説明

Fターム[2H044BE01]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 動力を内蔵した鏡筒 (5,354) | 駆動源 (2,127)

Fターム[2H044BE01]の下位に属するFターム

Fターム[2H044BE01]に分類される特許

141 - 160 / 426


【課題】被駆動体1の本来の移動方向(光軸方向)の発振を抑えるとともに、被駆動体1が光軸方向とは異なる方向に移動した場合でも、粘性ゲル15の弾性力を保持して被駆動体1を元の位置に戻す。
【解決手段】被駆動体1の外周面1aと支持体2の内周面2aとの間の間隙に粘性ゲル15を介装するとともに、ゲル拡散抑制部21を設ける。ゲル拡散抑制部21は、支持体2の内周面2aから突出する複数の突起部22・22を有している。複数の突起部22・22は、被駆動体1の周方向の両側から粘性ゲル15を挟む位置に、かつ、被駆動体1の本来の移動方向に沿ってそれぞれ形成されている。被駆動体1が光軸方向とは異なる方向に移動して粘性ゲル15が押圧されたとき、粘性ゲル15の周方向への拡散が、粘性ゲル15の両側の突起部22・22で抑えられる。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置を小型に形成することができ、機能素子を高速で繰り返し位置精度の高い撮像装置を提供しようとするものである。
【解決手段】 光軸方向から入射する光学像を撮像する撮像装置(500)において、機能素子(401,402)を保持し光軸方向(Y軸)と交差する交差方向(X,Z軸)に移動可能な第1被駆動体(400)と、N極とS極とに交互に着磁され交差方向に並べて配設された移動可能な第1駆動マグネット(210x、210z)と、第1駆動マグネットに対向して交差方向に並べて配設された複数の第1扁平コイル(220x、220z)と、第1扁平コイルと駆動マグネットとの相対的な位置を検出する第1位置センサと、第1位置センサで検出された結果に基づいて第1扁平コイルへの通電を切り換える第1通電制御部(90)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 小型な可動部の保持部を提供することで、小型なレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】 駆動装置(100)は、被駆動体(30)と、非磁性体材料からなる筒状体(42)と、被駆動体(30)に取付けられ筒状体(42)の外側に有する移動可能な移動マグネット(21)と、該移動マグネットに電磁力を与えるために筒状体の内側に筒状体の軸方向に並べて配置された複数の電磁石用コイル(22)と、磁性体材料からなり筒状体の中心領域に配置されたセンターヨーク(41)と、筒状体を変形させる手段(10)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】変形膜の液体膨潤による体積変化率が低く、かつ液体の滲出がなく、化学的に安定して大きな可変焦点範囲を確保できる液体レンズを提供する。
【解決手段】少なくとも一方が変形可能な変形膜で形成された一対の透明部材2,3と、一対の透明部材2,3に挟まれた密閉空間5に充填される透明の液体4を有し、変形膜3と液体4を下記組み合わせの材料で構成する。
(1)フッ素系エラストマー膜と、フッ素系エラストマー膜に対して親和性を持たないシリコーンオイル。
(2)好ましくは、フッ素系エラストマー膜と、分子量500以上で粘度50(25℃ mm/s)以上のシリコーンオイル。
(3)好ましくは、フッ素系エラストマー膜と、分子量500以上で粘度50(25℃ mm/s)以上である、メチルフェニル系シリコーンオイル、もしくはジメチル系シリコーンオイル。
(4)ポリウレタン系エラストマー膜と、ジメチル系シリコーンオイル。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることが可能な、レンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】複数のレンズ(L1〜L3)を含むレンズバレル(12A)と駆動コイル(18A)とを有する可動部(40A)と、駆動コイルと対向するマグネット(20A)を含む磁界発生部を有する固定部(30A)と、可動部と固定部とに取付けられ、可動部(40A)を径方向に位置決めした状態で光軸(O)方向に変位可能に支持する弾性部材(22)とを備えたレンズ駆動装置(10A)において、複数のレンズ(L1〜L3)は互いに固着された状態で連接されており、レンズバレル(12A)は複数のレンズ(L1〜L3)の中の最上端側のレンズ(L1)のみを保持し、この最上端側のレンズ(L1)を除く残りのレンズ(L2、l3)は露出した状態に置かれており、駆動コイル(18A)が、露出したレンズ(L2、l3)の外周端に隣接して配置されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、弾性部材の押し付け圧力(付勢力)を調整可能とすること。
【解決手段】外周壁(122)に雄ネジが切られたレンズバレル(12A)と、レンズバレルを雌ネジが切られた内周壁(162)に螺合することによりレンズバレルを保持する筒状のレンズホルダ(16A)と、レンズホルダの周囲に固定された駆動コイル(18)と、ベース(14)上に固定され、駆動コイルと対向するマグネット(20)を含む磁界発生部を有する固定部(30)と、レンズホルダと固定部とに取付けられ、レンズホルダ(16A)を径方向に位置決めした状態で光軸(O)方向に変位可能に支持する弾性部材(22)とを備えるレンズ駆動装置(10A)において、駆動コイル(18)に通電していない状態で、レンズバレル(12A)の下端部(12a)をベース(14)に接触させている。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を阻害することなく、また、SMAの性能に影響を及ぼすことなく、安定してSMAを固定するとともに通電部材を接続することが可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】紐状の形状記憶合金を駆動源として備えた駆動装置において、駆動装置の土台となるベース部材と、ベース部材を貫通して該ベース部材に固定され、一端側がかしめられて形状記憶合金を挟持する金属からなる棒状端子と、棒状端子の他端側と電気的に接続される切片端子と、を有し、切片端子は、該切片端子の一端側に、棒状端子の他端側に当接する当接部と、該切片端子の他端側に、形状記憶合金に電流を供給する為の通電部材が接続される通電接続部と、を備えて、所定の部材に保持されている。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータとプリント基板とを接続する導線の断線を防止しつつ装置の小型化を図ることができるレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】導線4a〜4dは、モータ1に導通し、導通用端子3a〜3dに巻きつけられる。フレキシブルプリント基板5は、導通用端子3a〜3dが端子挿入孔6a〜6dに挿入された状態で導線4a〜4dと電気的に接続される。端子挿入孔6a〜6dは、導通用端子3a〜3dが挿入された状態において、導線4a〜4dはそれぞれフレキ板5の円錐状変形部9a〜9dを経由して、導通用端子3a〜3dとモータ1とを結線する。 (もっと読む)


【課題】ウエハレベルで作製される被駆動体を変位させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】駆動装置が、被駆動体を含む被駆動体層と、可動基準部と該可動基準部に設けられ且つ被駆動体に対して所定方向に力を与えることで該被駆動体を所定方向に沿って変位させる可動部とを有する駆動層とを備える。そして、この駆動装置が、変形基準部と該変形基準部に設けられ且つ所定方向への弾性変形に応じた該所定方向とは反対方向の弾性力を被駆動体に対して付与し続ける変形部と有する弾性力付与層とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】位置センサ等を用いることなく、現在のアクチュエータの状態を知ることが可能で、変位を一定に保持することが可能な高分子アクチュエータ制御装置その方法、および電子機器を提供する。
【解決手段】印加される電気エネルギーに応じて変位する高分子アクチュエータ110と、高分子アクチュエータの第1電極と第2電極の端子間に発生する電位差を読み取る電位差読み取り部150,160と、高分子アクチュエータの第1電極および第2電極に電気エネルギーを印加して高分子アクチュエータを駆動する高分子アクチュエータドライバ回路170と、を有し、高分子アクチュエータドライバ回路および電位差読み取り部は、クローズドループを形成し、高分子アクチュエータドライバ回路は、電位差読み取り部で読み取られた電位値を、目標電位値に保持するように電気エネルギーを変化させる。 (もっと読む)


【課題】 光軸方向に直交する方向における小型化を図る。
【解決手段】 外周面に被押圧部15b、15c、15b、15cが設けられたレンズ保持枠15にレンズ16が保持されたレンズユニット14と、レンズユニットの外周面の外側に配置され電圧を印加する電極20、20、・・・、22、22、・・・を有し光軸方向に直交する方向へ屈曲されて被押圧部を押圧する高分子アクチュエーター17、17、18、18と、屈曲された高分子アクチュエーターによってレンズ保持枠の被押圧部が押圧されたときに押圧方向の力を光軸方向への移動力に変換してレンズユニットを光軸方向へ移動させる直交変換機構100とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 進退移動する移動レンズ枠の摺動性を阻害することなく、先端部本体に確実に固定でき、且つ移動レンズ枠を一定のワイド端位置で停止する再現性、及び製造歩留まりを向上させた内視鏡用撮像ユニットの実現。
【解決手段】 内視鏡用撮像ユニット30は、第1の対物レンズ群35を保持した第1の固定レンズ枠34と、第1の固定レンズ枠に嵌合され、第2の対物レンズ群33を保持する第2の固定レンズ枠36と、第2の固定レンズ枠内に撮影光軸方向に進退自在に設けられ、移動レンズ39を保持する移動レンズ枠38と、先端部本体と第2の固定レンズ枠との間に介装され、先端部本体との固定時に固定部材からの固定力により、第2の固定レンズ枠の変形を防止する変形防止部材37と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型の構成で大きな駆動力を発生させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】固定部と、一端が固定部に固設され、且つ一方向に延設される板状の可動部と、を備えるアクチュエータとする。そして、該可動部が、一端が固定部に固設され且つ一方向に延設される板状のベース部と、該ベース部の一方主面上において該ベース部と一体的に形成され、且つ第1の光の照射に応じて上記一方向に伸び、第2の光の照射に応じて上記一方向に縮む光変位部と、を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で高い耐衝撃構造を有し、部品精度の影響を受けづらく、低コストであり、量産性を有するレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】ケース11と、ケース11に収容されレンズ12を保持するレンズホルダ13と、ケース11に収容され前記レンズホルダ13を宙吊り状態に保持し通電時には前記レンズ12の光軸方向に沿って前後方向に往復移動させ、かつ無通電時には位置決めの自己保持機能を有しない駆動手段14と、を備えたレンズ駆動装置10において、レンズホルダ13には外面より一体に突出するボス部15を有し、ケース11には前記ボス部15に対して光軸方向に対峙して凹部16を有する。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の駆動力を向上させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】駆動装置は、自由端FHと固定部に接続された固定端KHとを有する薄板状の弾性部材11と、弾性部材11の所定面において形成された駆動素子13と、駆動素子13に通電させる通電手段とを備え、通電手段は、駆動素子13から固定端KHに至る電路15を有し、電路15は、弾性部材11を構成する面のうち、所定面とは異なる他の面に形成される。 (もっと読む)


【課題】 撮影環境が低温の場合は撮影ができなくなったり、駆動が遅くなったりするような問題があった。撮影環境の気温変化を検知する手段として、新たに温度センサーを搭載することなく、撮影環境に合わせた撮影を可能とする。
【解決手段】 撮影環境の気温変化を検知する手段として、AF時に駆動するレンズの駆動量検出手段から出力されるパルス幅の変化を計測する事により行う。 (もっと読む)


【課題】SMAワイヤの伸縮によって、移動レンズ枠の先端側への移動及び基端側への移動を速やかに安定して行えるレンズユニットを提供すること
【解決手段】レンズユニット40は、先端側レンズ枠41と、基端側レンズ枠42と、先端側又は基端側に移動される移動レンズ枠43と、移動レンズ枠43を第1観察位置に配置させる付勢力を有する第1コイルバネ46と、前記移動レンズ枠43を第2観察位置に配置させる第1コイルバネ46よりも大きな付勢力を有する第2コイルバネ53と、押圧部材54と、押圧部材の先端部に固定される当接部材55と、第2コイルバネ53及び押圧部材54が配設される内孔56iを備え、当接部材55の基端面55rが当接する、基端側レンズ枠42に固定されたガイドパイプ56と、印加される電流によって伸縮制御される、収縮時には当接部材55を過加熱防止位置に保持するSMAワイヤ57とを具備する。 (もっと読む)


【課題】変位部の変位量に応じてレンズユニットを光軸方向に移動する撮像レンズユニットにおいて、ホルダと鏡筒との間隔を可及的に狭く設定しても変位部の長さをレンズユニットの応答性に優れた長さに設定することを可能とする。
【解決手段】鏡筒10のバレルホルダ20の後面に受部材45を接着固定し、高分子アクチュエータ40の変位部41を受部材45の係合溝46に係合する。高分子アクチュエータ40に電圧を印加し、変位部41の変位量に応じてレンズユニット15を組み込んだバレルホルダ20が光軸方向に移動する。変位部41はバレルホルダ20の後面に潜り込んで受部材45の係合溝46に係合するから、ホルダ1とバレルホルダ20との間隔を可及的に狭く設定したとしても変位部41の長さをレンズユニット15の応答性を優先した最適な長さに設定することができる。 (もっと読む)


【課題】小型化及び低コスト化を図ることができるカメラモジュールを提供する。
【解決手段】上面側に、接続パッドC2を備え、かつ撮像素子12が実装された配線基板10と、配線基板10の上に設けられ、撮像素子12の上に配置されるレンズ部40と、レンズ部40を駆動させるためのアクテュエータ50と、レンズ部40及びアクチュエータ50を支持する外枠部60と、外枠部60の下側に突き出た突出接続端子Tとを備えたレンズユニット30とを含み、外枠部60の下面に突出部60a及び突出接続端子Tが設けられており、かつ、配線基板10の切欠段差部11aの底部に接続パッドC2が埋め込まれており、外枠部60の下面の突出部60aが配線基板10の切欠段差部11aに嵌合した状態で、配線基板10の接続パッドC2の上に突出接続端子Tが配置され、接続パッドC2と突出接続端子Tとが導電性接着剤64によって接合されている。 (もっと読む)


【課題】 ズーミング機能などのために移動レンズ枠を進退移動して光学特性を可変するときの応答性が向上すると共に、撮像ユニットに設定した光学特性に合致し、安定して確実に移動レンズを進退移動させることができるアクチュエータ装置を実現する。
【解決手段】 アクチュエータ装置62は、前後に進退自在に設けられた移動体32と、常温時に非張力状態となるように、前記移動体に直接的または間接的に設けられ、外部の制御回路部100の電源部から電流を印加されて所定の温度に可変され伸縮制御される形状記憶合金ワイヤ56と、を備えている。 (もっと読む)


141 - 160 / 426