説明

Fターム[2C150ED58]の内容

玩具 (16,863) | 制御 (873) | 制御手段 (529) | プログラム又は記録によるもの (443) | 記憶又は記録手段 (182) | バーコード (7)

Fターム[2C150ED58]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】 極小領域であってもコード情報やXY座標情報が定義可能なドットパターン形成媒体を提案する。
【解決手段】 等間隔に所定個数水平方向に配置されたドットと、前記水平方向に配置されたドットの端点に位置する当該ドットから等間隔に所定個数垂直方向に配置されたドットと、前記水平方向に配置されたドットから仮想的に設定された垂直ラインと、前記垂直方向に配置されたドットから水平方向に仮想的に設定された水平ラインとの交点を格子点とし、該格子点からのずれ方でデータ内容 が定義された情報ドットと、からなり、前記垂直方向に配置されたドットの1つは、当該ドット本来の位置からのずらし方によって前記ドットパターンの向き を意味していることを特徴とするドットパターンを形成した。 (もっと読む)


【課題】動作制御を行うためのパターンを玩具のデザイン性を損なうことなく自然に配置するとともに、移動体の移動速度に応じて動作制御を変化させ、バリエーション豊かな動作を楽しむことのできる動作玩具を提供する。
【解決手段】経路上に、形象物パターン又は光センサ206のうちの一方が設けられ、自動車模型20に、形象物パターン又は光センサ206のうちの他方が設けられており、制御装置210は、光センサ206によって検知された外部刺激から形象物パターンを検出し、この形象物パターンと光センサ206が外部刺激を検知した速度とに応じて、自動車模型20、又は経路若しくはその近傍に設けられた構造物のうちの少なくともいずれか1つの動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】
ロボット教材を使用した教育においては児童の興味をそそる事が重要であり、
タイヤを使った駆動方式では、動きが単調な動きとなり、利用者の興味を引きにくいと言った問題がある。
ロボット教材のプログラミングにおいて、パーソナルコンピューターなどのプログラミング装置が必要になり、ものづくり教室などの運営に必要な設備が多くなり運営の必要経費が高くなる。
【解決手段】
複数の毛状体推進装置を使用して移動することでユーモアがある動きができる教材用自走ロボットを作成した。
本発明は手書きが可能な二次元バーコードの書式と、教材用自走ロボット自体にバーコードリーダーを搭載することで、パーソナルコンピューターなどを使用しなくても、教材用自走ロボット本体だけでプログラミングを行う事を可能とした。 (もっと読む)


【課題】QRコードを正解とするお絵かきロジックを自動的に作成できるようにする。
【解決手段】セルサイズ決定手段12は、QRコード5の形状を示す二値画像データ等の形状データに基づいてお絵かきロジックのセルサイズを決定し、区分け手段13は、上記決定されたセルサイズでQRコードを区分けし、区分けした各セルが黒セルなのか白セルなのかを示す区分けQRコード情報を生成する。黒セル数検出手段14は、区分けQRコード情報に基づいて、区分けされたQRコードの各行および各列に存在する各黒セル連続部分のセル数を検出し、お絵かきロジック作成手段15は、マトリクスの各行、各列の縁部に、黒セル数検出手段14で検出した対応する行、列のセル数を記すことにより、形状データによって示されるQRコードを正解とするお絵かきロジックを作成する。 (もっと読む)


【課題】 本願発明は、ユーザが任意に走行パターン(無限のパターン)を設定できてゲーム性及びエンターテイメント性に富み、かつその走行パターンの設定が簡単な車両玩具を提供する。
【解決手段】
本発明は、プログラムによって走行動作が制御される車両玩具であって、車両玩具自体を駆動させる駆動部と、前記走行動作が複数のカテゴリーに分類され、各カテゴリー毎に複数種類の動作性能に対応する複数の制御プログラムが用意され、前記複数の制御プログラムのうち幾つかを組み合わせて入力し、前記走行動作の性能を決定するプログラム入力部と、前記プログラム入力部から入力された制御プログラムの組み合わせによって決定された前記走行動作の性能に従って、前記駆動部を駆動させる動作制御部と、を備えている。また、複数の制御プログラムのそれぞれは、各動作性能が記述されたプログラム紙片で構成されており、各動作性能はバーコード化されて前記プログラム紙片に記載されている。 (もっと読む)


極小領域であってもコード情報やXY座標情報が定義可能なドットパターンを提案し、係るドットパターンに基づいた情報再生方法および情報再生装置を提案する。具体的には種々のマルチメディア情報を認識させるためにドットコード生成アルゴリズムにより生成されたドットを所定の規則に則って配列したドットパターン部が形成された印刷物等の媒体を読取り手段で画像データとして読み取り、該画像データをコードデータ化し、該コードデータに対応したマルチメディア情報を記憶手段から読み出して再生するようにした。
(もっと読む)


読取装置は、把持部またはつかみ面、ラベル識別ヘッドおよび識別対象の各ラベルに対応するオーディオシーケンスを出力する手段を備える。ラベルは二次元の識別特性を備える。識別ヘッドは、装置がラベルの上に置かれたときにラベルの識別特性をスキャンニングせずに読むようになっている二次元センサアレイを備えている。装置の底部はラベルとほぼ同じ大きさおよび形状を備えている。読取装置は、子供の手で容易かつ人間工学的につかめるような形状につくられた把持部と、識別ヘッドがラベルの上に置かれたときにスキャンニングせずに各ラベルを識別するための、装置の下側部に位置する識別ヘッドと、識別された各ラベルの、予め定められた音を発生させる音声発生手段とを備えている。

(もっと読む)


1 - 7 / 7