光学系から射出された映像光を被照射面へ向けて投写させる投写ユニット3と、を有し、投写ユニット3は、映像光による像の倍率を変換させる変倍光学系と、変倍光学系からの映像光を反射させて広角化させる凹面の広角化ミラーと、を備え、変倍光学系は、射出光学系の光軸に対して傾けられた像面をなす像について、倍率を変換させる。 (もっと読む)


【課題】電子ペンにより描画ストロークをページ内に描画したり、当該描画ストロークを電子イレイサーにより消去するシステムにおいて、新規のページを自動的に作成することが容易に可能になる。
【解決手段】ストローク描画手段により、ドットパターンが印刷された書き込み媒体に対する電子ペンの移動に応じて特定される描画ストロークが、処理対象のページ内に描画される。新規ページ作成手段により、前記処理対象のページ内に描画された前記描画ストロークのうち、前記書き込み媒体に対する電子イレイサーの移動に応じて特定される消去対象の描画ストロークの量が第1所定量以上であることを条件に、新規のページが作成される。 (もっと読む)


【課題】安全にかつ便利に使用できる黒板装置を提供する。
【解決手段】主黒板1の前面に沿って摺動可能な状態に連結された移動体10を備える。移動体10は、主黒板1の主面との間に空間を形成するよう離間させた垂直姿勢で、水平方向に移動可能な棒状のハンドル部11を有しており、さらに黒板装置は、主黒板1に固定されたハンドルロック受容体71と、移動体10に固定されたハンドルロック係止体72とを備える。そしてハンドル部11の操作により主黒板1に対して移動体10を水平移動させてハンドルロック係止体72とハンドルロック受容体71とを近接可能とし、これらのハンドルロック係止体72とハンドルロック受容体71とを係止させることで、移動体10の水平移動を抑止できる。 (もっと読む)


【課題】書込み可能−消去可能表面を有するコーティングを含む製品(例えばホワイトボード)に関し、コーティングは、周囲条件下で硬化される。ドライイレースボードの書込み表面からのドライイレースインクの消去可能性は、時間の経過と共に劣化し、除去可能性のない「ゴースト」を形成させる。加えてそのような表面は、一部のドライイレースマーカと互換性がない場合があり、不注意にも永久マーカで書込んだ場合には、永久に表記されたままになる可能性がある。
【解決手段】書込み可能−消去可能表面16を、着色剤と、水、アルコール、アルコキシアルコール、ケトン、ケトン性アルコール、エステル、アセテート、ミネラルスピリットのうちの1種以上、またはそれらの混合物からなる溶媒とを含む表記材料で表記した後、表記材料を書込み可能−消去可能表面16から消去して、実質的に不可視にすることができる。 (もっと読む)


書き込み消去可能表面を有する溶剤系被覆物を提供する。該被覆物は多くの望ましい属性を有する。例えば、該被覆物は、周囲条件下で急速に硬化し、硬化時に低VOC放出を有し、長期の通常使用後でさえも、減少した消去残像形成傾向を有する。本開示は、書き込み消去可能表面を有する被覆物、そのような被覆物を含む製品(例えば、ホワイトボード)、ならびにその作製法および使用法に関する。一般に、書き込み消去可能表面を有する被覆物は、溶剤系担体中の1つまたはそれ以上の先駆材料から作製され;この被覆物が周囲条件下で硬化する。
(もっと読む)


【課題】乾式で十分な消去効果を発揮する自動黒板消去装置及び自動消去機能を備える黒板を提供する。
【解決手段】黒板の縦又は横の側辺に沿った長尺状の黒板消し(ワイパ部材)をその長手方向に往復運動させながら黒板表面上を移動させることにより、消去効果を向上できる。 (もっと読む)


電子表示システムのための消去アセンブリがここに開示される。電子表示システムは、コーディングパターンを伴う表示面を備え得、消去アセンブリは表示面と相互作用が可能である。消去アセンブリは、消去パッド、およびカメラのような検出装置を搭載する本体アセンブリを備え得る。消去パッドが使用されているとき、カメラは表示面上のコーディングパターンの1つまたはより多くの画像を捕捉する。コーディングパターンの捕捉された画像に基づいて、電子表示システムは、消去されるべき表示面上の範囲(swath)を認識する。
(もっと読む)


【課題】低コストで簡易な構成の黒板消去装置及び自動消去機能を備える黒板を提供する。
【解決手段】矩形の黒板の一側端に略平行に延伸する円筒状のワイパ部材と、ワイパ部材を円筒軸回りに回転駆動する手段と、レール部材110、120に係合可能なスライダ部材142,144とを有するワイパユニット140と、黒板の一側端と略垂直方向に延伸し、スライダ部材142,144を滑動自在に収容可能なレール部材110,120とを有する黒板消去装置において、前記円筒状のワイパ部材は、その円筒面から放射方向に延伸し、かつ、円筒軸に略平衡方向に延伸する複数列の突起部を有しており、前記ワイパ部材を回転駆動しながら、前記レール部材142,144上で前記スライダ部材142,144を活動させて前記ワイパユニット140を前記黒板の一側端と略垂直方向に移動させることにより、黒板表面の付着物を拭き取ることを特徴とする黒板消去装置。 (もっと読む)


【課題】未消去画面が放置されることを確実に防止できる、従来に比してセキュリティ性を一段と向上させた電子黒板装置を新たに提案する。
【解決手段】未消去画面が放置されている場合に、未消去画面の内容を判読不可能な状態に描画更新する、あるいは消去する機密保護手段を具備させる。 (もっと読む)


【課題】水平型投影装置において、記述面部へのインクペン等による記述を消去した際の消しカス汚れ等を床に落とさず受け取ることができ、設置場所を汚さずに済むようにする。
【解決手段】水平型投影装置の装置本体1の上面中央部分のディスプレイ部11の四周に段部12を設け、そこに枠状のテーブル部13を装着し、かつ枠部14内にディスプレイ部11を嵌着する構造である。テーブル部13の枠部14の四隅でテーブル部13を装置本体1の段部12にボルト16で着脱可能に固定する。テーブル部13には、枠部14の四辺に対応させて分割した形状、構造としたペントレイ18を装着する。ペントレイ18は一段くぼむ受け形状で、ディスプレイ部11において任意方向で記述内容を消しても、消しカスを手近のペントレイ18内へ落とし込んで拡散させないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】筆記ボード装置において、(1)安価な構成とすること(2)筆記面に書き込まれた文字等を読み易い(見易い)ように編集できることを課題とする。
【解決手段】リライタブルペーパー2と、リライタブルペーパー2の表面に貼られた透明コーティング部材20と、透明コーティング部材20上に着色剤を付けて書き込みを行う筆記具3と、透明コーティング部材20上の書き込みを走査しながら読み取る読取手段5と、読み取った書き込みを認識して清書変換する認識手段96と、透明コーティング部材20上の書き込みを消去する着色剤消去手段6と、清書変換された書込データに基づく位置座標に対応する熱源ヘッド71・71・・・を第1の温度領域に発熱させてリライタブルペーパー2上に熱書き込みを行う熱書込消去手段7と、を備えた画像描画装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 オイルパステルや水性クレヨンなどの筆記具を使用しても着きが良好で且つ容易に消去することができる被筆記体を提供する。
【解決手段】 繰り返し筆記及び消去することが可能な筆記面を備えた被筆記体1である。この被筆記体の筆記面の表面には、落書き防止用塗料による塗膜6が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 原図が描かれたシートの鮮明性を低下させることなく、板書事項の書き込みや消去を可能とし、黒板やホワイトボードと同等の機能を有する投影装置を提供する。
【解決手段】 ステージ上に乗せられたOHPシートなどの透光性シートに描かれた文字や図柄等の画像をスクリーン等に投影する投影装置である。予め画像が描かれた原稿用シートと、該原稿用シートに重ねられて前記画像を透過するとともに、後からその場で画像の書き込みが可能な書き込み用シートとを、前記書き込み用シートが上になるように重ねて前記ステージ上に保持する保持手段を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


1 - 13 / 13