説明

Fターム[2H044BE01]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 動力を内蔵した鏡筒 (5,354) | 駆動源 (2,127)

Fターム[2H044BE01]の下位に属するFターム

Fターム[2H044BE01]に分類される特許

81 - 100 / 426


【課題】簡易な構成で、マグネットがヨークから剥離するのを抑制するレンズ駆動装置を提供する。
【解決手段】レンズを駆動するレンズ駆動装置であって、ヨーク28とヨーク28に固定されたマグネット29a、29bとを備えてレンズを光軸方向に移動可能に構成された磁気回路と、レンズの結像面側に配置されて光軸方向においてヨーク28を支持する固定地板10と、レンズの被写体側に配置され、光軸方向においてヨーク28を挟んで固定地板10を支持する固定筒7とを有し、固定地板10は、マグネット29aを保持する凹部10bを備え、固定筒7は、マグネット29bを保持する凹部7fを備え、ヨーク28は、マグネット29a、29bを光軸方向に互いに所定間隔空けて配置するための位置規制軸28f、28gを備える。 (もっと読む)


液体レンズをともなう自動焦点口腔内カメラは、被写体のデジタル画像をキャプチャするデジタル画像センサ(304)と、被写体に光を当てるための光源と、光路に沿って被写体からの光を、デジタル画像センサに導く結像レンズアセンブリ(302)と、結像レンズアセンブリとデジタル画像センサとの間の光路に配置されており、調節可能な焦点距離を有する液体レンズ(100)と、可変電圧を液体レンズに印加して、液体レンズの焦点距離を制御するドライバ(306)と、デジタル画像センサによりキャプチャされたデジタル画像を処理するためのプロセッサ(308)とを備えている。一方、口腔内カメラの連続自動焦点方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】一つの防振レンズを2軸方向に駆動する場合、2自由度を確保する機械的構造が複雑になりがちであった。また、複雑な機械的構造に起因して、防振レンズの駆動制御も複雑になる傾向にあった。
【解決手段】撮像装置に用いられる防振ユニットは、像ぶれを抑制する第1のレンズと第2のレンズを含む光学系と、光学系の光軸に平行な第1の回転軸と、第1の回転軸周りに第1のレンズを揺動可能に保持する第1の保持枠と、光軸に平行であって第1の回転軸とは異なる第2の回転軸と、第2の回転軸周りに第2のレンズを揺動可能に保持する第2の保持枠と、第1のレンズおよび第2のレンズを揺動すべく、第1の保持枠および第2の保持枠を独立して駆動する駆動部とを備える。 (もっと読む)


【課題】カメラモジュールの製造を容易化する技術を提供する。
【解決手段】複数の撮像センサが2次元的に配列されるセンサ基板に対して各撮像センサに対応するように光学レンズがそれぞれ配置されたレンズ集積体を、切断によって撮像センサ毎に分割することで複数のカメラモジュールを製造する際に、次の工程を採用する。まず、相互に連結されていない複数の光学レンズ部と、該複数の光学レンズ部を直接的または他の部材を介して間接的にそれぞれ支持するための相互に連結されていない複数のレンズ支持部材と、複数の撮像センサが2次元的に配列されるセンサ基板とを準備する。次に、治具上において、複数のレンズ支持部材と複数の光学レンズ部とを配置することで、それぞれ光学レンズ部とレンズ支持部材とを有する複数の光学ユニットを含む光学ユニット集合体を形成する。そして、光学ユニット集合体をセンサ基板に対して固定する。 (もっと読む)


液体または気体の流体を含む保持部(1)に取り付けるための区域(2.3)と、非動作位置から可逆的に変形できる中央区域(2.1)とを含む変形可能ダイアフラム(2)と、取付け区域(2.3)と中央区域(2.1)との間の中間区域のダイアフラム(2)を動かして流体(4)を移動させるための作動手段とを有する光学デバイスに関する。作動手段は、複数のアクチュエータを受け取り、中央区域(2.1)を囲む連続圧電冠状部を含み、少なくとも中間区域(2.2)でダイアフラム(2)に取り付けられ、作動手段(5)と、それが取り付けられているダイアフラム(2)とが、少なくとも1つの圧電バイモルフ(B)を形成し、作動手段(5)が、ダイアフラムの中間区域(2.2)から中央区域(2.1)の方にまたは逆の方に流体(4)の移動をもたらし、中央区域(2.1)をその非動作位置に対して変形させるように作動の間半径方向に収縮または拡大する。
(もっと読む)


【課題】小型でも熱ノイズに起因するシェージングのない高画質のオートフォーカスタイプのカメラモジュールを提供する。
【解決手段】カメラモジュール101において、光電変換を行う画素を2次元状に配列してなる画素部10aを有するイメージセンサチップ(固体撮像装置)110と、該画素部10aに光を結像させる光学レンズ213と、該光学レンズを駆動するアクチュエータ211とを備え、該イメージセンサチップ110は、該アクチュエータ211に駆動電流を供給する複数のドライバ11〜14を内蔵しており、該複数のドライバ11〜14は、該イメージセンサチップを構成するセンサチップ基板110a上の、該画素部の上下左右の周囲領域に分散させて配置されている。 (もっと読む)


【課題】レンズバレルとボディの衝突時に衝撃を緩和してカメラモジュールが損傷を受けることを防止できるカメラモジュールを提供する。
【解決手段】本発明に係るカメラモジュールは、結像部に光を入射させるレンズを支持するレンズバレルと、レンズバレルを光軸に沿って移動させる駆動部と、レンズバレルを内部に収容するボディと、レンズバレルとボディの衝突時にレンズバレルとボディとの間に介在される緩衝部と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レンズを駆動する部分を小型化する。
【解決手段】レンズキャリ101にはフック103が備えられ、このフック103には、ワイヤ104が掛止されている。形状記憶合金で構成されるワイヤ104に接続されている電極に電流が流されると、ワイヤ104の長さが短くなる。ワイヤ104の長さが短くなることで、フック103が上昇し、レンズキャリ101が上昇する。レンズキャリ101には切り欠き部102が設けられ、この切り欠き部102にワイヤ104が収容される。ワイヤ104が、レンズキャリ101に収容されることにより、レンズキャリ101を含む駆動装置を小型化することができる。本発明は、デジタルスチルカメラなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などに搭載される小型カメラのレンズ駆動用装置に関し、下方バネ保持体への下方バネの固定状態が安定し、その固定部分の緩みなどが発生し難い構成のものを提供する。
【解決手段】下方バネ保持体60に、金属板製のリードフレーム81、91を一体化させ、リードフレーム81の左フレーム部82に下方バネ61の固定部63を、またリードフレーム91の右フレーム部92に下方バネ71の固定部73を、それぞれ溶接で接続した構成のものとした。 (もっと読む)


【課題】レンズを駆動する部分を小型化する。
【解決手段】レンズバレル102は、段151と段152を有する構成とされ、段151の部分には、レンズ23が保持され、段152の部分には、レンズ21とレンズ22が保持される。段152の部分には、ネジ111が設けられ、レンズキャリ121に設けられているネジ122と螺合するように構成される。レンズキャリ121には、コイル123が周回されており、そのコイル123に対向する位置に、マグネット124が備えられる。このコイル123とマグネット124によりボイスコイルモータが構成され、レンズキャリ121は、ケース101に対して移動するように構成されている。本発明は、撮像装置のアクチュエータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 内蔵する電源部のサイズを小さくすることによりレンズ鏡筒の小型化及び軽量化を図ることができる撮影レンズを提供する。
【解決手段】 カメラ12に対して着脱可能な撮影レンズ2であって、撮影レンズを構成する複数のレンズ部材16,18,22、及び該複数のレンズ部材を収容するレンズ鏡筒8の少なくとも一方を、カメラによる撮影時にとりうる撮影状態位置と、該カメラによる非撮影時にとりうるリセット状態位置とに駆動制御する駆動制御部32,34と、撮影レンズがカメラに装着されている際にカメラ内に設けられた電源部40から充電され、撮影レンズがカメラから取り外されている際に駆動制御部に対して給電するための蓄電部30とを備え、蓄電部は、駆動制御部がレンズ部材またはレンズ鏡筒をリセット状態位置まで少なくとも1回駆動するのに必要な電荷量を蓄電する。 (もっと読む)


【課題】形状記憶合金ワイヤにかかる取付け荷重を容易に調整可能とすること。
【解決手段】レンズ駆動装置(10)は、レンズバレル(11)を保持する筒状部(182)を含むレンズホルダ(18)と、レンズホルダ(18)を光軸(O)方向にのみ移動可能に支持するハウジング(14;16)と、レンズホルダ(18)を光軸(O)方向に移動させる移動手段と、レンズホルダ(18)を光軸(O)方向にのみ移動可能に案内する案内手段と、を含む。移動手段は、レンズホルダ(18)とハウジング(14;16)との間に張架された線状の形状記憶合金ワイヤ(28)を含む。この形状記憶合金ワイヤ(18)の両端部は、一対のパイプ状電極(30)に装入されている。 (もっと読む)


【課題】電力の消費量を抑制しつつ、衝撃や外力の負荷に耐え得ることが可能なアクチュエータ、ならびに該アクチュエータを搭載した駆動装置および撮像装置を提供する。
【解決手段】アクチュエータは、形状記憶合金を用いて構成され、通電に応答して発熱するとともに該発熱に応じて変形する可動部と、該可動部が固定される第1および第2部材とを備える。そして、該アクチュエータでは、可動部が、第1部材と第2部材との間を少なくとも一度往復するように、第1部材と第2部材との間に架設される。 (もっと読む)


【課題】レンズを駆動するための駆動力を確保しつつ、小型化することが可能なレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】レンズを保持し光軸方向へ移動可能な可動体を駆動するための駆動機構は、略柱状に形成され可動体の外周側に配置される駆動用磁石部と、略多角筒状に巻回され、その内周面が駆動用磁石部の外周面と所定の隙間を介して対向配置される駆動用コイル18とを備えている。駆動用磁石部は、駆動用コイル18との対向位置で駆動用コイル18を通過する磁束が発生するように着磁されている。可動体は、駆動用コイル18が固定されるコイル固定部材8を備えている。駆動用コイル18を構成する平面部18a、18bのうちの1個の平面部18bは、コイル固定部材8に固定される被固定部であり、コイル固定部材8には、被固定部18bが固定される平面状の固定面8aが形成され、固定面8aと被固定部18bとが略平行になっている。 (もっと読む)


【課題】電極取り付けの為に、ハウジングの形状を複雑化するのを防止すること。
【解決手段】レンズ駆動装置10は、レンズバレルを保持する筒状部182を含むレンズホルダ18と、このレンズホルダ18を光軸O方向にのみ移動可能に支持するハウジング12と、レンズホルダ18を光軸O方向に移動させる移動手段と、レンズホルダ18を光軸O方向にのみ移動可能に案内する案内手段と、を備える。移動手段は、レンズホルダ18とハウジング12との間に張架された形状記憶合金部材32を含む。形状記憶合金部材32の両端部にはそれに通電するための一対の電極34が取り付けられている。ハウジング12は、レンズホルダ18の下部側に配置されたアクチュエータ・ベース14と、このアクチュエータ・ベース14に取り付けられて、一対の電極34を保持する電極ホルダ22とを含む。 (もっと読む)


【課題】光軸方向で組み合わされる第1ケース体と第2ケース体との固定強度を高めることが可能で、かつ、比較的簡易な構成で、装置の内部と外部との間での電磁波の通過を抑制することが可能なレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】レンズ駆動装置1は、レンズを保持する可動体2と、可動体2を駆動する駆動機構と、光軸方向で組み合わされて互いに固定される第1ケース体11および第2ケース体12とを備えている。第1ケース体11は、磁性材料で形成されるとともに駆動機構を囲むように被写体側に配置され、第2ケース体12は、樹脂材料で形成されるとともに反被写体側に配置されている。第2ケース体12の外周面には、携帯機器にレンズ駆動装置1を取り付けるための取付凹部12bが形成され、第1ケース体11には、第2ケース体12の外周面に外側から重なるように反被写体側へ延びる延出部11eが取付凹部12bを避けた位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズを駆動するための駆動力を確保しつつ、小型化することが可能なレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】レンズ駆動装置は、レンズを保持しレンズの光軸方向に移動可能な可動体と、可動体を光軸方向へ駆動するための駆動機構4とを備えている。駆動機構4は、可動体の外周側に配置される略柱状の複数の駆動用磁石部17と、略筒状に巻回され、その内周面が駆動用磁石部17の外周面と所定の隙間を介して対向配置される駆動用コイル18と、磁性材料で形成され、光軸方向における駆動用磁石部17の一端側に配置される磁性板22とを備えている。駆動用磁石部17は、駆動用コイル18との対向位置で駆動用コイル18を通過する磁束が発生するように着磁されている。磁性板22は、複数の駆動用磁石部17の一端面のそれぞれを覆う複数の覆部22aを備え、複数の覆部22aは一体化されている。 (もっと読む)


【課題】移動体と支持体とを2つのバネ部材で接続した場合でも、レンズ光軸にずれが発生することを防止することのできるレンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】レンズ駆動装置1において、バネ支持部材11は、枠状部115と、枠状部115からレンズ光軸方向Lの同一方向に延在する4本の柱状部119とを備え、被写体側バネ部材14yは柱状部の根元に相当する部分に接続され、像側バネ部材14xは柱状部119の先端部に接続されている。被写体側バネ部材14yおよび像側バネ部材14xとバネ支持部材11とは、レンズ光軸L周りの4個所で接続されているとともに、4個所のうち、レンズ光軸Lを挟んで対向する2箇所は、レンズ光軸を中心とする点対称位置にあって、レンズ光軸を挟んで対向する他の2箇所も、レンズ光軸を中心とする点対称位置にある。 (もっと読む)


【課題】レンズホルダを他の部材に対して摺動させることなく、レンズホルダを光軸方向にのみ移動させること。
【解決手段】レンズホルダ(18)の底部で、ンズホルダ(18)とハウジングとの間に配置されたコイル状の形状記憶合金バネ(24)は、レンズホルダ(18)の外周径と実質的に同じサイズの外周径を持つ。レンズホルダ(18)とハウジングとの間に配置された弾性部材(20)は、レンズホルダ(18)を径方向に位置決めした状態で光軸(O)方向にのみ変位可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】樹脂基材や複雑な面形状を有する基材等に対しても密着力の高い誘電体層を形成する方法、及びこの誘電体層の形成されたエレクトロウェッティング装置や液体レンズを提供することを目的とする。
【解決手段】基材上に亜酸化タングステン膜を形成し、その亜酸化タングステン膜上に金属膜を形成する。そしてその金属膜表面を陽極酸化することによって誘電体層の形成を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 426