説明

Fターム[2D129GA11]の内容

地中削孔 (15,828) | ドリルビット (1,196) | コアービットの構造 (75)

Fターム[2D129GA11]の下位に属するFターム

先端刃部 (39)
筒部 (13)

Fターム[2D129GA11]に分類される特許

21 - 23 / 23


【課題】 長尺のコアチューブを使用可能とすることにより、ボーリング孔の穿設作業の効率を高める。
【解決手段】 架台20と、架台20に回転可能かつ進退可能に設けられるコアチューブ30と、コアチューブ30を回転駆動させる回転駆動装置2と、回転駆動装置2を進退させる進退駆動装置10とを備える。回転駆動装置2は、駆動モータ3と、駆動モータ3の駆動力をコアチューブ30に伝達させる動力伝達機構5と、動力伝達機構5からの動力を入切させるクラッチ機構とから構成される。駆動モータ3の駆動力を動力伝達機構5及びクラッチ機構を介してコアチューブ30の周面に伝達させることにより、コアチューブ30が回転駆動される。進退駆動装置10を作動させて、回転駆動装置2と一体にコアチューブ30を被切削体35の方向に押圧することにより、コアチューブ30が被切削体35に回転圧入される。 (もっと読む)


【課題】推進抵抗や曲げ抵抗を小さく抑えることができ、動力源が小さなもので済む片押し推進工法による管敷設工法を提供する。
【解決手段】先端に曲線施工可能なビット4を有するパイロット掘削ツールス1により、地中に曲線部を含むパイロット孔35を掘削する工程と、パイロット掘削ツールス1をガイドとしてその外周に、先端にリングビット21を有するケーシングパイプ20を建て込む工程と、パイロット掘削ツールス1を回収する工程と、ケーシングパイプ20の内部に敷設管を挿入する工程と、敷設管を残置したままケーシングパイプ20を回収する工程とを備えてなる。
(もっと読む)


本発明は削孔システム及びその方法に関し、より詳しくは、地盤に掘削孔を形成するための削孔システム及びその方法に関する。地盤を掘削するためのビット部と、駆動装置に連結されて前記ビット部に駆動力を伝達する連結ロッドと、該連結ロッドに連結ロッドの長さ方向に連結されたガイド部と、を備え、該ガイド部は、隣接する掘削孔に挿入されると共にケーシング長さ方向に沿ってガイド溝が形成されたケーシングの前記ガイド溝に沿って前記ビット部の移動をガイドする削孔システム及びその方法を提供する。
(もっと読む)


21 - 23 / 23