説明

Fターム[2H042AA20]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | その他の光学要素 (7,507) | 機能 (3,100) | 結像 (62)

Fターム[2H042AA20]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】断面が一様でない貫通孔を有する遮光部材を用いて良好な画像品質を得ることのできる結像光学素子を提供する。
【解決手段】レンズアレイ10を挟んで2つのアパーチャー部材11,12を配置する。アパーチャー部材11には、光の入射方向DLに沿って断面積が次第に減少する縮小貫通孔111と、同方向に沿って断面積が次第に増大する拡大貫通孔112とが交互に列状に配置される。反対側のアパーチャー部材12も同一形状であり、縮小貫通孔同士、拡大貫通孔同士で中心軸が共通となるように配置する。これにより、光量が大きく光量ムラの少ない結像光学素子を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】各結像系の光学調整を容易に行うことのできる画像取得装置を得る。
【解決手段】プライマリ検出器2は、共通の光学系1の光軸と視軸が等しく、焦点調整が行われており再調整の不要な光学配置とする。セカンダリ検出器3と光学系1との間にダブルウェッジ型スキャナ4を設ける。ダブルウェッジ型スキャナ4は、各々の任意の一面を平行に配置した2枚のウェッジプリズムから構成され、第1のウェッジプリズムと第2のウェッジプリズムは共通または平行な回転軸を持ち、かつ少なくとも一方のウェッジプリズムは平行移動が可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】物体を見る観察者側の空中に立体像を簡便に形成することが可能な光学結像装置を提供する。
【解決手段】透明平板の内部に、透明平板の一方側の面に垂直に多数かつ帯状の平面光反射部22、23を一定のピッチで並べて形成した第1及び第2の光制御パネルC、Dを用い、第1及び第2の光制御パネルC、Dのそれぞれの一面側を、平面光反射部22、23を直交させて向かい合わせてなる。そして、第1の光制御パネルCの平面光反射部22に物体Nからの光を入射させ、平面光反射部22で反射した反射光を第2の光制御パネルDの平面光反射部23で再度反射させ、物体Nの像N´を光学結像装置21の反対側に結像させる。 (もっと読む)


【課題】安価な手法で輝度ムラ・画像ムラを抑制可能な虚像光を射出できる虚像表示装置用の導光板及び虚像表示装置を提供する。
【解決手段】非連続反射ユニットにより観察者に虚像光を導く導光板で、反射ユニット23cの第1の反射面23a又は第2の反射面23bに反射膜形成領域と反射膜非形成領域を混在させて形成する。 (もっと読む)


【課題】光学像を撮像素子により検出してデジタル画像データを取得する画像撮像装置において、サンプリング窓の形状に起因する周波数情報の欠落や折り返し歪の問題を解消して、高品質のデジタル画像データを取得できるようにする。
【解決手段】記録光が担持する画像情報を画素毎に記録し、記録した画像情報を表すアナログ信号を出力するCCD58と、CCD58から出力されたアナログ信号をAD変換してデジタル画像信号を生成する画像信号処理手段とを備えた画像撮像装置において、画素毎に、記録光の透過率が周辺部より中央部の方が高いガウス形状の透過率分布形状を有するフィルタ94を設ける。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ素子として使用できるモアレ拡大素子を実現すること。
【解決手段】本発明によるモアレ拡大素子は透明な基材を有し、この基材は、i)第1表面上の微細合焦要素の規則的な配列であって、これらの合焦要素は焦点面を規定している微細合焦要素の配列と、ii)第1色の、かつ、合焦要素の焦点面と実質的に一致したプレーン内に配置された微細画像要素の対応する第1配列と、iii)第1色とは異なる第2色の、かつ、合焦要素の焦点面と実質的に一致するプレーン内に配置された、微細画像要素の対応する第2配列と、を担持している。モアレ効果に起因してそれぞれの配列の微細画像要素の個別の拡大されたバージョンが生成される。素子が傾斜した際に、第1配列の要素の拡大されたバージョンが、第2配列の要素の拡大されたバージョンの上方又は下方に見える。 (もっと読む)


【課題】光学系を簡単化でき、コスト低減を図ることができることはもとより、絞り径を変化させても深度拡張機能の低下を防止することが可能な撮像装置および電子機器を提供する。
【解決手段】可変絞り214、収差を意図的に発生させる収差制御機能を有する収差制御光学系210、撮像素子220、および1次画像を高精細な最終画像に形成する画像処理装置240を含み、収差制御光学系210の収差特性は、光軸を中心に回転対象な特性を有し、可変絞り214も口径を変化させても光軸中心で略円形の形状を形成するように構成され、可変絞り214の口径にかかわらず、当該口径内で球面収差の屈折率における変曲点を少なくとも一つ有する。 (もっと読む)


【課題】遮光性に優れた硬化膜を形成でき、該硬化膜の形成領域外において黒色硬化性組成物由来の残渣物の残留を低減しうるウエハレベルレンズ用黒色硬化性組成物、及び該黒色硬化性組成物を用いて形成された遮光膜を備えるウエハレベルレンズの提供。
【解決手段】(A)無機顔料、(B)一級又は二級アミノ基含有化合物とポリエステルとの縮合物である分散樹脂、(C)重合開始剤、(D)重合性化合物、及び(E)アルカリ可溶性樹脂を含有するウエハレベルレンズ用黒色硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】 小型化・軽量化することができる表示装置を提供する。
【解決手段】 表示光線を出射するレーザ素子2と、レーザ素子2からの表示光線を反射又は透過する光学系出射面を有する光学系3と、レーザ素子2からの表示光線の進行方向が変化するように、光学系3を駆動させる光学系駆動機構6とを有する出射機構Sと、ライトガイド5と、表示しようとする画像情報に基づいて、出射機構Sを制御する制御部10とを備える表示装置1であって、制御部10は、レーザ素子2から出射される表示光線の強度を順に変化させていくとともに、レーザ素子2からの表示光線の進行方向に対する光学系出射面の角度が順に変化するように、光学系3を駆動することにより、画像情報の全部分に対応した虚像を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 物体の3次元形状を維持したまま空間に結像することを可能にした空間映像表示装置を提供する。
【解決手段】 物体からの入射光を第1の反射型面対称結像素子の第1及び第2光反射面により2回反射して第1の反射型面対称結像素子について物体と面対称となるように物体の第1の実像を結像させ、第1の実像からの入射光を第2の反射型面対称結像素子の第1及び第2光反射面により2回反射して第2の反射型面対称結像素子について第1の実像と面対称となるように物体の第2の実像を結像させる。 (もっと読む)


【課題】
実鏡映像結像光学系によって結像される実鏡映像を観察できる視点を自由に設定できる表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
表示装置は、観察者が視認する第1の表示領域を含む表示部と、第2の表示領域にある被観察物と、第1の表示領域側の空間と第2の表示領域側の空間を仕切り且つ対称面を含む半透過性の基盤を有し且つ基盤を介して該第1の表示領域側の空間に被観察物の実像を結像させる実鏡映像結像光学系と、第1の表示領域側の空間に配置され且つ実鏡映像結像光学系からの光を反射して該観察者へと導くとともに前記第1の表示領域の画像を該観察者へと透過するハーフミラーと、を含む。 (もっと読む)


【課題】構成の複雑化、コスト増を招くことなく、遠/近の何れにあるかを容易かつ精度良く判別でき、ひいては距離推定の時間を短縮できることが可能な撮像装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】非点隔差を発生させる撮像光学系11と、撮像光学系11によって結像された撮像画像を電気信号に変換する固体撮像素子12を有し、画像処理部13は、画像のボケ量(PSFの広がり)を検出する機能を含み、画像データに対して撮像光学系の焦点位置から前後それぞれに同量の任意のディフォーカス量に応じた点広がり関数から得られたボケ復元フィルタを用いてフィルタリング処理を施した画像のボケ量を比較することで、画像のピントが焦点位置に対して合っているかまたは前後何れの方にあるかを判定してピント位置に相当する被写体距離の推定を行う。 (もっと読む)


【課題】入射光の入射断面積を大きくすることが可能となる、有効透磁率を人工的に変化させる光学素子の製造方法および光学素子を提供する。
【解決手段】入射光の波長より小さい、非等方性形状の磁気共振器を含む光学素子の製造方法であって、
前記磁気共振器を、ホスト媒質中に分散させる第1の工程と、
前記第1の工程の後に、前記ホスト媒質に外部磁場を印加する第2の工程と、
前記第2の工程の後に、前記ホスト媒質を硬化させる第3の工程と、
を有する構成とする。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも2つの光学素子を含む光学系であって、光学素子の少なくとも一方が、他方に対して光学系の光軸に垂直な方向に動くことが可能であり、光学素子の組み合わせが、少なくとも2つの異なる次数の変動収差を同時に補正するように適合され、その補正度が光学素子の相対位置に依存している、光学系に関する。この光学系は、変動しかつ対象/像面に対するレンズの位置に依存する収差を補正するように適合されている。さらに、光学系は、この系のデフォーカスと共に、変動する収差を補正するように適合されている。これらの収差は、2次収差、つまりデフォーカスおよび非点収差、3次収差、つまりコマ収差およびトレフォイル収差、4次収差、例えば球面収差、およびさらに高次の収差項を含んでもよい。
(もっと読む)


【課題】小型でありながらも、高周波帯域の振れによる像振れも良好に低減する。
【解決手段】光学機器は、光学系OLと、振れを検出する振れ検出手段25p,25yと、光学系の一部を構成し、印加される電圧に応じた電気光学効果によって内部の屈折率分布が変化する電気光学素子eo1,eo2と、振れ検出手段により検出された振れによる像振れを低減するように電圧を電気光学素子に印加する駆動手段23とを有する。 (もっと読む)


【課題】 投影光学系の球面収差を良好に補正することができ、ひいてはマスクのパターンを感光性基板上に正確に転写する。
【解決手段】 投影光学系(PL)を介してマスク(M)のパターンを感光性基板(W)に投影露光する露光装置は、光軸(AX)方向に移動可能にマスクを保持するマスクステージ(MS)と、投影光学系の光路中においてマスクの近傍の位置に配置されて光路中の気体とは異なる屈折率の媒質からなる媒質部を有し、この媒質部の光軸と平行な方向(Z方向)に沿った光路長を変化させる光路長可変部材(1)と、投影光学系の高次球面収差を補正するために、光路長可変部材における媒質部の光路長の変化とマスクステージの光軸方向の移動とを連動させる制御部(CR)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】感光性材料層に波長λ(μm)の光で濃度分布マスクのパターンを露光・現像して、単位レンズをXY方向に(λ/0.365)μm以上(2λ/0.365)μm以下のピッチd(μm)で格子状に配列したマイクロレンズアレイを形成する際の光の干渉効果による結像パターンの歪みを補正する。
【解決手段】単位レンズの中心を原点とするXY座標であらわした濃度分布マスクの等濃度線の形が、パラメータkと半径rによるスーパー楕円式X +Y =rであらわされ、前記パラメータkが2.05以上で2.45以下であり、かつ、前記パラメータkが1.16+2.93(0.365d/λ)−2.14(0.365d/λ)+0.448(0.365d/λ)±0.5の範囲内にある濃度分布マスクを用いる。 (もっと読む)


【課題】 ライトガイドおよび光学系を小型化・軽量化できる表示装置を提供する。
【解決手段】 第一面43cと第二面43dと第三面43aと第四面43bとを有し、第三面43a及び/又は第四面43bで光学系3からの表示領域の全範囲の画像表示光を反射させながら観察者の眼Eに導くライトガイド4と、画像を形成するため、表示素子2に画像信号を出力する制御部10とを備える表示装置1であって、ライトガイド4は、第一面43cで光学系3からの表示領域の第一部分の画像表示光を1回以上反射させるか、第二面43dで光学系3からの表示領域の第二部分の画像表示光を1回以上反射させるかの少なくとも何れかを行い、画像表示光を観察者の眼Eに導き、制御部10は、表示領域の第一部分に対応する画像と第二部分に対応する画像とを補正した画像信号を、表示素子2に出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサに写り込むゴミをシャッターを作動させなくても検出できるデジタルカメラの撮像系ゴミ検出装置を得る。
【解決手段】撮影レンズと撮像系の間の撮影光路を開閉するシャッター装置と、撮像系の光学素子中、最も撮影レンズ側に位置する光学素子表面を照明する照明手段を備え、照明手段は、シャッター装置と前記光学素子表面との間の撮影光路外に配置された、発光素子及び配光光学素子を有し、前記配光光学素子は、前記発光素子から発せられた照明光を前記光学素子表面で正反射するように配光する。 (もっと読む)


【課題】レンズを用いることなく光学的に観察対象物の映像を拡大することができるエネルギイメージング装置を提供する。
【解決手段】観察対象物3から放射されて直進する直線性エネルギを入口部7aから受け入れ、ガイド部7bを経由して出口部7cから出す複数のエネルギガイド7が、束になって構成されたエネルギガイド集束デバイス5と、エネルギガイド7の出口部7cから出た直線性エネルギが投射される被投射部9とを設ける。エネルギガイド7の入口部7aは、直線性エネルギのみを受け入れる大きさを有し、ガイド部7bは入口部7aから入った直線性エネルギを無反射で出口部7cに導くように構成され、エネルギガイド集束デバイス5は、複数のエネルギガイド7の入口部7aの中心7acと出口部7cの中心7ccとを通る複数本の仮想直線VSが観察対象物3に向かうに従って集束するように構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 62