説明

Fターム[2F011AB01]の内容

巻尺 (467) | 巻尺容器 (71) | 構造 (62)

Fターム[2F011AB01]の下位に属するFターム

Fターム[2F011AB01]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】ケースから繰出されたテープをバネに蓄えられた弾性エネルギにより自動的にケース内に巻取って格納する巻尺において、そのテープを弾性エネルギに抗して固定する機構を有し、小型に構成することができ、操作性・耐久性も向上させることができる巻尺を提供する。
【解決手段】巻尺10は、ロック機構22を備えており、ロック機構22は、巻取られたテープ14の外側輪郭に沿って設けられた円弧状のガイドと、ガイドに案内されて外側輪郭に沿って円弧軌跡上を移動可能なレバー24と、レバー24に連動して移動可能で巻取られているテープの外周面に磁力により常時接触するストッパ26と、を有し、ケース12の外部からレバー24の移動を操作可能となっている。 (もっと読む)


【課題】巻尺のベルトクリップに、ベルトクリップ本来の機能に加え、安全に外部のフック部材にも係着できるようにして、ベルトに設けられているカラビナ(茄子環やDフックなど)にも巻尺をコンパクトに掛けることができる巻尺用ベルトクリップを提供する。
【解決手段】ベルトクリップのベース部2に、該ベース部2に接続され少なくともケース1との間に作業者が装着するベルトが入る空間を形成するベルト用クリップ体3と、ベース部2に支持される回転軸4aを中心にベルト用クリップ体3の垂直方向に回動できるフック用クリップ体4の両クリップ体を設ける。 (もっと読む)


【課題】自動巻き取り式の巻尺において、巻尺に測定テープを出し入れするときに作動する仕掛を設けて、作業者の存在をアピールできたり、使用者が目で見て楽しむことができる巻尺を提供する。
【解決手段】ケースにおける一側の半ケース2のケース壁たる側壁3に内部を透視可能な窓4を設け、また、この窓4の内面と、該窓4に対向するケース内における回転ドラム6の回転面7に、放射状に直線模様8、8aを設ける。 (もっと読む)


【課題】小児の救命救急処置に際して小児科医でなくても小児患者へ投与する薬剤の量や、気管へ挿入する気管チューブのサイズ等を適切に決定することができる小児計測用自動巻取り式巻尺の提供。
【解決手段】小児計測用自動巻取り式巻尺1の巻尺20は布製であり、幅が略4cmの帯状をなし長さは200cm程度である。その大部分は回転部材に巻回された状態でハウジング10内部に収容されている。巻尺20は、小児の身長を計測するための身長目盛りと小児年齢値欄と小児体重値欄と小児医療機器情報欄と小児薬量情報欄と空欄とを有している。自動巻取り装置は、ボタン31とバネと回転部材と有し、バネの付勢力により回転部材が回転し、後述の巻尺20を回転部材の周囲に自動的に巻回することにより自動的に巻尺20をハウジング10内に引込むことができる。 (もっと読む)


【課題】測定テープをケース部材内に容易に挿入することができ、かつケース部材から引き出された測定テープを止めたい位置で止めることができる巻尺を提供する。
【解決手段】巻尺10は、直線状の状態から巻き込まれた状態へと変形可能であり、かつ巻き込まれた状態から直線状の状態へ復元しようとする測定テープ1と、測定テープ1を出入部4を通して上面2aから出入可能であり、内部に測定テープ1を受け入れ可能な円筒形状を有するケース部材2と、ケース部材2に回転可能に収容されており、内部に測定テープ1を巻き込み可能な円筒形状を有するスリーブとを備えている。ケース部材2は、出入部4の一部を規定し、かつ測定テープ1を出し入れする際に測定テープ1の外側1cが当接する当接部20を含んでいる。ケース部材2は、当接部20に測定テープ1の外側1cを当接させた状態で測定テープ1を保持可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】メジャーによる測定と、必要な形状に切り取ることを一度に行うことができるメジャーを提供する。
【解決手段】メジャーの目盛帯の先端に設けられるフック1が、硬磁性材料により構成される部分を含み、カッター2を収納する溝3が設けられており、前記溝3に磁性材料により構成されるカッター2が設けられている。また、フック1の先端は、柔軟部分及びカッター被覆部分を有し、非使用時はカッター2はフック1内に収納されているが、使用時に上から押圧することでカッター2がフック1外に突出する。 (もっと読む)


【課題】ベルトクリップによる携帯が難しい作業者のベルトに巻尺を係着する場合に、ベルトに設けた茄子環やDフックに巻尺を掛けることができるベルトクリップを提供する。
【解決手段】ベルトクリップを、本来のクリップ形態にしておくときは、ベース体2に設けたロック用アーム4を回動しこの一部を初期位置のクリップ形態にしている可動クリップ体3のアーム部3a上に進出させて同アーム部3aと係合させ、外部のフック部材に係着できる係着具形態にする場合は、ロック用アーム4を回動してアーム部3a上に位置する同ロック用アーム4の一部を同上より外すことにより、可動クリップ体3を係着具形態に変化させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】巻尺のベルトクリップに、ベルトクリップ本来の機能と、安全に外部のフック部材に係着できるフック係着機能を持たせて、ベルトクリップによる携帯が難しい作業者のベルトに巻尺を係着する場合に、このベルトに設けた茄子環やDフックに巻尺をコンパクトに掛けることができる巻尺のベルトクリップを提供する。
【解決手段】ベルトクリップを、巻尺のケース1に固定するベース体2と、このベース体2に支持されて少なくともケース1との間に作業者のベルトが入る空間を形成するクリップ形態と外部のフック部材に係着する係着具形態に変化できる可動クリップ体3から構成して、ベース体2の軸受5と板ばね6により所定の形態に保持している可動クリップ体3を、一定以上の力でケース1面の垂直方向に回動させることによってクリップ形態もしくは係着具形態に変化させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】最近の家では昔のような柱がなく、子供の成長を柱などに、印しを付けなくなった、また柱に付けても、身長のみを測り印しをつけた。
【解決手段】巻き尺のメジャーテープに身長、体重、目盛、日記のように、書き込みる所を設ける。また写真、新聞などの切り抜きなどが貼れる。何時でも日記を書く様に子供の、成長が記録できる。 (もっと読む)


【課題】ベルトクリップによる携帯が難しい作業者のベルトに巻尺を係着する場合に、ベルトに設けた茄子環やDフックに巻尺をコンパクトに掛けることができる巻尺のベルトクリップを提供する。
【解決手段】ベルトクリップを、本来のクリップ形態にしておくときは、スライダ3bを可動クリップ体3の基部寄りに位置させてアーム部3aの一部をベース体2の凹所5、5内に係合させ、外部のフック部材に係着できる係着具形態にする場合は、スライダ3bを基部寄りから先端10寄りに移動してベース体2の凹所5、5内に係合しているアーム部3aの一部をこの凹所5、5内より出し、可動クリップ体3を係着具形態に変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】ベルトクリップによる携帯が難しい作業者のベルトに巻尺を係着する場合に、ベルトに設けた茄子環やDフックに巻尺をコンパクトに掛けることができる巻尺のベルトクリップを提供する。
【解決手段】ベルトクリップを、巻尺のケース1に固定するベース体2と、このベース体2に支持されて少なくともケース1との間に作業者のベルトが入る空間を形成するクリップ形態と外部のフック部材に係着する係着具形態に変化できる可動クリップ体3から構成して、可動クリップ体3を、初期位置のクリップ形態にしているときにはベース体2と係合させ、この係合を解除することによって係着具形態に変化させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】弾性保護カバーの引きちぎれを起こすことのないマグネット付き巻尺を提案する。
【解決手段】ばね仕掛けの回転ドラムに巻き掛けられた帯状目盛りテープTを前側壁部の下端に形成された開口部2を通して出し入れ自在に収納する収納空間を有し、前記開口部2の直下に位置する壁部を底壁部とするケース本体1と、このケース本体1を前記開口部2を残して全域もしくは部分的に覆う弾性保護カバー5とを備えた巻尺において、前記ケース本体1の底壁部を覆う弾性保護カバー5の壁部5aに、吸着対象物の外表面に吸着させて前記ケース本体1そのものを固定するマグネット6を配置し、前記ケース本体1の底壁部及び弾性保護カバー5の相互間に、連結部材を介して前記マグネット6aを前記弾性保護カバー5の壁部5aに固定するホルダー6cを設ける。 (もっと読む)


【課題】テープ状スケールを引出す際、腰折れすることなく安定して測定することができるコンベックスを提供する。
【解決手段】テープ状スケール13を有するコンベックスを用いて遠隔地までの距離を測定するに際し、前記テープ状スケール13を引出しながら、横断面が上に凹となる円弧状に屈曲させた状態を保持する保持部材32を所定間隔毎に設置して、前記テープ状スケール先端部を遠隔地まで到達させて測定する。 (もっと読む)


【課題】
巻尺の高速回転する回転ドラムとケース内壁との断続する接触を従来よりも増して低減できるようにし、また、接触した場合であっても接触を素早く解除できて、接触による騒音や、接触により回転速度が増減することによる振動を、巻尺の使用者が殆ど感じないレベルに低減できる巻尺を提供することを目的とする。
【解決手段】
回転ドラム4の軸方向に位置する一側のドラム壁5と、このドラム壁5に対峙するケース内壁6にそれぞれマグネット7、8を配設して、これらマグネット7、8間に生じる磁気反発作用によって、同回転ドラム4を、ドラム壁5と反対側のドラム壁5aに対向するケース内壁6a方向に付勢し、回転ドラムの軸方向の動きを抑制するように構成した。 (もっと読む)


【課題】
巻尺の本体ケースに落下防止用ロープに備える係着具たるフック等を係着できる係着部を設けて、万一、巻尺を落としてしまった場合でも、落下防止用ロープによって巻尺の落下を食い止めることができる巻尺を提供することを目的とする。
【解決手段】
ケース1の周回壁外面に、外部の落下防止用ロープ2に有する係着具たるフック3を係着するための係着具4を形成したプレート部材5を設け、かつ係着具4における通孔10の径を十分に大きくとって、外部の落下防止用ロープ2に設けられているフック3を容易に係着できるようにする。 (もっと読む)


【課題】片手で簡単に保持できるようにしたばね付勢の引込み式物差し組立体を提供する。
【解決手段】引込み式物差し組立体はハウジング組立体12と、ハウジング組立体12の内部に回転可能に取付けられたリール14とを含む。一端をリール14に連結された金属リボンで形成されたブレード16は、リール14に対して接線方向の位置から、ハウジング組立体12の間隔開口を通って外方へ伸長するように配置される。ブレード16は自由端にフック部材を有し、フック部材は、フック部と、取付け部150とを含む。コイルばね32は、ハウジング組立体12の開口22から外方へ延在されているブレード16を渦巻きコイル形状としてリール14上に巻上げる方向へリールを回転させるために、ハウジングとリール14との間に配置される。ブレード保持組立体は、手で作動されるように構成される。金属リボンはブレード16の幅の95%〜120%の幅を有する。 (もっと読む)


【課題】
巻尺の本体ケースに落下防止用ロープに備える係着具たるフック等を係着できる係着部を設けて、巻尺を手やポケット等から落としてしまった場合でも、落下防止用ロープによって巻尺の落下を食い止めることができる巻尺を提供する。
【解決手段】
巻尺の本体たるケース1を、このケース1を構成する半ケース1aと半ケース1bを固定するためのケース固定用ねじ2の中間部分2aがケース1の外側に露出するように形成して、かつ、ケース1の外側に露出する中間部分2aとこの中間部分2aの直交方向におけるケース1の外面との間に、外部の落下防止用ロープ3のフック4を係着できる間隙を設ける。 (もっと読む)


【課題】装置本体に出し入れ可能に設けられた巻尺により測定した測定値を精度よく読み取ることが可能な巻尺読取装置を提供する。
【解決手段】本発明の巻尺読取装置100は、巻尺200の測尺220に付された目盛りおよび目盛り文字を撮像する撮像部160と、撮像画像から目盛り文字および目盛り文字に対応する目盛り線を認識する目盛認識部172と、撮像画像に基づいて、撮像画像内における基準位置から目盛り文字に対応する目盛り線までの画像内距離を算出する画像内距離算出部174と、撮像画像中から認識された目盛り文字、画像内距離、および撮像画像と読み取り位置との位置関係に基づいて、巻尺の測定値を算出する測定値算出部176と、を備える。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃から測定テープ先端に取り付けたL形フックの破損を防止している巻尺を提供することを目的とする。
【解決手段】測定テープ先端に設けられたL形フック全体が測定テープ収納時に本体ケース外枠よりはみ出さない構造の本体ケースに格納可能な巻尺。 (もっと読む)


【課題】小型の巻尺であっても適度な制動力を得ることができると共に、製品間において制動力のばらつきがなく、テープを引き出しやすい暗巻尺の制動構造を提供する。
【解決手段】巻き取られた巻尺テープを収納する巻尺ケースと、上記巻尺ケース内に厚さ方向に沿って突設された軸部に回転可能に装着され、上記巻尺テープが巻装されるドラムとを備え、上記テープが巻尺ケースから引き出される際に、上記ドラムを上記巻尺ケースの内側面部に圧接させて制動力を得るように構成された巻尺ケースの制動構造において、上記ドラムの周縁部を部分的に巻尺ケースの内側面部に圧接させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 43