説明

Fターム[2F074AA01]の内容

計測器の細部 (5,360) | 対象物 (1,310) | 文字板、目盛板 (686)

Fターム[2F074AA01]の下位に属するFターム

Fターム[2F074AA01]に分類される特許

41 - 60 / 163


【課題】計測値をバーの長さで表示する計器装置において、数字指標の発光も可能としつつ構造を簡素化すること。
【解決手段】計器装置としてのエンジン回転数計1は、文字盤10に、目盛指標を示す複数の窓21及び、窓21に付帯する形で、エンジン回転数の数字指標を示す複数の数字22が連なって形成される。文字盤10の裏側の回路基板50には、各窓21に光を照射する複数のLED30が設けられる。文字盤10と回路基板50の間には、遮光板45で形成されたケース40が設けられる。ケース40は、各LED30の数の分だけ、周囲が遮光板45で囲まれた複数の筒状部41を有する。各筒状部41の内側の領域42に、各LED30及びそれに対応する窓21が包含される。さらに、各筒状部41には、各窓21に付帯された数字22も包含される。LED30からの光によって窓21及び数字22が発光される。 (もっと読む)


【課題】計器の見返しの外側に棒状の導光部材を配設し、文字板の裏側の回路基板上の光源の射出光を導光部材に導いて見返しの開口から文字板表面を照明する場合に、導光部材の取付を作業性良く簡単に行わせる。
【解決手段】計器1の見返し3の外面側に導光部材12を配置し、見返しの孔部19からケース2内に導光部材の後端部13を挿入して、ケース内の光源14の光を導光部材の前端部25側に導いて見返しの開口16から文字板5を照明する計器の照明構造で、導光部材12が、棒状の導光部材本体21と、導光部材本体の後端部側に設けられ、孔部19の周縁に当接する鍔部22と、導光部材本体の前端部側に設けられた頭部23とを備え、見返し3が、頭部の被係止部45に係合する係止部60と、頭部の被位置決め部48に係合する位置決め部61と、頭部を支える支持部58とを備えている。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラ(輝度変化)を低減して視認性の向上を図った表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1、20は、一対の光源22a、22bと、導光材料からなり、環状に形成された環状部8と、を有している。環状部8の両端部には、一対の光源22a、22bと対向し光源22a、22bからの光を受光する受光面83a、83bがそれぞれに設けられた一対の受光部82a、82bが設けられている。一対の受光部82a、82bのうち一方の受光部82aの受光面83aが、一対の光源22a、22bのうち一方の受光部82aから離れた光源22bと対向する位置に設けられ、一対の受光部82a、82bのうち他方の受光部82bは、一方の受光部82aに対して交差して、他方の受光面83bが、一対の光源22a、22bのうち他方の受光部82bから離れた光源22aと対向する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】1つの光源で指針と文字板との双方を照明することにより、コストダウンを図った指針装置及び導光部材を提供する。
【解決手段】導光性の指針32には、基部32aと基部の一端から文字板31に沿って延出された指針本体部32bが設けられている。モータ33に設けられた導光性の出力軸33aは、一端が基部32aの他端に対向して配置され、他端が光源34に対向して配置される。文字板31の背面には、導光部材35が配置されていて、導光部材35は、基部32aの他端が挿入される第1凹部35aと出力軸33aの一端が挿入される第2凹部35bとが設けられている。そして、導光部材35の第1凹部35aの底面35a−1が、出力軸33aの回転軸に近づくに従って出力軸33aに近づくテーパ状に設けられている。 (もっと読む)


【課題】文字盤の裏側にインジケータ照明用のランプケース部を配置した場合でも、少ない数の光源で文字盤面を陰になる部分なく効率的に照明する。
【解決手段】インジケータ照明用のランプケース部13を突設した板状のケース3と、ランプケース部を収容する開口30と、指針照明用と盤面照明用の導光部分27とを有してケースの表側に配置される導光板4と、導光部分に配置された光源9,10と、インジケータ55を有して導光板の表側に配置される文字盤2と、を備える指針計器1で、導光板4の上側及び/又は下側に角部37,40を設け、角部は交差する二つの側面5,6、7,8を有し、光源から導光部分を経て導光板に導入された光44,49,52を二つの側面に順に反射させて、開口内のランプケース部を迂回させて、開口の径方向外側の導光板部分35を照らすようにした。 (もっと読む)


【課題】 車両の乗員にアンビエント効果をもたらす車両用計器を安価に提供することである。
【解決手段】 パネル23と各LED26,27が実装される基板25とを支持するケース体28において、液晶表示部15が配置される灯室P1と、液晶表示部6が配置される灯室P2とを仕切る仕切り部31を設ける。この仕切り部31の下端部31aと基板2との間に、空間部Qを形成する。そして、LED27から照射される橙色の光によって液晶表示部15が橙色で発光表示されるようにするとともに、LED26から照射される緑色の光によって、液晶表示部15とエコインジケータ16との双方が緑色で発光表示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 指針照明用の光源と文字板照明用の光源とを共用化でき、部品点数削減により構造を簡素化できる指針式メータを提供する。
【解決手段】 指針式メータ1は、光透過性を有する指針5と、指針5の背面側に配置され指針5の指標となる目盛り10が記載された文字板6と、文字板6を回動させて指針5に指示される目盛り10の位置を変化させるステッピングモータ7と、LED8と、LED8から出射された光を指針5へと導く導光部材9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光源の数が少なくても、表示部への照光の均一性が良好であり、また、位置決めしたときの各部材の位置ずれが無い又は少ない指針式計器を提供する。
【解決手段】指針式計器に設けられた回路基板は、回動軸3110に向かう方向に光を出射する第1の発光素子332aを備え、回路基板と表示板31との間に配置され、回動軸3110の周囲の一部を囲み、前記光を速度表示部311の外縁に向かって反射する第1の反射部321と、回路基板と表示板31との間に配置され、第1の反射部321で反射された前記光を反射して速度表示部311を照光する第2の反射部322と、を備える。また、指針式計器が備える裏側ケースは、その底面から垂直に表方向に延設され、計器本体を貫き表側ケースに到達することで、裏側ケースに対して計器本体及び表側ケースを位置決めする、棒状の位置決め部材を一以上有する。 (もっと読む)


【課題】目盛及び文字を均一に照明して視認性の高い車両用計器を安価に提供する。
【解決手段】車両用計器は計器本体2を備え、計器本体2の表面側には、目盛や文字を表示し、且つ、光を透過させる表示部を有する文字盤3と、表示部を指示する指針6とが配設されていて、指針6は回転支持部7で計器本体2に回転可能に取り付けられている。計器本体2の裏面側には、プリント基板4が配設され、プリント基板4には、回転支持部7から離間した位置にLED41aが配設されている。計器本体2には、文字盤3の裏側に照明空間S2を構成するように左側隔壁22が突設され、左側隔壁22は、照明空間S2の内方で互いに連続し回転支持部7の両側で照明空間S2内方から外方に行くに従って漸次遠ざかるように傾斜する傾斜面部を有し、傾斜面部は、LED41aから発せられる光を照明空間S2に反射拡散させる反射壁部22bを構成している。 (もっと読む)


【課題】従来の記録計は、前扉側に照明手段を配置し前面側からスケール板および記録紙を照らす構成となっていた。この構成の場合、照明手段へ供給する電源線の配線部分が頻繁に可動することになり、配線部分の劣化し断線する事態も発生していた。
【解決手段】本発明では、記録内容が記録される記録紙と、記録紙上方に配置され記録内容の指標となるスケール板と、記録内容を記録紙に記録する記録手段と、記録エリアから記録紙送り方向に位置し記録エリアにて記録された記録内容を確認可能な記録内容確認領域と、スケール板の略直下に位置し記録手段が記録紙に記録を行う記録エリアと、スケール板上方に配置され記録エリアおよびスケール板に光を照らす照明手段と、を有する記録計本体と、計本体前面に開閉可能に取り付けられた前扉と、前扉の本体側に設けられ光を透過する材料から構成され照明手段の光の一部を反射する反射領域と、を有する記録計を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置を外部に電気的に接続する作業工数を低減できるようにする。
【解決手段】液晶表示装置13を外部の電気回路に接続するための手段である可撓性回路基板18の一端に1個の電気コネクタを接続し、他端側に電気コネクタ側へ向かって溝18aを設けて可撓性回路基板18を分岐させて2つに分離し、溝18aにより分離された一方を液晶表示パネル14に、他方をバックライト15に接続している。これにより、液晶表示パネル14およびバックライト15は、1個の電気コネクタを介してコンビネーションメータ1のプリント基板5に接続される。したがって、液晶表示装置13を外部の電気回路に接続する作業は1個の電気コネクタを接続することで完了するので、電気機器に接続する作業工数を低減できるような画像表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


本発明は、車両の表示装置用の表示要素(1)であって、基板(1.1)と偏光フィルム(1.2)とから形成される前記表示要素(1)に関する。表示要素は、光源によって背後から光を当てられる。基板には、図形記号(4)がインプリントされている。偏光フィルムは、円偏光フィルムである。
(もっと読む)


【課題】 部品点数の削減及び位置合わせ精度の向上を可能とする指示計器を提供すること。
【解決手段】 指示計器1は、表示器3と、前記表示器3の周囲に設けられる前記文字板4と、前記表示器3の周囲を移動する指針6と、前記指針6を駆動する駆動源7と、を備え、前記指針6は、少なくとも前記表示器3の後方を迂回して文字板4上を移動してなり、前記表示器3と前記文字板4は、前記表示器3を保持する第一の保持部27と前記文字板を保持する第二の保持部28とで構成される保持部材2によって保持されてなる。 (もっと読む)


【課題】コストダウンが可能なインジケータ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
回路基板1と、この回路基板1上に搭載された光源2と、回路基板1の前方に位置し観察者に対面する前面板部31と、この前面板部31の所定部位に前方側開口部33が回路基板1に後方側開口部34がそれぞれ臨むように連続形成される筒部32とを有し、当該筒部32に光源2を収容するケース3と、前方側開口部33を含んで前面板部31を覆うように配置される透光性材料からなるパネル体5とを有してなるインジケータ装置において、前方側開口部33の形状S1を光源2の点灯により発光表示すべきターンインジケータマーク(表示意匠)Mの形状S2に対応させた。 (もっと読む)


【課題】 薄型化を可能としつつ導光体の取付強度を充分満足することができるように固定保持することのできる指示計器における照明装置を提供すること。
【解決手段】 指針3と、指標部4が施された表示板5と、表示板5を照明する光源8と、表示板5を照明するための照明領域を区画するように設けられたハウジング9と、ハウジング9上に配置される導光体10と、を備え、導光体10には、光源8からの照射光線を導くための受光部10Aを設け、導光体10の端部側にハウジング9と位置決め保持するための係止用のフック部21を設け、フック部21と対峙するハウジング9箇所には、彎曲成形された弾性腕片18の先端に係止爪19を備えた係合部材20が設けられ、フック部21と係合部材20との係合時にハウジング9上に重ね合わせて導光体10を配置してなることを特徴とする指示計器における照明装置。 (もっと読む)


【課題】小型化できかつ文字板の視認性を向上させることができる計器装置を提供する。
【解決手段】計器装置は、目盛が形成された文字板31と、文字板31の前面31a側に配された基板33と、文字板31と基板33の間に配されて基板33上のムーブメント35に取り付けられて回転して目盛32を指示する指針4と、文字板用LED36と、導光板5と、遮光部6とを備えている。文字板用LED36は、基板33の文字板31と相対する側の裏面33bに設けられている。導光板5は、透光性材料で構成され、かつ、文字板用LED36と相対する受光部52と、受光部52に連なり文字板31の裏面31bに重ねられる導光部51とを備えている。遮光部6は、遮光性材料で構成され、文字板用LED36及び受光部52と文字板31との間を仕切って文字板31の前面31aへと向かう光を遮る。 (もっと読む)


【課題】 光源に安定した電力を供給することが可能となり、また駆動装置を駆動する駆動回路等を誤動作させる虞のない指示計器を提供する。
【解決手段】 表示部21を有する表示板20と、この表示板20の背後側に配置される駆動装置60と、回転軸61の周囲に位置する基部71と表示部21を指示する指示部72とを有する指示部材70と、この指示部材70に配設される光源77とを備えた指示計器Mにおいて、駆動装置60側に設けられるコイル52と、このコイル52と電磁誘導が可能なように第1のアーム部73(基部71)側に設けられるコイル状配線部92及びコイル状配線部92と光源77とを導通接続する導電配線部93を有する可撓性基板90と、この可撓性基板90に沿うように導電配線部93側に配置されるシールド部材100と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、照明室の光洩れを解消することのできる表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 光源7と、前記光源7に対応して該光源7から発せられる照明光線を案内するために設けられた筒状の照明室10と、前記光源7を実装する回路基板9と、前記照明室10を介して照明表示される表示部5bとを備えてなる表示装置8において、前記筒状の照明室10が、前記回路基板9の端部に配置されるものであって、前記回路基板9の端部側からはみ出した前記照明室1の下端部には、前記回路基板9と前記照明室10との間からの光洩れを防ぐ壁部10Aを一体に設けてなることを特徴とする表示装置である。 (もっと読む)


【課題】発光部の点数を少なくても文字板全体に均一に光を照射できる指針計器を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例に係る時計1は、凹部14を有した本体10と、凹部14の底面に設けられた文字板24及び指針群22と、文字板24の正面側に配置され光透過性を有した板状のカバー30と、カバー30の平面方向と光軸が沿うようにカバー30内に光を照射するLED40と、カバー30の縁部36の少なくとも一部と対向する内側面を有した枠体50と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で表示像に動きを持たせることができ、斬新な見栄えを可能とした表示装置を提供する。
【解決手段】表示板5と、光源4が搭載される回路基板3と、光源4の光を表示板5へ導光する導光体6と、導光体6を保持する保持部材8とを備え、光源4が表示板用光源と、第1及び第2の光源4a、4bからなる導光体用光源から構成され、導光体6が、第1の光源4aの出射光を表示板5側へ導光する第1の導光体6aと、第2の光源4bの出射光を表示板5側へ導光する第2の導光体6bとからなる計器装置において、第1の導光体6aは、第1の光源4aからの出射光を拡散させる第1の拡散部61aを有し、第2の導光体6bは、第2の光源4bからの出射光を拡散させる第2の拡散部61bを有し、観察者側から見たときに、第1の拡散部61aと第2の拡散部61bが完全に重なり合わないように配置されている (もっと読む)


41 - 60 / 163