説明

Fターム[2H041AB32]の内容

機械的光制御・光スイッチ (6,180) | 可動光学要素 (1,575) | 液体、流体 (62)

Fターム[2H041AB32]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】偏心の発生を防止しつつ光学素子の簡素化および低コスト化、低消費電力化を図る上で有利な光学素子を提供する。
【解決手段】光学素子10は、容器12と、第1、第2の液体14、16と、第1の電極18と、第2の電極20と、電圧印加手段22とを含んで構成されている。第2の電極20は、容器12の厚さ方向と直交する平面内において容器12の厚さ方向に延在する単一の仮想軸38を中心として放射方向に延在する複数の電極部40で構成され、隣接する電極部40の間には電極部40が形成されていない第1の非電極部42が形成されている。各電極部40は、仮想軸38を中心とする円の半径方向外方に至るにつれて電極部40の幅が次第に大きくなるように形成され、各第1の非電極部42は、半径方向外方に至るにつれて第1の非電極部42の幅が次第に小さくなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】通過光量の喪失を低減しつつ、同一通過帯域において通過帯域幅を変化させることを可能にする。
【解決手段】間隔をあけて対向し、対向面にコート層2a,2bが設けられた2枚の光学基板3a,3bと、該光学基板3a,3b間の間隔寸法を変化させるアクチュエータ4とを備え、該アクチュエータ4が、以下の関係式で表されるストロークを有する可変分光素子1を提供する。
S≧λ/(2n・cosθ)
ここで、S:ストローク、λ:通過波長、n:光学基板3a,3b間の屈折率、θ:光学基板3a,3b間における光の入射角である。 (もっと読む)


【課題】 コストを抑制し、外観の見栄え品質を低下させないようにしつつ、目の位置の違いに対応することができる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】 表示を行うLCD3からの表示像をミラー5によりフロントウィンドウシールド7またはコンバイナで乗員に向かって反射させて表示を行う車両用表示装置1において、ミラー5で反射させた表示光を通過させるように設けられた、頂角を変更自在な頂角可変プリズム4と、アイレンジの上下動に対して、フロントウィンドウシールド7における表示光の反射位置が同じとなるように頂角可変プリズム4の頂角を変更させる制御部6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 光学装置を駆動するとき、第1の液体と第2の液体との界面形状を所定の形状に保持することを可能にする。
【解決手段】 物理量を与えることにより屈折状態が変化可能な光学装置120は、互いに異なる屈折率を有する第1の液体(1)と第2の液体(2)との界面を規定する透明光学素子13と、第1の液体と第2の液体間に物理信号を入力して、透明光学素子13を駆動する駆動手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】レンズ製作後に温度及び熱衝撃に強く、高温多湿の環境でも耐久性が保持され、完成品の信頼性を大きく、密封性能が向上された液体レンズを提供すること。
【解決手段】非伝導性流体5と伝導性流体7が盛り込まれる本体10と、上記本体10上に覆われるカバー15と、上記本体10と上記カバー15との間を接着する速性硬化性の1次接着剤50と、上記本体10と上記カバー15の周りを接着する2次接着剤60と、を含む密封性能が向上された液体レンズ1。 (もっと読む)


【課題】複数のフィルターを使い分けるのと同じ機能を有するとともに、占有スペースが少なくて済み構成が簡素で、小型化および低コスト化を図る上で有利な光学素子およびそのような光学素子を備える撮像装置を提供する。
【解決手段】光学素子10の第2の電極20の各電極部材38に印加する電圧Eの箇所を順次周方向に変えていくことによって第1の液体14を周方向に移動させることができ、したがって、各第1の液体14を調整室32に順次移動させることができ、調整室32を透過する光Lに与える光学的な作用を選択的に切り換えることができ、言い換えると、フィルターをリボルバー式に切り換えることができる。 (もっと読む)


【課題】応答性の向上を図る上で有利な光学素子およびそのような光学素子を備える撮像装置を提供する。
【解決手段】図7(B)に示すように、中央の電極部材40に電圧Eを印加し、残り2つの電極部材38、42を開放状態としていると、第1の液体14は移動することなくその位置に位置した状態で保持されている。図7(A)に示すように、電圧印加手段22が、中央の電極部材40を開放状態とし、残り2つの電極部材38、42に電圧Eを印加すると、第1の液体14が第2の液体16によって周囲を囲まれた状態で、第1の液体14のうちの半分は一方の退避室34に向かって移動すると同時に、第1の液体14の残りの半分は他方の退避室34に向かって移動する。 (もっと読む)


【課題】画面の明るさが改善したデジタル画像投影装置を提供する。
【解決手段】画像投影装置30は、光源40と、光源40からの光路上に配置され、光を所定の画像信号によって変調するプリズム全反射変調デバイス46とを含む。プリズム全反射変調デバイス46は、光源からの光が入射するように配置された入射面と、入射面から入射した光を所定方向に全反射するように配置された全反射面とを有するプリズム80と、プリズム80の全反射面上に配置され、全反射面において光を全反射させるか否かを個別に制御する複数の全反射制御素子82と、画像信号にしたがって、全反射制御素子82を個別に駆動するドライバとを含む。 (もっと読む)


【課題】小型でありかつ高精度で頂角を制御できる可変プリズムを提供すること。
【解決手段】本発明の流体プリズムは、光が透過可能な底板10をもつ有底筒状のケース1と、ケース1の内部に充填された光が透過可能な流体2と、ケース1の内部で流体2の表面上に揺動可能に配置された光が透過可能な透明板4と、流体2を流動させて流体2の液面を部分的に変化させる流速付与手段3と、を有することを特徴とする。本発明の流体プリズムは、小型でありかつ高精度で頂角を制御できる。 (もっと読む)


【課題】小型でありかつ高精度で頂角を制御できる可変プリズムを提供すること。
【解決手段】本発明の流体プリズムは、電気絶縁性をもつとともに光が透過可能な底板10をもつ絶縁部材1と、絶縁部材1の底板10の表面上に配置された導電性をもつとともに光が透過可能な流体2と、絶縁部材1の流体2と背向した表面に配置された電極部材3と、流体2と電極部材3とに電圧を印加する電源手段5と、を有することを特徴とする。本発明の流体プリズムは、小型でありかつ高精度で頂角を制御できる。 (もっと読む)


【課題】液体が盛り込まれたチャンバーに電圧を印加して電気湿潤現象を発生させることにより、液体が盛り込まれる溝を覆うとき、液体の不安定な流動を防ぐことができる液体レンズの製造方法及びこれによる液体レンズを提供する。
【解決手段】液体レンズの製造方法は、底面を下部透明版200で密閉され、液体を盛り込むための溝110が内部に設けられるよう内壁が形成されたチャンバー100を具備する段階と、上記溝に相互に混ざらず相互に異なる屈折率を有する2種類の液体300、400を積層構造で盛り込む段階と、上側に位置した液体300と接触するよう導電性透明板600を位置させる段階と、上記導電性透明板と上記チャンバーに電圧を印加して電気湿潤現象を発生させることにより上記両液体の界面形状を変更する段階と、上記導電性透明板で上記チャンバーの上面を覆い上記溝を密閉する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、位置精度及び光取り出し効率の高い射出位置切り換えが可能な光スイッチ及び光源装置及びこれを用いたホログラフィックメモリ装置を提供する。
【解決手段】レーザ光源1から射出された光lはコリメータレンズ2で平行光になり、導光板3の端面からその内部へと屈折しつつ入射する。入射後の光lは導光板3の上面3aと下面3bの各面で交互に繰り返し全反射しながら導光される。導光される光lの光路は、下面3bにおいては必ず作動領域Aに接する位置関係となっており、この作動領域Aに屈折率整合液5が位置していると、導光板3と作動領域Aの屈折率差が殆ど無くなるために、この導光された光lが下面3bから作動領域Aへと侵入し、反射ミラー4へと導かれる。反射ミラー4で反射された光lは作動領域Aを通過して、下面3bより導光板3に入射し、ここを透過して上面3aから外部へと射出する。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上でき、常に画質の良好な映像を表示できる投影型映像表示装置を提供する。
【解決手段】光源11からの照明光束を空間光変調素子9により映像に応じて空間変調して投影表示する投影型映像表示装置において、光源11からの照明光束を空間光変調素子9の変調領域9aよりも狭い領域を照明する縮小光束に変換する縮小光束変換手段3,4,6と、縮小光束変換手段からの縮小光束を選択的に屈折させて空間光変調素子9の変調領域9aを走査する縮小光束走査手段7と、縮小光束走査手段に設けられて縮小光束変換手段からの縮小光束の一部を分離する光束分離手段21と、光束分離手段で分離された光束を受光する光検出手段22,23とを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成でありながら、所望の光学的作用を高精度に調整することのできる可変焦点レンズを提供する。
【解決手段】 互いに対向配置された透明基板32および透明変形部材33と、これらの間に充填された透明材料からなる充填層35と、透明基板32の表面32Sおよび透明変形部材33の表面33Sにそれぞれ設けられた透明電極層36,37とを備える。透明電極層36,37間に電圧を印加することにより、その層面に沿った方向に電界強度分布が形成される。その電界強度分布に応じて透明変形部材33が変形するので、所望の非球面形状を高精度に確保しつつ、焦点距離を変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】調節可能な焦点距離を持つレンズ装置を提供する。
【解決手段】レンズ装置は周囲を空気または相互に不混和な液体によって取り囲まれた非導電性液体の液滴を具備する。非導電性液体の液滴は底部プレートに配置される。底部プレートは第1の電極セットを具備する。第1の電極セットは、液滴と第1の電極セット各々の間に第1の電位差を造り出すため、第1の電極セットを個別的に選択してバイアスをかけることが可能なように配置されている。第1の電位差で誘電力が引き起こされ、非導電性液体の液滴の形状が調節可能である。 (もっと読む)


【課題】所望の特性を有する光学素子を簡単に製造できるようにする。
【解決手段】第1の液体44の透過量を第2の液体46の透過量より低くするために第1の液体44に混合するカーボンブラックの混合比を変えることで第1の液体44の屈折率を変えられることを見出した。すなわち、第1の液体44と第2の液体46は実質的に等しい比重を有するように形成されており、第1の液体44に混合するカーボンブラックの混合量によって第1の液体44の屈折率を調節するようにしている。 (もっと読む)


【目的】 視野角制御用のルーバーや液晶フィルターを用いずに所定観察領域での画像視認が可能になり、また、所定観察領域での画像視認と不特定領域での画像視認とを切り替えることができる画像表示モジュール及び画像表示装置を提供する。
【構成】 モニタ20Aは、カラー帯状光源30と液晶表示パネル21と液体レンズ(レンズ群)22とから成る。前記液晶表示パネル21はカラーフィルタを備えたフルカラーの透過型の液晶である。カラー帯状光源30は、上記液晶表示パネル21の画素並びに対応して、各色用の光源部を有する。各シリンドリカルレンズ31aは光源部30aの出射光を平行光化して各画素に導く。液体レンズ22は、凸レンズ(集光レンズ)から凹レンズ(拡散レンズ)へと連続的に変化可能であり、画像の照射領域(視野角度)を任意に変える。 (もっと読む)


【課題】本発明による液体レンズ用の液体は液体レンズとして使用時要求される電解液と絶縁液との間の条件を満足しつつ、低温及び高温信頼性を満足することにより、商品化を可能とする。
【解決手段】本発明は液体レンズ用の液体及び液体レンズモジュールに関するものとして、より具体的にはHO、1、2−プロパンジオール及びLiClで構成される電解液、及びSi−オイル及び選択的に1、6−ジブロモヘキサンまたはブロモベンゼンの有機添加物で構成される絶縁液からなる液体レンズ用の液体に関するものであって、透明蓋と、電解液と絶縁液を盛り込んでいるケースと、上記電解液に電気を供給する電極、及び電解液と接する一側電極を覆う絶縁膜と、を含む液体レンズモジュールとして、上記電解液はHO、1、2−プロパンジオール及びLiClを含み、上記絶縁液はSi−オイルを含む液体レンズモジュールに関する。 (もっと読む)


【課題】従来の液晶デバイスよりも光の利用効率が高い新規の表示デバイスを提供する。
【解決手段】表示デバイス1は、半透過半反射性を有する第1の反射体10と、透光性物質22が充填される入射光L1の波長より充分に小さい径の複数の微細孔21を有する透光性微細孔体20と、完全反射性又は半透過半反射性を有する第2の反射体30とを順次備えてなり、表示ドットDR〜DBごとに、透光性微細孔体20の平均複素屈折率が変更可能とされ、この平均複素屈折率に応じて吸収される光の波長が変更可能とされて入射光L1が変調可能とされ、第1の反射体10及び/又は第2の反射体30から変調光L2が出射されて、画像表示が行われるものである。 (もっと読む)


【課題】高精細高分解な光変調を実施でき、光変調特性を変更することができ、製造が容易で大面積化も可能な新規の光変調デバイスを提供する。
【解決手段】光変調デバイス1は、光入射側から、半透過半反射性を有する第1の反射体10と、透光性物質22が充填される入射光L1の波長より充分に小さい径の複数の微細孔21を有する透光性微細孔体20と、完全反射性又は半透過半反射性を有する第2の反射体30とを順次備えてなり、第1の反射体10の平均複素屈折率と、第2の反射体30の平均複素屈折率と、透光性微細孔体20の平均複素屈折率及び厚みとに応じて、特定波長の光を吸収する吸収特性を示し、この吸収特性により入射光L1が変調されて、第1の反射体10及び/又は第2の反射体30から変調光L2が出射されるものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 62