説明

Fターム[2E038CA34]の内容

 (1,144) | 門扉の動き (277) | 二種以上の動きの組合せ (5)

Fターム[2E038CA34]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 ガイドレールが人や車の通行の障害にならず、且つ伸縮扉の収縮時に伸縮扉を回転収納できる伸縮門扉の提供。
【解決手段】 吊元側門柱1bと、吊元側門柱1bに水平回動自在に連結した伸縮扉2と、地面Gに埋設したガイドレール3とを備え、伸縮扉2は、上下動することでガイドレール3に係脱自在なガイド部材4を有すると共に、吊元側に戸先側に向けて突出するアーム24を有し、伸縮扉2を収縮させたときに、吊元側に移動してきたガイド部材4がアーム24と係合して上方に移動し、ガイド部材4がガイドレール3から離脱する。 (もっと読む)


【課題】車庫用門2からカーポート1屋根まで連続した屋根を形成することにより、機能性と美観に優れた車庫用門2付きカーポート1の提供。
【解決手段】車庫用門2とカーポート1の各上部に設けられた傾斜屋根間の開口部を塞ぎ材3によって塞いだ車庫用門2付きカーポート1であって、上記塞ぎ材3は車庫用門2から突出する第1の塞ぎ部材33と第1の塞ぎ部材33に固着されてカーポート1の傾斜屋根側に延出する第2の塞ぎ部材34とからなり、第1の塞ぎ部材33は、車庫用門2の傾斜屋根の先端に設けられた先端枠21の全長にわたって固着され、第2の塞ぎ部材34はカーポート1の間口幅全長にわたって設けられ、上記塞ぎ材3によって車庫用門2とカーポート1の屋根を連続させた。 (もっと読む)


【課題】伸縮扉体を回転レール側に収縮させた後の戸車の回転レールからの脱落を防止でき、しかも伸縮扉体の伸縮の障害となるようなこともないようにする。
【解決手段】 ガイドレール3に沿って走行する戸車5と、戸車5により吊り下げられた伸縮扉体4とを備え、ガイドレール3の吊り元側に、収縮状態の伸縮扉体4を吊り下げた状態で吊り元側のヒンジ手段8廻りに回転収納可能な回転レール7を備え、収縮状態の伸縮扉体4の移動端側の戸車5の反吊り元側への移動を、その弾性に抗して通過可能に弾性的に規制する移動規制手段11を回転レール7に備えている。 (もっと読む)


【課題】回転レールの取り付け角度を簡単な構造で容易に調整できると共に,回転レールの長手方向の軸心廻りの捩れを防止できるようにする。
【解決手段】ガイドレール3に沿って走行する戸車5,5aと、戸車5,5aにより吊り下げられた伸縮扉体4とを備え、ガイドレール3の吊り元側に、収縮状態の伸縮扉体4を吊り下げた状態で吊り元側のヒンジ手段8廻りに回転収納可能な回転レール7を備え、伸縮扉体4はヒンジ手段8により回転自在に枢着された吊り元側端枠16を備え、回転レール7の前後両側に取り付けブラケット62を固定し、両取り付けブラケット62の吊り元側を吊り元側端枠16の上端部に、両取り付けブラケット62に挿通された前後方向の連結軸63により連結し、各取り付けブラケット62の下部と吊り元側端枠16との間に、連結軸63廻りに回転レール7の取り付け角度を調整する角度調整手段66を設ける。 (もっと読む)


【課題】 特別な戸車を使用することなく、簡単な構造で容易且つ確実に移動側端枠を所定姿勢に保持できるようにする。
【解決手段】 ガイドレール3に沿って走行する戸車5により、少なくとも伸縮扉体4の移動側端枠9を吊り下げると共に、この移動側端枠9に、ガイドレール3により案内され且つ移動側端枠9側の戸車5と協働して移動側端枠9を所定姿勢に保持する保持部材95を設ける。移動側端枠9の吊り元側に戸車5を、移動端側に保持部材95を夫々配置する。保持部材95はガイドレール3の前後の車輪走行部20間の開口部21に嵌合して縦軸96廻りに回転自在な案内ローラ97を有する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5