説明

Fターム[2C082CE15]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 機内におけるその他の機能 (5,256) | 異常処理 (4,672) | 停電 (1,965) | バックアップ処理 (1,607)

Fターム[2C082CE15]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CE15]に分類される特許

1,141 - 1,158 / 1,158


【課題】可変表示装置の制御パターンを選択する際の処理及び異常入賞判定を行う際の処理を効率的に行うことができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、内部抽選の結果に対して一意的に割り当てられた当選番号が設定され、その当選番号から算出されるインデックス領域のアドレスに対応する格納領域に格納されたインデックスデータから特定される停止制御用データを、当該ゲームの停止制御用データとして選択する。また、当選番号に基づいて、役の種類毎に割り当てられたビットの値が0である場合に、当該役の入賞が許容された旨を示し、1である場合に当該役の入賞が許容されていない旨を示す異常入賞判定用フラグを作成し、異常入賞か否かの判定を行う際には、この異常入賞判定用フラグと、役の種類毎に割り当てられたビットの値が1である場合に、当該役が入賞した旨を示し、1である場合に当該役が入賞していない旨を示す入賞図柄フラグと、を論理積演算し、その演算結果が0か否かによって判定する。 (もっと読む)


【課題】 再遊技表示結果の導出により特別表示結果の導出を許容する旨が決定されていることを遊技者に期待させ、これにより遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】 「JAC−JAC−JAC」の図柄組み合わせにより構成されるリプレイAと、「JAC−JAC−ベル」の図柄組み合わせにより構成されるリプレイBとがリプレイ役として定められている。未だボーナス(レギュラーボーナス、ビッグボーナス(1)またはビッグボーナス(2))当選していないときに適用される通常遊技状態において、リプレイAはボーナスと共に抽選対象とはならないが、リプレイBはボーナスと共に抽選対象となる。リプレイBとボーナスに重複当選した場合には、前者の方が後者に優先して導出される。 (もっと読む)


【課題】1ゲームよりも長い期間の間で継続する連続演出の開始後にその開始時に成立していた条件とは異なる条件が成立したとしても、連続演出の実行に関する制御を複雑化させずに新たな条件に応じた演出を行う。
【解決手段】ボーナス当選または小役の取りこぼしによるRT入賞によって遊技状態がRTに制御される。このとき、その後の複数ゲームの間だけ継続される連続演出のパターンがボーナス当選しているか否かに応じて選択される。連続カウンタの値が1となったゲーム、すなわち連続演出の終了するゲームにおいて、実行中の連続演出のパターンがボーナス当選に基づいて選択される確定報知パターンでなく、連続演出の開始後にボーナス当選していると判断すると、差替/追加決定抽選の決定に応じて、当該連続演出の最終ゲームにおける演出の内容を差し替えるか、最終ゲームにおける演出の内容を差し替えずに連続演出の終了後に追加演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】移行役に対する遊技者の期待感を効果的に高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、内部当選状態及びリールの停止状況に対して一意的に定められた停止制御テーブルに従ってリールの停止制御を行うとともに、通常遊技状態においていずれのボーナスも持ち越されておらず、かつ内部抽選により1枚(1)が当選した場合において、左リールにおいて1枚(1)を取りこぼすタイミングで停止操作が検出されたとき、及び内部抽選により1枚(2)が当選した場合において、左リールにおいて1枚(1)を取りこぼすタイミングで停止操作が検出されたときに、いずれの役も当選していない場合には導出されることがないチャンス目を構成する表示結果を導出可能にリールの停止制御を行う。また、左リールにおいて1枚(1)の組み合わせを構成する「青7」図柄と1枚(2)の組み合わせを構成する「赤7」図柄とが、同時に狙えない位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】いずれの遊技状態に移行させる表示結果が導出されるかに対して遊技者の関心を高めさせる。
【解決手段】設定値の変更後やレギュラーボーナスまたはビッグボーナスの終了後などに制御される初期遊技状態からは、メダルの払出率が1よりも小さい第1RTと、リプレイ当選確率が通常の遊技状態に比べて極めて高く、メダルの払出率が1を超える第2RTのいずれかに遊技状態が制御される。初期遊技状態においてベルに入賞すると、1000ゲームの第1RTに制御される。初期遊技状態においてスイカに入賞すると、100ゲームの第2RTに制御される。初期遊技状態においてチェリーに入賞すると、次にレギュラーボーナス、ビッグボーナス(1)またはビッグボーナス(2)に入賞するまで第2RTに制御される。スイカ、チェリーに比べてベルの当選確率が非常に高く、このスロットマシンでは、第1RTで行われるゲームが最も多くなる。 (もっと読む)


【課題】 制御を複雑化することなく、また、払い出し率に大きな影響を与えることなく、特別役に対する遊技者の期待感を効果的に高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 CPU41aは、内部当選状態及びリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対して一意的に定められた停止制御テーブルに従ってリールの停止制御を行うとともに、通常遊技状態においていずれの特別役も持ち越されておらず、かつ内部抽選により1ゲームに対して設定可能な最大賭数を設定するために必要な球数以下の払い出しを伴う1球役が当選した場合において、左リールにおいて該1球役を構成する表示結果を導出させることができないタイミングで停止操作が検出されたときに、いずれの役も当選していない場合には導出されることがないチャンス目を構成する表示結果を導出可能な停止制御テーブルが作成され、該停止制御テーブルに従ってリールの停止制御を行う。 (もっと読む)


【課題】図柄の種類が増加しても遊技者の停止操作の負担を増加させないスロットマシンを提供する。
【解決手段】左リールには、「赤7」「青7」「黒バー」といった小役B1〜B3賞を構成する図柄は各々7コマの周期で等間隔に離間して配置され、「赤チェリー」「青チェリー」「黒チェリー」といった小役C1〜C3賞を構成する図柄の各々7コマの周期で等間隔に離間して配置される。そして、「赤7」と「赤チェリー」、「青7」と「青チェリー」、「黒バー」と「黒チェリー」は互いに最も離間した位置に配置される。このため、小役C1〜C3賞に内部抽選で当選している場合には、遊技者は「赤7」「青7」「黒バー」といった図柄を狙ってリールストップボタンを操作すれば、入賞を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】球受け皿のメンテナンスの作業性を低下させることなく不正用冶具などを用いた不正行為を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、図柄を変動表示するリール装置を備えており、当該リール装置における図柄の変動表示は、遊技機主部3に設けられた取込ユニットにより上皿151に貯留された遊技球が所定個数取り込まれ、さらにスタートレバー33が操作されることにより開始される。上皿151には取込ユニットに向けて遊技球を整列させて導出する案内通路171〜173が設けられている。上皿151は案内通路171〜173が遊技機前面部を構成する横長窓部50よりも奥側となるように配置されている。この場合に、横長窓部50と上皿151の奥側壁部166との間を遮蔽する第2カバー部材158が設けられている。第2カバー部材158は面替えブロック5と上皿151とに挟持されて固定されている。 (もっと読む)


【課題】不正な設定変更行為に対する抑止力を発揮する。
【解決手段】遊技機は、遊技に関する内部状態を可変設定する設定変更機能を具備し、所定の設定操作に伴い前記内部状態の設定変更が行われる。本遊技機の背面側に装着される払出ブロック15において、遊技機背面側には払出制御装置153と電源装置154とが装着され、そのうち電源装置154には、設定変更キーをキー挿入口に挿入した状態で回動操作することにより前記設定操作を有効化する設定キースイッチ240が設けられている。特に、設定キースイッチ240は、キー挿入口が遊技機正面方向に対して直交する方向を向くようにして設置されている。 (もっと読む)


【課題】遊技球取扱装置を備えた遊技機において、複雑な構成を付加することなく、遊技球取扱装置に設けられた球検知装置に対する不正を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、遊技に際して所定数の遊技球を必要とし、所定条件が成立した場合には複数の遊技球、場合によっては大量の遊技球が払い出される。上皿18には遊技球が貯留され、その貯留球が上皿18の最下流部分より順次受け入れられて遊技に使用される。このとき、マックスベットスイッチ109の操作に伴い取込装置による遊技球の受入が行われるとともに、該遊技球の受入後においてスタートレバー101の始動操作に伴いリール71〜73の回転が開始される。この場合に、取込装置には球検知のためのセンサユニットが配設されており、取込装置のハウジングからのセンサユニットの取り外し方向のスライド移動の障害となる位置にソレノイドが配設されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の遊技機におけるメインリールを制御する主制御回路は、規制により様々な制限を受けているため、メインリールの演出表示は、限られた規制範囲内でしか行えず、面白みのある複雑な演出表示が出来なかった。
【解決手段】 メインリール2〜4を回転駆動するステッピングモータ47は、サブ制御基板62のマイコン81からの制御信号により、モータ駆動回路49によって動作が制御される。メイン制御基板61からサブ制御基板62に構成されたメイン制御部通信ポート88にリール停止信号が受信されると、マイコン81は、サブリール35〜37が停止するのに同期して停止させるいずれか1個のメインリール2〜4を抽選によって選択し、この選択したメインリール2〜4について停止制御処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 有利なゲーム状態と不利なゲーム状態を切り替え可能なスロットマシンを提供する。【解決手段】 スロットマシンは、第1の通常ゲームと第2の通常ゲームを実行可能である。第1の通常ゲームはBB賞の抽選を行う一方、第2の通常ゲームは抽選しない。MB賞に当選すると、ゲーム状態が第1の通常ゲームから第2の通常ゲームに移行する。また、第2の通常ゲームではメダルの獲得数量が所定数量に達すると、ゲーム状態を第1の通常ゲームに復帰させる。第1の通常ゲームと第2の通常ゲームでは、小役賞の当選確率が同じであるから、遊技者は小役賞の入賞率から現在のゲーム状態が第1の通常ゲームか、第2の通常ゲームかを判別することはできない。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の投入を迅速に行って、遊技をスムースに進行できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技の開始に当たり、投入すべき遊技球を、投入個数振分処理(S813)により3台の投入装置521a〜521cに対して1ずつ振り分け、その投入装置521a〜521cで投入する遊技球の数をほぼ均等にすることができる。よって、3台の投入装置521a〜521cを同時に使用して投入を開始できるので、その投入を短時間で終了し、その後の遊技をスムーズに進行することができる。また、遊技球の投入に必要な最大の待ち時間(タイムアウト時間)が設定され、そのタイムアウト時間が経過したタイミングで遊技球の通過異常を検出し、投入実行処理(S816)を終了するので、最後まで遊技球の通過異常を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】扉体の背面側に設けられる部品・装置類のメンテナンスや交換等の作業性向上を図る。
【解決手段】遊技機において、ドアブロック4は前扉体11と内枠12とを有しており、前扉体11には視認窓21が設けられている。また、内枠12には、リブ106の先端部から後方に延びるようにして上下一対の軸金具110,111が所定間隔を隔てて取り付けられている。この軸金具110,111は、面替えブロック6や払出ブロック7を回動可能に支持するための金具部材である。 (もっと読む)


【課題】遊技球を取り込む取込通路を備えた遊技機において、取込通路の遊技球の通過を検出する球検出手段に遊技球を誤検出させるべく取込通路内に不正用冶具を挿入しようとする行為を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は受皿ブロックを備えており、受皿ブロックには、上皿151及び取込ユニット153などが設けられている。上皿151に貯留された遊技球は、取込ユニット153に流下する。そして、各遊技回の開始に際しては、取込ユニット153を構成する取込装置により所定数の遊技球が取り込まれる。この場合に、上皿151の球出口を構成する開口部が外部に露出されないようにカバー部材175が設けられている。当該カバー部材175は透明性材料により形成されている。 (もっと読む)


【課題】 遊技の制御を行うマイクロコンピュータの記憶手段の未使用領域に不正プログラムが常駐することを防止できるとともに、サブ制御手段の停電処理を確実に行うことができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 CPU41aは、1ゲーム毎にRAM41cの未使用領域及び未使用スタック領域を初期化する。また、CPU91aは、遊技制御基板40からのコマンドに依存せずに、定期的に実行するタイマ割込処理(サブ)において、パリティ調整用データをRAM91cに設定する。 (もっと読む)


【課題】 遊技の制御を行うマイクロコンピュータの記憶手段の未使用領域に不正プログラムが常駐することを防止できるとともに、電断を誤って検出した際に、誤って停電処理が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 CPU41aは、1ゲーム毎にRAM41cの未使用領域及び未使用スタック領域を初期化する。また、CPU41aは、トリガー端子CLK/TRGに電圧低下信号が入力されることで、電断割込処理を実行するが、電断割込処理では、電断復旧時に電断前の制御状態に復帰するための処理を行う前に、信号入力端子PORTに電圧低下信号が入力されているか否かを判定し、信号入力端子PORTに電圧低下信号が入力されていなければ、元の処理に復帰する。 (もっと読む)


本発明は、ネットワーク化されているゲーム機及び関連するネットワーク装置に対してプログレッシブシステムを実施する新規の方法及び装置を提供する。本発明のいくつかの好ましい実施態様では、目標プログレッシブプールサイズを選択し、実際のプログレッシブプールサイズが目標プログレッシブプールサイズを大幅に超える可能性がないように払い出しを適用することができる。いくつかのこのような実施態様は、関数を適用して、ネットワーク化されているゲーム機での賭博ゲームのプレーヤに払い出せる現在のプログレッシブプールサイズの割合を制御することにより、実際のプログレッシブプールサイズを制御する。この関数は、現在のプログレッシブプールサイズ、目標プログレッシブプールサイズ、及び賭け金額の関数とすることができる。この関数は、現在のプログレッシブプール額が目標プログレッシブプールサイズよりも大きい場合には現在のプログレッシブプールサイズの比較的高い割合分をプレーヤに払い出せるようにし、現在のプログレッシブプールサイズが目標プログレッシブプールサイズ以下の場合には現在のプログレッシブプールサイズの比較的低い割合分をプレーヤに払い出せるようにすることができる。
(もっと読む)


1,141 - 1,158 / 1,158