説明

Fターム[2E150HG00]の内容

Fターム[2E150HG00]の下位に属するFターム

戸建住宅 (9)
集合住宅 (2)
建物全体
階全体 (2)
部屋全体

Fターム[2E150HG00]に分類される特許

21 - 24 / 24


【課題】ちょうし固定具は、円形状コンクリートを固め点・天場の中にある木を固定し、水平に鏝でコンクリートを均し、ちょうし固定具(剛体制のカバー)はそのままで、はずさずに枠自体を水平に合せコンクリート路盤の土間にビス止めし固定する工法である。
【解決手段】コンクリートインバート、コンクリート路盤13にドリルで穴をあけその中にカプセルにはいった接着剤14入れ鉄筋1を上からトンカチで叩くとカプセルの中にはいった接着剤が出て固まり固定した後上からちょうし固定具12を覆いかぶせてビス7で固定し左右の水手を調節終了後点天場に支点箱6を調節紐10を張り固定する。 (もっと読む)


【課題】 鉄骨材やプレキャスト材により自立させた合掌形状の構築物を構築する作業においては、鉄骨材同士やプレキャスト材同士を互いに強固に連結する作業などが大変であり、工事が長期化するという課題があった。
【解決手段】 内側型枠支持装置1で支持された内側型枠5と外側型枠8との間に形成されたコンクリート打設空間10に生コンクリートを打設することでトンネル形状空間の形成されたコンクリート構造体を構築し、内型枠支持装置1を移動して構築済みのコンクリート構造体の端に連続するよう内側型枠と外側型枠とを設置して構築済みのコンクリート構造体と連続するコンクリート構造体を構築し、以下同様にして構築済みのコンクリート構造体と連続するコンクリート構造体を次々と構築していくことにより延長方向に連続するトンネル形状空間を備えたコンクリート建物を構築した。 (もっと読む)


【課題】コンクリート型枠を支持させるセパレーターを前記土留め壁を構成する柱用形鋼や鋼矢板に取り付ける手段として活用できるセパレーター取付金具を提供する。
【解決手段】本体1は帯状鉄板2をU字形に折り曲げて構成され、この帯状鉄板2の折り返し部2aにセパレーター連結部3が設けられ、当該帯状鉄板2の互いに隣接する両端部それぞれの両側辺には、係止片9a〜9dと当該係止片9a〜9dが係合する被係止孔8a〜8dとの組合せから成る係止手段10が設けられると共に、この係止手段10により両側辺どうしが互いに係止された帯状鉄板2の両端部によって円筒状部5が形成され、この円筒状部5の内周面にねじ溝11を形成して構成された貫通ねじ孔12などにより前記取付部4が形成された構成。 (もっと読む)


【課題】 型枠の取付作業が容易で、施工性に優れたコンクリート型枠支持具を提供する。
【解決手段】 基礎地盤12に打ち込む縦杆2と、この縦杆2の上部に設けられ型枠11を上方から嵌入可能で型枠長さ方向の嵌入受部材3とを一体に備える。型枠設置位置に合わせて、支持具1の縦杆2を打ち込み、嵌合受部材3を基礎地盤上に設置し、その嵌合受部材3内に上部から型枠11を嵌入して該型枠11を基礎地盤上に簡便に支持固定することができる。そして、支持具1は嵌入により型枠11を固定するものであるから、コンクリートが硬化し、型枠11を外した後、支持具1自体を引き抜いて、繰り返し使用することができる。 (もっと読む)


21 - 24 / 24