説明

Fターム[2D051FA06]の内容

道路の舗装構造 (17,565) | 道路等の伸縮継手 (444) | 弾性部材を利用するもの (135) | 複数部材を連結して用いるもの (4)

Fターム[2D051FA06]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】伸縮量が大きく、剛性を高め、脱着自在であるが容易に外れない構成にする。
【解決手段】対向するコンクリート舗装版2の各端部に、断面略L字形状の一対の保持部材7を突き当てる構成としている。この一対の保持部材7に、跨って挟持された目地部材8が固着されている。目地部材8は内部に断面空間を複数有する二層構造で、弾性的に伸縮する。コンクリート舗装版2に固定保持された固定部材6に、保持部材7をボルト/ナットで結合する。目地部材8は外れるおそれのない構成で、保持部材7を介してコンクリート舗装版2の遊間部3の空隙変化に伴ない、水平状態を維持して伸縮する。 (もっと読む)


【課題】水密性、耐久性に優れ、取付作業が容易であって、コストも低減することができる止水ゴムユニット及び止水ゴム装置を提供する。
【解決手段】樋状部8の両側部上端から張り出す1対の張出し部の一方が継手部9a,9bを形成し、他方が取付け部9cを形成し、継手部9a,9bには係合部11,15が設けられている2つの端部止水ゴムユニット5,6と、樋状部8の両側部上端から張り出す1対の張出し部のいずれもが継手部9a,9bを形成し、継手部9a,9bには係合部11,13が設けられている少なくとも1つの中間部止水ゴムユニット7とを備え、端部止水ゴムユニット5,6及び中間部止水ゴムユニット7は、遊間Sに並列して配置され、互いに隣接する止水ゴムユニット5,6,7は、それらの継手部の係合部11,15が互いに係合し、端部止水ゴムユニット5,6の取付け部9cがウェブ53に設けた嵌入部17に嵌入している。
(もっと読む)


【課題】単層構造の伸縮装置が有する制約された機能を改善するため、複層構造とする。即ち表層横型波形伸縮装置は走行性、止水性、耐久性、取替性を改善し、下層縦型鋼製荷重支持型波形伸縮装置は、強度、耐久性の大幅な向上と従来の伸縮装置の制約条件である広い桁遊間にも適用可能な道路橋梁用伸縮装置の提供をするものである。
【解決手段】この道路橋梁用伸縮装置は、形状を波形(歯形又は櫛形)とすることと、表層横型波形伸縮装置1には、走行性、止水性、耐久性、施工性、取替性の機能を持たせ下層の縦型鋼製荷重支持型波型伸縮装置12には、強度と耐久性の大幅向上と広い桁遊間(目地遊間)にも適用可能とした複層構造の非常に優れた機能をもつ道路橋梁用伸縮装置。 (もっと読む)


【課題】遊間距離が変化する水平方向の剛性、すなわち低水平反力での水平方向の伸縮性を保持しながら、鉛直方向の剛性(鉛直反力)を向上させ、それによって土砂堆積に対する耐久性を向上させ、土砂堆積による沈下・離脱を抑制するようにした遊間用止水材を提供する。
【解決手段】鉛直隔壁11,21によって仕切られ水平方向に並設された複数の室3を有し、前記隔壁11,21は、遊間距離が変化する方向に伸縮するための屈曲部13,23が形成されており、かつ前記鉛直隔壁11,21の少なくとも上端に止水膜10,20が設けられている遊間用止水材であり、凸型止水材1と凹型止水材2とからなり、凸型止水材1は止水膜10の少なくとも片面上に鉛直隔壁11から構成された複数の凸部12が形成され、凹型止水材2は止水膜20の少なくとも片面上に鉛直隔壁21から構成された複数の凹部22が形成され、前記凸部12と前記凹部22とが互いに嵌合して室3を形成する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4