説明

Fターム[2C082BB33]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知内容 (20,209) | 遊技状態 (3,295) | ボーナスゲーム (1,361)

Fターム[2C082BB33]に分類される特許

141 - 160 / 1,361


【課題】興趣性が高く、遊技者の期待感を向上できるようにする。
【解決手段】第1特定遊技状態中に特殊リプレイ役が成立したことに基づき、通常リプレイ役が通常状態よりも高確率で内部当選する第2特定遊技状態を発生させる第2特定遊技状態発生手段と、第1特定遊技状態中に特殊リプレイ役が内部当選したことに基づき、当該特殊リプレイ役を成立させるためのアシスト情報を報知することが可能なアシスト報知手段と、所定の記憶条件の成立に基づき、アシスト報知手段を作動させるための特定フラグを記憶することが可能な特定フラグ記憶手段と、を備える。そして、特定フラグ記憶手段は、第1特定遊技状態中に特別役が内部当選したことに基づき、特定フラグを記憶することが可能であり、アシスト報知手段は、特定フラグ記憶手段に特定フラグが記憶されていたことに基づき、アシスト情報の報知を実行する。 (もっと読む)


【課題】 制御基板を収容する基板ケースがベース部材を介して装着される遊技機において、基板ケースを装着した状態ではベース部材を遊技機から取り外せないようにして、遊技機の制御を司る制御基板の不正な改造を防止すること。
【解決手段】 制御基板を収容する基板ケース720がベース部材710を介して装着されるように構成された遊技機であって、ベース部材710に遊技機10に対して取り付ける取付手段702,702を挿入するための挿通孔部715a,715cを設け、ベース部材710に取り付けた基板ケース720にて挿通孔部715a,715cに挿し通した取付手段702,702を被覆するように構成した。これにより、基板ケース720をベース部材710に装着した状態では、手や工具で取付手段702,702に触れることが困難となり、遊技機10からベース部材710ごと基板ケース720を取り外すことができなくなる。 (もっと読む)


【課題】サブ制御部の遊技状態に基づいてメイン制御側のリール制御を行うことによって多彩な演出を行うことができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技者にリールの停止操作を所定の報知態様で報知する停止操作報知手段を備える。また、演出制御の状態には、所定の第一の演出制御の状態と、該第一の演出制御の状態とは異なる第二の演出制御の状態と、が含まれ、前記停止操作報知手段は、特定の役が内部当選したことを示す当選情報を受信した場合、前記演出制御の状態が、前記第一の演出制御の状態である場合は、前記第一の停止操作を報知し、前記第二の演出制御の状態である場合は、前記第二の停止操作を報知する。 (もっと読む)


【課題】メイン制御部からサブ制御部への一方向通信を採用した場合でも、サブ制御部の遊技状態に基づいてメイン制御側のリール制御を行うことによって多彩な演出を行うことができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技者にリールの停止操作を所定の報知態様で報知する停止操作報知手段を備え、この停止操作報知手段は、第二遊技状態であり、かつ特別遊技を実行している状態で、第一の役を示す当選情報を受信した場合は、第一の停止操作を報知し、第二遊技状態であり、かつ前回の特別遊技が終了したのちの新たな特別遊技を実行する状態で、第一の役を示す当選情報を受信した場合は、第二の停止操作を報知する。 (もっと読む)


【課題】シャッタ等の可動体による多様な演出の幅を持たせつつ、画像による視覚的な効果を向上する。
【解決手段】液晶表示器の表示画面71は、その前面側で左右のシャッタ81,82を移動させることで遮蔽したり、開放したりすることが可能である。表示制御CPUは、画像の表示に際してシャッタ81,82の位置を検出し、シャッタ81,82が全開位置にある場合は画像Imを初期位置に表示する(A)。そこからシャッタ81,82が移動して表示画面71が部分的に遮蔽されると、シャッタ81,82の位置から画像Imの表示位置を導出し、シャッタ81,82に遮蔽されない位置に画像Imを表示させる(B)(C)。 (もっと読む)


【課題】サブ制御部の遊技状態に基づいてメイン制御側のリール制御を行うことによって多彩な演出を行うことができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技者にリールの停止操作を所定の報知態様で報知する停止操作報知手段を備え、この停止操作報知手段は、第一の役が内部当選したことを示す当選情報を受信した場合は、特典付与手段による次回の特典の付与状況に応じて、第一の停止操作または第二の停止操作のいずれかを報知する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、適正な設定内容により演出、報知を行うことができる遊技台を提供することにある。
【解決手段】パチンコ機100は、遊技者が演出の一部を設定するための設定操作部136と、設定操作部136によって設定された設定内容を記憶する記憶手段とを有している。特図変動遊技の非作動中 に遊技者が設定操作部136のいずれかのボタンを押下することにより、パチンコ機100は、演出の一部を設定することができる遊技者設定モードメニューに移行する。遊技者により設定された設定内容は、所定条件が成立したことに基づいて、特定の設定内容である遊技店側設定値に変更するようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、適正な設定内容により演出、報知を行うことができる遊技台を提供することにある。
【解決手段】パチンコ機100は、遊技者が演出の一部を設定するための設定操作部136と、設定操作部136によって設定された設定内容を記憶する記憶手段とを有している。特図変動遊技の非作動中に遊技者が設定操作部136のいずれかのボタンを押下することにより、パチンコ機100は、演出の一部を設定することができる遊技者設定モードメニューに移行する。遊技者により設定された設定内容は、特図変動遊技が終了してから所定条件が成立したことに基づいて、特定の設定内容である遊技店側設定値に変更するようになっている。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、禁止遊技行為を行っていない遊技者に対するペナルティの付与を防止することで、遊技意欲の減退を抑止することができる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】遊技における予め定められた複数の課題(ミッション)それぞれの達成状況を表す課題達成情報(ミッション達成情報)を含む、外部から取得した個別設定情報を記憶する個別設定情報記憶手段408と、予め定められた禁止遊技行為が行われたことに基づいて、遊技者に所定のペナルティを付与する所定ペナルティ付与手段404と備え、所定ペナルティ付与手段404は、個別設定情報記憶手段408が個別設定情報を記憶している状態(オリジナルモード設定状態)で遊技者に所定のペナルティを付与する。 (もっと読む)


【課題】所定のタイミング以降に遊技媒体の減少感を遊技者に与えにくい遊技台を提供する。
【解決手段】特定の遊技状態が設定されている期間、および該特定の遊技状態が終了してから所定回数の遊技が行われるまでの期間で構成される所定の期間において、使用された遊技媒体の数および付与された遊技媒体の数に基づいて遊技媒体の累計増減数を導出する累計増減数導出手段400とを備え、該累計増減数導出手段400は、特定の遊技状態が終了してから所定回数の遊技が行われた後に、新たに特定の遊技状態が設定された場合には、新たに前記累計増減数を導出し、特定の遊技状態が終了してから所定回数の遊技が行われる以前に、新たに特定の遊技状態が設定された場合には、累計増減数が零を上回る場合または零以上となる場合にのみ、当該累計増減数から継続して該累計増減数を導出する。 (もっと読む)


【課題】遊技機の開発段階における設計の簡素化を可能とする遊技機を提供することである。
【解決手段】リーチ後予告の予告演出を決定するための手段が、予告演出種別を決定する手段と、決定された予告演出種別に属する予告演出のうちから実行する予告演出を決定する手段とに分けられている。たとえば、リーチ後予告の予告演出決定処理が、予告種別を決定するリーチ後予告の予告種別決定処理と、予告パターンを決定するリーチ後予告の予告パターン決定処理とに分けられている。さらに、予告演出種別を決定する手段は、リーチ状態の種類に基づいて異なる割振りで、複数種類の予告演出種別のうちからいずれの予告演出種別に属する演出を実行するかを決定する。 (もっと読む)


【課題】遊技球取扱装置を備えた遊技機において、複雑な構成を付加することなく、遊技球取扱装置に設けられた球検知装置に対する不正を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、遊技に際して所定数の遊技球を必要とし、所定条件が成立した場合には複数の遊技球、場合によっては大量の遊技球が払い出される。上皿18には遊技球が貯留され、その貯留球が上皿18の最下流部分より順次受け入れられて遊技に使用される。このとき、マックスベットスイッチ109の操作に伴い取込装置による遊技球の受入が行われるとともに、該遊技球の受入後においてスタートレバー101の始動操作に伴いリール71〜73の回転が開始される。この場合に、取込装置には球検知のためのセンサユニットが配設されており、取込装置のハウジングからのセンサユニットの取り外し方向のスライド移動の障害となる位置にソレノイドが配設されている。 (もっと読む)


【課題】再遊技高確率状態に併せて小役表示結果が導出される確率が高くなる特別遊技状態に制御され得るスロットマシンにおいて再遊技高確率状態の終了を遊技者に報知する際に、遊技者に誤解や違和感を感じさせないようにする。
【解決手段】右のリールについての最大停止遅延時間が75ミリ秒に短縮されるが、内部抽選の結果に関わらずに小役に入賞することが可能になるチャレンジボーナスでも、内部抽選でリプレイに当選し得る。リプレイ当選確率が高くなるRTにおいてチャレンジボーナス入賞した場合、RTに併せてチャレンジボーナスに制御され、チャレンジボーナスの間もRTのゲーム数がカウントされる。規定のゲーム数の消化でRTが終了した場合、チャレンジボーナスに併せて制御されていなければ、その時点でRT終了が報知されるが、チャレンジボーナスに併せて制御されていれば、チャレンジボーナスの終了を待ってRTの終了が報知される。 (もっと読む)


【課題】特別遊技状態においてリプレイ入賞することにより遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】通常リプおよび入賞によりメダルを1枚払出すブドウ各々を、入賞によりメダルを12枚払出すメロン1よりも高確率で当選させつつ、1ゲームあたりのメダル払出しの期待値が賭数以上となるBB3に制御可能なスロットマシンにおいて、BB3中に通常リプが8回以上入賞したときには、8回未満であるときよりも、高い割合で有利度合いが高くなるようナビストックを付与する。 (もっと読む)


【課題】可変表示とは別の演出表示を複数のゲームに亘って互いに関連性のある内容のものとする等、従来にない変化を持たせた遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、遊技に必要な複数の図柄を可変表示するリール3L,3C,3Rと、ゲーム毎に所定の時点で決定される内部当選役に基いて、リール3L,3C,3Rを停止制御する停止制御手段と、図柄の可変表示とは別の表示を行う液晶表示装置5とを備える。各ゲームにおける液晶表示装置5の表示内容は物語の一部を構成する。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチ操作から制限時間内に回転リールが停止することを確実に遵守し、ストップスイッチの操作から回転リール停止までの処理負担を軽減し、停止制御に関する処理設計上の自由度を高める。
【解決手段】停止位置データ作成手段162、回転停止制御手段180を備え、停止位置データ作成手段162は、スタートスイッチ37の操作に基づき全回転リール25が定速となるまでに、また、ストップスイッチ38の操作に基づき、停止位置データを作成し、次のストップスイッチ38操作時点で停止位置データの作成が終了していなかったときは、操作時点の回転リール25の位置についてのみ停止位置データを作成し、回転停止制御手段180は、停止位置データに定められた停止位置で回転リール25を停止させる。 (もっと読む)


【課題】21個の図柄を付した回転リールを回転させるためのステッピングモーターを使用して、20個の図柄を付した回転リールの回転も制御可能として、部材の共通化を図り、回転リールの停止時間について課されている条件を確実に遵守可能なスロットマシンを提供する。
【解決手段】全ステップ数として21×N(Nは16以上の4の倍数であって、5の倍数を除く)ステップが設定されるステッピングモーター26を備えたスロットマシン10において、回転リール25に20個の図柄51を付し、全ステップ数として設定されている21×Nステップを20で除算したときの商をM、余りをPとして、20個の図柄51のうち、連続する5個の図柄51の範囲のいずれにおいても、M+1ステップを割り当てたP/4個の図柄51と、Mステップを割り当てた(20−P)/4個の図柄51とが含まれるようにする。 (もっと読む)


【課題】 突出体の周囲の意匠を変化させることによって、遊技者に斬新な印象を与える。
【解決手段】 透明カバー77は、収容凹部74の前方を覆う。ベース面76aは、収容凹部74に配置され、透明カバー77と対向する。ストップスイッチ24は、収容空間74に配置され、ベース面76aから前方へ突出する。上下の可動カバー78は、収容空間74間に配置され、ベース面76aを前方から覆う前進位置と前進位置よりも後方の後退位置との間で互いに同期して前後方向に移動自在である。可動カバー78の前端縁は、前進位置においてストップスイッチ24の周面に近接又は当接し、前進位置から後方へ移動する際にストップスイッチ24の周面から離間する方向へ移動する。後退位置の可動カバー78は、ベース面76aを露出させる。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチ操作から制限時間内に回転リールが停止することを確実に遵守し、ストップスイッチの操作から回転リール停止までの処理負担を軽減し、停止制御に関する処理設計上の自由度を高める。
【解決手段】停止ポイントデータ作成手段163、停止テーブル161、回転停止制御手段180を備え、停止ポイントデータ作成手段163は、スタートスイッチ37の操作に基づき、全回転リール25が定速となるまでに、各ストップスイッチ38の操作に基づき、次のストップスイッチ38操作までに、停止ポイントデータを作成し、回転停止制御手段180は、移動可能図柄範囲内に、最も高い優先順位が定められた停止可能位置が1つのみあるときはその停止可能位置で回転リール25を停止させ、複数あるときは停止テーブル161に定められた停止位置で回転リール25を停止させる。 (もっと読む)


【課題】サブ制御手段側で演出制御状態として複数の演出制御状態を有するときに、メイン制御手段側で、サブ制御手段側の演出制御状態を知る。
【解決手段】サブ制御手段70は、BB遊技中の演出制御状態として第1演出制御状態(連続演出フラグ70aオン時)と第2演出制御状態(連続演出フラグ70aオフ時)とを有する。メイン制御手段50は、BB遊技中にストップスイッチ42の押し順が特定態様であるか否かを判断する操作態様判断遊技を設ける。サブ制御手段70は、第1演出制御状態に決定したときは、操作態様判断遊技において、ストップスイッチ42の押し順を特定態様にすべきことを指示する。メイン制御手段50は、操作態様判断遊技においてストップスイッチ42の押し順が特定態様であるときは、サブ制御手段70が第1演出制御状態であると判断する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,361