説明

Fターム[2F002EB05]の内容

電子時計 (10,639) | 光学的表示形態 (323) | アナログ (45)

Fターム[2F002EB05]の下位に属するFターム

針状、点状 (15)
帯状 (16)

Fターム[2F002EB05]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】スライドショーの動作時に時計を表示することなく時刻をユーザに認知させる。
【解決手段】ステップS105において、現在の時刻を取得し、時をh、分をmとする。ステップS106において、表示領域の重心を中心として、時計回りに角度「30×h」から角度「30×h+t1」までの扇状の領域を表示領域として決定する。ステップS107において、表示領域内にモノクロ画像とした時表示画像を作成し、ステップS108において、それを表示パネルに表示する。同様に、ステップS111において、表示領域の重心を中心として、時計回りに角度「6×m」から角度「6×m+t2」までの領域をカラー領域として決定する。ステップS112において、カラー領域内をカラー画像とした分表示画像を作成し、ステップS113において、それを表示パネルに表示する。 (もっと読む)


【課題】 使用者が見やすく、飽きないアナログ時計表示で、感覚的に時刻を知らせる電子時計を提供する。
【解決手段】 時刻を計時する計時手段13と、前記時刻を表示する表示手段10と、前記表示手段を制御する制御手段14と、を含み、前記制御手段14は、前記計時手段13から前記時刻を表す時刻信号を受け取り、前記時刻信号に基づいて、前記時刻を表すアナログ時計の一部であって、少なくとも時針を含む所定の大きさの領域である表示領域を、前記表示手段10に表示させる。前記制御手段14は、前記表示領域に、前記時刻を表すアナログ時計の分針の一部を含める。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を抑える表示モードにおいても通常の時刻表示とは異なる時刻表示を行い、時計としての機能を失わない電子時計を提供する。
【解決手段】 電源の電圧を検出する電源電圧検出手段31と、時刻を計時する計時手段13と、メモリー性の表示手段10と、前記表示手段の表示を制御する制御手段14と、を含み、前記制御手段は、前記表示手段の表示モードを、通常表示を行う第1モードと、前記第1モードよりも表示の更新間隔が長い第2モードとで相互に切り替える切り替え制御を行い、前記第1モード時において、前記表示手段に前記時刻を表示させ、前記第1モードから前記第2モードへの前記切り替え制御を、前記第1モード時において前記電源電圧検出手段が検出した電圧値が所定の値未満である場合に行い、前記第2モード時において、前記表示手段に少なくとも前記時刻の時桁を表す表示を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を抑える表示モードにおいても通常の時刻表示とは異なる時刻表示を行い、時計としての機能を失わない電子時計を提供する。
【解決手段】 時刻を計時する計時手段13と、メモリー性の表示手段10と、前記表示手段の表示を制御する制御手段14と、を含み、前記制御手段は、前記表示手段の表示モードを、通常表示を行う第1モードと、前記第1モードよりも表示の更新間隔が長い第2モードとで相互に切り替える切り替え制御を行い、前記第1モード時において、前記表示手段に前記時刻を表示させ、前記第1モードから前記第2モードへの前記切り替え制御を、前記第1モード時において所与の条件を満たした場合に行い、前記第2モード時において、前記表示手段に少なくとも前記時刻の時桁を表す表示を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を抑える表示モードにおいても通常の時刻表示とは異なる時刻表示を行い、時計としての機能を失わない電子時計を提供する。
【解決手段】 時計の温度を検出する温度検出手段41、42と、時刻を計時する計時手段13と、メモリー性の表示手段10と、前記表示手段の表示を制御する制御手段14と、を含み、前記制御手段は、前記表示手段の表示モードを、通常表示を行う第1モードと、前記第1モードよりも表示の更新間隔が長い第2モードとで相互に切り替える切り替え制御を行い、前記第1モード時において、前記表示手段に前記時刻を表示させ、前記第1モードから前記第2モードへの前記切り替え制御を、前記第1モード時において前記温度検出手段が検出した温度が所定の範囲に含まれない場合に行い、前記第2モード時において、前記表示手段に少なくとも前記時刻の時桁を表す表示を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を抑える表示モードにおいても通常の時刻表示とは異なる時刻表示を行い、時計としての機能を失わない電子時計を提供する。
【解決手段】 発電手段20と、発電手段によって発電された電力を検出する発電検出手段21と、時刻を計時する計時手段13と、メモリー性の表示手段10と、表示手段の表示を制御する制御手段14と、を含み、制御手段は、表示手段の表示モードを、通常表示を行う第1モードと、第1モードよりも表示の更新間隔が長い第2モードとで相互に切り替える切り替え制御を行い、第1モード時において、表示手段に時刻を表示させ、第1モードから第2モードへの切り替え制御を、第1モード時において発電検出手段が検出した電力が所定の値未満である場合に行い、第2モード時において、表示手段に少なくとも時刻の時桁を表す表示を行わせる。 (もっと読む)


【課題】電池切れ予告の精度が向上した時計を提供する。
【解決手段】電源部84により駆動するLED50と、電源部84により駆動し、電源部84の電圧が正常であることを示す正常電圧信号及び低電圧であることを示す低電圧信号を択一的に出力するディテクタ64と、ディテクタ64から低電圧信号が出力された場合に電源部84の電池切れ予告処理を実行するCPU111と、電源部84の電圧を検出するADコンバータ115と、を備え、ディテクタ64が低電圧信号を出力した後に正常電圧信号を出力し、ADコンバータ115が電源部84が低電圧を検出した場合には、CPU111は、電池切れ予告処理を継続する。 (もっと読む)


電子式であって、リング形状に形成されるケース(1)および表示フィールドを備える時計であって、時計表示装置は前記リング上を周回するように切替可能な発光手段(3)および(4)により形成され、少なくとも1個の円環状に配列された少なくとも60個の発光ダイオード(LED)(16)は、各LEDの発光状態により少なくとも「時」および「分」の時刻パラメータ、および好ましくは更に「秒」の時刻パラメータを示し、円環状表示フィールドとして機能するプリント電子基板(2)は前記リングの一方の端面上に設けられ、時、分、および秒の表示は発光パターンおよび/もしくは発光色および/もしくは発光輝度および/もしくは複数の隣接するLED間の発光分布により相互に区別される。 (もっと読む)


【課題】各種機能を備える時計の使い勝手を大幅に向上させること。
【解決手段】アラーム設定や電波修正機能を備えた多機能な時計1は、機能情報を表示可能な表示部としての文字板表示パネル4を備えるため、この文字板表示パネル4に具体的な操作説明や動作状態・設定状態などの機能情報を十分に表示することができる。これにより、ユーザは各種機能について容易に操作を行うことができ、また、動作や設定の状態を容易に理解することが可能となる。すなわち、取扱説明書の熟読や操作の慣れを不要にできるから、多機能な時計1の使い勝手を大幅に向上させることができる。
そして、通常状態から機能表示状態を通じて、文字板表示パネル4に時計1の主機能である時刻表示が継続的に行われるので、利便性が高い。 (もっと読む)


【課題】バンドの製造およびメンテナンスが容易で、かつデザインの制約が少なく、また、十分なバンドの発光効果を持ち、さらに、消費電力を少なくすることが可能な装着型電子機器を提供する。
【解決手段】所定の波長の光を発する発光素子と、この発光素子が発する光を所定の方向に導光する導光手段とを備え、発光素子が、装着型電子機器の本体に備えられるとともに、装着型電子機器の制御に基づいて発光が制御されるように構成され、導光手段が、装着型電子機器の本体に備えられた本体側導光手段、バンドに備えられたバンド側導光手段のうち少なくとも1つの導光手段を備え、発光素子からの光が、本体側導光手段を介して、装着型電子機器の本体の表面から放出されるように構成されているか、または、発光素子からの光が、バンド側導光手段を介して、バンド表面から放出されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 画像表示システムにおいて、時刻を直感的に把握させることができ、しかもエンターテインメント性能の高いものとする。
【解決手段】 モニタ11への表示形態を制御するコントローラ41(表示制御手段)が、モニタ11の表示領域12を、時計機能ブロック(回路)43により得られた時刻情報が表す時刻をアナログ表示したときの時針の指示方向に沿った仕切線(14)と分針の指示方向に沿った仕切線(15)とによって2つの分割領域(12a,12b)に仕切るエリア演算回路44(表示領域仕切手段)と、車両に搭載されたカメラ22による画像情報を第1の分割領域(12a)に割り当て、ナビゲーション装置21によるナビゲーション情報を第2の分割領域(12b)に割り当てる画像用描画IC51(分割領域情報割当手段)とを備え、仕切線14,15により時分を認識させるものとする。 (もっと読む)


【課題】 現在時刻に対応した画像を表示装置に表示する装置において、少ないデータで現在時刻に同期した画像を表示できるようにする。
【解決手段】 画像表示システム1においては、携帯電話機3に画像を表示する表示部25と、現在時刻を表示部25に認識可能に表示するための画像データが記憶された記憶部35と、携帯電話機3を制御する制御部20と、を備えている。制御部20は、現在時刻を計時する計時機能を有すると共に、時刻信号を入力する度に、記憶部35に記憶された画像データを読み出し、時刻信号に基づいて画像データを配置する仮想空間上の座標および向きを決定し、これらが決定される度に、画像データを仮想空間内の決定された座標上に決定された向きで配置し、予め設定された視線の方向から仮想空間内の一部の領域を見た状態を示す表示データを生成し、生成した表示データを、表示手段に対して出力する演算処理、を実行する。 (もっと読む)


【課題】本体形状の制約が少なく、机等に安定して載置でき、置き時計として使用することができるとともに、置き時計として使用している時も、文字や画像により着信やメール受信を報知することができる携帯電話機等の計時情報表示手段を提供する。
【解決手段】本体部と、表示部を備えた蓋部と、本体部と蓋部とを回動可能に連結し所定角度に回動された状態で固定的に保持される連結部とで構成される計時情報表示装置である。計時手段によって計時された計時情報を計時情報生成手段が生成し、本体部と蓋部とが所定の角度に開かれていることを角度検出手段が検出すると、計時情報出力手段が計時情報を表示部へ出力して時計を表示させる。本体部と蓋部とを所定の角度に開き、連結部を上に、本体部及び蓋部の連結部と反対側の端部を下にして机等の上に載置し、表示部に時計を表示させ、置き時計として利用することができる。 (もっと読む)


記憶装置、インターフェース、ハウジング(140)、表示要素およびコントローラーを含む選択可能パターンの時刻表示装置(110)である。 本記憶装置は、選択可能表示パターンを記憶する。 本インターフェースは、表示パターンを選択する入力を受信する。 ハウジング(140)は、選択された表示パターンを表示する表示領域(142)を含む。 表示要素は、時間表示要素(150)、分表示要素(160)、秒表示要素、日表示要素、日付表示要素、および・または月表示要素を含む可能性がある。 時間は、表示状態の表示要素により表示される。

(もっと読む)


1 - 14 / 14