説明

Fターム[2C187DD01]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | データの圧縮・伸長 (671) | 圧縮されるデータの種類 (527)

Fターム[2C187DD01]の下位に属するFターム

Fターム[2C187DD01]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】 不揮発性記憶装置の利用の効率を従来より向上することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 通常状態と、通常状態より電力の消費が少ないディープスリープ状態との少なくとも2つの状態を有するMFP10において、復帰用データ生成手段は、状態が通常状態からディープスリープ状態に移行する場合に、状態が通常状態からディープスリープ状態に移行する直前のRAM40上のデータのうちプリンター13による印刷の結果に影響を与える印刷結果影響データを優先して圧縮することによって、復帰用データを不揮発性記憶装置50上に生成し、電力制御手段は、状態がディープスリープ状態である場合に、プリンター13およびメインシステム30への電力の供給を停止し、復帰用データ使用手段は、状態がディープスリープ状態から通常状態に復帰する場合に、不揮発性記憶装置50上の復帰用データをRAM40上に伸張することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1つの画像データに対して複数の印刷に関する所定の処理内容を施す。
【解決手段】画像処理部60は、画素に対応づけられた切替フラグと、画像データの画素値と、を取得し、2以上のテーブルのうち、取得した切替フラグにより指定されたテーブルを用いて画素値に色空間変換処理やハーフトーン処理を実行し、処理後の画素値を用いた印刷データを出力する。このように、例えば、画素に対応づけられた切替フラグを用いて、複数の画素値に処理を実行するから、画素(画素領域)ごとに異なる処理内容を適用可能である。 (もっと読む)


【課題】文書データの必要な部分のみ出力するための技術を提供する
【解決手段】マークアップ言語で記述されて出力の際に文章と複数の画像とを表現するための第1の文書データから、マークアップ言語で記述されて出力の際に少なくとも文章を表現するための第2の文書データを生成する情報処理装置であって、
第1の文書データの出力の際に表現され得る複数の画像を含むリスト画面であって、複数の画像のそれぞれの選択をユーザに許容するリスト画面を作成し、表示部に表示させるリスト画面作成手段と、
第1の文書データを用いて、第2の文書データを作成する文書データ作成手段であって、リスト画面を介したユーザの指示に従って、リスト画面に含まれる複数の画像のうち少なくとも1つが出力の際に表現されない第2の文書データを作成する文書データ作成手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの中のオブジェクトがはみ出るか否かを従来よりも確実に判定する。
【解決手段】画像形成装置1または端末装置3に、次の手段を設ける。目的の画像を用紙に印刷するための印刷データPAから印刷の範囲を示すClipコードなどを除去するなどしてビットマップデータPMを生成する、はみ出し判定用画像生成部302と、目的の画像が用紙からはみ出るか否かを、生成されたビットマップデータPMに基づいて判定するはみ出し判定処理部303と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】特殊トナーの描画パターンが保持されている属性情報の各ビットをマスク処理して描画パターン情報が消去された場合であっても特殊トナーを印刷できるようにする。
【解決手段】フルカラー印刷に必要なC、M、Y、及び、Bkのカラートナー、特殊トナーにより画像を形成する画像形成装置であり、画像データ、及び、画像データの各画素の属性を示す属性情報を記憶する記憶手段、属性情報を圧縮する圧縮手段、圧縮された属性情報のデータ量が記憶手段の記憶容量を超える場合に、属性情報のうち、特殊トナーにより画像を形成するための特殊トナー情報以外の属性情報を変更して属性情報のデータ量が該記憶容量を超えないようにする変更手段、画像データに対して属性情報を用いて画像処理を行うことでフルカラー画像及び特殊トナー画像を形成する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】解像度と表現対象のオブジェクトの種類とが異なる複数のラスターデータを利用する場合に、透過率が設定されたオブジェクトを扱うことを目的とする。
【解決手段】一部のオブジェクトの重畳順に従った描画結果のうち第1画像部分に、透過率が設定された第1種オブジェクトを重ねて描画する場合には、第1画像部分と第1種オブジェクトとの画素値を透過率に応じて合成して、重畳後の高解像度ラスターデータの画素値を設定する。一部のオブジェクトの重畳順に従った描画結果のうち第1種オブジェクトの画像部分ではない第2画像部分に、透過率が設定された第2種オブジェクトを重ねて描画する場合には、第2画像部分と第2種オブジェクトとの画素値を透過率に応じて合成して、重畳後の低解像度ラスターデータの画素値を設定する。 (もっと読む)


【課題】アイコンを保存する領域をより低減するとともに多様なアイコンを表現する。
【解決手段】
フラッシュROM23に、アイコンを複数に分割した複数種類の単位部品と、複数の単位部品からなる集合部品であって、アイコンを構成する集合部品を示すアイコン対応情報23cと、集合部品を構成する複数の単位部品を示す集合部品対応情報23dとを記憶する。CPUは、アイコンの描画指令を取得すると、アイコン対応情報23cに基づいてアイコンを構成する集合部品を特定し、集合部品対応情報23dに基づいて、特定された集合部品を構成する単位部品を特定し、特定された単位部品をフラッシュROM23から読み出して集合部品を生成し、生成した集合部品を用いてアイコンを生成する。 (もっと読む)


【課題】圧縮した印刷ジョブをスプールした場合においても、スプールしたジョブをキャンセルすることが可能な画像形成装置、情報処理装置、画像形成システム、画像形成方法、情報処理装置制御方法、画像形成システム制御方法、プログラム、及び記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】圧縮されたジョブをスプールした時点で、キャンセルなどに必要な情報を圧縮データ伸張部14でプレ展開し、JOBスプールリスト管理部13が保持するので、スプールしているジョブが圧縮されていても、キャンセル、一時停止及び再開をすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】印刷の際に白紙プリントとなって印刷されてしまうような電子ファイルの印刷を抑制する白紙排紙抑制機能を有する画像形成装置、白紙排紙抑制方法、及び白紙排紙抑制プログラムを提供することをを課題とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、色情報を有する電子ファイルを印刷し、電子ファイルより、文字情報又は画像情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段により取得された前記文字情報又は前記画像情報の前記色情報に基づいて、前記電子ファイルのページが白紙ページであるか否かを判定する白紙判定手段とを有し、白紙判定手段により白紙ページであると判定された前記ページの印刷を中止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ジョブ情報の読み出し及び書き込みの動作速度の低下の防止及び大量蓄積化を図り、ジョブ情報の管理機能の向上を図ること。
【解決手段】ジョブ履歴データを記憶するRAM12と、ジョブ履歴データを記憶するRAM12よりも容量が大きい不揮発性のHDD13と、ジョブ履歴データを圧縮してHDD13に記憶させ、ジョブ履歴データを管理する制御部10と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で画像形成装置に保存する画像データの秘匿性を向上する画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システム9は、画像を形成するデジタル複合機10と、デジタル複合機10に着脱可能に設けられ、データを保存するUSBメモリ24とを含む。デジタル複合機10は、データを保存するハードディスク17と、USBメモリ24を装着する外部記憶装置接続部23と、1つの画像データ31を所定の分割情報に基づいて第1分割データ33、35および第2分割データ34に分割する分割手段と、ハードディスク17に第1分割データ33、35を保存し、外部記憶装置接続部23を介して装着されたUSBメモリ24に第2分割データ34を保存するよう制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コントローラから操作パネルへの画像データの送信に時間がかからない(高速なインタフェースを使用しておかなくても、1画面分の画像データの送信が短時間で完了する)情報処理装置を、提供する。
【解決手段】操作パネル20とコントローラ32とを含む情報処理装置(複合機等)を、操作パネル20のLCDに新たな画像(画面)を表示させる必要が生じた場合、当該画像の画像データを圧縮した圧縮画像データが、コントローラ32から操作パネル20へ送信され、操作パネル20のLCDが、その圧縮画像データの解凍結果で制御(駆動)される装置としておく。
(もっと読む)


【課題】テープ等の印刷部材に効率よく印刷するデータ列等の内容を収めることができる
印刷装置及びこれを用いたテープ印刷装置を提供すること。
【解決手段】CPU78により、キャラクタ印字領域が定長印刷領域を越えたと判断され
た場合に、予めキャラクタ印字領域の確保に必要となる余白領域の圧縮量を換算し、さら
に、余白領域の圧縮が可能であるか否かについての判断も行うことにより、必要なだけの
余白領域の圧縮処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 光ヘッドに転送するデータ量を低減させる。
【解決手段】 画像データDiが供給されるとホストコントローラ10の補正演算部12は、補正値メモリ11から読み出した補正データDhに応じて発光量データDo1を生成する。圧縮符号化部14は、発光量データを対数化して所定の量子化ステップSにより量子化し、量子化後の値を符号化して圧縮発光量データDbを生成し、復号化伸張処理部21に供給する。復号化伸張処理部21は、供給された符号に対応する発光量データDo2をLUT22から取得し、これを定電流ドライバ23に供給する。定電流ドライバ23は、供給された発光量データDo2に応じて発光素子24を駆動する。 (もっと読む)


【課題】圧縮した画像を部分的にデコードできない圧縮方式であっても処理時間を延長させることなく対応することができる複合画像形成方法及び複合画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿を読み取り、原稿の読み取りと同時に1ページ分の画像を任意の数に分割し、分割された画像を圧縮することにより、共通画像を利用でき、かつ、コピー動作においてはページ全体の読取をまたずに印刷が可能なので、ファーストプリント等の印刷性能を向上させることができる。またファクス送信においてはページ全体の読取をまたずに送信が可能なので、通信時間を節約することができる。 (もっと読む)


【課題】パフォーマンスの低下を抑えつつ、使用頻度に応じてユーザごとの管理情報を保持できる画像形成処理装置を提供する。
【解決手段】複数のユーザによる使用状況を管理する画像形成処理装置であって、前記ユーザごとに実行された画像形成処理の頻度と、前記ユーザごとに実行された画像形成処理の履歴と、を含む管理情報を前記ユーザごとに保持する保持手段と、前記ユーザごとに保持されている画像形成処理の頻度に基づいて、前記保持されている管理情報のうち、少なくとも一部のユーザに係る管理情報を、圧縮の対象として決定する圧縮対象決定手段と、前記圧縮の対象として決定された管理情報の少なくとも一部を圧縮する圧縮処理手段と、を有する画像形成処理装置とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷物における印刷不良の有無を精度よく検出することにより、顧客に納品する印刷物への不良品の混入を防止する。
【解決手段】 印刷装置における情報処理方法であって、前記所定の媒体に印刷すべき第1の画像データを入力する工程と、前記入力された前記第1の画像データに基づいて前記所定の媒体に印刷処理を実行する工程と、前記第1の画像データが印刷された媒体を読み取って印刷不良を判定するための第2の画像データを取得する工程(ステップS901)と、前記第1の画像データと前記第2の画像データとを比較して、印刷不良の有無を判定する判定工程(ステップS905、906)と、を備え、前記判定工程は、前記第1の画像データが印刷された媒体に対して前記印刷処理後に行われる処理内容に応じて、前記印刷不良の有無を判定するための判定方法を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】手差し両面機能を使う場合、片面が印刷済みの用紙を用紙トレイに置くためにプリンタを操作する際に、プリンタ側の操作により残りの面の印刷を開始させることができ、更に、ユーザに対して、手差し両面機能が働き、通常の操作手順と異なることを認知させ、ユーザの誤った操作を未然に防ぐことが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】所定の通信媒体を介して情報処理装置と通信する通信手段と、通信手段からの入力データに基づいて画像データを生成する画像生成手段と、画像生成手段が生成した画像データを複数蓄積することができる画像蓄積手段と、画像生成手段が生成した画像データ、または、画像蓄積手段が蓄積した画像データを記録紙に記録する画像記録手段と、を有する画像形成装置であって、記録紙への記録方法として両面記録が指定されている場合、画像生成手段が生成した全ての画像データを画像蓄積手段により蓄積する。 (もっと読む)


【課題】
着脱可能外部記憶装置にログ情報を採取することが可能な画像形成装置および画像形成装置におけるログ情報収集方法を提供する。
【解決手段】
画像形成装置10は、外部記憶装置I/F14において、外部記憶装置20の接続を検出すると、ログ採取プログラム136を起動し、ログ採取条件管理テーブル131に基づいて画像形成装置10の稼動記録情報をログデータ21として、外部記憶装置20に記録し、記録したログデータ21がログ削除実施条件132に設定されたしきい値を超えた場合、ログ削除条件管理テーブル138のログ削除条件に基づいてログデータ21を削除する。また、データ圧縮プログラム137を有する場合は、ログデータ圧縮基準値139に設定された単位でログデータ21を圧縮する。 (もっと読む)


【課題】 メモリの消費量があがりレンダリング用のメモリが不足するため、全面に同じ属性値を設定する方式を用いると、良好な印字結果が得られない問題が生じる。
【解決手段】 描画コマンドにしたがってラスタイメージを生成する手段と、該ラスタイメージに対して属性情報を付加する手段と、ラスタイメージの生成時にメモリ不足を検知する手段と、属性情報を圧縮する手段と、を備え、メモリ不足を検知した際には上記属性情報圧縮手段を用いて属性情報を圧縮することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 20