説明

Fターム[2C082BB98]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知態様 (15,250) | 触覚で捉えられるもの (214)

Fターム[2C082BB98]の下位に属するFターム

振動 (158)

Fターム[2C082BB98]に分類される特許

1 - 20 / 56


【課題】遊技者の不安を抑制すること。
【解決手段】遊技をしている遊技者が入れ替わったとする入替状態となったことを判定する場合には、ペナルティが付与されなかった状態にリセット可能に構成した。これにより、遊技をする遊技者が入れ替わった場合には、見た目上の実ゲーム数が天井回数となるはずの回数に到達したのに天井特典が付与されてないという事態の発生を抑制することができるようになる。このため、実ゲーム数が天井回数となるはずの回数に到達しても天井特典が付与されないかもしれないという遊技者の不安を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 ARTが所定期間で終了することによる興趣の低下を回避しつつ、遊技店側に莫大な損失が生じ難い遊技機を提供する。
【解決手段】 高RT状態において、特定小役に内部当籤した単位遊技でリールの停止順序に応じて特定小役に入賞した場合に高RT状態を継続する一方、特定小役に入賞しなかった場合に高RT状態を終了し、報知手段は、特定小役の入賞を促す報知が必ず行われる第1状態のみで構成される第1期間と、特定小役の入賞を促す報知が所定確率に基づいて行われる第2状態と第1状態とを含んで構成される複数種類の第2期間と、1つの第2期間を選択する第2期間選択手段とを有し、報知手段は、高RT状態の作動開始とともに第1期間に基づいて報知を行い、所定回数経過後に、選択される第2期間に基づいて報知を行い、その後、特定小役の入賞ごとに、都度選択される第2期間に基づいて報知を行う遊技機。 (もっと読む)


【課題】回胴停止ボタンの押圧負荷量を変化させて内部当選を報知する遊技機において、遊技者による回胴停止ボタンの停止操作を阻害しないようにする。
【解決手段】回転開始部材の操作に基づいて内部当選役の成立を抽選する抽選手段と、複数の回胴のそれぞれに対応して設けられ、所定量の押圧操作が可能な複数の回転停止部材と、回転停止部材に触れたことを検出するタッチ検出手段と、タッチ検出手段によって回転停止部材に触れたことが検出された場合に、回転停止部材に対応する回胴を停止させる回胴停止手段と、回転停止部材を押圧操作する際に必要な負荷量を通常状態と変動状態とに変動させることができる負荷量変動手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ART遊技等の特典遊技が発生しない特典遊技不発生状態が継続したとき、該特典遊技の付与条件が向上する有利状態に移行可能にして遊技興趣を増大させ、遊技者の遊技継続の促進を図ることのできる遊技機を提供することにある。
【解決手段】AT不当選のときは、非ART遊技期間カウンタにカウント値1が加算されてカウンタ更新が行われる。ついで、非ART遊技期間カウンタのカウント値Ngが上限値N0に達したか否かの判断が行われる。カウント値Ngが上限値N0に達したときは有利ポイントを付与するか否かの有利ポイント付与抽選が行われる。有利ポイント付与抽選に当選したときは有利ポイントメモリエリアの有利ポイントKpに1が加算される。有利ポイントKpが2以上あるとき、遊技者に有利なART付与抽選テーブルに基づいてAT移行抽選が実行される。 (もっと読む)


【課題】 基板ケースを封印する封印シールを簡単に切断できないようにすることで、基板ケースの不正な開封を防止した遊技機を提供すること。
【解決手段】 主制御基板701を収容する主基板ケース730が主ベース部材710を介して装着され、主基板ケース730が封印シール770を貼着するためのケース側貼着部731を有し、かつ、主ベース部材710が封印シール770を貼着するためのベース側貼着部718を有し、ケース側貼着部731とベース側貼着部718の境界線を含む部分に封印シール770を貼着するように構成した遊技機であって、ケース側貼着部731とベース側貼着部718の境界線L1,L2,L3が、主基板ケース730の表面、主基板ケース730及び主ベース部材710の側面、並びに、主ベース部材710の裏面のうち少なくとも二面に形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ART中にRTの状態が遷移してもART中であるか否かをより的確に判断することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】RT状態が「RT2」(RT=2)のときに再遊技役aに入賞すると、計数フラグがオンになりRT状態が「RT1」(RT=1)となる。計数フラグがオンになると、計数終了判定処理が行われ、遊技回数が計数される。このとき、小役2aが単一入賞してRT状態が「RT2」へ移行しても、計数フラグはオフにされず、引き続き計数終了判定処理が行われて遊技回数が計数される。 (もっと読む)


【課題】ART遊技等の特典遊技期間中に行った上乗せ抽選にいつ当選しても、違和感なく上乗せ演出を実行して特典遊技の興趣の増大を図ることのできる回胴式遊技機を提供することにある。
【解決手段】ART遊技の進行に伴って遊技演出を繰り返し、遊技回数カウンタの値(ART遊技の残回数)が5未満になったとき、演出テーブルを第1演出テーブルから第2演出テーブルに切り替えて設定する。第2演出テーブルに設定してから、ART遊技が実行される都度、選択された連続エンディング演出が順々に実行される。この連続演出の遊技期間(4ゲーム)中に、上乗せ当選が発生した場合には、連続演出が最終演出まで進行した段階で、終了時上乗せ報知演出内容を選択して設定する。 (もっと読む)


【課題】RT遊技中のゲーム消化速度を向上させることができる回胴式遊技を提供する。
【解決手段】再遊技の作動に係る再遊技役(RP)が高確率で当選するRT遊技を発生可能な回胴式遊技機において、再遊技役に対応する入賞役(リプレイ役)の入賞時にその旨を外部に報知するために要する再遊技待機状態を所定時間発生させる再遊技待機状態発生手段と、再遊技に係る遊技媒体が自動投入された旨を外部に報知するために要する再遊技自動投入待機状態を所定時間発生させる再遊技自動投入待機状態発生手段とを備え、前記再遊技高確率抽選状態中における前記再遊技待機状態および前記再遊技高確率抽選状態中における前記再遊技自動投入待機状態の少なくともいずれか一方を、前記通常遊技状態中よりも短い時間発生させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】演出を行うための各種データの容量を増やすことなく、実行される演出の展開を多様化させることができるとともに、実行された演出の内容に基づいて、スロットマシンの遊技を有利に進めるために有用な情報の内容を推測することができるばかりでなく、演出内容を決定するための抽選テーブルの作成を容易にすることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】スロットマシンに対して行われる各操作に応じて実行する演出を指定する単位演出指定情報の組合せによって基本演出指定情報を成し、当該基本演出指定情報に、演出の詳細内容を定める複数種類の詳細演出のうちいずれの詳細演出に関する抽選を行うのかを指定するテーブル指定情報TAを対応付けたものにパターン番号を付して、各パターン番号に適宜乱数値を対応付けた抽選テーブルに基づいて、実行する演出内容を決定する。 (もっと読む)


【課題】従来のストック機とは異なる新規なボーナス遊技連荘システムを搭載した回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】ボーナスフラグを持ち越し可能とする回胴式遊技機において、特定のボーナス当選種別(たとえば、ボーナス2−1)に当選した場合に複数種類のボーナスフラグを成立させる。この複数種類のボーナスフラグ成立中のゲームにおいて、一のボーナスフラグ(たとえば、BB1に対応する当選フラグ)に対応するボーナス役のボーナス図柄が入賞したことを条件に当該一のボーナスフラグをクリアする一方、その他のボーナスフラグ(たとえば、BB2に対応する当選フラグ)はクリアすることなく保持して次ゲーム以降に持ち越すようにした。 (もっと読む)


【課題】回胴式遊技機におけるフリーズ演出のフリーズ期間を遊技者自らの意思で適宜に伸縮しあるいはキャンセルすることを可能にする。
【解決手段】
フリーズ演出契機に当選した場合(S106)、フリーズ演出を発生させ(S201〜S202)、第1計時手段により始動スイッチまたは停止スイッチがON操作されている操作時間TAを第1フリーズ期間として計時し(S201〜S204)、その計時後、操作時間TAと同じ時間長さの第2フリーズ期間TBについての計時を第2計時手段により開始し(S205〜S208)、第1フリーズ期間と第2フリーズ期間の和からなるフリーズ期間(TA+TB)についてフリーズ演出を行う。始動スイッチまたは停止スイッチのON操作時間が猶予時間幅内に収まる短時間であった場合、第1フリーズ期間および第2フリーズ期間をゼロに設定してフリーズ演出をキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】ストップスイッチに対する操作が無効化されていることを報知するとともに、その報知が遊技者にとって直感的に認識可能な態様で行われる遊技機を提供する。
【解決手段】所定条件を充足するまでストップスイッチに対する操作を無効化する遊技機において、ストップスイッチに対する操作が無効化されているにも関わらずストップスイッチが操作されたときに、その旨を報知する報知手段を備えるようにした。そして、この報知手段による報知は、ストップスイッチを操作した指に対して触覚的に体感可能となるように形成した。 (もっと読む)


【課題】遊技台内部の配置スペースを圧迫することなく、遊技者が遊技者に対して放出された空気を明確に知覚可能な強さで空気放出を行えるようにする。
【解決手段】遊技者に対して空気を放出する放出演出装置を備えた遊技台であって、放出演出装置は、空気を放出する放出口と、内部が中空に形成された圧力室と、放出口を閉塞する遮蔽位置と、放出口を開放する開放位置との間で移動可能に設けられた遮蔽部材と、遮蔽部材を移動させる駆動手段と、圧力室内部に対して空気を送り込むことにより圧力室内部の空気を圧縮する送風手段とを有し、送風手段は、遮蔽部材により放出口が遮蔽された状態において、圧力室に空気を注入することで圧力室内部の空気を圧縮し、駆動手段は、所定の条件の成立に基づいて内圧の上昇した圧力室の放出口を遮蔽する遮蔽部材を遮蔽位置から開放位置に移動し、放出口から遊技者に対して空気を放出する。 (もっと読む)


【課題】持ち越し可能な当選役が成立可能な状態の場合、自動停止であっても的確なチャンス目を表示し、興趣ある自動停止を行う回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】自動停止タイマが所定値となったとき、全てのリールが変動中であるか否かの判定と、持ち越し可能な当選役(例えばBB)のフラグが1にセットされているか否かの判定とを実行し、両判定が肯定判定なら、特殊図柄(チャンス目)を有効領域の所定位置に停止させる自動停止制御を行う。 (もっと読む)


【課題】CZから遊技者にとって有利なRT2遊技状態と、遊技者にとって不利なRT3遊技状態へ移行可能な遊技機であって、CZからRT2遊技状態へ遊技状態を移行させるための報知情報を当該CZ中に報知するか否かを決定する報知抽籤を従来にないタイミングで行い、遊技者の興趣を向上させる遊技機を提供する。
【解決手段】RT2遊技状態において報知情報を報知することを決定するまでの間、毎ゲーム報知抽籤を行う遊技機とする。 (もっと読む)


【課題】制御基板装置に対する不正等の確認を容易とし、ひいては当該制御基板装置を適正に管理すること。
【解決手段】スロットマシン10において、筐体11にはリールユニット41が収容され、リールユニット41の上方には主制御装置131が配設されている。主制御装置131は、台座装置により筐体11の背板11cに取り付けられている。台座装置は、背板11c内側に固定される固定ベース板と、この固定ベース板に回動可能に支持される可動ベース板とを有している。また、主制御装置131は、表裏一対のケース体を有し、それら各ケース体間に挟まれるようにして主基板が収容されている。 (もっと読む)


【課題】特定の順序で遊技操作を行うことで、特定の役を成立させることができるスロットマシンにおいて、該特定の順序に反して遊技操作を行ってしまった場合でも、上記特定の役の代わりとなる役を成立させる余地を残すことができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】リール停止制御手段420は、役抽選手段410による役抽選で、取り溢しのない役と取り溢しが生じる役とが対応付けられた抽選結果が導出されると、当該抽選結果に対応付けられた特定の操作順序でストップスイッチ37L,37C,37Rが操作された場合は、取り溢しのない役が成立するように、それ以外の操作順序で操作された場合は、取り溢しが生じる役が成立するようにリール40L,40C,40Rを停止させる。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシンに関し、ペナルティが付与されている場合に、特定遊技への移行を遅延させることができるようにしたものである。
【解決手段】 ペナルティ付与手段(260)は、ペナルティ付与手段(320)によるゲーム促進期間を除く通常遊技をペナルティを付与する期間として、当該期間内に禁止操作手順設定手段(250)により設定されている禁止操作手順が実行され、且つその結果、ペナルティ付与手段(210)により当選した入賞役が入賞した場合に、ペナルティ付与手段(260)によるペナルティを付与し、ペナルティ付与手段(320)によるゲーム促進期間中、及び特定遊技に移行中をペナルティを付与しない期間として、ペナルティ付与手段(260)によるペナルティを付与しないようにしている。ペナルティ付与手段(260)には、ペナルティ付与手段(260)によるペナルティが付与されている場合に、特定遊技への移行を遅延させるための禁止操作手順設定手段(261)を備えている。 (もっと読む)


【課題】接触操作による入力を接触した感触のみでも判別することが可能であり、さらに継続ゲーム数を増加させても連続演出が終了するまで特別役に当選しているか否かを確実に判別できないようにしたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】液晶表示器51の表示面上のタッチ操作時において振動プレート58を振動させる。また、入賞させるための操作手順がそれぞれ重複しない特別役の数をX、連続演出中の再遊技役の当選確率をY1、連続演出中の小役の当選確率をY2、連続演出の継続ゲーム数をZとした場合に、Z<X+(Y1+Y2)・Zが成立するように連続演出の継続ゲーム数を定める。 (もっと読む)


【課題】衝撃感以外の方法でもゲームの進行に応じた演出を与えること。
【解決手段】操作スイッチであるたとえば左リールストップスイッチ90に設けられた挿通穴93に遊技者側に向かって進退自在に装着されるスイッチ演出機構520の凸状部材521がその左リールストップスイッチ90の操作子90bの表面から突出することにより、その凸状部材521の突出を触覚により認識でき、少なくともゲームの演出の開始等を判別することができるようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 56