説明

Fターム[2H027HA19]の内容

Fターム[2H027HA19]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】放電をやむを得ず生じさせる、放電が始まるピーク間電圧の検出時、通信線が放電によるノイズの影響を受けても、確実に通信を行う。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラムと、感光体ドラムにトナーを供給する現像ローラと、現像ローラに対し電圧を印加する現像バイアス印加部と、現像ローラと感光体ドラム間での放電発生を検出するための検出部と、現像バイアス印加部の出力すべき電圧の指示を与える主制御部と、主制御部と通信を行って指示を受け、現像バイアス印加部が出力する電圧を制御する高圧制御部と、主制御部と高圧制御部とを通信可能に接続するための第1通信線と、を有し、感光体ドラムと現像ローラ間で放電が始まるピーク間電圧の検出時、主制御部と高圧制御部は、同じデータを再度送信するリトライの回数を印刷時よりも増やす。 (もっと読む)


【課題】複数ある制御部間の接続試験において、メモリの要求量を削減しつつ、消耗品の使用を抑制する。
【解決手段】画像形成装置は、さらに、接続手段、送信手段、計測手段及び判定手段を備える。接続手段は、第1の制御部と第2の制御部とを接続する。送信手段は、接続手段を介して画像データを送信する。計測手段は、接続手段を介して受信された画像データの画素数を計測する。判定手段は、計測された画素数が予め定められた閾値とを比較した結果に基づいて、第1の制御部と第2の制御部とが正しく接続されているかを判定する。 (もっと読む)


【課題】画像データの出力に用いるチャネルにエラーが生じた場合であっても、画像データの読み取りをやり直さずに、出力に失敗した画像データを生成することができる画像処理装置、および画像処理方法を提供する。
【解決手段】第1画像処理部25は、画像データにスキャナ4の特性に起因する補正処理を施し、第1出力制御部24は、補正処理が施された画像データを出力し、入力制御部31は、第1出力制御部24により出力された画像データ、またはメモリ3から送出された画像データのいずれかの入力を受け付け、第2画像処理部37は、第1出力制御部24から入力制御部31に入力された画像データに出力態様に応じた画像処理を施し、第2出力制御部36は、出力画像データを含む複数種類の画像データを複数のチャネルを介してメモリ3に出力し、第1チャネル以外のチャネルにエラーが生じた場合であっても、第1チャネルを介した出力を継続する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に発生するエラーに対しテストモードを表示し対処する。
【解決手段】搬送された記録媒体に印刷データに基づき画像を形成するとともに、所定の情報を報知する画像形成装置である。そして、画像形成装置にて生じるエラーに係るエラー情報にテストモード情報を予め関連づけ記憶する記憶手段と、画像形成装置で生じるエラーを検出するエラー検出手段と、エラー検出手段がエラーを検出した場合に、記憶手段に基づき、エラーに係るエラー情報と、エラー情報に関連付けられたテストモード情報とを選択する選択手段と、エラー情報とテストモード情報と関連付け報知する報知制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子装置を使用して所定の処理を行う装置において、電子装置の故障の有無判断を的確に行うことができるようにする。
【解決手段】画像形成装置本体では、センサモニタ部61で、用紙供給装置と接続するコネクタを介して用紙供給装置のフィードアウトセンサ13の出力信号を直接受信する。また、データ通信部62で、用紙供給装置のシステム制御部からコネクタを介した有線パケット通信で用紙供給装置のフィードアウトセンサ13の出力信号の状態を受信する。故障箇所判断部63は、センサモニタ部61、データ通信部62それぞれで検出したフィードアウトセンサ13の出力信号の状態から故障の有無を判断する。 (もっと読む)


【課題】制御系ラインを送信される信号が駆動系ラインの電圧変化の影響を受けることがなく、電気部品の常に安定した動作を可能とする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】電源装置とソレノイド(電気部品)15とを接続する駆動系ライン17と制御系ライン18を内部でガイドするガイド部から成る配線構造を備えた画像形成装置において、前記ガイド部は、前記駆動系ライン17と前記制御系ライン18とを隔てて分離する分離壁19aを有する。又、用紙を給紙口から排出口に向けて搬送する搬送ガイド19の裏面に前記ガイド部を一体的に設ける。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像形成装置本体と交換ユニットとの通信を2つ以上の異なる通信方式で行い、交換ユニットが内蔵する記憶手段の情報の読み書きをより正確に行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成手段を有する画像形成装置本体と、画像形成装置本体に着脱自在に装着された少なくとも1つ以上の交換ユニットとを具備し、少なくとも1つ以上の交換ユニットは、情報を記憶する記憶手段をそれぞれ有し、画像形成装置本体は、各交換ユニットそれぞれの記憶手段に対してそれぞれ2つ以上の異なる通信方式により情報を送受信する通信手段と、各交換ユニットそれぞれの記憶手段に対して情報を通信手段を介して読み書きする読書手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】NACKの再送を避け、正常に通信ができなくなる状況を回避し、通信エラーの検知性能を向上させ、通信エラー発生時のコマンド再発行による動作の二重起動を防止する。
【解決手段】CPU11がコマンドを発行していない状態で(S301Yes)、ACKやStatusを受信し(S311No)、または通信エラーを検知した場合には(S310Yes)NACKを発行し(S312)、NACKを受信した場合には(S311Yes)NACKを無視し(〔11〕)、CPU11がコマンドを発行してから(S301No)ACKやStatusを受信するまでの間に、通信エラーを検知し(S305Yes)またはNACKを受信した場合には(S306Yes)、コマンド信号を再発行し(S307)、コマンドを発行してから一定時間経過してもACKやStatusが返信されなかった場合には(S304Yes)コマンドを再発行する(S307)。 (もっと読む)


【課題】 所定期間内に収集できない複数の画像形成装置のいずれかの画像形成装置の稼働情報を他の画像形成装置から収集することである。
【解決手段】 画像形成装置100のカウンタ情報の取得指示が可能な画像形成装置101が抽出することができたと管理/制御部305が判断した場合、S505へ進む。そして、管理/制御部305がカウンタ記録処理の期限となる所定の時刻まで通信I/F部303で画像形成装置101からの通信があるか否かを判断する(S505)。そして、通信I/F部303は、他の画像形成装置として抽出された画像形成装置101からの受信に対する応答で、画像形成装置101へ画像形成装置100のカウンタ情報の取得を管理/制御部305が指示する(S506)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア資源を有効に利用することのできる画像形成装置、画像形成方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】ストレージの故障個所を検知し、検知した結果に基づいて機能を制限するので、ストレージに故障が発生するとすぐに他のストレージと交換するのではないため、ハードウェア資源を有効に利用することのできる画像形成装置、画像形成方法、プログラム、及び記録媒体の提供を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】機構の簡略化を図りつつ、真の画像形成処理の短縮化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を用紙搬送路(12)に待機させ、画像転写タイミングに応じて給紙する給紙手段(14)と、給紙手段と用紙排出手段(36)とを連結する他の用紙搬送路(24,26,34)と、他の用紙搬送路と給紙手段の上流側とを連結する両面用の用紙搬送路(38)と、待機した用紙の給紙タイミングを制御するとともに、給紙された用紙の搬送方向を制御する給紙制御手段(52)と、画像転写の元になる画像データが得られたか否かを検出する検出手段(54)とを具備し、給紙制御手段は、検出手段が画像データの得られない旨を検出した場合には、画像転写を禁止させるとともに、待機した用紙を他の用紙搬送路に向けて給紙させ、両面用の用紙搬送路に退避させる。 (もっと読む)


【課題】不良ICタグが組み込まれたICタグ用紙の検出を高精度に行う画像形成装置を提供すること。
【解決手段】コピー機100の画像形成部300は,電子写真方式によってトナー像を形成する印刷部330と,給紙カセット310と,排紙トレイ320と,ICタグに対して非接触で電子情報のやりとりを行うR/W装置370とが設けられている。ICタグの不良を検出するR/W装置370が印刷部330に対して用紙の搬送方向の下流側に位置している。ICタグの良否判断は,画像形成が終了した用紙に組み込まれたICタグであり,画像形成中に故障したICタグについても検出される。 (もっと読む)


【課題】診断対象機器に対する故障対処の要否を正確に予測する。
【解決手段】診断対象機器10の内部情報を収集する情報収集手段2と、情報収集手段2にて収集された診断対象機器10の内部情報に基づき診断対象機器10の故障予測状態に対応する故障予測指標が算出可能な回帰モデルを作成する回帰モデル作成手段3と、回帰モデル作成手段3にて作成された回帰モデルを用いて故障予測指標を算出する指標算出手段4と、指標算出手段4にて算出された故障予測指標の経時変化をパラメータとして利用可能に数値化する指標変化数値化手段5と、経時的な故障対処状況をパラメータとして利用可能に数値化する故障対処状況数値化手段6と、指標変化数値化手段5及び故障対処状況数値化手段6の各パラメータに基づいて診断対象機器10の故障対処の有無を決定する故障対処決定手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジ等のカートリッジの不揮発性メモリとの通信エラーの発生を極力低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリ20Y,20M,20C,20Kを搭載した複数のトナーカートリッジ13Y,13M,13C,13Kが着脱可能に装着される現像装置4と、前記メモリと装置本体側との通信が可能な位置に現像装置を回転変移させる駆動手段22と、回転変移により通信可能な位置に移動した不揮発性メモリに対してデータの書込及び/又は読込を行う通信手段18と、現像装置4の回転変移を含む駆動動作に伴って生じるカートリッジの振動が吸収されるのに必要な振動吸収時間Tの経過を待って、通信手段18による不揮発性メモリに対するデータの書込及び/又は読込を実行させる制御手段51を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の伝送路の間での伝送不良の発生を簡単にかつ的確に検知する。
【解決手段】CCDライン基板からページシンク信号、ラインシンク信号と共にイメージデータを多芯のフラットケーブルを介して伝送するときに、判定信号JSを生成して付加したページシンク信号PS、ラインシンク信号LS及びイメージデータ信号ISを伝送する。メイン基板では、受信した各信号の論理和から和信号SSを生成し、生成した和信号に判定信号と一致するパルス信号が含まれているか否かを確認し、該当するパルス信号が含まれているときには、伝送路に異常が生じていないと判定し、判定信号と一致するパルス信号が含まれていないときには、何れかの芯線の断線ないしコネクタの接触不良による伝送異常が発生していると判定する。 (もっと読む)


【課題】クロック信号にノイズが重畳した場合に、好適に通信処理を復帰する画像形成システムを提供する。
【解決手段】本画像形成システムは、画像形成装置と、当該画像形成装置に着脱可能な1以上のオプションユニットとを含む。画像形成装置は、応答信号が異常状態を示すと判定したときに、前回送信した命令信号を再送し、複数回に渡って異常状態を示すと判定したときに、予め定められた数の同期信号を1以上のオプションユニットへ送信するように制御する。オプションユニットは、画像形成装置からの命令信号に異常が発生した後に、受信した同期信号の数を計測する。さらに、オプションユニットは、予め定められた数の同期信号を受信すると、当該オプションユニットをリセットする。 (もっと読む)


【課題】プリンタが印刷ジョブを受け付けてからプリンタから用紙が排出されるまでの経路において、どのステップでハードウェア上の欠陥が発生しているかを追跡するためのデータを蓄積することにより、ハードウェア的な障害に対しての解析を可能にする。
【解決手段】ジョブ処理エラーが発生したときには、印刷ジョブを最初から実行し(ステップ5)、その際にジョブデータ〜イメージ6の全ての中間イメージが記憶部に記憶される(ステップ6)。次いで、自己診断Aを行い(ステップ7)、自己診断Bを行う(ステップ8)。自己診断Bでは、各機能が生成する中間イメージの期待値をジョブに含まれる情報からソフトウェア的に生成し、この期待値と実際に生成された中間イメージとを比較する。 (もっと読む)


【課題】開発および製品保証におけるテスト・評価環境、あるいは市場における不具合解析や、デバッグまたは障害発生時のテストの効率化を図ること。
【解決手段】画像出力の操作時に操作される操作部30と、複数の機能別のユニット41〜46を制御するCPU11とを備え、CPU11は、操作部30の操作に基づいて動作した複数のユニット41〜46における動作状態を示すハードウェア情報を検出する検出モジュール53〜58と、検出モジュール53〜58が検出したユニット41〜46のハードウェア情報をRAM13に記録するとともに、あらかじめROM12に記録された自装置の正常動作時におけるハードウェア情報と、操作によって検出されたハードウェア情報とを比較することにより、複数のユニット41〜46の動作の正当性を検証する検証モジュールと、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して画像形成処理装置における不具合に対する適切な対処策を速やかに提供できる画像形成処理シミュレーション装置を提供する。
【解決手段】画像形成処理装置における画像形成処理の対象となる画像データを受け入れる受入手段と、前記画像データを用いて、前記画像形成処理装置における前記画像データを対象とする画像形成処理のシミュレーションを実行する実行手段と、前記シミュレーションにおいて不具合が発生するか否かを判断する不具合管理手段と、前記判断の結果に関する情報を出力する出力手段と、を備えたことを特徴とする画像形成処理シミュレーション装置とする。 (もっと読む)


【課題】 故障が発生したPWBAを特定することが可能な故障診断技術を提供する。
【解決手段】 本発明は、各々が複数の電子部品を有する複数のプリント配線基板を有する被診断装置との間でデータの送受信を行う被診断装置接続手段と、被診断装置が有する少なくとも一つのプリント配線基板の少なくとも一つの電子部品に対しテストデータを入力させるテストデータ入力手段と、前記テストデータに対して出力された出力データを取得する出力データ取得手段と、前記出力データを、あらかじめ決められた故障診断モデルに変数として入力することにより、前記複数のプリント配線基板の各々について、そのプリント配線基板が故障している確率を算出する故障確率算出手段と、前記故障確率算出手段により算出された確率が高い順にプリント配線基板を故障箇所候補として特定する故障箇所特定手段とを有する故障診断装置を提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 33