説明

Fターム[2E110BA02]の内容

Fターム[2E110BA02]に分類される特許

301 - 305 / 305


【課題】本発明は意匠性の乏しい下地材に使用することにより、下地材の意匠性の付加価値を向上させる化粧部材、及びそれを用いた下地材化粧構造を提供する。
【解決手段】表面層と裏面層から構成された合成樹脂からなる化粧部材であって、表面層に模様層を有し、裏面層には少なくとも1以上の折り曲げ溝を設けた厚さ1.0mm〜5.0mmである等を特徴とする化粧部材、及びそれを用いた下地材化粧構造を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷する絵柄毎に専用の版を必要とせず且つ見栄えが良く、更に作業者や周辺の環境に悪影響を及ぼさない金属建材の架飾方法を提供する。
【解決手段】 金属材の表面模様を無機系の顔料を含有する水系インクをインクジェットプリンター6にてプリントする。 (もっと読む)


【課題】薄板化すると共に、簡便且つ低コストで製造する。
【解決手段】セラミックスから成る基材の表面に発泡釉薬層を形成することによって、緻
密に形成した基材で製品強度を確保すると共に、発泡釉薬層で断熱性を確保し、また基材
、或いは基材と成すべく調製した成形体に発泡性釉薬を施した後、かかる施釉品を前記発
泡性釉薬が熔融して発泡する温度以上で、且つ、前記基材の軟化温度よりも低温で焼成す
ることによって、焼成時の基層(基材)の寸法変化を抑制し、製造時の厳密な管理を不要
にする。 (もっと読む)


【課題】 タイルそのものの特性を損なうことなく、調湿機能に優れた調湿タイルを容易に製造できるようにする。
【解決手段】 調湿材を含むタイル原料を成形し焼成する調湿タイルの製造方法であって、無機調湿材が配合されたタイル原料を、湿式粉砕したあとスプレー造粒し、含水率13〜30%に調整する工程(a) と、含水率が調整されたタイル原料を用いてプレス成形を行う工程(b) と、プレス成形された成形物を800〜1000℃で焼成する工程(c) とを含む。 (もっと読む)


【課題】 一旦上向きのタイル整列板に収容して整列された1群のタイルも、吸盤で持ち上げられて転写板に載せられる際および転写板に載せられて硬化する際には1群のタイルは拘束されていないから、搬送中の振動などによりタイルが移動して目地間隔がずれて1群のタイルが整列不良となるおそれがあるという課題があった。
【解決手段】 各区画に透孔6が形成されている下向きのタイル整列板4を、1群のタイルaにかぶせて整列した状態において透孔6を通して1群のタイルを吸盤7により吸着することができるから、目地間隔がずれることなく搬送することができる。 (もっと読む)


301 - 305 / 305