説明

Fターム[2E220BC02]の内容

床の仕上げ (52,416) | 床仕上材の裏面 (412) | 裏面の形状、構造 (409) | 裏面が凹状又は凸状 (223)

Fターム[2E220BC02]の下位に属するFターム

Fターム[2E220BC02]に分類される特許

21 - 32 / 32


【課題】ビス等により木質系板材を合成樹脂製架台に固定する際に生じる掘削屑によって隙間が生じることを防ぐことができるユニット床材を提供する。
【解決手段】隣接するユニット床材との連結部を有する合成樹脂製架台4の上に木質系板材5を配置接合してなるユニット床材であって、前記合成樹脂製架台4及び木質系板材5の少なくとも一方に、合成樹脂製架台4と木質系板材5とを接合した際に生じる掘削屑を逃がすための凹部を設ける。 (もっと読む)


【課題】電磁波シールド特性が良好な,電磁波シールド部材の隣接シート間の接合構造を提供する。
【解決手投】絶縁体層(ガラスクロス)20の表裏両面に導電体層(アルミニウム箔)10を接着して構成した電磁波シールド部材1同士を接合する接合構造において,それぞれの電磁波シールド部材1の端部を折り返し,折り返した側が互いに対向した状態で接合し,一方の電磁波シールド部材1の何れの導電体層10も他方の電磁波シールド部材1の何れかの導電体層10に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】陶磁製のタイルの施工及び貼替えを容易にする。
【解決手段】室内装飾専用の陶磁製のタイルであって、タイル本体1の裏面2に刺留針3
を立設することによって、木材等の非硬質素材から成る施工面Wに刺留針3を刺込み、タ
イルを止着し、また施工面Wから刺留針3を抜取ることで、タイルを剥離し、取替えられ
る様にする。 (もっと読む)


【課題】 タイルの表面よりも小さな発光体を使用するもタイルの表面全面がほぼ均等に光り、しかも滑り止めも期待できる発光タイルを提供することにある。
【解決手段】 裏面に凹所が形成された透光性のタイル本体と、凹所内に組み込む面状発光体とが備えられ、面状発光体の発光面がタイル本体の表面よりも小さく形成される一方、タイル本体における凹所内の天井面が光を乱反射させる粗面に形成され、タイル本体の表面には、光を反射させるプリズム機能を有する複数の凸部が突設され、これら凸部は、凹所内に組み込んだ面状発光体の発光面を囲むように配置された。
(もっと読む)


【課題】 長期使用後でも加飾材がパネルから剥がれずかつ変色しない等外観が変化し難くかつ施工が容易な二重床用パネル及びこの二重床用パネルを用いた安価な二重床の施工方法を提供する。
【解決手段】 床基盤上に空間を空けて設置される二重床に用いられる、表面加飾した木質系材料充填樹脂製の二重床用床パネルであって、該床パネルが、充填材特に木質系材料を混合して溶融された熱可塑性樹脂混合物を冷却しつつ加圧して成形された木質充填熱可塑性樹脂の成形品からなり、該床パネル本体裏面に床パネルの支持脚の上端部が装着可能な格子状に設けられた凹部が設けられ、床パネル本体を成形する際に、熱可塑性樹脂混合物の上面に表面仕上げ材が配置されて一体とされている。 (もっと読む)


【課題】 置き敷き後、床仕上げ用としてのタイルカーペット等の上敷きが要らず、また、床段差並びに天井高が気にならず、かつ、軽くて施工が簡易な一体形状、本体総層厚2センチで、表層面は敷き込めばそのまま配線床として使える化粧仕上げ、裏面は本体中央のケーブル取り出し開口部で十文字に交差するケーブル通線用の溝2本を並列に形成する一体形状のものを、熱可塑性樹脂を用いて射出成形する低床タイプのタイル型OAフロアを実現する。
【解決手段】 本体の形状を50センチ角、総層厚2センチとし、厚さ4ミリの表層面にしぼ模様を刻み、その表層面を支える2.5センチ間隔のパイプ柱並びにそのパイプ柱をタテヨコ格子状につなぐ梁の直上部の表層面にV型溝を形成し、裏面は本体中央のケーブル取り出し開口部で十文字に交差するケーブル通線用の溝2本を並列に形成する一体形状のものを、硬度80°〜90°熱可塑性軟質樹脂を金型を用いて射出成形する。 (もっと読む)


【課題】軽量で、施工に手間がかからず、漏水することもなく、一般住宅にも好適なプリズムガラスパネル及びその施工方法を提供する。
【解決手段】複数個のプリズムガラス11と、プリズムガラス11を支持する格子枠13と、プリズムガラス11相互間の目地部14とからなるプリズムガラスパネル10において、目地部14は、比重が1.6以下のスペーサー兼用ガスケット12、バックアップ材14a、シーリング材14bなどにより充填されているものである。また、施工方法は、格子枠13を躯体16に固定する工程、格子枠13に当接する条突起片12c〜12fが設けられたスペーサー兼用ガスケット12をプリズムガラス11に取り付ける工程、プリズムガラス11を格子枠13内に設置する工程を有し、目地部14に比重が1.6以下の材料を充填する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スポーツ施設などのフローリングに用いられる層構造を有するカバー部材を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る層構造を有するカバー部材は、最上層(101)、底面層(103)、および該最上層(101)と該底面層(103)の間に配設された中間層(102)を備える。上記層(101,102,103)は、ポリオレフィンと熱可塑性エラストマ(TPE)の混合物により構成された基質を有し、その基質は3つの層すべてに対して実質的に同じである。最上層(101)の基質は、実質的にフィラーが存在せず、第1の密度を有する。底面層(103)は、第1の密度より大きい第2の密度を有するようにフィラーを含有する。中間層(102)は、最上層(101)の第1の密度と、底面層(103)の第2の密度の中間の第3の密度を有するようにフィラーを含有する。 (もっと読む)


【課題】 床材の裏面側を彫り込んで形成した収納凹所に発熱体および断熱材を納める構成はそのままに、合板の層構造バランスを保持して、床材の反りが発生し難い床暖房パネルを提供する。
【解決手段】 床材2の裏面側に収納凹所21を形成して、これに発熱体3および断熱材4を納める床暖房パネル1であって、床材2は、収納凹所21の彫り込み深さと同じ厚さの第一合板2aと、彫り残す厚さと同じ厚さの第二合板2bとを貼り合わせて構成されている。 (もっと読む)


【課題】工場で石板の貼着ができ、現場での施工が容易な床を提供する。
【解決手段】床面に貼着された第1の基台と表面に石板が貼着された第2の基台が嵌合固着されたもので、石材と第1の基台を予め貼着しておけば現場での接着作業が不要となる。又、第2の基台の側壁に溝が形成され、この溝に連結パーツが挿入されて隣り合う石貼り床が固定できるようになされれば、施工が容易で、隣り合う基台がずれにくいので、床面に凹凸ができにくい。 (もっと読む)


【課題】 従来のハニカムコア、電熱材および表面材からなる床暖房用床材を、熱効率が良く、速熱性があり、安価に施工できる床暖房となるように改良する。
【解決手段】 ハニカムコア11を用いた床暖房用床部材において、ハニカムコア11のハニカム部に直径5mm以下の貫通穴4を開け、その穴4に絶縁材で被覆した電熱線5を通し、温度上昇を必要とする表層材12に電熱線5を近付ける事によって、従来の床暖房部材に比べて格段に熱効率を高めた暖房用ハニカムコア床部材を提供する。 (もっと読む)


【課題】使用者にとっては使用後直ぐに乾燥できるようにするのが好ましく、洗い場表面の残水を極力少なくして、洗い場表面が濡れないようにすることが課題であった。
【解決手段】略全面に流れ勾配を有する基盤体5と、前記基盤体5の流れ勾配の最低位に設置した排水マス6と、前記基盤体5の表面の一部または全面に設置した透水可能な載置部材7を備えた洗い場とすることにより、洗い場表面の水は透水可能な載置部材を通って載置部材の下方に流下し、基盤体の流れ勾配に沿って排水マスに流出できるので、洗い場表面の残水を少なくして、洗い場表面が濡れないような状態に早くすることができる (もっと読む)


21 - 32 / 32