説明

Fターム[2E141FF02]の内容

テント・膜構造 (3,144) | 定着手段 (151) | 重量物 (24)

Fターム[2E141FF02]に分類される特許

21 - 24 / 24


【課題】屋根部材を軽量化し、屋根部材としてコンクリート製、金属製の屋根板を使用した場合に比べて支柱に高い強度が必要とされない屋根ユニットを提供する。
【解決手段】本発明の屋根ユニット1は、略鉛直方向に立設される棒状の支柱10と、立設した支柱10の上端部に取り付けられている袋状体であって、その内部に常圧以上で空気を入れた場合、支柱10の長さ方向に対して略垂直な方向に膨らんで、屋根として使用することができる形状となる袋状体20と、袋状体20を膨らませるべく、この袋状体20内に空気を送るファン30と、を有する。
(もっと読む)


本発明は、注入又は積層材料(12)を覆うため、とりわけ腐敗ピットにおける残留廃棄物又は生ゴミ等の有機物を含有する廃棄物の好気性処理に使用される可撓性装置のカバー構成物(10)に関する。カバー構造は、ターポーリンを備えている。ターポーリンは、少なくとも一種の流体を満たすことができ、且つ少なくとも一部分が相互に接続されている多数の支持要素(22)と、少なくとも一つの防水性ガス透過性平面構造(14)を備えている。前記平面構造(14)は、支持要素に接続されている。本発明の装置は、支持要素が充填されているか又はいないかに応じて、組立状態と下がった状態を構成する。平面構造は、材料を覆い、支持要素が充填されたとき、及び空にされたときに、それぞれ上げられ、及び下げられる。
(もっと読む)


【課題】 比較的強度を有して大型のものが製造可能で、しかも、敷地面積に対して内部の空間を大きくでき、更に、その高さや幅を変えることができる簡易バルーンシェルターを提供する。
【解決手段】 間隔をあけて配置され前後に長い左右の基礎部材11、12と、基礎部材11、12に連結され垂直配置された側壁部13、14及びこれらを連結する屋根部15を形成しているカバー部材16とを有し、基礎部材11、12及びカバー部材16が軟質の合成樹脂シート等からなり、空気注入によって膨らむバルーンによって形成され、カバー部材16は、少なくとも左右の側壁部13、14が、並べて配置されそれぞれの連結部分の一部が連通する複数の筒状気室22、23で全体が構成され、更にそれぞれの筒状気室22、23の基部が基礎部材11、12に立設されている。 (もっと読む)


持ち運びできる車両カバー(10)は、基礎フレーム(12)と、複数の横に延びる輪状部品(14)とを備える。各輪状部品は、輪状部品の少なくとも2つが十字形の配置で、おおむね対角線状にフレームに交差して延びるように、前記基礎フレームと取り外し可能な接続ができるようにされている。フレキシブルなカバー(16)は、車両の風雨よけを形成するために、輪状部品と係合することができる。
(もっと読む)


21 - 24 / 24