説明

Fターム[2F074DD03]の内容

計測器の細部 (5,360) | 光源の位置 (898) | 対象物の後 (733)

Fターム[2F074DD03]に分類される特許

41 - 60 / 733


【課題】文字板上に文字やマーク等から成る意匠部を設け、文字板と意匠部の照明を兼用する第2照明部を配置し、意匠部と文字板との均一照明を与え、警告表示部のスペース確保を図った計器の照明構造を提供する。
【解決手段】計器の照明構造10は、ケース20と第1照明部30と第2照明部40と指針取付部50とから成る。第1照明部30は、ケース20に円弧状に配列されている。指針取付部50は、ケース20の中央下方側に設けられている。第2照明部40は、文字板60と文字板60上に設けられる意匠部61とを照明するためのもので、光源41と遮光板42とケース20に凹状に形成される溝部43とから成る。溝部43は反射面44を備えている。 (もっと読む)


【課題】一つの光源で指針への照明の他に、文字板に対しても十分に照明を施すことができるようにした、メータ装置の照明構造を提供すること。
【解決手段】指針軸6は、回転軸5の先端部が取り付けられる穴61を基端部中央の下面に有するとともに、穴61の直上の屋根面が光源3に向かって窪んだ凹部によって構成された第1の側方分光手段10Aを有し、この第1の側方分光手段10Aは、指針軸6へ入射させる照明光の一部を文字板9に向けて分光させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】指針に対する光の供給効率が良い指針式計器装置を提供する。
【解決手段】指針式計器装置は、光を出射する第1の光源40と、第1の光源40が出射した光を反射する第1の反射面53と、第1の反射面53が反射した光を内部に導光し、導光した光にて発光する指針80と、を備える。第1の反射面53は、二つの焦点(P1、P3)のうちの一方の焦点(P1)を第1の光源45とする楕円が二つの焦点(P1、P3)を通る直線を回転軸として回転することで得られる楕円体の一部を構成する曲面で形成されることで、第1の光源40が出射した光を二つの焦点(P1,P3)のうちの他方の焦点に向かって反射する。他方の焦点(P3)は、第1の反射面53が他方の焦点(P3)に向かって反射した前記光を指針80に入射させる位置にある。 (もっと読む)


【課題】意匠性を向上させるとともに斬新な意匠表現とした自動車用計器を提供する。
【解決手段】自動車用計器3は、表示意匠22,23が設けられた文字板21と、前記文字板21の裏面側に設けられた光源33〜36と、前記文字板21の前面側で前記表示意匠22,23を指示する指針26と、前記指針26を駆動する内機38と、前記文字板21の前面に設けられ且つ当該文字板21の外周側に設けられたリング部材29と、前記リング部材29の外周面30の周囲に延在された見返し部材10と、を有する。前記自動車用計器3は、前記文字板21の裏面に設けられ且つ前記光源35の光を当該文字板21と前記リング部材29とに導光する導光部材41を備え、且つ、前記リング部材29の前記外周面30には、前記導光部材41から導光された光を出射する出射部29bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 表示装置の指針を提供する。
【解決手段】
表示装置の指針は、導光性材料の指示部1a、基部1bを有する指示本体1からなり、基部1bには、照明用光源4から光が入射される受光面11と、ここからの光を指示部1aへ向けて反射する第1反射面12とが設けられ、指示部1aの底部に第1反射面12での反射光を上面側へ反射する第2反射面1dが設けられる。指示本体1とは別に光学部材2が設けられ、該部材2は、第1反射面12から所定距離離間して配置され、第1反射面12の透過光を内部に取り込む入光面21と、この面の透過光を光学部材2内へ反射する第3反射面23と、該面23での反射光を指示本体へ向けて反射する第4反射面24と、第1反射面12から所定距離離間して配置され、第4反射面24での反射光を通過させて指針本体1内へ戻す出光面22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】モータの回転軸が指針への導光手段となっているタイプのものにおいて、ハレーションを起こす光の漏出を完全に防止することができるのと同時に、キャップの小型化を可能とし、かつ、指針の形状に一定の制約を受けることのないようにした指針装置を提供する。
【解決手段】導光性を有する指針9と、指針9に取り付けられた遮光性を有するキャップCと、指針9の基端部に垂設される指針軸92と、モータ側の導光性を有する回転軸8と指針軸92とをそれぞれ両端側から内部に挿入可能な筒形状の本体部10を有し、回転軸8内を伝搬し、指針軸92に入射する光源からの照明光が指針軸92の外周面から漏光するのを防止する遮光性部材10Aと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】指標部における、意図しない照明ムラを少なくした指針式計器を提供する。
【解決手段】指針式計器100は、指標部55を表示している表示板50と、指標部55を指示する指針60と、表示板50の裏面側、かつ、指針60近傍に設置され、出射する出射光によって指標部55を表示板50の裏面側から照らす第1の光源45を備える。さらに、指針式計器100は、指標部55へ進む出射光を遮ることによって、指標部55の所定部位に到達する出射光の光量を低減する第1の反射部材68を備える。 (もっと読む)


【課題】反射面形状を工夫して光源の光を指針内に効率よく導き、均一性のある指針発光および車両等の夜間走行中の安全に繋がる指針構造を提供する。
【解決手段】指針構造10は、指針20と、LED等の光源30と、光源30の発光方向に配置される導光部40と、導光部40を透過した光を指針20の回転軸X−Xより前方または後方に反射させる第1反射面21と第2反射面22とを備えている。第1反射面21と第2反射面22との位置は、光源30から指針20の表面に向かう線上に対して異なる。第1反射面21で反射した光は、第1発光部25Sに向かって反射する。第2反射面22で反射した光は、第2発光部25Tに向かって反射する。 (もっと読む)


【課題】軸の円滑な回転動作を維持しつつ、指針へ効率良く光を導くことが可能な計器ユニットを提供すること。
【解決手段】下側ケース及び上側ケース内に収容されたムーブメントと、ムーブメントの回転駆動力がギア列を介して伝達される出力ギア17と、出力ギア17と一体的に回転される指針軸14と、指針軸14の先端に支持された指針と、指針軸14の後端に光を入射させる発光部材とを備え、指針軸14は、透明材料から形成されて下側ケース及び上側ケースに回転可能に支持され、出力ギア17は、その中心に指針軸14が挿入される挿通孔51を有し、指針軸14及び出力ギア17は、指針軸14を出力ギア17の挿通孔51へ挿入した状態で指針軸14に対して出力ギア17を一体的に組み付ける係合機構50を備える。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載される表示装置において、ユーザが感じる浮遊感や立体感を向上させる技術を提供する。
【解決手段】 車両用表示装置10aは、下から順に、表示器70、反射板40、拡大ミラー30aを備える。表示器70から上方向に出力した光は反射板40を透過し、拡大ミラー30aで下方向に集光するように反射され、最後に反射板40でアイレンジERの方向に反射される。メータ底面部62は、インストルメントパネル80に装着されたときに、インストルメントパネル80と連続した面を形成する。アイレンジERから、意匠灯72を直視できなく、かつ、ウィンドシールド90に窓映りしないように配置深さHが設定されている。表示開口71の後側位置68は、壁面がウィンドシールド90に窓映りしないように設定される。 (もっと読む)


【課題】 車両利用者にとって、アイドルストップ機能の作動状態を認識し易い車両用計器を提供する。
【解決手段】 アイドルストップ機能を行う車両に搭載され、エンジンに駆動される発電機によって充電されるバッテリから電源供給を受ける車両用計器であって、計測値を表示する指針式計器1や液晶表示部2からなる表示手段と、この表示手段による表示を照明する光源14,22と、アイドルストップ機能によるエンジン停止中であることを示すインジケータ3を照明によって作動するインジケータ用光源31と、前記アイドルストップ機能によるエンジン停止中である場合に、インジケータ用光源31によってインジケータ3を照明させるとともに、光源14,22を前記エンジンの作動時よりも減光するように制御する制御手段41と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
表示板と指針とを共通の光源にて照明する指針式計器装置において、表示板と指針とを異なるタイミングで照明する。
【解決手段】
光源4は表示板1と指針3とを照明し、表示板1は光源4からの光により光輝し、指針3は光源4からの光を受光部310により受光することで光輝する指針式計器装置において、
光源4からの光を遮断する遮光部14を受光部310と光源4との間に設け、
光源4からの光を透過する透過部13を表示板1に設け、指針3が回動する領域は、透過部13を透過した光を受光部310で受光し、指針3が光輝する第一回動領域3Aと、遮光部14により光源4からの光が遮断され、受光部310で光を受光せず、指針3が光輝しない第二回動領域3Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図ることができる指針式計器装置を提供する。
【解決手段】指標部51,52が形成された文字板50と、文字板50上を回転し、先端が指標部51,52を指示する指針60と、指針60に嵌合された回転軸21を有し、計器装置が計測した値に基づいて回転軸21を回転させることで指針60を回転させる駆動本体20と、略棒状に形成された透光性材料からなり、光入射面と文字板50に光を出射する光出射面とを有する導光体40と、導光体40の光入射面に向けて光を出射する光源15とを備える。導光体40は、入射面から入射した光を、導光体40の長手方向と指針60とに振分ける反射面42を有する。 (もっと読む)


【課題】透過照明することで、クリスタル状に輝く発光部を、専用部品を用いないで形成することのできる車両用計器1を提供する。
【解決手段】指標部10を有する表示板3の裏面に配置され、表示板3を透過照明する光源8と、メータケース15およびメータフード部15aに支持されて表示板3を覆うメータ透明カバー2を有する。メータ透明カバー2には、表示板3の指標部10を覆う第1凸部2a、第1凸部2aに隣接して指標部10の外周側に沿って延在する凹部2b、第1凸部2aとの間に凹部2bを形成する第2凸部2cを有する。凹部2bの裏面に、光源8からの光を反射する複数の反射用傾斜面を持つ凹凸部(ダイヤカット部等)20を有する。光源8からの光が凹凸部20の複数の反射用傾斜面20aに反射して輝く発光部をメータ透明カバー2と一体に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】指針の回動範囲を考慮した表示装置の配置が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】
指針3と、この指針3が指示する指標部41とこの指標部41の背景となる背景部42bとを設けた表示板4と、をそれぞれ有する第1の表示部及び第2の表示部20を備え、第1の表示部10と第2の表示部20との間に配置される液晶表示部30を備えた表示装置において、第1及び第2の表示部10,20はそれぞれ第1及び第2の装飾部材44a、44bによって囲まれ、第2の装飾部材44bの内側に、第2の表示部20と液晶表示部30とが部分的に重なって視認される第3の表示部20Sを備え、第1の表示部10は、液晶表示部30の正面視で右側に配置され、第2の表示部20は、液晶表示部30の正面視で左側に配置され、液晶表示部の中心点Bが、表示装置の中心点Aよりも液晶表示部30の正面視で左側に位置する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示パネルが並置された表示装置であっても、表示パネルの間にある意匠部が透過照明されることによって、複数の表示パネルに一体感を持たせることができる。
【解決手段】光源の光によって照明される第1の表示パネルと、第1の表示パネルと並置して設けられる第2の表示パネルと、第1の表示パネル及び第2の表示パネルを覆うように設けられた前面板3とを備えた表示装置において、第1の表示パネルと第2の表示パネルとの間に非表示領域3aを有し、非表示領域3aと対応する箇所に意匠部31を有し、意匠部31は、前面板3を透過する光によって照明されることによって、複数の表示パネルが並置された表示装置であっても、表示パネルの間にある意匠部31が透過照明されることによって、意匠部31と各表示パネルとの間において段差や境界が見えないため、表示パネルに一体感を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】指針1の回転中心に設けられたボスキャップ3にスリット4を形成したものにおいて、このスリット4の形成に関わらず、剛性が高く、ボスキャップ3が変形し難く、指針回転に伴いボスキャップ3から異音が発生することのない車両用計器を提供する。
【解決手段】ボスキャップ3の表面にスリット4を有し、指針1は、透光性の指針基部5を有している。この指針基部5は、ボスキャップ3内に収納され、一部がスリット4内に挿入されて挿入突起部6を形成している。指針基部5の表面とボスキャップ3の前壁部3aの表面との間に、位置決め突起部3eが押圧されている。位置決め突起部3eの押圧により、ボスキャップ3の前壁部3aが変形して組付けがなされるから、位置決め突起部3eの周辺のボスキャップ3の剛性を高めることができ、スリット4の形成に関わらず異音の発生を抑止することができる。 (もっと読む)


【課題】指針1の回転中心に設けられたボスキャップ3にスリット4を形成し、このスリット4から漏れる光の強さを調整して、スリット4の輝度と指針1の針状部2の輝度とのバランスがとれた車両用計器を提供する。
【解決手段】指針1は、該指針1の針状部2と一体に形成されて、ボスキャップ3内に収納された指針基部5を有する。指針基部5は、一部がスリット4内に挿入される挿入突起部6を持つ。指針基部5には、光源8a、8bからの光が入射する入光部18と、ボスキャップ3の内壁に対向する基部側壁部5bと、挿入突起部6の先端部に形成された光放射部19とを有する。入光部18は、軸部10の軸方向と交差する傾斜面を持ち、少なくとも傾斜面には光源8a、8bからの光を散乱させる第1シボT1が形成されている。針状部2の輝度と、スリット4の輝度とをバランスのとれた状態に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の自発光タイプのものとは異なり、指針を新規の発光照明である間接発光させることができるようにした、メータ装置の照明構造を提供する。
【解決手段】モータからの回転力が伝達されて回転する回転軸4と、回転軸4が挿通される筒穴と反射面となる窪んだ反射部5Cとを備え、導光性を有する反射軸部材5と、反射軸部材5が回動中心に嵌合されて一体に固定されているとともに、視認者へ向けて拡開する断面形状を有し、回転軸4と一体に回動する指針6と、指針6に被せるキャップ7と、回転軸4へ入射させる照明光を出射する光源2と、を備え、指針6が反射軸部材とともに回動しながら各種情報を指示するとともに間接発光するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 遮光部の外周ラインを複雑な形状に調整することなく、文字板の照明部位に生じる光のムラを確実に抑制できる計器装置の照明構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る計器装置の照明構造1は、光が通過可能な光通過用開口部61Aが形成されるケーシング10と、ケーシング10内に設けられ、光通過用開口部61Aを通してケーシング10の前面側へ光を照射する光源20と、ケーシング10の前面側に設けられ、光源20からの光が背面側から照射される文字板30とを備える。光通過用開口部61Aには、光源20と文字板30の背面側との間において光源20に対応して設けられ、光源20から照射されて光通過用開口部61Aを通過する光を文字板30上で調光する遮光部100が設けられる。遮光部100には、光源20から遮光部100までの光路長(L)が長い位置に設けられ、光源20からの光が直接入射する光入射貫通部150が形成される。 (もっと読む)


41 - 60 / 733