説明

Fターム[2C187CC02]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 入力 (3,512) | プリンタ本体への入力デバイス (3,102) | 印字データ以外のデータ入力用デバイス (704)

Fターム[2C187CC02]の下位に属するFターム

Fターム[2C187CC02]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】原稿画像が印刷されない余白領域にも電子ペンで手書き可能な用紙を印刷する画像形成装置及び当該用紙の印刷を指示する印刷指示プログラムの提供。
【解決手段】印刷データに基づいて原稿画像を生成する画像生成部と、電子ペンが用紙上の位置を検出可能な特定パターンを生成する特定パターン生成部と、前記原稿画像と前記特定パターンとを合成して前記用紙に印刷する印刷画像を生成する画像合成部と、を少なくとも備える画像形成装置であって、前記画像生成部は、前記用紙の外形よりも小さい枠に収まるサイズの前記原稿画像を生成し、前記特定パターン生成部は、前記枠を超えるサイズの前記特定パターンを生成し、前記画像合成部は、前記原稿画像の外側まで前記特定パターンが印刷される印刷画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、UI画面(ユーザインターフェイス画面)の変更を自由かつ容易に行うことができると共に、UI画面に追記された部分の抽出精度を向上する。
【解決手段】画像形成装置1は、所定の画像を表示するUI表示部2と、UI表示部2に表示されるUI表示画像19に対して手書きで追記された部分を抽出する追記部分抽出部16と、追記部分抽出部16によって抽出された追記画像20とUI表示画像19とを関連付けた追記・UI関連情報21を生成する追記・UI関連付部17と、追記・UI関連付部17によって関連付けられた追記画像20とUI表示画像19とを別々に記憶する記憶部4と、記憶部4に記憶されたUI表示画像19上に、追記・UI関連情報21に基づいて追記画像20を重ね合わせ、UI表示部2に表示する画像重合部18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント再利用を制御する画像形成装置、画像形成方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、原稿を入力として電子データであるドキュメントを作成し記憶しており、ドキュメントの再利用を、画像形成装置を特定する条件情報を使用して再利用制限情報を作成する再利用制限情報作成手段212と、ドキュメントを印刷する場合に使用する属性情報およびドキュメントにアクセスさせるための紐付け情報に条件情報を含ませた再利用制限情報をマージしてマーキング情報を作成するマーキング情報作成手段216とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 PDLデータを処理し印刷、出力を行う印刷処理装置において、変換後のPDLデータのテキスト情報及びオブジェクトのレイアウト情報をプリンタ側で変更し出力する方法を提案する。
【解決手段】 PDLデータの直接的な編集を行うことで文字コードを使用するテキスト情報の編集やオブジェクトのレイアウトの変更、拡大縮小などを可能にする為、PDLデータに変換後も印刷内容の編集をする事ができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で画像の色変換が可能な画像印刷装置を提供する。
【解決手段】スキャナ2で読み取った画像を見本として、メモリスロット3から読み取った画像の色合いを変換する。利用者は、お手本にさせたい画像をスキャナ2に読み取らせるだけの簡易の操作で、メモリスロット3から読み取った画像の所望の色変換を可能とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図ることができる無線タグ情報通信装置及び無線タグ回路素子カートリッジを提供する。
【解決手段】情報を記憶するIC回路部151とこのIC回路部151に接続されたループアンテナ152とを備えた無線タグ回路素子Toが配置された基材テープ101を連続的に供給可能に収納したカートリッジ100を、着脱可能に設置するカートリッジホルダ部19と、カートリッジ100のカートリッジホルダ部19への装着時に、当該カートリッジ100における基材テープ101の搬送経路の近傍に位置し、無線タグ回路素子ToのIC回路部151との間で磁気誘導により情報の送受を行うループアンテナ305と、このループアンテナ305を構成するコイル305aを巻回し、磁性材料により構成された装置側磁性部材20とを有する。 (もっと読む)


【課題】 媒体面どうしを関連付けることができるようにする。
【解決手段】 文書ID及び白紙挿入条件を含む印刷指示を受信する受信部20aと、文書IDに対応する電子文書を取得し、この電子文書の特定のページを印刷する媒体面の媒体IDとそのページのページIDとの対応情報を対応情報DB22に登録すると共に、白紙挿入が指示されていれば媒体IDに関連付けられた白紙IDを取得して対応情報DB22に登録する対応情報管理部21と、コード画像の生成に必要な情報と文書画像の生成に必要な情報を分離する情報分離部23と、電子文書の文書画像を生成する文書画像生成部24と、コード画像を生成するコード画像生成部26と、文書画像とコード画像を合成する画像合成部28と、画像合成後の画像の出力指示を送信する送信部20bとを備える。
(もっと読む)


【課題】画像データを画像表示部上で容易に形状の範囲指定を行い、その範囲指定された画像を切り取り、形状補正、変倍、移動、回転の画像処理を行う機能を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】各種複数の画像読み取り機能が一体化され、読み取った画像データを編集処理する画像形成装置であって、タッチパネル機能を有する画像表示部と、画像表示部上に表示された画像範囲を指定する書き込み手段と、書込み手段により範囲指定された画像の編集処理を行い、貼り付け先画像に貼り付ける処理機能を備える画像編集処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 予め設定された条件下での画像形成を保証し得る画像形成装置の提供。
【解決手段】 画像形成装置に記憶されたコンテンツデータに対する出力要求があると判断した場合(S31:YES)、コンテンツ管理番号の入力を要求し(S32)、入力されたコンテンツ管理番号をデータ管理テーブルから検索することにより該当するデータがあるか否かを判断する(S34)。該当するデータがあると判断した場合(S34:YES)、出力するコンテンツデータの概要を表示し(S36)、利用者により出力しようとするデータが確認された場合(S37:YES)、予め設定された出力条件を満足するか否かを判断する。出力条件を満足する場合、必要に応じて課金処理を行い、データの出力を実行する。 (もっと読む)


画面の領域が印刷領域に設定された一画素の情報量が4バイトの第1画面70と1バイトの第2画面72とを設定し、フルカラーの画像については第1画面70に描画し、文字やイラスト画像については第2画面72に描画する。そして、第1画面70に第2画面72を重ねると共にさらに機器の操作に必要な情報を表示する一画素の情報量が4ビットの操作画面74を重ねて表示用画面76としてモニタに表示できるようにRGBデータを出力する。第1画面70と第2画面72の内容をスクリプトとして記述し、このスクリプトを解析して印刷用の画像を作成して印刷する。
(もっと読む)


【課題】画像形成する記録媒体に無線タグが装着されてないかを判断し、画像形成時の画像処理を変更すること。
【解決手段】記録媒体を搬送し、当該記録媒体に画像形成を行なう画像出力装置において、搬送部と転写部との搬送経路に配置され、搬送される記録媒体に対して電波をあて、当該記録媒体の無線タグとの交信を行なうアンテナ27と、アンテナ27へ送信する電波を生成する無線変調手段(リーダライター214の変調回路131)と、アンテナ27からの電波を復調する無線復調手段(リーダライター214の復調回路134)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 日時の2重記載を防止することのできるプリンタを提供する。
【解決手段】 プリンタ10は、印画の際に、主画像42に予め撮影日時が合成されているか否かの判定を行う。判定は、主画像42を縮小して比較用画像74を生成し、比較用画像74とサムネイル画像46との差分をとって差分データ76を生成し、この差分データ76を閾値と比較することによって行われる。主画像42に予め撮影日時が合成されていないと判定された場合には、画像ファイル40から撮影日時情報48を読み込んで、撮影日時情報48を主画像42に合成し、この合成処理済みの画像を記録紙に印画する。反対に、主画像42に予め撮影日時が合成されていると判定された場合には、前記合成処理を行わずに、主画像42がそのまま印画される。 (もっと読む)


【課題】 DVDプレーヤ等によるディスク再生中の選択画像Fileを印刷するための印刷システム提供を目的とする。
【解決手段】 DVDプレーヤでは、再生中の画像の印刷指定する印刷指定手段と、印刷指定した画像Fileの記録されているディスク情報と印刷指定情報とを対応させた印刷JOB情報を作成する印刷JOB作成手段と、印刷JOB情報を送信する印刷JOB送信手段とを備え、DVDプレーヤに接続されたプリンタでは、印刷JOB情報を受信し情報を識別する受信情報識別手段と、外部接続しているDVDドライブにディスクが装着されるとそのディスク内容を印刷JOB情報をもとに判定し印刷処理に起動をかける印刷起動手段を備え、以上で構成された画像File印刷システムにより、DVDプレーヤで選択した画像の印刷を可能にするものである。 (もっと読む)


【課題】印字用紙やプリンタ側のアンテナ位置を規制することなく印字用紙に含まれるRFIDタグに対してデータの書き込みまたは読み出しを行うことができるようにする。
【解決手段】ラベル41に含まれるRFIDタグ500のアンテナ412の位置を指定するコマンドを受信し、このコマンドに基づいて、プリンタ側のRFIDリードライト部のアンテナ24が配置された位置とRFIDタグ500のアンテナ412の位置とが搬送方向に対して直角の方向に引いた直線上になるように、印字用紙200が搬送され、RFIDタグ500のICチップ411に対してデータの書き込みまたは読み出しが行われる。 (もっと読む)


【課題】 入力された画像及び複数の画像出力相互の色再現域の差を小さくする
【解決手段】
印刷装置4に対して制御端末2は、画像データを取得する。制御端末2は、例えば印刷装置4の色再現域を基準色再現域として設定する。印刷装置4は、基準色再現域によって画像データを印刷出力する。制御端末2は、印刷装置4のデバイスプロファイルを校正し、色校正プロファイルを作成する。また、制御端末2は、作成した色校正プロファイル及び画像データから印刷装置5−1〜5−3に対する印刷プロファイルを作成する。また、画像処理システム1は、色再現域が極端に異なる印刷装置に対し、印刷プロファイルの作成を禁止し、出力可能な印刷装置を限定する。 (もっと読む)


【課題】 潜像画像の性能を向上できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 所定処理に対する応答性が互いに異なる第1種色材と、第2種色材とを用い、所定処理により顕在化する潜像画像を生成する画像処理装置であって、第1種色材を用いた複数の画像要素を配してカモフラージュパターン画像を生成し、当該カモフラージュパターン画像に含まれる画像要素のうち、所定処理により顕在化する埋込画像の有意部分に対応する画像要素を対象画像要素として、各対象画像要素のそれぞれ少なくとも一部を、第2種色材を用いた画像要素に置換した潜像画像を生成する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 符号画像で表現された符号の流出を牽制し、或いは防止することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 所定波長域の光に対する反射応答性が互いに異なる第1種色材と、第2種色材とを利用し、符号化の対象となるデータに基づいて、前記第1種色材を用いて、符号画像を生成し、第2種色材を用いた変調画像を生成し、符号画像と変調画像とを含む画像データを生成して、変調画像により、所定波長域以外の光の下では、符号画像とは異なる画像として認識されるように符号画像を処理する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】写真アルバム冊子を構成する冊子要素シートをユーザインターフェースの介在の下で写真プリントとして出力できる写真プリント装置を提供する。
【解決手段】写真アルバム冊子を構成する複数の冊子要素シートのために選択された冊子要素テンプレートを管理するアルバム冊子テンプレート管理部41と、プレジャッジ画面作成部36aによって作成されたプレジャッジ画面を通じて選択された撮影画像を対応する前記冊子要素テンプレートにリンクする画像管理部44と、冊子要素テンプレートにリンクされた撮影画像の編集を冊子要素シート単位で行うための編集画面を画像管理部の管理情報に基づいて作成する編集画面作成部36bと、冊子要素テンプレートとこれにリンクされた撮影画像を合成して冊子要素シート画像データを作成するアルバム冊子プリント管理部45とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】 外部機器を用いることで画像形成装置の占有時間を少なくするとともに、画像形成条件を操作者がより正確に設定することができる画像形成制御システムを提供する。
【解決手段】 特定画像データを画像形成条件に基づいて画像形成する画像形成部13を制御する画像形成制御システムであって、上記特定画像データに基づいて生成された、当該特定画像データよりも情報量の少ないサムネイルを携帯端末2に対して送信する送信部46と、上記携帯端末2に送信した上記サムネイルを生成するために用いた元の特定画像データの画像形成条件を上記携帯端末2から受信する受信部47と、上記画像形成条件に基づく特定画像データの画像形成指示を、上記画像形成部13に対して送信する画像形成指示部43とを備える構成である。 (もっと読む)


【課題】 例えば、印刷時のとじしろ設定のような印刷条件に応じて一旦決定されたバリアブルデータドキュメントのコンテナの欠けや不適切な縮小をすることなく、印刷条件に応じて好適にバリアブルデータドキュメントのレイアウト調整を実現することができるレイアウト調整方法及び装置並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 データが流し込まれる部分領域をページ内にレイアウトして基本レイアウトを決定し、部分領域の大きさとデータとの関係に基づいて、部分領域に流し込まれるデータを描画するために適した部分領域のサイズを算出する。次いで、算出された部分領域のサイズと決定された基本レイアウトとに基づいて、設定された可変範囲内で各部分領域間の距離を変更してページ内のレイアウトを調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 28