説明

Fターム[2C082DB08]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 不正対策 (6,050) | 遊技機内での不正箇所 (2,726) | 配線あるいはコネクタ (390)

Fターム[2C082DB08]に分類される特許

201 - 220 / 390


【課題】遊技制御基板の処理負担を軽減すると共に不正行為に対して対策可能な遊技機の提供。
【解決手段】遊技機に少なくともメイン制御基板と払出制御基板を設け、双方向で通信可能な構成にする。払出制御基板は設定変更機能を有し、メイン制御基板は電源が投入された時のみ払出制御基板に設定情報を要求し、払出制御基板は電源が投入された時に要求があった時のみ設定情報を送信する。また、メイン制御基板と払出制御基板は相互に独立した電源供給系統を有する。 (もっと読む)


【課題】自分の好みに合った遊技を気兼ねなく行うことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1では、内部抽選処理にて当選役のうちのボーナス役に当選すると、当該ボーナス役への当選を契機にボーナス特別演出が行われる旨決定されうるとともに、遊技者が回転表示される複数の図柄をボーナス図柄にて停止可能とされ、このボーナス図柄にて停止表示されると遊技者に有利なボーナスゲームが付与される。ここで、ボーナス役が当選されたことに基づいてボーナス確定状態に移行制御されているときには、特定箇所に対しての遊技者による確認行為を契機にボーナス特別演出が実行可能に制御される。 (もっと読む)


【課題】非常に煩わしい操作を要求することなく、演出の演出態様の変化に応じて遊技者に期待感を与えることで遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】ボーナス当選時、及びボーナスと同時当選し得るチェリー(右のリールによる単図柄役)の当選時において、左のリールに「チェリー」の図柄が停止し得る。第1リールとなった左のリールに「チェリー」の図柄が停止されると、当選報知演出が実行される。当選報知演出には、最後に操作された第3停止ボタンの操作が継続しているときに実行される最終段階の演出が含まれるが、最終段階の演出は、第3停止ボタンの操作が継続している限りにおいて所定時間を経過する度に実行状態が発展されるものとなっている。最終段階の演出を所定時間毎に発展させる度合いには複数種類のものが定められており、何れの発展度を選択するかの比率は、ボーナス当選の有無及び当選しているボーナスの種類に応じて異なっている。 (もっと読む)


【課題】ホール側にとって迷惑にならない遊技手法を促しつつも、遊技者は自分の好みに合った遊技を気兼ねなく行うことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1によれば、ベル2の当選役が当選されたことを契機に第2RT特別演出が行われる旨決定される第1決定処理が行われる。また、ベル2の当選役が当選された後、特定箇所に対しての遊技者による支援行為があったときも第2RT特別演出が行われる旨決定される第2決定処理が行われる。この点、スロットマシン1では、上記第1決定処理の実行を先送りすることによって、第1決定処理と第2決定処理とのうちの第2決定処理によってのみ第2RT特別演出が行われる旨決定可能とされる期間を創出する。 (もっと読む)


【課題】ホール側にとって迷惑にならない遊技手法を促しつつも、遊技者は自分の好みに合った遊技を気兼ねなく行うことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1によれば、ボーナスの当選役が当選されたことを契機にボーナス特別演出が行われる旨決定される第1決定処理が行われる。また、ボーナスの当選役が当選されたことに基づいてボーナス確定状態に移行制御されているときには、特定箇所に対しての遊技者による支援行為を契機にボーナス特別演出が行われる旨決定される第2決定処理が行われる。この点、スロットマシン1では、上記第1決定処理の実行を先送りすることによって、第1決定処理と第2決定処理とのうちの第2決定処理によってのみボーナス特別演出が行われる旨決定可能とされる期間を創出する。 (もっと読む)


【課題】自分の好みに合った遊技を気兼ねなく行うことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1では、内部抽選処理にて当選役のうちのボーナス役に当選すると、遊技者が回転表示される複数の図柄をボーナス図柄にて停止可能とされ、このボーナス図柄にて停止表示されると遊技者に有利なボーナスゲームが付与される。ここで、内部抽選処理にてボーナス役に当選し、且つ、所定の表示面のうちの特定領域に対しての遊技者による支援行為があったときは、ボーナス図柄にて停止可能となったことを遊技者に確信させる確定表示を、始動レバーの操作が行われたタイミングで実行可能に制御される。 (もっと読む)


【課題】遊技者への期待感を効果的に与えることで、興趣の低下を抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】特別有利役に入賞すると遊技媒体が付与される確率が高められる特別遊技が実行され、特定有利役に入賞すると次ゲームを実行する権利が付与される確率が高められる特定遊技が実行される。また、不利益役に入賞すると、特定遊技の実行契機である特定有利役に入賞したとしても、特定遊技の実行契機とならない事象が生じる不利益遊技が実行される。不利益遊技では、特定有利役に入賞したと判定されやすいように、特定有利役が選び出される確率が高められた特定抽選処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】自分の好みに合った遊技を気兼ねなく行うことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1では、内部抽選処理にて当選役のうちのボーナス役に当選すると、遊技者が回転表示される複数の図柄をボーナス図柄にて停止可能とされ、このボーナス図柄にて停止表示されると遊技者に有利なボーナスゲームが付与される。ここで、内部抽選処理にてボーナス役に当選し、且つ、所定の表示面のうちの特定領域に対しての遊技者による支援行為があったときは、ボーナス図柄にて停止可能となったことを遊技者に確信させる確定表示を、始動レバーの操作が行われたタイミングで実行可能に制御される。 (もっと読む)


【課題】ホール側にとって迷惑にならない遊技手法を促しつつ、遊技者を知的な立場に置くことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1では、第1RTゲームがひそかに状態終了された後の通常状態に制御されているときには、第1RT特別演出を行うか否かについての演出抽選を行う。そして、該演出抽選にて所定の結果が得られたことを契機に当該第1RT特別演出を行う旨決定し、該決定に応じて特別演出を行う。ただし、この演出抽選にて所定の結果が得られなかった場合であっても、上記第1RT特別演出が行われる箇所に対して遊技者による接触操作があったときには上記第1RT特別演出が行われうる。 (もっと読む)


【課題】遊技技量がさまざまな遊技者に対して、特典が付与されることに期待感を抱かせかつ遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ボーナスに当選しており当該ボーナスを入賞させる際に、特定小役に当選していないときには、ボーナスを1ライン入賞させるリール制御を行ない、特定小役に当選しているときには、ボーナスを2ライン入賞させるリール制御を行ない、ボーナス入賞した入賞ライン数に関わらず共通のボーナスに制御し、入賞ライン数に応じてボーナス終了後に特別な演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】実行される演出の演出状態の違いにより遊技者の期待感を高めさせ、特別遊技状態の終了後に想定外の特典(特定状態への制御)が遊技者に付与されないようにする。
【解決手段】ボーナス中以外の各ゲームにおいて遊技の進行状況に応じて演出モードと演出ステージが選択される。有利RTにだけ制御可能な特別RT、有利RTにも不利RTにも制御可能な通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2、並びに300ゲーム継続する不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下となっているときには、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも演出高確率モードが選択される確率が高くなり、ステージ3が選択される確率が高くなる。ビッグボーナス中のゲームでRTナビ抽選を行う。内部当選した小役に全て入賞したと仮定した場合における払出仮定数が466枚を越えると、ビッグボーナスが継続していても、RTナビ抽選は行われなくなる。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって不利な不利状態に制御されても遊技者を落胆させず、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与え、その後も意外性を与える。
【解決手段】特別RT、通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2においてスイカまたはチェリーに入賞すると、200ゲームを消化するまで有利RTに制御され、リプレイAに入賞すると、300ゲームを消化するまで不利RTに制御される。不利RTでスイカまたはチェリーに入賞しても有利RTには制御されない。もっとも、不利RTにおいて300ゲームを消化する前でもリプレイB、リプレイCに入賞すると、それぞれ有利RTへ制御可能となるレアRT1、レアRT2に制御される。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】実行される演出の演出状態の違いにより遊技者の期待感を高めさせ、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与え、その後も意外性を与える。
【解決手段】ボーナス中以外の各ゲームにおいて遊技の進行状況に応じて演出モードと演出ステージが選択される。有利RTにだけ制御可能な特別RT、有利RTにも不利RTにも制御可能な通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2、並びに300ゲーム継続する不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下となっているときには、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも演出高確率モードが選択される確率が高くなり、ステージ3が選択される確率が高くなる。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】実行される演出の演出状態の違いにより遊技者の期待感を高めさせ、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与え、その後も意外性を与える。
【解決手段】ボーナス中以外の各ゲームにおいて遊技の進行状況に応じて演出モードと演出ステージが選択される。有利RTにだけ制御可能な特別RT、有利RTにも不利RTにも制御可能な通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2、並びに300ゲーム継続する不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下となっているときには、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも演出高確率モードが選択される確率が高くなり、ステージ3が選択される確率が高くなる。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】実行される演出の演出状態や演出ステージの違いにより遊技者の期待感を高めさせ、これによって遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】ボーナス中以外の各ゲームにおいて遊技の進行状況に応じて演出モード(高確率または低確率)が選択され、演出モードと遊技の進行状況とに応じて演出ステージ(表示される画像の態様)が選択される。有利RTにだけ制御可能な特別RT、有利RTにも不利RTにも制御可能な通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2、並びに300ゲーム継続する不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下となっているときには、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも演出高確率モードが選択される確率が高くなり、演出ステージとしてステージ3が選択される確率が高くなる。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって不利な不利状態に制御されても遊技者を落胆させず、特別遊技状態の終了後に想定外の特典(特定状態への制御)が遊技者に付与されないようにする。
【解決手段】特別RT、通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2においてスイカまたはチェリーに入賞すると、200ゲームを消化するまで有利RTに制御され、リプレイAに入賞すると、300ゲームを消化するまで不利RTに制御される。不利RTでスイカまたはチェリーに入賞しても有利RTには制御されない。もっとも、不利RTにおいて300ゲームを消化する前でもリプレイB、リプレイCに入賞すると、それぞれ有利RTへ制御可能となるレアRT1、レアRT2に制御される。ビッグボーナス中のゲームでRTナビ抽選を行う。内部当選した小役に全て入賞したと仮定した場合における払出仮定数が466枚を越えると、ビッグボーナスが継続していても、RTナビ抽選は行われなくなる。 (もっと読む)


【課題】特別遊技状態の終了後に想定外の特典(特定状態への制御)が遊技者に付与されないようにするとともに、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与える、その後も意外性を与える。
【解決手段】ビッグボーナスに制御されているときのゲームで、ビッグボーナスの終了後にRTナビを行うかどうかを決定するRTナビ抽選を行う。ビッグボーナスは、開始からのメダルの払い出し総数が465枚を越えたときに終了するが、メダルの払い出し総数が465枚を越えずにビッグボーナスが継続していても、内部当選した小役に全て入賞したと仮定した場合におけるメダルの払出仮定数が466枚を越えると、RTナビ抽選は行われなくなる。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】実行される演出の演出状態の違いにより遊技者の期待感を高めさせ、特別遊技状態の終了後に想定外の特典(特定状態への制御)が遊技者に付与されないようにする。
【解決手段】ボーナス中以外の各ゲームにおいて遊技の進行状況に応じて演出モードと演出ステージが選択される。有利RTにだけ制御可能な特別RT、有利RTにも不利RTにも制御可能な通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2、並びに300ゲーム継続する不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下となっているときには、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも演出高確率モードが選択される確率が高くなり、ステージ3が選択される確率が高くなる。ビッグボーナス中のゲームでRTナビ抽選を行う。内部当選した小役に全て入賞したと仮定した場合における払出仮定数が466枚を越えると、ビッグボーナスが継続していても、RTナビ抽選は行われなくなる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の操作手順により取りこぼしによる損失を補うことまたは軽減することを可能とし、内部抽選結果をゲーム結果に極力反映させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】小役(1)〜(3)のいずれかとチャレンジボーナス(1)〜(3)のいずれかとに同時当選し得るスロットマシンであって、チャレンジボーナス入賞すると発生した小役の種類毎の発生回数の組合せに応じて純増数が変化するチャレンジボーナスに制御するとともに、小役(1)〜(3)およびチャレンジボーナス(1)〜(3)各々を入賞させるための操作手順が異なりかつAR中であるときであって小役とチャレンジボーナスとが同時当選しているときにチャレンジボーナスよりも小役を優先的に報知するナビ演出を実行し、AR中であるときにチャレンジボーナス入賞した場合であっても当該ARが継続されチャレンジボーナス中においてはリプレイ当選を契機にチャレンジボーナス中の純増数を増大させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】有利状態にも不利状態にも移行可能な初期遊技状態において遊技者が適度な緊張感を以てゲームを行うことのできる期間を設け、これによって遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】通常遊技状態においてスイカに入賞すると有利RTに制御され、赤/青/白チェリーに入賞すると不利RTに制御される。赤/青/白チェリーのそれぞれに入賞させるための停止操作手順は排他的なものであるとともに、赤/青/白チェリーの何れに当選しているかに関わらずに何れの入賞も回避することのできる停止操作手順はない。通常遊技状態において赤/青/白チェリーに当選すると、当選したものの種類が遊技者に報知されるが、その当選回数が2〜5回(何れか選択)に達するまでは、そのような報知が行われない。選択された回数だけ遊技者の勘でこれらの入賞を回避できれば、以後、通常遊技状態の終了まで赤/青/白チェリーに当選する度に、当選したものの種類が報知される。 (もっと読む)


201 - 220 / 390