説明

Fターム[2C187AE08]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | システム構成 (5,553) | 複数の印字データ源を持つもの (3,584) | 複数のホストを有するシステム (3,580) | ネットワークに接続したプリンタ (3,557) | ネットワークプロトコルの記載があるもの (75)

Fターム[2C187AE08]の下位に属するFターム

Fターム[2C187AE08]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】特定の有色情報をクリア情報として解釈すると、その特定の色で出力がされていなかった。
【解決手段】有色データでは指定できない色である透明色の代替色として第1の色が指定されたデータを含む印刷データを受信すると、受信した印刷データから、代替色として指定された第1の色と、透明色とを含む画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】 非透過オブジェクトの上側に透過オブジェクトが重なった複数の描画オブジェクトを含むデータから両オブジェクトの重なり合う部分の色が正しい色で印刷できる印刷データを作成する。
【解決手段】 プリンタドライバ部10は、複数の描画オブジェクトを含む描画ドキュメントから異なる種類同士で互いに重なる描画オブジェクトを分解し、色情報に透過情報が含まれていた描画オブジェクトの下側に他の描画オブジェクトが重なる場合、その重なる部分について描画オブジェクトの色情報を透過情報を含まずに元の色を再現する色情報に変換し、色情報が変換された描画オブジェクトを他の描画オブジェクトの上側に重ねるように合成し、その合成された描画オブジェクトの印刷データを作成する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置とコントローラ間のデータ転送に伴うボトルネックが改善されシステム全体のパフォーマンスの向上を図る。
【解決手段】第1のエンジンのコントローラに記憶装置のポートを2つ備えるミラーリング構成とする。1つ目のポートはCMYK画像データの展開用として、もう1つのポートは第2のエンジンのコントローラへクリア画像を転送するための出力専用のポートとして利用する。第2のエンジンのコントローラにある記憶装置の入力ポートの手前にマルチプレクサを設け、2つあるATAホストからのデータを処理状況に応じてどちらかを選択して受信できるようにする。具体的には、第1のエンジンが描画展開中のときには、ATAホストを前記のデータを受信するポートを選択し、第2のエンジンが特色の画像データを加工するときには、ATAホストをクリアの描画データを読み出すポートとして使用する。 (もっと読む)


【課題】 原稿画像外にセキュリティパターンなどの付加画像を合成して印刷する際に、原稿画像と付加画像の位置合わせのために原稿画像をメモリ上で移動する処理を独立におこなう必要があり、印刷に時間が掛かってしまっていた。
【解決手段】 印刷画像の記憶領域をNバイト境界に即して記憶手段に確保する手段と、
前記確保された記憶領域に原稿画像をNバイト境界に即して記憶させる手段と、
前記確保された記憶領域のうち、前記原稿画像の記憶されている領域よりも前の領域に付加画像を記憶させることで、前記原稿画像と前記付加画像とを合成した結果である印刷画像を前記記憶手段の中に生成させる手段とを有する画像処理装置であって、
前記確保する手段は、
前記付加画像を記憶させる領域よりもさらに先の領域を含むように前記記憶領域を確保することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】即時実行コマンドを実行可能な状態を維持した上で、未実行のコマンドの管理に係る処理を簡易化する。
【解決手段】プリンター2は、受信コマンドを受信バッファー31に書き込む書込制御部21Aと、書き込まれたコマンドを実行するコマンド実行部21Bと、書き込まれたコマンド即時実行コマンドを実行する即時実行コマンド実行部21Cと、を備え、受信バッファー31の空き領域の容量に応じてバッファーフルモードへ移行し、書込制御部21Aは、受信バッファー内に形成された補助領域に、コマンドを循環的に書き込み、即時実行コマンド実行部21Cは、前記補助領域から即時実行コマンドを読み出して実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷の進捗状況を表示させて特に印刷中断時の再開位置を容易に把握することができる画像処理装置、画像処理システム、コンピュータプログラム及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】レイアウト画像生成部31は、画像の印刷用紙上のレイアウトを示すレイアウト画像を複数生成する。レイアウト画像は、実際に用紙に印刷する場合の印刷用紙上のレイアウトである。印刷判定部33は、印刷用紙毎に印刷が完了したか否かを判定する。表示制御部34は、生成したレイアウト画像のうち、印刷が完了したレイアウト画像を第1の表示態様で表示し、印刷が完了していないレイアウト画像を第1の表示態様と異なる第2の表示態様で表示すべく制御する。 (もっと読む)


【課題】クライアントコンピュータからのリクエストに対する処理の完了を待たずに、クライアントコンピュータとネットワークシステムとの接続を解除可能とし、ユーザビリティを向上させること。
【解決手段】クライアントコンピュータ105と通信可能なサーバコンピュータ群102に設けられる1つ以上の要求処理部401が、クライアントコンピュータ105から送信されるリクエストを受信し、受信したリクエストを処理するためのジョブをキューストレージサービス405に登録し、サーバコンピュータ群102に設けられる1つ以上のバックエンド処理部402が、前記リクエストとは非同期でキューストレージサービス405に登録されたジョブを取得し、該ジョブをコンピュータリソースを用いて処理し、要求処理部401が、前記ジョブ処理の完了を待つことなく、前記ジョブの処理結果を取得するための識別情報をクライアントコンピュータ105に返信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の消費電力の低減を図る。
【解決手段】電力制御部225は、画像処理部221で画像処理した画像データの印刷エンジン部5への出力前に補助記憶装置25への書き込みおよび読み出しが必要な場合に、画像処理部221による画像処理の開始以前に印刷エンジン部5を通常電力状態から省電力状態に移行させ、補助記憶装置25への必要な書き込みがすべて終了したら印刷エンジン部5を通常電力状態に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】 第1の印刷装置と第2の印刷装置を接続するシステムにおいて、第2の印刷装置内での画像データの生成が第1の印刷装置の排紙よりも遅くなると、オーバーランが起きる。
【解決手段】 第1の色材を用いて印刷を行う第1の印刷装置の排紙部と、第2の色材を用いて印刷を行う第2の印刷装置の給紙部が接続された印刷システムにおいて、第1の印刷装置は、入力された印刷データから、第1の印刷データと第2の印刷データを生成し、第2の印刷データを第2の印刷装置に送信する。そして、第1の印刷データに対して画像処理を施して第1の画像データを生成し、これを第1の色材を用いて用紙に印刷して排紙する。第2の印刷装置は、第1の画像データが印刷され排紙された用紙を給紙し、第1の画像データと同じ印刷データから生成された第2の印刷データに対して画像処理を施して第2の画像データを生成し、第2の色材を用いて印刷することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ページ記述言語のインストール又は更新後に装置全体の再起動を全く必要とせずにインストール又は更新後のページ記述言語を用いた機能を有効化する。
【解決手段】 インストール更新システム部は、プリンタシステム部が印刷中か否かを判断し(S1)、印刷中でなければ、プリンタシステム部を停止させ(S2)、プリンタシステム部に対してポストスクリプトパッケージのPSモジュールをコピーしてインストール又は更新し(S3)、プリンタシステム部を再起動させ(S4)、画像形成装置全体の再起動をさせなくても、ポストスクリプトに基づく画像データの生成機能を有効にさせる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置による方向判別が困難な文書原稿画像の方向をユーザが容易に確認でき、しかもユーザが当該文書原稿画像の方向修正を行う確率を小さくする。
【解決手段】方向変更部114は、方向判別部113が正立方向と判別した方向に前記文書原稿画像の方向を変更して方向変更画像を作成し、表示制御部120は、方向判別部113による方向判別の精度が予め定められた閾値以下である場合にのみ、前記方向変更画像とユーザに前記文書原稿画像の修正方向を選択させるためのガイド情報とを表示し、当該表示後に操作部23から前記ユーザが当該方向変更画像の方向修正の指示を入力したときには、方向変更部114はさらに、当該指示が示す方向に当該方向変更画像の方向を変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、画像処理装置においてUSBメモリなどの可搬型の記録媒体を従来よりも便利に使用できるようにする。
【解決手段】画像処理サーバ2は、第一の画像データに対して特定の処理を施すことによって第二の画像データを生成する。画像形成装置1は、第二の画像データの代わりに、第二の画像データを識別する識別情報を、可搬型の記録媒体に記憶させるか否かをユーザに選択させる。そして、識別情報を記憶させることが選択された場合に、この記録媒体に識別情報を記憶させる。端末装置3は、この記録媒体がセットされると、この記録媒体に記憶される識別情報に基づいて、第二の画像データを画像処理サーバ2に対して要求しダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】画像形成品質の劣化を抑制しながら、画像形成時間を短縮する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】入力された複数ページに渡る原稿画像から画像形成データを生成する生成手段と、生成した画像形成データが多値画像データを含むか否かを判定する判定手段と、判定手段が、多値画像データを含むと判定した場合に第1の種類の用紙のみを給紙し、多値画像データを含まないと判定した場合に第1の種類と異なる第2の種類の用紙のみを給紙する給紙制御手段と、生成手段が生成した画像形成データに従って、給紙制御手段が給紙したそれぞれの用紙に予め定めたページ数の原稿画像を形成する画像形成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷データと当該印刷データを特定するためのコード画像とを印刷する画像形成装置において、印刷データの印刷設定にかかわらず、コード画像が印刷されたカバーページを適切に出力可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置を搭載したネットワーク複合機1は、当該印刷データの印刷を要求するPCプリントジョブを受信すると共に、印刷データをファイルサーバ4の保存フォルダ41へ出力するLANインターフェース10と、印刷データを特定可能なQRコードを生成するQRコード生成部11Aと、QRコードの印刷を要求するカバーページ用プリントジョブを生成するジョブ生成部11Bと、PCプリントジョブに従って印刷データを用紙に印刷するとともに、当該用紙とは別の用紙に、カバーページ用プリントジョブに従ってQRコードを印刷する印刷部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】コード画像を用いて印刷データを特定する画像形成装置において、より応用的な機能を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置を搭載したネットワーク複合機1は、ユーザから印刷データの削除指示を受け付ける操作部11と、用紙に印刷データと共に印刷されたQRコード(コード画像)を読み取る読取部13と、読み取られたQRコードを解析して、識別文字列と印刷データを特定するユニークIDとを取得するID取得部10Dと、ユニークIDによって特定される印刷データを保存フォルダの中から検索するデータ検索部10Eと、削除指示が受け付けられ、かつ、識別文字列が取得された場合に、データ検索部10Eによって検索された印刷データを削除するデータ加工部10Fとを備える。 (もっと読む)


【課題】一度印刷出力した紙文書が紛失・破損した場合に、その復元を容易に行えるようにする。
【解決手段】複数のページからなる文書データを記憶し(S101)、また、文書データのページごとに、自ページ及びその他のページを復元可能範囲とする設定を行う。そして、設定された復元可能範囲の文書データ、及び、文書データのページを表すページ情報を含むQRコード(2次元バーコード)を、文書データのページごとに作成し(S102〜S115)、作成されたQRコードを、文書データの各ページの所定位置に配置する(S116)。その後、QRコードがページごとに配置された文書データを、ページごとに記録媒体(用紙)に印刷出力する一方、QRコードから復元不可能な場合は、記憶された文書データから復元を行う。このようにすることで、その後、このQRコードの情報を読取ることによって、欠損ページを検出し、その欠損ページの復元を容易に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】エラー発生時のガイド用画像データの合計サイズを低減する。
【解決手段】エラーの発生に応答して、対応した3Dベクタデータをレンダリングしてガイド用2Dビットマップ画像を生成し操作パネルに表示する(S4、S6)。PROMの記憶領域に余裕があればレンダリング結果の2Dビットマップ画像データをPROMに格納しておき(S5)、エラーの発生に応答してこれを利用する(S0)。2Dビットマップ画像データを優先度に応じて2Dビットマップ画像データを削除、追加する(S2〜S4)。また、エラー発生回数に基づいて定期的に優先度を変更する。このレンダリングはスリープ状態移行前に行っても、ホストコンピュータに依頼してもよい。 (もっと読む)


【課題】 画像データの編集における挿入領域の指定にかかる作業を軽減して、一回の指示で所望のバリエーションを得られるようにする。
【解決手段】 デジタル複写機10のCPU111は、操作部13のタッチパネル131上に表示された画像データに対して、タッチパネル131上の操作によって任意の領域を指定して、その指定領域に挿入すべき情報(図形又は文字からなる)をHDD115に複数登録しておき、その登録した複数の情報をエンジン部12に繰り返し出力すべき画像データの指定領域に順次挿入して複数種類の画像データ(所望のバリエーション)を作成する。 (もっと読む)


【課題】DHCPネットワーク上の印刷装置において、ユーザに負担をかけることなく、印刷装置内に蓄積された印刷データを削除し、記憶容量が不足しないようにする。
【解決手段】印刷装置1は、各DHCPクライアントのIPアドレスを含むIPアドレス割当情報を記憶するDHCPサーバ装置とネットワークを介して接続される。印刷装置1は、各DHCPクライアントから送信される印刷データを各DHCPクライアントのIPアドレスと共に蓄積する印刷データ記憶部17と、DHCPサーバに記憶されたIPアドレスリース情報に基づいて各DHCPクライアントが無効か否かを判定し、無効と判定したDHCPクライアントの印刷データを印刷データ記憶部17から削除するCPU11とを備える。 (もっと読む)


【課題】予め向きが定められた用紙に対して印刷を行う際に、この用紙の向きに柔軟に対応しつつ適正に印刷を行う。
【解決手段】用紙収容部にセットされた用紙の向きを表す第一の情報、及び用紙に対する印刷処理における各種設定を表す第二の情報を受け入れる設定情報取得手段と、生成された印刷データに基づいて用紙に印刷を行う印刷手段と、用紙収容部にセットされた用紙を前記印刷手段に搬送する搬送手段と、受け入れた第一の情報と第二の情報とに基づいて、搬送される用紙の向きに合わせて印刷手段に印刷手法を指定する印刷方法指定手段と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 58