説明

Fターム[2C082BB98]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知態様 (15,250) | 触覚で捉えられるもの (214)

Fターム[2C082BB98]の下位に属するFターム

振動 (158)

Fターム[2C082BB98]に分類される特許

21 - 40 / 56


【課題】遊技者による遊技操作に応じた遊技状態の移行を可能にするとともに、遊技結果に応じた遊技状態の変化を多様化することで、遊技の興趣を向上させたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】一般遊技B、RT遊技、AR遊技という3種類の遊技状態を設け、RT遊技中の役抽選において、再遊技役a〜gを適宜組合せた複数の同時当選役(当選番号11〜20)を抽選対象に含める。各同時当選役には、スロットマシンのストップスイッチの操作順序と、成立させる再遊技役の種類との関係が予め定められており、役抽選でいずれかの同時当選役が当選したときに、ストップスイッチが操作された順序に対応する再遊技役を成立させる。その結果、再遊技役dが成立したときは一般遊技Bへ移行し、再遊技役cが成立したときはAR遊技へ移行し、再遊技役aが成立したときはRT遊技の状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】全遊技で獲得されたメダル枚数に対する、特別遊技で獲得されたメダル枚数の占める割合を適正な範囲に収めることができ、遊技者の射幸心を著しくそそる恐れ等を少なくすることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】副制御回路において、遊技者に払い出されたメダル枚数を示す払出枚数情報を主制御回路から受信すると(S200,YES)、一般遊技中であれば払出総数OUTに受信した払出枚数を加算し(S206)、特別遊技中であれば特別遊技中払出枚数TY及び払出総数OUTにそれぞれ受信した払出枚数を加算する(S204、S206)。そして、BB遊技中の最大メダル払出枚数BOUTをTY及びOUTに加算した後、両者の比Rを算出し(S208)、上限値「0.6」または報知終了条件値「0.55」と比較することで(S212、S216)AT遊技の発生/終了を制御する。 (もっと読む)


【課題】スタートレバーを操作する遊技者に新たな刺激を付与することにより、遊技の興趣を高めること。
【解決手段】リール3L,3C,3Rと、遊技者の傾動操作により複数の図柄列の変動表示を開始させるスタートレバー6と、リール3L,3C,3Rの動作を制御する主制御回路71と、を備えるパチスロ1であって、スタートレバー6のグリップ62に微小電流を発生可能な発電装置100を更に備える。電極62a,62bは、配線101によって発電装置100と接続されている。発電装置100は、主制御回路71からの指令により副制御回路72が実行する演出内容に対応して、微小電流をグリップ62の電極62a,62bに印加する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技に介入する要素を増加させて遊技の興趣を高める。
【解決手段】BBモードの各遊技では、当選役抽選でハズレになると第1〜第3ストップボタンの操作が有効化される前に液晶ディスプレイからハズレ画像が表示される。第1〜第3リールの回転開始から30秒経過する前に第1〜第3ストップボタンのいずれかが押下されると、対応する第1〜第3リールが停止するとともに、押下回数カウント部のカウント値が「1」減算される。このため、第1〜第3リールの全てを第1〜第3ストップボタンの押下によって停止させると、1回の遊技で押下回数カウント部のカウント値は「3」減算されることになる。押下回数カウント部のカウント値が「0」になったとき、すなわち、第1〜第3ストップボタンの押下回数が押下回数抽選で決定された回数に達したとき、その遊技の終了とともにBBモードが終了する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に視覚による刺激と、触覚による刺激とを与え、遊技者の視覚のみを刺激する従来の遊技機に比べ、遊技者の視覚及び触覚を同時に刺激することにより、遊技の興趣を増すことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、演出制御手段(72)と、温度変更手段(72)と、演出表示手段(5)と、温度報知手段(210)と、指挿入部(200)と、を備え、演出制御手段は、演出開始信号に応じて演出表示信号を出力する。さらに、温度変更手段は、演出開始信号に応じて温度変更信号を出力する。そして、演出表示手段は、前記演出表示信号に応じて、演出表示を行う。一方、温度報知手段は、遊技者が指を挿入可能に設けられ、前記温度変更信号に応じて指挿入部の温度を変更して遊技者に報知を行う。 (もっと読む)


【課題】押しボタン型スイッチ装置で操作順案内が行えるうえ、斬新な演出効果が充分得られるようになるスロットマシンの提供。
【解決手段】押圧操作の順番を案内するにあたり、複数のボタン部31のすべてを回転させるとともに、一のボタン部31のみを正転方向に回転させ、他のボタン部31を逆転方向に回転させることで、その時点で正転方向に回転しているものが押圧操作すべきボタン部31であることを遊技者に示すことができ、ひいては、押しボタン型スイッチ装置30で押圧操作の順番を案内することができる。また、押圧操作すべきボタン部31が回転するので、視覚だけではなく触覚にも訴えることができる斬新な演出が実現し、遊技に対して斬新な演出効果を充分付与することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技操作性を向上させるストップボタンを備えた遊技機を提供する。
【解決手段】開示される遊技機の1つであるスロットマシンは、回動操作可能に支持されたストップボタンと、ストップボタンの操作を検出する電子回路基板と、ストップボタンが回動操作された際に、ストップボタンを所定位置に復帰させる復帰機構とを備えている。ストップボタンが回動操作されると、ストップボタンの後方に備えられた電子回路基板がストップボタンの操作を検出する。その後、操作力が解除されると復帰機構により、ストップボタンが所定の位置に復帰可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】押しボタン型スイッチ装置で多様な演出が行えるようになる遊技機の提供。
【解決手段】押しボタン型スイッチ装置30にボタン部31への接触を検出するセンサ電極51及びボタン部31がある程度移動したことを検出する第2フォトインターラプタ46の二つのセンサを設け、駆動制御装置のセンサ選択を途中で一方から他方へ切り換えられるようにしておく。これにより、最初は、センサ電極51を選択するようにし、遊技者のボタン部31への接触により、ボタン部31を回転させ、その後、センサの選択を第2フォトインターラプタ46に切り換え、ボタン部31がある程度移動したことを第2フォトインターラプタ46が検出し、これにより、ボタン部31を逆方向に回転させることができ、従って、ボタン部31の動作を2段階に変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】空気を遊技者に向けて放出することにより、設置環境等によらず遊技者に対して大きなインパクトを与える演出が可能な遊技機の提供を目的とした。
【解決手段】遊技機10は、遊技者に向けて圧縮空気を放出可能な排気口40,42,44と、これらに対して圧縮空気を供給可能な空気供給手段とを備えている。遊技機10は、各排気口40,42,44における圧縮空気の放出のタイミングや圧縮空気の圧力等の圧縮空気の放出条件をそれぞれ独立的に調整することができる。遊技機10は、役の抽選処理により特別役に当選した場合に、各排気口40,42,44から遊技者に向けて圧縮空気を放出する。 (もっと読む)


【課題】所定の当選フラグ成立中に精算スイッチが操作されたとき、未熟練者に対しても確実に当選中であることを報知することができるとともに、遊技継続を簡単に行うことができるようにした遊技機を提供する。
【解決手段】当選抽選手段(110)の抽選の結果、当選になったが当該遊技で入賞することができなかった場合に、次遊技以降に当選の権利を持ち越すことができる当選役を有し、クレジット数演算手段(120)は、当選役に当選したが、入賞できずに次遊技以降に当選の権利を持ち越している状態で、精算スイッチ(17)の操作が行われた場合、遊技媒体の払い出しを実施せずに、クレジット数から所定数の遊技媒体数を減じて、遊技開始の条件となる遊技媒体としての投入に代えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】空気を遊技者に向けて放出することにより、設置環境等によらず遊技者に対して大きなインパクトを与える演出が可能な遊技機の提供を目的とした。
【解決手段】遊技機10は、遊技者に向けて圧縮空気を放出可能な排気口40,42,44と、これらに対して圧縮空気を供給可能な空気供給手段とを備えている。遊技機10は、各排気口40,42,44における圧縮空気の放出のタイミングや圧縮空気の圧力等の圧縮空気の放出条件をそれぞれ独立的に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】変動表示している図柄を停止表示させる際に操作する停止ボタンにおいて、押下操作時の押下抵抗が変化する体感演出要素を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】複数の図柄の変動表示を開始すると同時に何部当籤役を決定し、変動表示している図柄の停止を図柄停止操作手段(停止ボタン7)の押下操作により行って、停止表示された図柄組合せに応じて遊技媒体を付与する遊技機において、演出決定手段(画像制御マイコン81)により決定された演出に基づいて、図柄停止操作手段(停止ボタン7)を押下操作する際の押下抵抗値を決定する押下抵抗値決定手段(副制御回路56)と、決定された押下抵抗値に基づいて図柄停止操作手段(停止ボタン7)の押下抵抗を変更する押下抵抗変更装置150とを備えた。 (もっと読む)


【課題】操作体の押下に伴い、少なくとも該操作体を時計方向又は反時計方向に回転させることで回転方向に多様性を持たせることができ、しかも遊技者に所定の演出の内容の予告を確実に伝えること。
【解決手段】左リールストップスイッチ90、中リールストップスイッチ、右リールストップスイッチの回転ロール96が少なくともローラガイド溝94f又はローラガイド溝94gの位置に合わせられた後、左リールストップスイッチ90、中リールストップスイッチ、右リールストップスイッチが押下されると、その回転ロール96がローラガイド溝94f又はローラガイド溝94gによってガイドされることで、左リールストップスイッチ90、中リールストップスイッチ、右リールストップスイッチが時計回り又は反時計回りに回転しつつ押し込まれるようにした。 (もっと読む)


【課題】ボタン部を回転させるようにしても、ボタン部の押圧操作が重くならないうえ、ボタン部の回転方向及び回転角度範囲に制限のない押しボタン型スイッチ装置、及び、この押しボタン型スイッチ装置を備えた遊技機の提供。
【解決手段】押圧方向に沿って移動可能にボタン部31を支持するケース部32と、ケース部32を回転駆動するモータ33と、ボタン部31への接触を検出するためのセンサ電極35とを設け、遊技者によるボタン部31への接触によりモータ35を起動する。これにより、ボタン部31を回転させるようにしても、ボタン部31の押圧操作が重くなることがない。また、モータ33でボタン部31を回転させるので、時計方向及び反時計方向のいずれへもボタン部31を連続的に回転することができ、回転方向及び回転角度範囲についての制限がなくなる。 (もっと読む)


【課題】遊技者を不快にさせない広告表示を行う遊技機を提供する。
【解決手段】キャビネット2の前面に設けられ、広告画像101aの表示/非表示を行う腰部液晶表示装置100と、遊技者が遊技機筺体の前面側に存在していることを検出する赤外線センサ104、センサ入力回路105等とを備える。遊技者を検出した場合、腰部液晶表示装置100に広告画像101aを表示させ、非検出の場合、腰部液晶表示装置100の広告画像101aを非表示とさせる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送を受信可能な携帯端末で受信したテレビ放送を、遊技機に設けられた動画像表示手段に表示させ、所定の遊技状態になった場合に、動画像表示手段に現在表示されているテレビ放送を録画することができる遊技機を提供することにある。
【解決手段】本遊技機1は、動画像を表示する液晶表示装置5及びテレビ放送画面5TVと、テレビ放送を記憶するハードディスク100と、ボーナス遊技状態になった場合に、テレビ放送画面5TVに現在表示されているテレビ放送をハードディスク100に記憶するように制御する副制御回路72と、携帯電話機92の蓄電池を充電するインターフェース回路96とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 遊技者が飽きてしまいにくく、当該遊技者だけが楽しむことができる演出を提供し得るとともに、演出内容の決定に遊技者自身が携わることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】 携帯端末機との通信を行うことが可能な通信手段と、所定の遊技状態を発生させるか否かを決定する遊技状態発生手段と、所定の遊技状態を発生させると決定された場合に、発生させると決定された遊技状態の種類を示す情報を含むトリガー信号を、通信手段を介して、携帯端末機に対して送信するトリガー信号送信手段とを備え、トリガー信号は、該携帯端末機の備える入力手段からの入力により決定された、複数の所定の遊技状態の夫々と携帯端末機において行われる演出の種類との対応関係、及び、該トリガー信号に含まれる情報が示す遊技状態の種類に基づいて特定される演出を、該携帯端末機に行わせるものである遊技機。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の複数の演出装置を統合的に制御する。
【解決手段】 遊技機にスピーカ40、ランプ30、LCD21を設け、各演出装置の演出内容を規定したスケジュールデータを用意する。サウンドモジュール250、ランプモジュール260等は、内部的に複数のスケジューラを稼働させ、各スケジューラにスケジュールデータに従った制御信号を出力させるとともに、これらの制御信号を選択的または重畳的に出力することで、音声、ランプ出力等の制御を行う。イベントモジュールは、主基板コマンドに基づいて遊技状態を、予め用意された種々のイベントについてのオン・オフで表し、イベントのオン・オフに基づいて各スケジューラの起動・停止を制御する。これらのオン・オフおよび起動・停止の情報を、RAM上に設けられたワークで個別管理することによって、全体の制御を円滑に進めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の各演出装置を多層的に活用することで多彩な演出を実現可能とする。
【解決手段】 遊技機にスピーカ40、ランプ30、LCD21を設け、各演出装置の演出内容を規定したスケジュールデータを用意しておく。サウンドモジュール250には、このスケジュールデータに従って音源コマンドを音源ICに出力する機能を実現する複数のスケジューラを設け、各スケジューラは相互に独立して稼働可能とする。サウンドモジュール250は、各スケジューラに実行すべきスケジュールデータを指示するとともに、その出力ボリュームを調整する。こうすることにより、一のスケジューラでBGMを演奏させつつ、他のスケジューラで効果音を出力させるなど、複数の音声を並行して出力させることが可能となる。このように演出装置に複数のスケジューラを併用することによって、多様な演出を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】特定の期間のみ有効になる打撃専用の打撃入力ボタンを有し、遊技機の腰部パネル部分にミットを搭載することで、長時間遊技を行った際の息抜きが出来る遊技機を提供する。
【解決手段】本遊技機は、外部からの所定の値以上の圧力が加えられたことに応じて対応するリール3L・3C・3Rの図柄の変動表示の停止を指令する停止指令信号を出力するパンチングパッド90L・90C・90Rと、所定の遊技状態である場合に、パンチングパッド90L・90C・90Rへの加圧力を有効とし、停止指令信号を検知したことに応じて、停止指令信号に対応するリール3L・3C・3Rの図柄の変動表示を停止させるリール停止信号回路46と、パンチングパッド90L・90Cへの加圧力が有効である旨を報知するパンチングランプ91とを備えた構成とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 56